LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30/900MHz LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル の後に発売された製品LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルとLAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデルを比較する

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル
LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデルLAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/FA 2016年秋冬モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月15日

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 6Y30/900MHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの中古価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのオークション

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンシルバー] 発売日:2016年 2月25日

  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの中古価格比較
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのスペック・仕様
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのレビュー
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのクチコミ
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルの画像・動画
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのピックアップリスト
  • LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルのオークション

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルを新規書き込みLAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットのみでの外部出力

2016/04/07 12:39(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル

スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

タブレット側にUSB3.0がついていますが,ここからなんらかのケーブルを使って外部のディスプレイに出力することは可能でしょうか。
下記のものでVGA出力ができないか試しましたが,だめでした(他にUSB3.0のついたものを持っていないので,ケーブルが壊れている可能性を検証できませんが…)。

http://www.amazon.co.jp/Patech-VGA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-USB3-0%E3%83%8F%E3%83%96-Chromebook-Pixel%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B01AFURR0U?ie=UTF8&psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00

どなたか成功した方いましたら,方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19766453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/07 14:22(1年以上前)

リンクにある製品はWindows用のドライバーがあるのでしょうか?
あれば見れるのでしょうが、なければ個人ではどうにもならないのでは?

最近またUSB接続のディスプレイが販売されてきたみたいですが、それならOTGケーブルを間に挟めば表示できると思いますけど。

書込番号:19766677

ナイスクチコミ!0


スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/07 18:49(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさま

ご返信ありがとうございました。
この手のものはドライバ無しで動くと思い込んでいて,ドライバが必要とは考えていませんでした。
するとUSB TypeCからVGA変換を謳っている類似の商品も難しいということでしょうか…。

とりあえずOSに依存しないと書いてある類似製品をもう一つ購入してみます。

書込番号:19767297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/07 19:53(1年以上前)

基本的にUSBから映像の信号がダイレクトに送られていることはないので、何がしかの処理が通常行われているはずです。
HDMIやVGAのように最初から決められた形でデータが送られているのならともかく、様々な周辺機器向けの汎用のUSBだとPCと周辺機器とでデータのやり取りの形を決めないと何のデータが来ているのか分からないためドライバが必要になります。

それだと、MacbookやChromebookにしてもドライバの類がないと使えないような気がするんですけど・・・
と思ったら、USB3.1 Type-Cは映像出力モード(オルタネートモード)があるようですが、このPCのUSBはUSB3.0なのでその規格がまだないから映像が出力されないようです。

参考資料 USB Type-Cとは?
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/usb/type_c.html

なので、「USB 3.1 Type-C」を売りにしている変換機器だとどれでもこのPCでは映像出力されないと思います。

書込番号:19767489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/08 11:44(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさま

Type-Cならすべて映像出力できるわけではないのですね…。
まさか3.0だと映像出力できなくて,しかもこれが3.0だとは…。Type-Cなのに3.0って珍しい気がするのですが,そんなことないのかな。
普段はキーボード付きで,持ち歩くときは少しでも軽くするためタブレットだけで…と考えてこれを購入しただけに,かなりショックですが,仕方ないですね。
とりあえずはキーボードも持ち歩きつつ,手頃な値段のWinタブを探します(パワポやPreziを出先で使いたいので)。

ありがとうございました。

書込番号:19769276

ナイスクチコミ!0


清冥さん
クチコミ投稿数:14件

2016/06/06 22:18(1年以上前)

タブレットのみでの外部出力の件すでに解決されました。
これです。Basicest USB 3.0 to HDMI グラフィック 変換 アダプター ケーブル Displaylink チップ使用 (Win10対応)
まずtyoe-c とto usb3.0のアダプターをタブレット本体につながって、Basicest USB 3.0 to HDMI グラフィック とtyoe-c とto usb3.0のアダプターを接続して、対応のwindows ドライバーをシンスタールすれば、hdmiの出力が可能になります。

tyoe-c とto usb3.0のアダプターを使えば、普通のusb設備も使用できます。

書込番号:19935238

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルを新規書き込みLAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル
NEC

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月25日

LAVIE Hybrid ZERO HZ300/DA 2016年春モデルをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング