EVEREST 100 のクチコミ掲示板

2016年 1月28日 発売

EVEREST 100

  • 世界最小クラス(※発売時)の新開発5.8mm径ドライバーを採用し、中高音域の高い解像度と力強い低音を表現。
  • 高品質なハンズフリー通話が可能なエコーキャンセリング技術とマイク付きの3ボタンリモコンを搭載している。
  • 人間工学に基づいて設計したスタビライザーは取り外しが可能で、通常のイヤチップのみでも使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 EVEREST 100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EVEREST 100の価格比較
  • EVEREST 100のスペック・仕様
  • EVEREST 100のレビュー
  • EVEREST 100のクチコミ
  • EVEREST 100の画像・動画
  • EVEREST 100のピックアップリスト
  • EVEREST 100のオークション

EVEREST 100JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 1月28日

  • EVEREST 100の価格比較
  • EVEREST 100のスペック・仕様
  • EVEREST 100のレビュー
  • EVEREST 100のクチコミ
  • EVEREST 100の画像・動画
  • EVEREST 100のピックアップリスト
  • EVEREST 100のオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EVEREST 100」のクチコミ掲示板に
EVEREST 100を新規書き込みEVEREST 100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

製品レビューについて

2016/10/22 23:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:120件

製品レビューに投稿されているglorious725さんの投稿内容についてなのですが、
ショップレビューについてはショップ評価の部分ですべきです。

製品レビューは純粋に製品自体やメーカーに対してなされるべきであって、販売店の評価は一切入れるべきではありません。
Amazonでの評価でよく見るのですが、マーケットプレイス等の出品物が模倣品であったために、製品評価を最低評価(☆1)で投稿される方がたくさんいらっしゃいます。

せっかく良い製品であっても、そのような評価が続けば、(☆の評価で)一見すると悪い製品であるかのように見えてしまいます。

製品に関係のない販売店の評価は、価格.com内にショップ評価の機能があるので、そこでなされるか、クチコミでなされるべきです。

それと渦中のMHフレンズの扱う製品は、国内正規流通品(国内代理店経由)ではないので、それを承知で購入すべきです。

書込番号:20322231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:120件

2016/10/22 23:54(1年以上前)

ちなみに「国内正規流通品でない」というのは、国内の正規代理店を経由して仕入れているのではないという意味で、模倣品を販売しているという意味では一切ありませんので、誤解されないようお願いいたします。

書込番号:20322261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2016/10/26 23:55(1年以上前)

>ますだッちさん
一度、JBLのオーバーヘッドタイプを安く購入したら、中国の模倣品でした。
ここに登録しているということは安心していいのでしょうか?
国内正規流通品(国内代理店経由)ではないのなら買わない方が安全だったかもかもしれません。
少し安いのに惹かれてしまいました。
大損を2度もしてしまいました。

書込番号:20333979

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod利用の曲送り、曲戻しについて

2016/10/16 19:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:12件

購入しました。

ipod第6世代で利用に問題はないのですが、 < ボタンと > ボタンについては音量のUP/DOWNなのですが曲送り・曲戻しは出来ない仕様ということでしょうか?

ご教示いただければ嬉しいです。

書込番号:20302131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/10/16 19:33(1年以上前)

>mcのりさん

真ん中ボタン2度押しで曲送り、3度押しで戻しです。
アップル純正のコントロールトークと同じです。

書込番号:20302187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/10/18 12:57(1年以上前)

遅くなりました。

出来ました!!!

ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:20307676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

風の影響があります。

2016/08/07 08:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:2件

止まっている時はわかりませんが、風を感じるスピードで歩いたり走ったり、自転車に乗ったりすると、
ずっとすきま風のような、ヒューヒューと音がします。

書込番号:20097047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/07 09:07(1年以上前)

>自転車に乗ったりすると、 ずっとすきま風のような、

自転車乗りながらイヤホン使っているなら危ない。

書込番号:20097072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/08/07 10:04(1年以上前)

自転車で使うのは問題外として、ケーブルがあるイヤホンだと風切り音をゼロにするのは無理ですね。
特に密閉型はケーブルの構造から振動の逃げがないので鼓膜まで届きやすい。
開放型はケーブルの振動は伝わりにくいけどイヤホンと耳の隙間で風切り音が発生します。

一番抑えられそうなのは密閉型でケーブルが全く無いONKYO W800BTみたいなタイプですかね〜

まぁ、遮音性が高い密閉型イヤホンを装着したまま公道を歩くのは危ないからやめて欲しいですが。

書込番号:20097212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/07 12:00(1年以上前)

そういうものです。

書込番号:20097444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/08/07 13:54(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>EXILIMひろまさん
>やまざきさくらさん

まとめてですみません。
まず、自転車でイヤホンをして走るのがダメなこと、忘れてました。自転車乗る時はやめておきます。
今まで使ってたオーディオテクニカのものは、そんなことはないので、そちらに戻します。

コメントありがとうございましたm(__)m

書込番号:20097677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のOn・Offについて

2016/07/03 02:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:19件

本日より使用開始したのですが、
電源のOff方法が恥ずかしながら解りません。
いつ電源が切れているのかも解りませんが、
時間を開けると状態表示の点滅は消えています。
どなたかお解かりになりましたらご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:20006558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/03 08:46(1年以上前)

>ミヤモンゴルさん

電源を入れるときと同じですよ。
リモコンの真ん中のボタンを長押しです。
リモコンの裏のLEDが赤く光ったら電源が切れます。

書込番号:20006949

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/07/04 05:56(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ペアリングモードの先に電源Offだったんですね。
恥ずかしながら有難う御座いましたm(__)m

書込番号:20009404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛びしませんか?

2016/05/30 13:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

この商品の購入を検討しているのですが、
音飛び(途切れ)はどんなもんでしょうか?

主に通勤時に使用予定で、
iPhone6sを手提げカバンの中、もしくはズボンの後ろポケットに入れて、
電車内及び、歩きながら使いたいと思っています。

同じような環境でお使いの方いらっしゃいましたら、
音の途切れについて情報いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします!

書込番号:19916245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/05/30 14:39(1年以上前)

>ウインドインハーヘアさん

このEverest100も含めて、いままで20個前後のBTイヤホン・ヘッドホンを使ってきています。
接続相手はiPod touch 6thで、ベルトに提げたスマホケースにスマホと一緒に入れています。

私がよく使う路線はJR山手線と東京メトロ千代田線ですが、電車内では滅多に切れません。

音切れが頻繁に発生するのは道路の交差点付近です。
特に混雑する交差点は切れやすいようです。

歩きながらの使用は、個人的にはオススメしません。
密閉型なので周囲の音がほぼ聞こえない危険性と、足音などがノイズになるからです。
私は歩行時には開放型のbeats PowerBeats2 Wirelessを併用しています。
BTイヤホンは抜き挿しもないので駅のホームで換えるのも楽です。

書込番号:19916374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/05/31 11:57(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
20個とはスゴイ!
BTイヤホンマスターですね。

交差点で切れるとは意外でした。
カーナビの電波でも干渉してるんでしょうか。

歩きながらというのは説明不足でした。
電車の乗り換え時など、駅の構内で歩きながら使う予定です。
路上で密閉カナルタイプは確かに危険ですよね。。

beats PowerBeats2 Wireless見てみました。
個人的に、耳掛けフックが付いているような
大袈裟な形状のものが苦手でして…。

本機は、普通のカナル型に近くてボックスも無く、
音も普通に出そうで、値段もソコソコなので、
良さそうかなぁと思っています。

いろいろと御指南いただきありがとうございました!

書込番号:19918661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 ヘタ写真と独り言 

2016/06/10 09:41(1年以上前)

結構頻繁に音飛びすると思います。
信号待ちでは、信号機に近づくと音飛びしますので、少し離れるといいと思います。
急に振り返るような、首をひねる動作でも、一瞬の音飛びがありますね。
電車の中では、満員でない限り音飛びはしません。逆に、身動きが取れないような超満員でスマホをズボンのポケットに入れた状態ですと、Blutoothの接続そのものが切れてしまいます。通常の混み具合なら大丈夫です。

書込番号:19944363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/06/14 00:25(1年以上前)

>物欲鎌足さん
なるほど、通勤中の車内は問題無さそうですが、
それ以外は多少ストレス感じそうですね。。

先日試聴して、音は問題なかったのですが、
これでまた悩むことになりそうです。。

参考になるご意見ありがとうございました!

書込番号:19954970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TX2BTとの比較

2016/05/07 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100

クチコミ投稿数:805件

フィリップスのTX2BTと迷っているのですが、音質的な違い等お分かりになる方がおられましたらよろしくお願い致します。
どちらも評判が良いようですが。

なお当方BTイヤホンは初心者、コード付きはフィリップスのSHE9720を使用しておりそこそこ満足しております。
ジャンルはジャズ、ソウル等ブラックミュージック系、一十三十一や山下達郎等のJPOP中心です。

書込番号:19854640

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/07 18:02(1年以上前)

JBL EVEREST 100は中々いいと思いますけれど低音は十分だが全体的にややがさつさのある音かと思います。それに引き換えPHILIPS TX2BTは一聴してすぐわかるのはカッチリしているのと音の広がりがあるという事です。僕としてはTX2BT押しですね。

書込番号:19854726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件

2016/05/08 08:33(1年以上前)

sumi_hobbyさん ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
ただTX2BT(黒)がどこに行っても品切れみたいで。

視聴機はかろうじてヨドバシにはあるようなので、一度両方を視聴してみたいと思ってます。
それで判断しようかと。

在庫のある白でもいいんですができれば黒がいいですねえ。

書込番号:19856593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EVEREST 100」のクチコミ掲示板に
EVEREST 100を新規書き込みEVEREST 100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EVEREST 100
JBL

EVEREST 100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

EVEREST 100をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング