EVEREST 100
- 世界最小クラス(※発売時)の新開発5.8mm径ドライバーを採用し、中高音域の高い解像度と力強い低音を表現。
- 高品質なハンズフリー通話が可能なエコーキャンセリング技術とマイク付きの3ボタンリモコンを搭載している。
- 人間工学に基づいて設計したスタビライザーは取り外しが可能で、通常のイヤチップのみでも使用できる。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2017年3月12日 13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年2月17日 18:47 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月20日 21:18 |
![]() |
8 | 7 | 2016年11月9日 23:55 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年11月2日 20:21 |
![]() |
15 | 2 | 2016年10月26日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
ブルートゥースは便利。かれこれ7、8年前から使っています。昔は選択の余地がなかったけど、今は売り場に行くと選択に迷います。こことアマゾンの評価を見て、聴き比べせずに買いました。いままで聴こえなかった音が聴こえるようになった。買ったばかりだから、それ以上は言えない。
ビックカメラ名古屋駅前で、交渉の結果15000円。ポイントはクレジットカード払いだったので8%でした。
書込番号:20729047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Toshiパパさん
ファームウェア・アップデートはされましたか?
まだなら下記のページを参考にアップデートされるとさらに音質が上がる可能性があります。
もしかしたら最近のロットはアプデ済みかも知れませんが。
JBL ハーマン
サポート・お問い合わせ
EVEREST 700、EVEREST 300、EVEREST 100のファームウェアアップデート
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/Everest_update.php
書込番号:20729262
1点

ご親切にありがとうございました。調べたら、アップデート済みでした。>EXILIMひろまさん
書込番号:20732158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
月曜日にこの製品を購入。
1台目はbluetoothで認識できず
その後、水曜日には電源も入らなくなり
サイトのfarmwareを入れて見るも復活せず。
初期不良として販売店に赴き交換。
2台目はすぐbluetoothで認識できて
金曜日の今日から通勤で使用を開始するも
只今、左耳側が故障して音が鳴らなくなり
絶賛方耳運用中。
ソフト側を操作したり再起動してもダメ。
週末、また初期不良交換してきます。
こんなに不良が出るもんかね。
一部のロットの品質が悪い気がします。
一応こんなことがあったという事例として
ここに書き込んでおきます。
書込番号:20665410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり不運ですね
不良じゃないロットで良かった・・・。
書込番号:20666047
0点

Musa47さん
返信ありがとうございます。
クチコミや評価見ると
多くの皆さんは問題なさそうで何よりです。
めげずに交換してきます。
書込番号:20666695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
初めてご質問します。
お分かりのかた、もしくは使用中のかた、ぜひともご回答お願い致します。
1・以前に購入したBluetoothのワイヤレスイヤホンであった挙動なのですが、
当方は、デバイスはiPhone、使用中に音楽を再生しない待機状態で着信や通知関連の音だけを逃さないような使い方をするときがあります。
そういった状態のときに、音楽再生されていないからなのか、オートパワーオフ?になるものがありました。→モデルは失念しましたが(泣)
このイヤホンは、その点いかがでしょうか?
接続だけして待機の状態で、切断しないかどうか。
2・iPhone使用で右上のBlutoothマークの横にバッテリーインジケータ表示は出ますか?
以上何卒よろしくお願いいたします。
1点

以下のリンクのEVEREST 100のQ&Aで「Is there a way to adjust the auto shut-off time? I want to keep it in standby for phone calls while driving but it keeps powering off. 」という質問があり公式回答としては「Unfortunately, you cannot turn off the auto shut off option. If the headphones are not in use after 10 minutes, the headphones will shut off to conserve the battery life. We recommend listening to music or the radio at medium volume to keep the headphones from automatically turning off.」と言う事で音声検出型のauto shut offが内蔵されているようで真の待ち受けは出来ないようです。それからiOS機器ではステータスバーにバッテリー残量の表示はされます。
http://www.jbl.com/bluetooth-headphones/EVEREST+100.html
ちゃんとした待ち受けに期待するなら片耳ヘッドセットでも実績のあるPlantronicsのBackbeat Go 3やJabraのHalo Smart辺りを検討すべきかと思います。両機種ともiOS機器ではステータスバーにバッテリー残量の表示はされます。
http://www.plantronics.com/jp/product/backbeat-go-3
http://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-halo-smart
書込番号:20407063
1点

早速のお答えありがとうございます。
危うく注文してしまうところでした。
人によっては大した機能ではないのかもしれないのですが、当方には重要で、非常に詳らかな回答に感謝致します。
初めての質問で、丁寧にお答えいただいたので、今後も何かあったらここに聞いてみようと思える内容でした。
sumi_hobbyさんありがとうございました!!!
書込番号:20412452
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
実は、口コミで、安いところでは国内正規流通品ではないと書いてあり、中国産の偽物を買わされたとショックを受けていましたが、日本のJBLのサイトで、無事にfirmware update ができました。
3.5です。
安心しました。
書込番号:20347317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファームウェアを3.5にアップしたら2.6の時より高音の詰まりが気にならなくなったような気が…
気のせいかな?
書込番号:20347787
1点

1週間前にEVEREST 100を購入して、日本JBLサイトからファームウェアをダウンロードして2.6にアップデートしたのですが、この間にファームウェアが3.5にアップされたということでしょうか?
日本JBLサイトは、下記のURLですよね。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/Everest_update.php
ファームウェアの更新日時は2016年5月24日(火)のままで、1週間前にファームウェア2.6をダウンロードした更新日時と同じだと思われますが、ファームウェア3.5に変更となっているのでしょうか?
書込番号:20350771
2点

>ニュートンプレさん
いままでハーマンに登録してなかったので正確にいつ3.5になったのかは分かりませんが、いまアプデすると3.5になりますよ。
今回、製品登録もしたので次からはメールでお知らせが来るはずw
書込番号:20350838
1点

皆さん、ありがとうございます。
日本のJBLのサイトで3.5にupdateできます。
音質的には問題無いです。
書込番号:20350872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EXILIMひろまさん
>newpcxさん
ご回答、ありがとうございます。
1週間前に購入した際に製品登録しておいたのですが、アップデート通知は来ませんでした。
ファーム2.6にアップして音質が劇的に良くなったので、ファーム3.5にも期待しています。
週末にでもアップデート(2.6→3.5)をやってみます。
書込番号:20353543
1点

ファームウェアの更新日時は2016年5月24日(火)のままですが、ファームウェアが2.6から3.5になっていました。
ファームウェアを2.6から3.5にアップしたところ、音質が向上したような気がします。
皆さん、情報提供、ありがとうございました。
書込番号:20356207
0点

ファームアップの情報ありがとうございました。
EVEREST100は2台持っているので、片方だけVer3.5に上げてみました。
一通り使って2台の差がわからない、、、
アップデートプログラムにもハーマンさんのサイトにも変更履歴が無いので、いったい何が変わったのだか気になります。
どこかに情報掲載されていないでしょうか??
書込番号:20378339
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
アップルのAirPodsが発売延期になったので他に良いものがないかと思っています。iPhone7に付いてきたイヤホンと比べればこちらのイヤホンの方が音は、いいんでしょうか。漠然とした質問ですいませんが、iPhone7で利用している方がいらしたら教えて頂けますすでしょうか。利用するのは、iPhone7plusとAndroidのファーウェイのp8maxで使います。
書込番号:20351433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone7 Plusで使っています。
私も色々iPhone7 Plusに最適なコスパのイヤホンを調べて、この製品に行き着きました。
ファームウェア2.6でも音質は良いと思います。
ファームウェア3.5が出たようなので、更なる音質の向上が期待できそうです。
なお、iPhone7 Plusの添付品のイヤホンは、一度も使用していないので比較はできません。
書込番号:20353560
2点

ニュートンプレさん、返信ありがとうございます。
少し前にヨドバシで試聴し購入したところです。
店の方にファームウェアについて聞いたら、iPhone用のアプリがあるのでそれを使ってやるような話でした。これから調べるところでした。ファームウェアのバージョンとかの確認方法など。不安ですけど、わからなかったらまた、質問させてください。
書込番号:20353585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sawa1990さん
Everest 100のファームウェアアップデートはアプリじゃ出来ません。
っていうか、JBLのアプリに対応していません。
WindowsPCにJBLのサイトからアップローダーをインストールして、USBケーブルでつないでアップデートします。
手順通りにやれば難しい作業ではありませんが、ちょっと面倒です。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/Everest_update.php
上位モデルのEverest Elite 100はアプリに対応しててアップデートもアプリで出来るんですけどね〜
書込番号:20353700
2点

EXILIMひろまさん、ありがとうございます。
アプリだけで出来ると楽かなと思ってました。パソコンでやってみます。早いアドバイスありがとうございます。
書込番号:20353901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お陰様でアップデート出来ました。
2.5 から 3.5
でした。
書込番号:20354352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > EVEREST 100
製品レビューに投稿されているglorious725さんの投稿内容についてなのですが、
ショップレビューについてはショップ評価の部分ですべきです。
製品レビューは純粋に製品自体やメーカーに対してなされるべきであって、販売店の評価は一切入れるべきではありません。
Amazonでの評価でよく見るのですが、マーケットプレイス等の出品物が模倣品であったために、製品評価を最低評価(☆1)で投稿される方がたくさんいらっしゃいます。
せっかく良い製品であっても、そのような評価が続けば、(☆の評価で)一見すると悪い製品であるかのように見えてしまいます。
製品に関係のない販売店の評価は、価格.com内にショップ評価の機能があるので、そこでなされるか、クチコミでなされるべきです。
それと渦中のMHフレンズの扱う製品は、国内正規流通品(国内代理店経由)ではないので、それを承知で購入すべきです。
書込番号:20322231 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちなみに「国内正規流通品でない」というのは、国内の正規代理店を経由して仕入れているのではないという意味で、模倣品を販売しているという意味では一切ありませんので、誤解されないようお願いいたします。
書込番号:20322261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ますだッちさん
一度、JBLのオーバーヘッドタイプを安く購入したら、中国の模倣品でした。
ここに登録しているということは安心していいのでしょうか?
国内正規流通品(国内代理店経由)ではないのなら買わない方が安全だったかもかもしれません。
少し安いのに惹かれてしまいました。
大損を2度もしてしまいました。
書込番号:20333979
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





