『ボタン電池』のクチコミ掲示板

2016年 1月15日 発売

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル

15.6型ノートパソコンの2016年春モデル

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル 製品画像

拡大

LAVIE Note Standard NS750/DAB PC-NS750DAB [クリスタルブラック] LAVIE Note Standard NS750/DAR PC-NS750DAR [クリスタルレッド] LAVIE Note Standard NS750/DAG PC-NS750DAG [クリスタルゴールド] LAVIE Note Standard NS750/DAW PC-NS750DAW [クリスタルホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6500U(Skylake)/2.5GHz/2コア ストレージ容量:1TB SSHD(HDD+NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.7kg LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの店頭購入
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのオークション

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2016年 1月15日

  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの店頭購入
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル

『ボタン電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルを新規書き込みLAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン電池

2022/01/06 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル

スレ主 CHERIyukaさん
クチコミ投稿数:2件

12月中頃に急に電源が付かなくなり、
電源ボタン長押しなど試しましたが、音も光も何も付かなくなりました。
週1、2回程度の使用で前日も普通に使用できてました。
異音や起動の不調もいままでにありませんでした。

電源が入らない症状から検索すると「バッテリーを外しての放電」とありましたが、
バッテリー内臓なのでそれも無理。

NECの電話は繋がる気配がなく、
購入して約5年半なので5年保証は切れてるものの、
ヤマダ電機へ持っていきました。
家ではついていたバッテリーランプが付かないこともあり
メーカーに送るしかないと言われ、
年内にPCが戻らないこと、修理が安くても3万以上かかるのではとの話だったので、一旦持ち帰り。

PC修理専門店に電話問い合わせするも、
「基盤だったら無理」だったり
修理費がヤマダ電機で聞いたメーカー修理費と同じ+修理店の預かり、見積もり費がかかるとの事であきらめ、
新しいPCを探していました。

年始に帰省した家族がHDDのデーター移行するために確認しようと裏のカバーを外したところ、
ボタン電池が入っている事に気づき、ためにし変えてみたら問題なく起動し、使えるようになりました。

「ボタン電池」の言葉を含めて検索すると
少なくはない症状なのかとも思いましたが、
電機屋もPC修理店も利益にならないから言わないのでしょうか?
それとも知らないような珍しいこと?
無知な人たちだっただけ?

新しいPCを買う前でセーフ、良かったと思いつつ、
なんだかモヤモヤしました。

書込番号:24530128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4499件Goodアンサー獲得:187件

2022/01/06 15:12(1年以上前)

レノボに売却されたIBM THINKPAD、ACアダプタを接続しても起動しなくなり電池パックの電圧を測ると数V、死んだNIMH。

ボタン電池も外して測ると0V、ホームセンターで同じモノも購入して装着すると起動しました。電池パック無で使ってました。

以前は充電式ボタン電池を採用してました、一次電池に替わったんですねぇ。

店舗の従業員は、ボタン電池が放電してしまうと、起動すらできなくなるなんてしらないのでしょう。

富士通、NECもレノボに売却されてます。

書込番号:24530163

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHERIyukaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/06 17:24(1年以上前)

以前は充電式だったんですね。

HDDをSSDに交換しようと思いヤマダ電機で話をしたら、
(内蔵SSDは取り扱いなしでした)
「データーが飛ぶ可能性があるから余計な説明はしない」と言われました。
故障に関してメーカーに回すだけしかしないようです。
聞くだけ、期待するだけ無駄な事がよく分かりました。

書込番号:24530313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル
NEC

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月15日

LAVIE Note Standard NS750/DA 2016年春モデルをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング