『映像のにじみ?ブレ?』のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
LUMIX DMC-TZ85 製品画像

拡大

LUMIX DMC-TZ85-W [ホワイト] LUMIX DMC-TZ85-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥49,800 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚
  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85の店頭購入
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85の店頭購入
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

『映像のにじみ?ブレ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

映像のにじみ?ブレ?

2016/05/31 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3
機種不明
機種不明

手振れ補正ON

手振れ補正OFF

本機で薄暗い場所を撮影したら、被写体が2重に見える激しいにじみが発生します。
ノイズ除去やシャープネス、彩度、iDレンジコントロール、ISO感度、シャッタースピード、記録フォーマットなどの項目をいじっても改善しません。しかし、手振れ補正をOFFにしたらにじみが消えます。また、写真ではこのような症状は現れません。
しかも、機械的に消えたり現れたりを繰り返すこともあり、レンズなどの内部的・物理的な問題ではなく、電子手振れ補正における内部ソフトウェアの問題だと考えています。

本機のレビューでも同じことを書かさせて頂いています。

↓動画でも確認していただくことができます。1080/60p、手振れ補正ON、ノイズ除去-4で、薄暗い夕方に建物を撮影。
https://youtu.be/at6p93T428E

販売店に問い合わせたところ初期不良ということで交換してもらえましたが、交換してもらった物も同様の症状が現れました。
Panasonicや販売店でも原因は分からないとのことで、今度Panasonicに再度問い合わせ、検査のため郵送しようと考えています。

同じような症状が現れた方はいらっしゃいますでしょうか?また、原因はなんでしょうか?

書込番号:19919471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2441件Goodアンサー獲得:192件

2016/05/31 19:57(1年以上前)

MFで撮っても出ますか?

書込番号:19919528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7529件Goodアンサー獲得:1109件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/05/31 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

動画切り出し

静止画

動画切り出し

静止画

>kawa086さん
今確認してみたところ、同じ症状が出ます。
かなり暗い場所を撮影しました。添付画像は動画から切り出したものです。
AVCHD60p、手ブレ補正ON、AF、iAズーム使用(換算1800mm相当)。

確かに手ブレ補正をOFFにしたり、広角側では出ないようです。
酷くなったり消えたりします。5軸手ブレ補正の弊害かもしれませんね。

詳しく検証してませんが、気になります。

書込番号:19920074

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/05/31 23:03(1年以上前)

>masa2009kh5さん

マニュアルフォーカスにしても出るようです。

書込番号:19920147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/05/31 23:05(1年以上前)

>まるるうさん

まるるうさんにも出ますか…
薄暗い室内での撮影で、4K動画といった動画性能に力を入れているように思うTZ85でこのような症状がでるのは、大変致命的かと思います。
屋内での使用も多い私の使途では、かなり大きな問題だと感じています。

書込番号:19920154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/01 07:55(1年以上前)

すみません。わたしも友人も同じカメラを同時期に購入しましたが、同じ事象かと思われます。4K動画を撮影中、少し会場が暗くなると画がボヤけはじめ、明るくなるとピントが合ってくるという状況です。大事なシーンで急にボヤけるのでとても困っています。今のところ回避策としては、手ブレ補正をオフにする。ということでしょうか?カメラ初心者のため、仕方がないのかと諦めていました。。

書込番号:19920684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/06/04 15:09(1年以上前)

>まろまもさん

報告ありがとうございます。
フォーカスが一定でいいのであれば、MFにして、フォーカスを固定しておくという方法があります。
ですが手振れ補正をONにすると、激しいにじみが発生する可能性がありますよね…

書込番号:19928758

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/06/10 15:29(1年以上前)

>まろまもさん >まるるうさん >masa2009kh5さん

Panasonicに問い合わせたところ、Panasonicでも当現象が確認できたとのことで、現在原因を調査中とのことです。
また何かあればここに書きこみます。

書込番号:19944946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7529件Goodアンサー獲得:1109件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/06/10 17:04(1年以上前)

>kawa086さん
>また何かあればここに書きこみます。

私も気になるので、是非よろしくお願いします。

書込番号:19945090

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/06/22 07:04(1年以上前)

>まるるうさん
>まろまもさん
>masa2009kh5さん

Panasonicより返信がありましたので書きこませて頂きます。
関連部門で当該症状を確認し、対応を検討中とのことです。(つまり原因は判明したということでしょうか。)
※これで質問の回答とする、とありましたので、新たな進展は公式サイト等を通じて消費者に広く連絡される場合があります。

対応策が決定するなどの進展があれば、またここに書き込みます。

書込番号:19976231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7529件Goodアンサー獲得:1109件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/06/22 07:31(1年以上前)

>kawa086さん
ご報告ありがとうございます。

一応メーカーも認めたと言うことですね。
「これは仕様です」 で終わらなくて良かったです。

今後のメーカーの対応に期待したいと思います。

書込番号:19976271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/20 11:35(1年以上前)

ファームウェアが7月20日付でver1.1にアップデートされましたね。
手ぶれ補正ONでの、「ぶれ」対策も入ってるみたいです。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/tz85/index.html

・絞り値とシャッタースピードを操作する際のダイヤルの回転方向の変更機能を追加しました。
カスタムメニューの[リング/ダイヤル設定]に[F/SSダイヤルの回転]を追加しました。

・まれにUSB充電が開始しない現象を改善しました。
・以下の条件で動画撮影した場合に被写体がぶれて見える現象を改善しました。
・低照度環境
・手ブレ補正ON

書込番号:20052216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/07/20 17:55(1年以上前)

>えんがわ2008
さん

パナソニックからメールが届き、僕も確認しました。
これで改善されると思います

書込番号:20052875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7529件Goodアンサー獲得:1109件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/07/20 19:31(1年以上前)

当機種

動画切り出し(ファームアップ後)

>kawa086さん
早速ファームアップして、上と同条件で試してみました。
見事に改善されていますね。

若干の輪郭の滲みはありますが、ファームアップ前の
アナログテレビのゴーストみたいな現象は完全になくなりました。

kawa086さんがパナに問い合わせてくれたおかげです。
ありがとうございました。パナの対応も早かったですね。

書込番号:20053074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7529件Goodアンサー獲得:1109件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/07/20 19:46(1年以上前)

機種不明
当機種

動画切り出し(ファームアップ前)

動画切り出し(ファームアップ後)

比較しやすいように一緒に貼っておきます。

書込番号:20053102

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2016/07/21 19:54(1年以上前)

>まるるうさん

二重ぶれの症状が治って本当によかったです。
ただ薄暗い場所で見える激しいにじみはそのままですね…真っ暗だとあまり気になりませんが、屋内くらいの暗さだと輪郭周辺のにじみが大変気になります。細かい部分もつぶれてしまうので、これの改善もあればよかったのですが…

書込番号:20055548

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa086さん
クチコミ投稿数:135件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2021/08/01 06:24(1年以上前)

以前ほどひどくはないわけですが、やはり多少のにじみは仕様として残っているようですね。

書込番号:24267510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング