FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
先月こちらのカメラを購入しました。
フィルター着使用時に気になった点があった為、教えていただけましたら幸いです。
現在レンズフィルター(ケンコーpro1d)とレンズアダプターとレンズフード(非純正LH-X100)セットになったものを使用しております。
レンズアダプター → フィルター → フードの着順で使用しているのですが、AF-C 使用時だけレンズが前面に出た際にフィルターに干渉してしまうようです。またレンズがジッジと音がなり、電源を切ってくださいとエラーが出てしまっています。
何か対処法はありませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:21167865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hanachannn1さん
エーッ!!
レンズとフィルターが接触するの?
それは、マズイ。
どうしても、フィルターを付けたいなら、
もう1つ、ガラスが無い
フィルター枠だけつけたらどうかな?
レイノックスのフロントコンバージョンレンズなんかも、
変換アダプターを必要としない
同じ径でも、
接触しない様に、ダミーの枠を付ける設計です。
書込番号:21167929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hanachannn1さん
レンズ駆動系大丈夫なんかな?
書込番号:21168604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>謎の写真家さん
リングをつけたらいいかもしれませんね。ありがとうございます!
>nightbearさん
現在はフード+レンズキャップで使用しており、確認したところ問題なく使用できております。ありがとうございます。
書込番号:21168640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/01 12:28:42 | |
| 4 | 2023/02/19 6:57:42 | |
| 11 | 2020/09/02 19:29:27 | |
| 6 | 2020/08/07 9:33:03 | |
| 3 | 2019/10/08 0:22:29 | |
| 6 | 2019/03/19 20:00:54 | |
| 9 | 2018/12/31 13:44:07 | |
| 2 | 2018/12/19 17:36:20 | |
| 7 | 2018/09/19 21:33:33 | |
| 5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







