FUJIFILM X70 のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

FUJIFILM X70

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
  • 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
  • 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥96,900 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月18日

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70 のクチコミ掲示板

(1746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

最適のカメラケース見つけました。

2018/04/07 15:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:14件

デジカメ用ではありませんが、ハクバのプラスシェル ムービーケースS (SP-QA01MCS**)がそれです。
中継リングとフィルターをつけて収容が可能です。(カメラのストラップはファスナーの端から外に逃がしてやります。)
開口部が広いのでカメラの出し入れが樂です。また全面を覆う構造なので液晶面も保護されます。
着脱可能なショルダーベルト付きで携帯にも便利。ケースを探しておられる方にお奨めします。

書込番号:21734238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/04/07 19:41(1年以上前)

>テレ老人'さん
写真をアップしたほうが、皆さんの参考になると思いますよ。

書込番号:21734742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/08 02:12(1年以上前)

テレ老人'さん
うっ。

書込番号:21735533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/08 16:13(1年以上前)

>テレ老人'さん

こちらでしょうか?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101150181-3H-04-00

流通している在庫が少ないようですね。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:21736904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/04/08 17:07(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

ケース本体、ショルダーベルト、中仕切り

X70とケース 

ケース内  表面は柔らかい起毛素材です

ストラップを付けたままの場合は外へ逃がします

>まるるうさん 
ご助言ありがとうございました。

それでは画像を。ケース側面にベルト通しも付いています。X70を収納するときは中仕切りを外します。
ケースの公称の内寸法は、幅130o、高さ65o、奥行65mm(実際は55o弱です。)

>Gadget Party さん
その品(ハクバ プラスシェル QA01 ムービーケース)のSサイズです。
Sサイズはまだ在庫に余裕があるようです。

書込番号:21737009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2018/04/08 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

>テレ老人'さん
画像アップありがとうございます。

ケースはなにを使われても良いのですが、
これはビデオカメラ用のケースですよね。

私はエレコムの“GRAPH GEAR”を使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/products/DGB-061BK.html
参考収容寸法:W127×D57×H75mm

デジカメ(LUMIX TX1)は違いますが、寸法はほぼ同じです。
ストラップが両側から出せるので、そのままストラップが使えます。
マジックテープ式なので出し入れが楽ちん。

内部のポケットに予備バッテリーが入ります。
ストラップホールドが付いてます。
裏側にはベルト通しもあります。使いやすいですよ。

書込番号:21737392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/09 11:40(1年以上前)

別機種
別機種

>テレ老人'さん
こんにちは。
私も同じケースを使用しています。
X70本体の他に予備バッテリー・SDカードを収納しています。
とりあえずのつもりで購入しましたが、実に使いやすく、満足しています。

ワイドコンバージョンレンズも所有しているので、そのうち、X70本体と一緒に収納できるケースも購入しようと思っています。

書込番号:21738736

ナイスクチコミ!3


矢吹貴さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/15 18:55(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは。
まるるうさんが紹介されているケースを紛失したので、
HAKUBA スリムフィット カメラジャケット S-30を購入しました。
http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101160269-4H-00-00
エレコムと比べて余裕があるので、レンズフードを付けたままでも、収納できます。

書込番号:22396025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初カメラ買いました

2017/10/05 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

スレ主 TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

カメラ(GRUやG7X m2など)を探しに電気屋ハシゴしてたら展示品処分のX70を67.800円(税抜)を発見!
店員さんに展示品しかないか聞いたら他店に新品のブラックが1つだけあるとのこと、しかも値段も頑張ってくれてかなり安く買う事できました。
まだ届いていませんが初カメラなのでかなり楽しみです(^^)
ちなみにハシゴで寄ったケーズデンキにX100Tが在庫処分64.800円(税抜)で売っていてグラッときましたが、価格と大きさと画面のチルト機能は欲しかったのでX70にしました

書込番号:21254761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 06:05(1年以上前)

TANCHY8さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21255126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/06 08:12(1年以上前)

初カメラで単焦点とは猛者ですね♪

書込番号:21255311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/07 03:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。良い買い物されましたね。28mm単焦点は面白いですよ(^^)

ちなみに私もミッコムさんと全く同じ事を思いましたが、でも私みたいな発想って、もしかしたら時代遅れなのかな?とも思ってみました。初めてのカメラ購入ならスネ主さん若そうだし、それなら普段使ってるであろうスマホのカメラとかは殆どの物が広角単焦点だし、これに慣れていればズームなんてなくても不自由しないでしょうしね。

書込番号:21257554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2017/10/07 13:09(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます
無いと思ってたのでラッキーでした!

>ミッコムさん
>ケミコさん
やっぱりそうですよね^ ^
最初はズームも3〜60倍見た目も大きくて立派なネオ一眼などを買うつもりでしたが、自分の使い方を考えたらスナップが殆どで大きいと持ち歩かないかもと思いX70やGR2を検討するようになりました。
X70で勉強していつか一眼を持てるようになりたいと思います。

書込番号:21258502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/07 14:41(1年以上前)

TANCHY8さん
おう。

書込番号:21258692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/08 10:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>TANCHY8さん

僕は初心者の方の購入相談に必ず単焦点を勧めるんです。
僕も単焦点で始めましたし、今も単焦点ばかりです。
たまにズーム使うと、お!便利!って思うけどw
楽しいのは断絶単焦点!

素敵な選択をされたんじゃないかと思います。
楽しんでくださいね

書込番号:21260923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/08 19:45(1年以上前)

↑作例はGRです。

書込番号:21262409

ナイスクチコミ!1


スレ主 TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2017/10/09 23:00(1年以上前)

別機種

>ミッコムさん
素敵な写真ですね。
ついにX70がきました!が只今充電中・・・
とりあえず説明書とにらめっこしてます^ ^
これから単焦点ライフを楽しみたいと思います

書込番号:21265798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2017/10/10 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初カメラで初撮り

書込番号:21267916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/12 10:06(1年以上前)

>TANCHY8さん

はじめまして
私はここ暫くカメラから離れているのでX70は名前しか知りませんでした
今更ながらスペックを見て、かつて使っていたX100系やGR系で不満な点だった「チルトとタッチ」があるじゃありませんか! 知らんかった
こいつは欲しいと色んなとこ見るもまともな価格な店は既にほぼ全滅…

そんで昨日三星カメラのメルマガでなんと新品が税込64,800円
速攻でカートに入れてさあ決済というところで…
この店、クレカ使えませんでした
恥ずかしながら無職の私にはローンは組めず、現ナマ払う余裕もなく泣く泣く断念
いや無職の分際でこんなの買っちゃダメだろって十分感じてはおりますが(;´д`)

私の分まで楽しんで下さい!
エンジョイなんたらかんたら!


書込番号:21271889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

センサーダスト

2017/06/21 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

X70のセンサーにゴミが付着していないか調べます。
1.絞り優先で最小絞りのF16まで絞ります。
2.白い壁、白い紙等を撮影します。
3.ゴミが写り込んでいないかいないかをチェックします。
私のX70の結果は・・・・・・。
セーフでした。写り込みはありませんでした。

所有するもう一台のデジカメ、GRで同じことを実行すると・・・。
ダストが写り込んでいました。

X70は購入当初から期待していた通り、どうもセンサーにゴミが付着しにくい機種のようです。

※因みに私は購入初日からUNX-8521 + 49oフィルターを付けっぱなしで使っています。
これらを使用していないと違った結果になる可能性はあります。
また、X70とR社のGRで画質はどちらが良いかと問われると、私は「GR!!」と即答します。
ただ、センサーごみがなぁ・・・。

書込番号:20984096

ナイスクチコミ!2


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/06/21 10:54(1年以上前)

>また、X70とR社のGRで画質はどちらが良いかと問われると、私は「GR!!」と即答します。

なぜ画質に優れるGRを買わずにX70を買ったんですか??

書込番号:20984124

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/21 11:14(1年以上前)

>また、X70とR社のGRで画質はどちらが良いかと問われると、私は「GR!!」と即答します。
ただ、センサーごみがなぁ・・・。

ゴミなんてソフトで消せますので画質重視でGRですね。

書込番号:20984162

ナイスクチコミ!0


スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/06/21 12:19(1年以上前)

>yamadoriさん
なぜ、>
私の投稿を再読下さいませ。
GRも持ってるんです^ ^

書込番号:20984262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/06/21 12:22(1年以上前)

私は、ヨドバシカメラでX70とGRUを触って、操作性でGRUを購入しました。

F16まで絞る事なんて無いですが、白色背景で絞って撮ったら、出てくるんでしょうねぇ

でも、まだ半年ほどしか使ってませんが、今のところ、ほこりでダメになった写真はありません。

旅行中にほこりが入ったことが分かったら困るかなぁ・・・・そんなことがあるのかなぁ







書込番号:20984271

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/06/21 12:27(1年以上前)

150°さん
>GRも持ってるんです^ ^

そうでしたか。

>私の投稿を再読下さいませ。

このクチコミの、どこにもGRをお持ちだと書いてありませんでしたので・・・・・

書込番号:20984280

ナイスクチコミ!1


スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/06/21 13:42(1年以上前)

>yamadoriさん
所有するもう一台のデジカメ、GRで同じことを実行すると・・・。
と記していますよ(^^)

書込番号:20984438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/06/21 14:00(1年以上前)

>けいごん!さん

保証期間が切れる前に一度テストをしてみて、ダストが写り込んでいるようならばリコーに修理をお願いすることをお勧めします。

旅行の写真でダストが写り込む可能性は低くないと思います。

例は良くないのですが価格.comのFUJIFILM X-A3 レンズキット [シルバー]のフェリペ・マッタリさんのレビューに掲載された写真をご覧ください。先ず和光の時計台の写真。時計台の右上に黒いもやっとした点が見えます。続いて隣の写真を見ると画面の右上に同じような点が見えます。両方ともダストの可能性が高いです。

書込番号:20984471

ナイスクチコミ!0


スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/06/21 14:06(1年以上前)

>けいごん!さん

すみません。連投失礼致します。先ほどのダストの例ですが、時計台の写真はF18、駿河湾遠景の写真はF11です。
絞り込むとダストがより、くっきりする様子が見て取れます。


☆いずれにせよ・・・、X70はダストの付きにくいカメラのようです。
昨年のヨーロッパ旅行を経て現在も、私のX70についてはダスト“ゼロ”です。

書込番号:20984480

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/06/21 14:33(1年以上前)

150°さん
>所有するもう一台のデジカメ、GRで同じことを実行すると・・・。
>と記していますよ(^^)

見落としてましたね、失礼しました。

書込番号:20984518

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/21 21:30(1年以上前)

失礼します。

JTB48さんにおたずねです。スレ主ご提示のテーマ「センサーダスト」、その文中の「センサーごみがなぁ・・・」に対し「ゴミなんてソフトで消せますので…」とお書きです。

 センサーにゴミが付着すれば影響を受けるショットは1、2枚では終わりません。メーカー送りでやっと除去できるほどの一大トラブルだと自分は思っています。

 「ゴミなんて」と、軽く扱っておられるように受け止めましたが、修正あるいはゴミ除去についての「手軽な」手法がありましたらご教示下さい。


書込番号:20985409

ナイスクチコミ!3


スレ主 150°さん
クチコミ投稿数:275件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/06/21 22:08(1年以上前)

>laboroさん
「センサーダストの消去」についての話題はスレ主の本来の主旨とは離れてしまうため、価格.comの他のスレで質問、展開等をお願い致します。

書込番号:20985554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/21 22:21(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:20985595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/06/22 09:00(1年以上前)

150°さん おはようございます

 返信ありがとうございます
 確かに、もやっと来てますね。
 
 保証期限の切れる前に、絞り込んで撮ってみるようにします。
 
 ゴミが入りにくいというのは、大きなメリットなんですが・・・・操作性を捨てきれませんでした。

 ゴミが入っても、自分で、簡単に掃除できれば良いのですが(自信ないからメーカーに送ると思いますが(笑))

 このX70といい、GRUといい、潔さがいいですよね。
 いっそのこと、200mm〜300mmくらいの単焦点・APS・軽量機がでれば、うれしいなぁ・・・

 

 

書込番号:20986394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

出戻りました(^^ゞ

2016/11/25 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X70の満足度5 Flickr「marubouz」 
当機種
当機種
当機種
当機種

予約して当機を購入したものの、途中でズーム付きの1インチセンサー機に浮気して、
手放してしまいました。
解像感なんかはおおむね満足出来ていたのですが、どうしても色に納得できず、
この度X70を再入手しました。
生産終了とのこともあり、今後は高値になるだろうとも考えたからです。

やっぱり色がいい。
これこそFUJIの色ですね。
こんな私は「富士の病」なのでしょう。

書込番号:20427356

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/26 05:21(1年以上前)

>まるぼうずさん

良い作例有難うございます。

書込番号:20427711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/26 10:48(1年以上前)

>まるぼうずさん

そうです。

不治の病です。!


私も、X-T1で、かなりの重病です。!



書込番号:20428248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/11/26 11:19(1年以上前)

>まるぼうずさん

ハマってますね。
私は死蔵状態のX100T下取り出して、XF18買うか昔から気にかかってたGR買うかと悶々としてますが、X70もあるんだよなあ…
等と妄想にハマってます。

書込番号:20428319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/26 14:14(1年以上前)

私、今X30を使っていて、X70にするかズーム付き1インチにするか迷ってます。
やっぱりX70がいいのかなあ。

書込番号:20428760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/11/26 15:36(1年以上前)

>まるぼうずさん


いい時に買われましたよ。
今よく行くカメラ屋さんに問合せたら、ディスコンで在庫無しだそうデス。メーカーに聞けば1台くらいならあるかもしれないとのこと。
提示された値段も価格コムより安いのですがどうしよーかなー

書込番号:20428956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/11/26 17:38(1年以上前)

>まるぼうずさん

え〜〜〜〜もう生産終了なんですか!
EVFを内蔵した2400万画素の後継機が出たら
間違いなく売れると思います。

書込番号:20429307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM X70の満足度5

2016/11/26 21:41(1年以上前)

当機種

>まるぼうずさん
>こむぎおやじさん

X-E1/E2を持っていたころはお世話になってました。m(_ _)m

実は富士の機材は様々な事情で手放したのですが、
JPEG撮って出しのスナップを撮る機会が増えたのを
気に、X70を最近買いました。

良いですね。私もハマってます。

>X30ユーザーさん

初めまして。勝手ながら最近買った人間の戯言ですが。
X70買うなら今しかないのでどーんと背中を押させて
いただきます。(^^)

単焦点は不便と言えば不便ですが、これも個性ですから。
画角決めて撮るのは楽しいですよ。




書込番号:20430086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件 FUJIFILM X70の満足度5 Flickr「marubouz」 

2016/11/26 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、たくさんレスありがとうございます。
出戻りを暖かく迎え入れていただき感謝です。
m(__)m

>太郎。 MARKUさん
久しぶりに夜景を撮りました。

>尾張半兵衛さん
一度罹患すると治りませんね。
(笑)

>こむぎおやじさん
GRは私も手を出しましたが、やはり色に納得出来ずに手放しました。
X100Tも既にドナドナ済みですよ。
昨日ヨドバシ梅田ではX70のブラックは完売でシルバーのみ在庫有りでした。

>X30ユーザーさん
X30をお使いで、FUJIの色が気に入っておられるのなら、他社のカメラはお勧めしません。
もっともRAW撮影して自身で加工されるのなら、その限りではありません。
FUJIの素晴らしさは、jpg撮って出しで完成された絵を出せるところだと思います。
しかしながら、X30からの乗り換えだと、ズームが欲しいところですよね。

>モンスターケーブルさん
それはX100シリーズの役割かと思います。

>レトロとデジタルさん
お久しぶりです。
メイン機種はずっとFUJIですが、サブについては紆余曲折を経て、また戻ってきました(^^ゞ

書込番号:20430228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/27 13:29(1年以上前)

>まるぼうずさん

ご返答 ありがとう ございます!

フジのJPEG撮って出しが、とても お気に入りです。
23oF2.0を買うか?X70にするか?迷い道くねくねで居ます。
早々に、生産中止の発表に或いは2400画素の U型の登場かと!

此の処 、フジ登山道のように右に行ったり左に行ったりの毎日です。

書込番号:20432038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/28 18:52(1年以上前)

本日、X70を購入しました。
生産中止の件ですが、ヨドバシではメーカーからのアナウンスはまだ無いと言っていました。
ただ、ブラックは品薄で、シルバーはまだ在庫があるとのことでした。

もし次期モデルがあるとすれば、2400万画素で手振れ補正付きになるのでしょうかね。
そうなると、現行モデルより価格が高くなりますね。

書込番号:20435857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:21件
当機種
当機種
当機種
当機種

馬車道 ワイコンなし

馬車道 ワイコンあり

万国橋から ワイコンなし

万国橋から ワイコンあり

ワイコンを購入したので試し撮りしてみました。ワイコンなしとの比較です。

ワイコンをつけると結構ずっしり重いです。
フードがラバー製で埃がつきやすいです。

書込番号:19961354

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:21件

2016/06/16 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

象の鼻パーク ワイコンなし

象の鼻パーク ワイコンあり

馬車道駅 ワイコンなし

馬車道駅 ワイコンあり

続きです。

書込番号:19961361

ナイスクチコミ!5


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/16 18:27(1年以上前)

作例ありがとうございます。とても参考になりました。

そして、3万円のアクセサリーをお買い上げになったその勇気に敬意を表したいと思います。

書込番号:19961871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/06/17 01:16(1年以上前)

このワイコン、歪みが少なくて良いですね。

画像の劣化もほとんどないし・・・。

さすがに専用ワイコンだけのことはあります。

書込番号:19962959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/17 06:39(1年以上前)

スウィーツさん
エンジョイ!

書込番号:19963146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/06/29 17:42(1年以上前)

デジタルテレコンはいかがですか。35mm相当、50mm相当との事ですが画像の劣化はどの程度なのでしょうか。教えてください。

書込番号:19996678

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

外付ファインダー21/28mm は最高

2016/06/21 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:7件
別機種
当機種
当機種

レンズフードは八仙堂継手リング+Pentax40mmLimited用です

ピントも結構シャープでボケも悪くないと思います

28mmの画角が旅行用に最適です

旅行用にX70を購入しました。小型軽量でレンズの飛び出しが少なく携帯性も良く、とっさのスナップにも最適です。しかし明るい野外で撮影する時背面液晶がよく見えません。そこで外付ファインダーを購入しましたがこれが素晴らしい出来で、倍率もかなり大きくクリアーで歪みがなく21mmと28mmのフレームが綺麗に見えます。昔ライカ用の28mm用外付けファインダーを使っていましたがそれ以上かもしれません。しかし撮影時にどこにピントがあったか分からないことや近接撮影時のパララックスの問題がありますので現在練習中です。

書込番号:19975728

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:46件

2016/06/22 03:32(1年以上前)

うわ〜かっこいいですね〜。

X70欲しくなっちゃいます(^o^)

書込番号:19976091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/22 06:46(1年以上前)

ペンジーさん
エンジョイ!


書込番号:19976204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X70
富士フイルム

FUJIFILM X70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日

FUJIFILM X70をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング