FUJIFILM X70 のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

FUJIFILM X70

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
  • 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
  • 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥96,900 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月18日

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70 のクチコミ掲示板

(1746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

あ〜、サポート終了。。。

2023/03/01 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:25件

2023年2月をもって修理受付を終了した模様。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

長い間、お疲れ様でした。
第3世代以降の高画素&高速化で、バッテリーサイズの問題はありますが、また実現してほしい名機です。

書込番号:25163761

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

サムレスト

2020/08/07 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5
別機種
別機種

X70

GR2と並べてみた

イロイロカスタマイズしたくなるこのカメラ。サムレスト欲しくてAmazon中心に探すけど大きさ分からず。指をかける部分がチルトモニターにやダイヤルに干渉しそうだったり短そうだったり。買うのはバクチ。GR2も持ってて、これならX70でもしっくりくるような気がして、失敗してもGR2で使えるから買ってみました。なかなかぴったりな感じ。もちろんぴったり度はGR2に軍配上がりますが、モニターにも干渉しないし良いのではないでしょうか。

買ったサムレストはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W6KMGD3/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_xHslFbTQXY13F

書込番号:23584722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/07 20:43(1年以上前)

露出補正は回せますか? 当機はもってません。xe3やxf10などをもってます。いずれも親指と人差し指で摘んで回しています。サムレストがあると人差し指だけになると思いますが、それでスムーズに回りますか?

書込番号:23584856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/08/07 20:58(1年以上前)

別機種

さすがに人差し指だけは固くて無理ですね。つまんで回すことになると思います。ダイヤルがすぐに回転するような柔らかいのじゃないと難しいと思います。そもそも柔らかすぎると勝手に動いたり耐久性に難があったりしてイロイロややこしいと思います。写真追加します。

書込番号:23584874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/07 22:31(1年以上前)

>harmonia1974さん
写真どうもありがとうございます。

慣れたらなんとかなる範囲ですかね?

書込番号:23585044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/08/08 10:40(1年以上前)

>て沖snalさん
人差し指だけで回すのは固くてまず無理でしょう。親指をサムレストからスライドさせ、親指でなら何とか回せる感じでしょうか。
それでもはっきり言って親指と人差し指でつまんで回すほうが楽だし、ダイヤルに変な力が入らずカメラにも優しいと思います。

書込番号:23585831

ナイスクチコミ!0


ぬぼうさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 22:53(1年以上前)

チルトモニターにどの程度干渉しますか?
このサムレストをつけて、自撮りは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:23613846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/08/22 06:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

チルトには全く干渉しない

ホットシューに収まる部分が長いので若干飛び出してる

>ぬぼうさん
チルト自体には全く干渉しません。しかし、自撮りするときはホットシューから外さないと液晶を自撮り用に立てた時に像が反転しないので使えないです。5mmくらいホットシューに収まってる部分を削ることができれば解決はすると思います。私の場合GR2も持っているのでしませんが、削った方がサムレストとしても親指を乗せた時にしっくりくるかもしれません。
私は他にもサムレストを持っていますが他のやつはたいていチルトに干渉して使えませんがこのサムレストは大丈夫です。
ちなみに私は自撮りしないので特に影響ありません^^;

書込番号:23614264

ナイスクチコミ!1


ぬぼうさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 08:02(1年以上前)

>harmonia1974さん
わざわざ写真を撮って頂き、ありがとうございます。
削るのはホットシューに差し込む側ですよね?
金属製のようですが、素人でも削れそうな材質ですか?
何度もすいません。
チャレンジできそうなら、やってみたいので。

書込番号:23614340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/08/22 09:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ぬぼうさん
そうですね。責任は持てませんがバクチですね。素材はアルミのようですので削れるんじゃないかと思います。ゴリゴリ金属ヤスリやグラインダーでいけるのではないかと思います。たぶん波線より上は簡単だと思います。問題は◯のついてるところでここがうまく削れるかですね。ここを上手に削らないとホットシューの奥まで刺さらないでしょう。そして見た目の問題も出てきます。ご自分で削れるかというところですね。金属加工やってるような業者なんかに頼んで削ってもらうか…。後ろはフラットですので特に問題ないかと思います。
添付1枚目はどんなサムレストか確認しやすいよう撮ってそのままです。添付2は削ることになるだろう部分になります。
添付3枚目は、液晶が反転してくれるところまで液晶をひっくり返した状態です。もし実行されるならぜひレポートお願いします。他にも同じようなこと思っている方いるかもしれません。

書込番号:23614470

ナイスクチコミ!0


ぬぼうさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 22:16(1年以上前)

>harmonia1974さん
参考になる画像をアップしていただき、ありがとうございます。Amazonで同じものを購入しました。
到着後に試して、結果をご報告させて頂きます。
背中を押して頂き、ありがとうございました。

書込番号:23616058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬぼうさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 10:37(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

>harmonia1974さん
子どもがプラモデルで使っているヤスリで地道に削ってみました。素材はアルミなので、削ることは可能です。
が、平面的なだけではなく、立体的に削らないとホットシューに入らないので、結果、見た目は残念な感じになってしまいました。
装着感もやや緩めです。
自撮りはできるようになりましたが、無しでもいいかな、という出来上がりでした。

書込番号:23633104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/09/02 19:29(1年以上前)

>ぬぼうさん
それは残念でしたね。出っ張りのところ、そういう削り方されたんですね。削る前にホットシューに入らなかったのですか?個体差がある??
理屈を言うと、ホットシューに収まるのであれば不要部分だけ削ることさえできればいけるはずですよね。削る時にバリができたか歪みが生じたのか!? 緩さは塗料や接着剤を塗り、乾燥させることで皮膜を作り、厚みを作れば解消できるように思います。私は外付以前ファインダーで緩いことがありそれで対処しました。

書込番号:23637831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルターとフードの利用の参考に

2020/08/06 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

スレ主 Moon Baseさん
クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お初の投稿に成ります。
どうぞよろしくお願い致します。

X70にSQUERHOODとManfrottoのXUME(ズーム)を付けてみました。
普段はプロテクトフィルターを装着したフードを付けて、フィルター効果を利用したい時にPLフィルターなどを利用して居ます。
マグネットにより交換の煩わしさが無くなりとても重宝して居ます。
厚みの増加によるケラレの心配も本機では有りませんでした。

SQUERHOODに付属して居る、取付スリーブは49mmのメスーメスアダプターとしても流用出来、XUMEのレンズアダプターを取り付けることが出来ました。レンズアダプターの厚みが、レンズの繰り出し時の緩衝も防止出来ます。
他社のアダプターよりも厚みが薄いので、取り付けた時の見た目も良いです。

参考に成れば幸いです。

書込番号:23583328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5

2020/08/06 22:30(1年以上前)

>Moon Baseさん
何だかいじくりたくなるこのカメラ。カスタマイズ楽しいですね。

書込番号:23583358

ナイスクチコミ!1


スレ主 Moon Baseさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/06 23:37(1年以上前)

>harmonia1974さん
ありがとうございます。
ちょっと旧くなった機種ですが、外観だけではなくフィルムシミュレーションなどの機能もカスタマイズする事で、まだまだ通用すると思って居ます。
とても良いカメラなので、大事にして行きますね!

書込番号:23583475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 FUJIFILM X70のオーナーFUJIFILM X70の満足度5 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/07 01:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Moon Baseさん

情報ありがとうございます。

私も、フードとPLフィルターを検討しますね。

書込番号:23583611

ナイスクチコミ!1


スレ主 Moon Baseさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/07 02:02(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
素敵な画像の添付をありがとうございます。
PLフィルターは、彩度や絞りの調整に在ると便利ですよね(^_^)
お互い撮影を楽しみましょう(^^)/

書込番号:23583632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/07 09:27(1年以上前)

ズーム可能なテレコンかと思った(笑)

書込番号:23583940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Moon Baseさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/07 09:33(1年以上前)

>て沖snalさん
書き込みありがとうございます。
マンフロットのネーミングは、紛らわしいですね(>_<)

書込番号:23583947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ紛失

2019/01/13 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:1306件

個人的にお気に入りの付属レンズキャップを
無くしました(涙)

富士フイルム行けば売っているのかな。
高そう。

書込番号:22392054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/14 03:38(1年以上前)

明日、富士フイルムに電話してください。あればいいですね。なかったらセットですがネットで購入してください。
https://www.amazon.co.jp/JJC-FUJIFILM-%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-LH-JX70-LH-X70/dp/B01LWW2VVN

書込番号:22392324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2019/01/14 04:29(1年以上前)

まだ販売しているかもしれませんね。明日、問い合わせてみてください。

書込番号:22392348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件

2019/01/14 11:28(1年以上前)

>たんるんなんさん

こちらも検討したのですがやはり純正の
被せ型キャップが良い(欲しい)なと。
ありがとうございます。

書込番号:22392881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2019/01/14 11:30(1年以上前)

>『タカオ』さん

ありがとうございます。
電話確認してあれば価格を、ですね。
ペンタックスの被せ型はあるのですが
FUJIFILMじゃないのでどうも(^_^;)

書込番号:22392889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poppi01さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 09:20(1年以上前)

富士フイルムの修理サポートで買えましたよ

書込番号:22535247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2019/03/19 20:00(1年以上前)

>poppi01さん

情報ありがとうございます。

書込番号:22543730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

後継を望む!!

2018/03/07 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

いいカメラなのに、事実上のディスコンが残念でならない。
最新技術を投入して、レンズに磨きをかけて、後継を是非出して欲しい。
今の技術なら、この大きさでEVFも入るだろうに。X100Fとの共食いを恐れているのだろうか?
XF16F1.4と天秤にかけてこちらを買わなかったことを後悔している。両方買えば良かったのに。
後継を出さないなら、このレンズを、パンケーキレンズとして世に出して欲しい。
ないものねだり。

書込番号:21656377

ナイスクチコミ!6


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/07 11:53(1年以上前)

>ちらを買わなかったことを後悔している。

今からでも遅くはないと思います\(◎o◎)/!

書込番号:21656431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/03/07 14:24(1年以上前)

価格コム内では高評価な書き込みをよく目にしましたが、あまり売れなかったという記事がありましたね。

書込番号:21656671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/07 15:28(1年以上前)

コンデジの、選択肢が少なくなってしまいましたね…

書込番号:21656750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/03/07 19:17(1年以上前)

カメラをよく知らない一般庶民からしたら、X70よかスマホのが大画面だし良いじゃん!
てのがあったかもね…

私もX70に魅力を感じた者ですけど、時にAFが行ったり来たりする点が引っかかって未購入でした。
…で未だに瞬速AF・鬼レスポンスのニコワン単焦点スタイルから離れられません(笑)


書込番号:21657178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/08 06:36(1年以上前)

konno.3.7さん
メーカーに、電話!


書込番号:21658243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チ○コさん
クチコミ投稿数:55件

2018/03/18 05:53(1年以上前)

私は、今更ながら先月に購入しましたよ。

後継機が出て後悔しないか、ビクビクしてますけどね。。。

書込番号:21683852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チ○コさん
クチコミ投稿数:55件

2018/03/18 06:00(1年以上前)

2月頃に、噂になってる後継機のことを問い合わせたら、『後継製品につきまして、現在のところご案内できる情報はなく、今後につきましても未定』って言われたよ。
まぁ、あっても正式発表前に言うわけないよね。。。

書込番号:21683859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/17 09:36(1年以上前)

konno.3.7さんへ
後継機の件、富士フィルムの人に直接聞きました。ご利用の方のご希望はよ〜く分かっているとおっしゃっています。この秋頃には…とも。期待して待ちましょう。

書込番号:21758051

ナイスクチコミ!3


スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

2018/04/20 12:28(1年以上前)

チ○コさん、テレ老人'さん、
情報ありがとうございます

後継が出るかどうかは今後のお楽しみだけれども
GRII のレベルにまで軽量化できなければ、
売れる見通しはあまりなさそう
EVFイラナイから、小型軽量化して欲しい
外に開くタイプでもかまわないからレンズバリアも欲しい

書込番号:21765498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/07/20 05:48(1年以上前)

廉価版とも言えるXF10が出ます。
後継機とまでは言えないようですが…
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1133743.html

書込番号:21975165

ナイスクチコミ!0


スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

2018/07/20 11:02(1年以上前)

情報ありがとうございます
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028109_K0000786937
ベイヤーセンサーになったのは好感持てます
未だにレンズバリア無し
いろいろ外してダイエットしたけれども、まだGRには及ばず
X70は完全に趣味のカメラだったけれども、これは機械に疎い人たちにも訴求しそうですね
シャッター速度や絞りや露出補正の物理ダイヤルまで落としてしまったのは吉と出るか凶と出るか..

書込番号:21975601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

【作例】 X70を持ってプチお遍路

2017/04/21 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

当機種
当機種
当機種

こんにちは

桜の時期にX70を持って、四国八十八カ所のお寺に行ってきました。
落ち着いた雰囲気の写真が撮れましたので参考までに投稿してみます。

フィルムシュミレーションPRONeg.STDのJPEG撮って出しです。

書込番号:20834592

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2077件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/04/21 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

追加で3枚です。

書込番号:20834603

ナイスクチコミ!6


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/04/21 23:42(1年以上前)

PRONeg.STですね。
落ち着いた発色と緩やかな諧調がいいですね。

“首から軽量のカメラをさげ、良質なJPEG画像データをテンポよく生成する。”
X70はそんな用途に最適です。

しかもカメラで生成された画像は“ほぼ常に”見た目に近い発色をするため、PCで画像を調整する頻度を少なく済ませることができます。

けっこう、ご高齢の方にも勧めてあげられるカメラだと思います^^;

書込番号:20835614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/04/23 21:29(1年以上前)

当機種

お遍路さんと桜の花びら

>150°さん

返信ありがとうございます。

X70、そうですね。昔フィルムカメラが好きだった方々には使いやすいと思います。

絞りダイアル、シャッタースピードダイアル、露出補正ダイアルがこの小ささで独立しているので、私個人的には使い勝手が良いです。フィルムシュミレーションはPRONeg.Stdが落ち着いた感じで好きです。



書込番号:20840580

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X70
富士フイルム

FUJIFILM X70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日

FUJIFILM X70をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング