EVEREST 100 のクチコミ掲示板

2016年 1月28日 発売

EVEREST 100

  • 世界最小クラス(※発売時)の新開発5.8mm径ドライバーを採用し、中高音域の高い解像度と力強い低音を表現。
  • 高品質なハンズフリー通話が可能なエコーキャンセリング技術とマイク付きの3ボタンリモコンを搭載している。
  • 人間工学に基づいて設計したスタビライザーは取り外しが可能で、通常のイヤチップのみでも使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 EVEREST 100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EVEREST 100の価格比較
  • EVEREST 100のスペック・仕様
  • EVEREST 100のレビュー
  • EVEREST 100のクチコミ
  • EVEREST 100の画像・動画
  • EVEREST 100のピックアップリスト
  • EVEREST 100のオークション

EVEREST 100JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 1月28日

  • EVEREST 100の価格比較
  • EVEREST 100のスペック・仕様
  • EVEREST 100のレビュー
  • EVEREST 100のクチコミ
  • EVEREST 100の画像・動画
  • EVEREST 100のピックアップリスト
  • EVEREST 100のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EVEREST 100」のクチコミ掲示板に
EVEREST 100を新規書き込みEVEREST 100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電すると赤の点滅

2018/10/12 10:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

以前は充電中に赤の点灯→消える。

でしたが、最近赤の点滅を繰り返します。
これは故障かなにかでしょうか?

書込番号:22177400

ナイスクチコミ!21


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/12 10:41(1年以上前)

電池残量が少なくなると、点滅します。
バッテリの寿命か、故障の可能性があります。メーカーに問い合わせてください。

毎日、充放電するような使い方なら、2年もすれば、利用時間が明らかに短くなるように感じるようになるでしょう。
この場合、ある段階を越えると、一気に劣化が進んでほとんど使えなくなります。

書込番号:22177406

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/12 22:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
やっぱり そろそろ寿命ですかね。
修理するほどのモノでもないから買い替えどきかなぁ。

書込番号:22178792

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/13 09:08(1年以上前)

症状から察するに充電用のマイクロUSB端子の接触不良じゃないでしょうか。お手持ちで別のマイクロUSBケーブルと交換してみても症状が変わらないようならEVEREST 100側の問題だと思います。イヤホンの場合は修理と言っても実際は修理不能なので新品交換になるでしょうからそれがお得かどうかですね。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/repair.php

EVEREST 100のレビューを拝見すると携帯性も重視されているようですから新品を購入するとしたらケーブルの細さやボタンのコンパクトさを考慮してMTI NUARL NB20Cはこの価格帯では中々メリハリのある音が出ていると思います。
https://www.yodobashi.com/?word=NUARL+NB20C

書込番号:22179456

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件 EVEREST 100の満足度5

2018/10/13 11:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
別のケーブルで試したところ、正常に充電が終わりました!
ケーブルの問題だったようです。
ありがとうございました。

書込番号:22179675

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 耳が小さいのですが…

2017/10/10 06:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

スレ主 japgenさん
クチコミ投稿数:16件

耳が小さいのですが、丸い部分とスタビライザーが当たったりしませんか?
フィリップスのTX2BTも検討しています。

書込番号:21266229

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/10 09:40(1年以上前)

こればっかりは展示しているお店で
着けてみないと分かりません。

スタビライザーは簡単に取り外しが可能なので、
通常のイヤチップのみでもお使いいただけます。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=everest100

書込番号:21266586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 japgenさん
クチコミ投稿数:16件

2017/10/14 12:39(1年以上前)

>限界効用逓減の法則さん
返信ありがとうございます。

秋葉原のeイヤホンに試聴にいきました。
スタビライザーを小さくしても違和感があり私にはフィットしませんでした。
他の購入候補のTX2BTを視聴したところフィットしましたので、そちらを購入しました。

書込番号:21277194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待機状態での挙動について

2016/11/19 00:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

スレ主 mazz17さん
クチコミ投稿数:34件

初めてご質問します。
お分かりのかた、もしくは使用中のかた、ぜひともご回答お願い致します。

1・以前に購入したBluetoothのワイヤレスイヤホンであった挙動なのですが、
当方は、デバイスはiPhone、使用中に音楽を再生しない待機状態で着信や通知関連の音だけを逃さないような使い方をするときがあります。
そういった状態のときに、音楽再生されていないからなのか、オートパワーオフ?になるものがありました。→モデルは失念しましたが(泣)

このイヤホンは、その点いかがでしょうか?
接続だけして待機の状態で、切断しないかどうか。

2・iPhone使用で右上のBlutoothマークの横にバッテリーインジケータ表示は出ますか?

以上何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:20406504

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/19 08:51(1年以上前)

以下のリンクのEVEREST 100のQ&Aで「Is there a way to adjust the auto shut-off time? I want to keep it in standby for phone calls while driving but it keeps powering off. 」という質問があり公式回答としては「Unfortunately, you cannot turn off the auto shut off option. If the headphones are not in use after 10 minutes, the headphones will shut off to conserve the battery life. We recommend listening to music or the radio at medium volume to keep the headphones from automatically turning off.」と言う事で音声検出型のauto shut offが内蔵されているようで真の待ち受けは出来ないようです。それからiOS機器ではステータスバーにバッテリー残量の表示はされます。
http://www.jbl.com/bluetooth-headphones/EVEREST+100.html

ちゃんとした待ち受けに期待するなら片耳ヘッドセットでも実績のあるPlantronicsのBackbeat Go 3やJabraのHalo Smart辺りを検討すべきかと思います。両機種ともiOS機器ではステータスバーにバッテリー残量の表示はされます。
http://www.plantronics.com/jp/product/backbeat-go-3
http://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-halo-smart

書込番号:20407063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mazz17さん
クチコミ投稿数:34件

2016/11/20 21:18(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
危うく注文してしまうところでした。
人によっては大した機能ではないのかもしれないのですが、当方には重要で、非常に詳らかな回答に感謝致します。

初めての質問で、丁寧にお答えいただいたので、今後も何かあったらここに聞いてみようと思える内容でした。
sumi_hobbyさんありがとうございました!!!

書込番号:20412452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone7での使用について

2016/11/01 20:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

アップルのAirPodsが発売延期になったので他に良いものがないかと思っています。iPhone7に付いてきたイヤホンと比べればこちらのイヤホンの方が音は、いいんでしょうか。漠然とした質問ですいませんが、iPhone7で利用している方がいらしたら教えて頂けますすでしょうか。利用するのは、iPhone7plusとAndroidのファーウェイのp8maxで使います。

書込番号:20351433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/02 14:45(1年以上前)

iPhone7 Plusで使っています。

私も色々iPhone7 Plusに最適なコスパのイヤホンを調べて、この製品に行き着きました。
ファームウェア2.6でも音質は良いと思います。
ファームウェア3.5が出たようなので、更なる音質の向上が期待できそうです。


なお、iPhone7 Plusの添付品のイヤホンは、一度も使用していないので比較はできません。

書込番号:20353560

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2016/11/02 14:57(1年以上前)

ニュートンプレさん、返信ありがとうございます。
少し前にヨドバシで試聴し購入したところです。
店の方にファームウェアについて聞いたら、iPhone用のアプリがあるのでそれを使ってやるような話でした。これから調べるところでした。ファームウェアのバージョンとかの確認方法など。不安ですけど、わからなかったらまた、質問させてください。

書込番号:20353585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/11/02 15:54(1年以上前)

>sawa1990さん

Everest 100のファームウェアアップデートはアプリじゃ出来ません。
っていうか、JBLのアプリに対応していません。

WindowsPCにJBLのサイトからアップローダーをインストールして、USBケーブルでつないでアップデートします。
手順通りにやれば難しい作業ではありませんが、ちょっと面倒です。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/Everest_update.php

上位モデルのEverest Elite 100はアプリに対応しててアップデートもアプリで出来るんですけどね〜

書込番号:20353700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2016/11/02 17:26(1年以上前)

EXILIMひろまさん、ありがとうございます。
アプリだけで出来ると楽かなと思ってました。パソコンでやってみます。早いアドバイスありがとうございます。

書込番号:20353901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2016/11/02 20:21(1年以上前)

お陰様でアップデート出来ました。
2.5 から 3.5
でした。

書込番号:20354352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤチップ交換について

2016/10/25 23:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

iPhone7用にカナル型Bluetoothヘッドフォンを探してるところですが、現在エティモティックリサーチ社 hf5の『トリプルフランジイヤチップ(通称3段キノコ)』を付けて聴いています。
遮音性を重視してるのでこの製品を購入してもイヤチップの交換を考えておりますが、取扱説明書を見てもイヤチップ対応サイズ?が分からず悩んでおります。
(サイズが複数あるのかも分かっていませんが)

一応候補として
SHURE 3フランジ・イヤーパッド(3ペア) EATFL1-6
などの交換検討しております。

『社外イヤチップに交換してるよ』『対応サイズは・・だよ』など情報有りましたら教えて下さい。

書込番号:20331223

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/26 07:30(1年以上前)

以下のリンクのeイヤホンの製品情報によるとEVEREST 100の適合コンプライは500とあります。これは内径がよく有る一般的なサイズです。
http://www.e-earphone.jp/jbl/everest100-blk

対してShureのイヤピースはコンプライ100相当の2周りは小さい内径ですからEVEREST 100への差し込みは不可能でしょう。それで代替品ですが確かコンプライ500相当の内径の3段フランジは有ったんですが、今検索しても見つからないです。eイヤホンに相談すれば親切に教えてくれると思うので一度電話をかけてみてはどうでしょう。

書込番号:20331721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件

2016/10/26 07:55(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます
内径サイズ500シリーズが対応サイズなんですね!
また、Shureのイヤピースサイズまで調べて頂きありがとうございました。
諸事情により購入はもう少し先になりそうなので、一度実物置いてある店舗に聴きに行く時に、500シリーズのイヤーピースの事も一緒に聞いてみたいと思います〜
ありがとうございました!

書込番号:20331775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod利用の曲送り、曲戻しについて

2016/10/16 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:12件

購入しました。

ipod第6世代で利用に問題はないのですが、 < ボタンと > ボタンについては音量のUP/DOWNなのですが曲送り・曲戻しは出来ない仕様ということでしょうか?

ご教示いただければ嬉しいです。

書込番号:20302131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/16 19:33(1年以上前)

>mcのりさん

真ん中ボタン2度押しで曲送り、3度押しで戻しです。
アップル純正のコントロールトークと同じです。

書込番号:20302187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/10/18 12:57(1年以上前)

遅くなりました。

出来ました!!!

ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:20307676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EVEREST 100」のクチコミ掲示板に
EVEREST 100を新規書き込みEVEREST 100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EVEREST 100
JBL

EVEREST 100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

EVEREST 100をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング