2016年 2月 発売
EVEREST ELITE 300
Bluetooth&ノイズキャンセリング対応のヘッドホン
価格帯:¥25,000〜¥26,250 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST ELITE 300

店頭で試してみましたけれどNC動作に関しては有線接続でも働きますんでこれは問題ありません。但し、感度がかなり下がってプレーヤーの音量を最大にしても適正音量が得られないほどです。そういう意味でEVEREST ELITE 300の有線接続はNCをOFFにして聞くのが実際の実用範囲のなのでしょう。
全部付きBluetoothヘッドホンで有線接続でも適正にNCが使えるヘッドホンとしてはソニーのMDR-100ABN、デノンのAH-GC20、B&O Play BeoPlay H8辺りがいいのかなと思います。
書込番号:20041834
1点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。
ボリュームが取れないのは、問題ですね。
ポタアンにはGAINがあるので、それで補えればいいのですが。
こればかりは試してみないとわからないですね。
因みにH8は所有しております。
JBLはエベレストという冠名とキャリブレーションに魅力を感じています。
試聴せずに購入検討していましたが、試聴の機会を探ってみます。
書込番号:20042601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





