FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
15.6型フルHD液晶を装備したノートPC
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2016年 1月22日
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2016年10月23日 20:14 | |
| 14 | 12 | 2016年10月14日 08:00 | |
| 29 | 10 | 2016年10月9日 14:34 | |
| 24 | 7 | 2016年9月28日 20:27 | |
| 7 | 0 | 2016年9月25日 07:10 | |
| 13 | 1 | 2016年9月13日 20:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
今まで使ったパソコンのバッテリーは劣化防止のため、パソコンから取り外して別途保管していましたが、AH53Xはバッテリーカバーがネジ4本で止められていて、簡単には外せなさそうです。買ったばかりなので、変にいじって面倒なことになるのが怖いので、まだ取り外していませんが、取り外し可能なのでしょうか?
それから、他の方も指摘していましたが、ファンの音がもの凄いですね。windows updateなど負荷のかかる作業中は特に高音で『ヒューン』って鳴りっぱなし。こんな大きなファンの音のパソコンは初めてです。
3点
>>今まで使ったパソコンのバッテリーは劣化防止のため、パソコンから取り外して別途保管していましたが、AH53Xはバッテリーカバーがネジ4本で止められていて、簡単には外せなさそうです。買ったばかりなので、変にいじって面倒なことになるのが怖いので、まだ取り外していませんが、取り外し可能なのでしょうか?
取扱説明書 109ページにバッテリーパックの取り外し方が出ています。
http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=DD004997
私的には、ノートPCのバッテリーパックはUPSと思って取り外ししない主義です。
書込番号:20323942
7点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
パソコン初心者です。
こちらの商品を購入し、iTunesをダウンロードしようとしましたが、うまくできません。
iTunesをダウンロードするため、アップルのサイトで「今すぐダウンロード」をクリックした後に「保存」をクリックしても、ダウンロード済みが0%のままでダウンロードできません。
インターネットの画面は、「iTunesをダウンロードしていただき、ありがとうごさいました。」の表示が出ています。
どのようにすれば、ダウンロード可能になりますでしょうか。
お手数ですが、ご教示をよろしくお願いします。
書込番号:20291930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保存しただけですか?
インストールしてください。
書込番号:20291937
1点
>775167さん
「名前をつけて保存」を選ばなければ、デフォルトの「ダウンロード」フォルダに保存されていると思います。
そのフォルダは、Cドライブのユーザの中にあります。
書込番号:20291956
2点
>iTunes をインストールする(Windows での操作方法)
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/install/
書込番号:20291982
1点
皆さまありがとうごさいます。
保存を選択後、ダウンロード済みの表示が0%のままで、セットアップファイルが保存されていません。
単身赴任中でネット環境がないため、ドコモのiPhoneのデザリングでダウンロードしようとしているのですが、それが原因でダウンロードに時間がかかっているのでしょうか。
それとも、ウイルスソフトが原因でダウンロードに時間がかかるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20292102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どのブラウザでダウンロード出来ないのでしょうか?
ブラウザを変えてもダウンロード出来ませんか?
何らかの理由で通信速度が遅いだけの可能性もありますがスピードテストはやりましたか?
書込番号:20292139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>単身赴任中でネット環境がないため、ドコモのiPhoneのデザリングでダウンロードしようとしているのですが、それが原因でダウンロードに時間がかかっているのでしょうか。
これが原因ですね。月内に使用できるパケット通信量(3GBとか7GB)の上限に引っかかて、128kbpsの通信速度制限になってウンロードが遅遅として進まいなのです。
翌月のリセットを待つしかないです。15.6インチのノートPCを持って、フリーWi-Fiスポットへ行くのは目立ちますし…
書込番号:20292149
0点
重ねてありがとうごさいます。
Microsoft Edgeでやってできなかったので、グーグルでもやってみましたができませんでした。
iPhoneは、20Gの契約なので、まだ通信速度は落ちていませんが、携帯を利用してダウンロードするのが原因なのでしょうか。
速度テストはどのようにすればよいのでしょうか。
素人ですので、ご教示いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20292247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
複数ありますからどれがいいとは一概には言えませんがこのあたりで
測定なさればいいと思います。
BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/ ※下りの測定開始ボタンをクリック
SPEEDTEST
http://www.speedtest.net/ ※BEGINテストボタンをクリック
それとテザリングのことですがUSB接続ですか?
iPhoneのテザリング(USB経由)でPCをネット接続する
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/tethering-pc-usb.html
書込番号:20292311
2点
SPEEDTESTはデーター残量を大きく消費するので止めたほうがいいでしょう。
キャリアのアカウントにログインして、データー残量を確認した方がいいと思います。
あと、GoogleというのはChromeですか?IEでも試してみるといいでしょう。
書込番号:20293504
0点
>ありりん00615さん
"SPEEDTESTはデーター残量を大きく消費するので止めたほうがいいでしょう。"
仰ってることは分からないでもないですがEdge , Googleと試されて
IEでも他のブラウザでもできない場合、他に方法あるんでしょうか?
あるんでしたら問題ないですけど。
書込番号:20293747
2点
わたしなら、セブンイレブン、ローソン、スターバックス、デニーズ、マクドナルドなどの無料WiFiで、ダウンロードします。
やはり、スマホのテザリングはお金がかかるので。
書込番号:20294167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
教えてください。
本日こちらの商品を購入、先ほどセットアップが終了しました。
機能的には大変満足しているのですが、音が大変うるさいです。
何度か再起動しましたが、変わりません。
みなさんのパソコンはどうですか?
このくらいで普通でしょうか・・。
5点
視聴しましたが、高音域のシャリシャリ音が気になります。
ファンに何かがぶつかっている感じがします。また、ファンの機械的な異常かもしれません。CPUが過負荷で最高にファンが回っているブーンとは違う音です。
明日もこのような音がするなら、初期不良で購入先へ相談して下さい。
書込番号:20278471
3点
一度、購入店に持っていって確認してもらうといいでしょう。異常があれば交換してくれるはずです。
ただ、富士通はあまりいいファンを使っていないらしく、同様な質問は以前からあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9158933.html
高TDPの6700HQの場合、ファンがフル回転する率が高くなるのは仕方ないことです。
書込番号:20278509
2点
内部の排気のファンが何かに擦れている音だと思います。
物理的な不良なので直りません。
販売店またはメーカー(富士通)に電話して交換して貰ってください。
書込番号:20278516
3点
回答ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
こちらの方は大きくなったりする‥とありますが、私の場合は立ち上げてからずっとうるさいです💦
正直継続使用には辛い状況です。
書込番号:20278559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
間の悪いことに三連休ですが、来週サポートに電話してみます
書込番号:20278562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
不快に感じる音は個人差があるかと思うので不安ですが、連休明けに電話してみます。
書込番号:20278564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> 連休明けに電話してみます
のんきに構えてると初期不良の対応期間が過ぎてしまうから、明日購入店に速攻で電話/メール連絡を。
書込番号:20278603
5点
購入直後なら、連絡先は販売店です。
サポートに連絡する必要があるのは、ショップの初期不良対応期間が過ぎた場合、もしくは初期不良対応不可の店から購入した場合です。
書込番号:20278652
2点
>キハ65さん、>kokonoe_hさん、>Hippo-cratesさん、>ありりん00615さん、>マジ困ってます。さん、
皆様ありがとうございました。
先ほど販売店へ持ち込み交換してもらいました。
最初は起動して「何の音もしませんよ」と返されそうになりましたが、音楽、雑音だらけの売り場で確認して終わりはないんじゃないかと交渉したところ、交換となりました。
音は最初のものに比べて大変静かになりました。
多少のファンの音は仕方がないのですね・・・
今まで使用していたVAIOがほぼ無音だったので、その差に驚きました。
スペックやスピーカなどは大変気に入りましたので大切に使おうと思います。
こちらで相談させてもらってよかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。
書込番号:20280067
3点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
この機種か前モデル「AH77/W」、および東芝のAZシリーズの中から購入を検討中ですが、液晶パネルの種類がわからずに困っています。ご存じの方教えてください。
・カタログにもホームページにも「広視野角 TFT」とあるだけでパネルの種類が記載されていません。
・メーカーに問い合わせ、調べてかけ直すということで2時間もかけて頂きましたが、「この液晶はTFT液晶でIPSではない」と言われてしまいました。IPSもTFTの一種ではと思いましたが、これ以上の答えを得ることは無理そうなので諦めました。
・近隣の量販店には実機がないためわかりませんでした。
・個人のブログにはIPSとありましたがソースがわからなかったので確証得られませんでした。
4点
TFTと書かれているなら、IPSではありません。
また、IPSでなければ広視野角でも上から見下ろしたときに見にくくなるかと思います。IPSで優れているのは反応速度ぐらいなのでゲームをしないなら問題にはならないでしょう。
書込番号:20242603
3点
IPSパネルだっら、堂々と売り物にするから、IPSパネルではないでしょう。かと言ってTNパネルは両サイドの視野が狭いから、実機を見ないと分からない。
書込番号:20242604
4点
仰るようにIPSもTFTパネルの一種です。
たまにパネル種を記載してないものがありますね。
実機を見れるなら他回答社さんも言われるように、ご自分の目で確認が確実です、
視野角で色味が極端に変わるようなら、先ず以ってTNでしょう。
でもTNだってそれを我慢できるなら結構良いですよ。 反応早いしゲーマーさんなら優先項目ですから。
http://www.pasonisan.com/customnavi/monitor/4_tft.html
書込番号:20242788
5点
ご回答いただきありがとうございます。
私はテレビを持っていないため、PCでdTVのドラマを見ながら時々エクササイズなどしています。
なので視野角の広いIPSがいいと思っているのですが、はっきり仕様に記載しているのはNEC(今回の候補は東芝、富士通、NECです。)くらいなので判断に悩みます。
書込番号:20243895
1点
写真や斜めから画面を見るならIPS(余程の高級パネル以外、黒は苦手)、
動画とかゲームなどの動きの速い物の表示はTN(色の再現性と視野角は落ちます)。
がよく言われますね。
FMVやdynabook、NEC、マウスなどの液晶は少し種類が違っているのか、
同じTNでもそこまで汚くはない気がします(視野角もやや広いような…)。
所有PCが2014モデルまでなので最近の事情は知りませんが。
まぁテレビの様に使うのであれば画面の正面にいなくても見れるIPSが断然いいですかねぇ。
書込番号:20244074
![]()
2点
IPSでも視野角が狭いパネルはあるし、この製品自体が広視野角モデルなので実物を確認したほうがいいでしょう。
AH53/Xには、LGのAH-IPSパネルが搭載されているケースもあるようですが、スペックに記載されていないのであれば、複数のタイプの違うパネルを使い分けているのでしょう。
あと、ドラマを見るならPCをテレビに接続したほうがいい気がします。
書込番号:20244116
![]()
4点
ロットや時期により使用しているパネルの製造元が違うなど、さまざまな理由によりメーカーは「TFT」以上のことは言えないのでしょうかね。IPSと名乗っていいのはジャパンディスプレイとLGだけのようですし。同機種ではありませんが、近いモデルを量販店で確認してみます。みなさまありがとうございました。
書込番号:20246805
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
昨日買いました。ヤマダは税込み130000円(ポイントなしの場合)ケーズは税込み120000円と言われた為ケーズで購入。生産終了らしいのでもっと下がるかもですね。
書込番号:20235532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
今日、香川県のks電器で購入しました。
Y電器で42,300(5年保証込)をksで交渉した結果、40,000で交渉成立しました。
ローカル地域にしては、安く買えたと満足しています。
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









