端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月5日発売
- 5.5インチ
- 1,300万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
ZenFone Zoom ZX551ML-BK128S4 SIMフリー [プレミアムレザーブラック]
ZenFone Zoom ZX551ML-BK128S4 SIMフリー [プレミアムレザーブラック]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-WH128S4 SIMフリー [プレミアムレザーホワイト]
ZenFone Zoom ZX551ML-WH128S4 SIMフリー [プレミアムレザーホワイト]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-BK64S4 SIMフリー [プレミアムレザーブラック]
ZenFone Zoom ZX551ML-BK64S4 SIMフリー [プレミアムレザーブラック]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-WH64S4 SIMフリー [プレミアムレザーホワイト]
ZenFone Zoom ZX551ML-WH64S4 SIMフリー [プレミアムレザーホワイト]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年1月23日 01:27 |
![]() |
0 | 1 | 2017年11月25日 23:32 |
![]() |
20 | 19 | 2017年10月11日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2016年10月5日 19:47 |
![]() |
3 | 0 | 2016年5月14日 12:48 |
![]() |
6 | 5 | 2016年5月11日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 128GB/プレミアムレザー SIMフリー
2016年5月に購入しました。
年末に職場のパソコンから残量60%くらいで充電しようしていたのですが、いつの間にか電源が落ちていました。
再度立ち上げてつないだところ、次には電源が入らない状態になっていました。
パソコンのUSBから充電しようとしたのがいけなかったのでしょうか。
ASUSのサポートに昼休みに電話しましたが、なかなか繋がらず…有料のナビダイヤルだったこともあり待ちきれなくなり切ってしまいました。
同じような状況になられた方いらっしゃいますか?
その場合、原因は何が考えられ、修理費用はどれくらいかかりますか?
また、サポートにつながるまでに概ね何分くらいまてばつながるものなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。
2点

一晩充電してから電源を入れてみたらどうでしょう。
書込番号:21513767
0点

充電は家の純正の充電器につないでやってみましたがランプはつかず、電源を入れても応答なく・・・。
検索して似たような症状が出ている方は4万強の修理費を請求されていることが多いようなので、初期化されるうえに購入金額とさほど変わらない金額を負担するのも無駄に思えたので、再度中華格安スマホを購入することにしました。
バックアップをこれからはきちんと取るようにしたいと思います。
書込番号:21533813
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 128GB/プレミアムレザー SIMフリー
【ショップ名】
Joshin Web
【価格】
29800円
【確認日時】
11/25 23:00
【その他・コメント】
テクノランド店頭だと19800円+税(21384円)となってました(25日13時頃確認)
ただ、展示品だったかも?(Webのは新品)
0点

Joshinは、店舗とWebでは、他に販売されている商品もかなり違います。
店舗で購入して、数点購入した金額とWebで購入した金額の差額が数千円になる時も有ります。
店舗とWebで、一万弱も違うのは、酷すぎますね。
書込番号:21385215
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 128GB/プレミアムレザー SIMフリー
GearBest.comの通販サイトで2万円弱の価格で販売中です。
ログイン登録が必要ですが、クーポンコードを使えばほぼ2万円で購入することが出来ます。
私はもう購入手続きを済ませましたが、下手なローエンドモデルなどよりも安くこのハイスペックなモデルが二万円で買えるのですから、欲しい人は早めに購入をしてみては如何でしょうか!
詳細は下記のサイトの記事にクーポンコードが明記されてますから参考にしてください。
http://buzzap.jp/news/20170429-zenfone-zoom-128gb-20000yen/
6点

こちらのモデルは2016年1月登場の旧モデルですが、今でもAnTuTu Benchmarkで64421のハイスペックを叩き出しており、Android6.0へのアップデートも2017年1月に提供開始されていますね!
元々の価格が68800円が今は3分の1以下の価格で瞬間激安価格の2万円弱で買えるのですから、これを買わない理由はないでしょうね!
在庫も残り3分の1程度となってるみたいなので、欲しい人は急いだ方がいいかも。
書込番号:20866079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報有り難うございます
早速ポチりました
ご紹介後、あっという間に注文数が3桁に跳ね上がりましたね
もうカメラ持ち歩かなくなるかもしれませんね
・ログイン:facebookかGoogle+でOK
過度の個人情報流出が怖い場合、お買い物用ID使用も良いかと
・発送:128円プラスし5営業日〜を選択
着荷が2週間ほど早くなるようです
・通貨は円の方が安い
・支払いはPaypalで。
万一のトラブル時、Paypal補償に期待
書込番号:20866148
3点

追伸
ASUSのサポートはカスレベルなので壊れたら捨てる前提で買うのが良いと思います
彼らは問題特定せずASSY交換することで販価を下げるポリシーです
それを理解した上で購入しましょうね。
ASUS社サポート「故障箇所を交換しました、原因は不明です」
私「再発するのでは?」
ASUS「三ヶ月以内なら再交換します」
私「その後は?」
・・・もちろん有償修理。
2万円なら、壊れたら気持ちよく壁に叩き付ければOK!
書込番号:20866174
3点

>multiIDsatakeさん
この通販サイトは以前からお見掛けはしていたのですが、私も今回初めて購入で利用させてもらい、戸惑いながらも購入にたどり着きました(汗)
ログインがGoogle+でOKだとは気が付きませんでしたが、次回また利用す時はそれを活用したいと思います。
paypal はあまり詳しくないので利用しませんでしたが、アカウントを取らなくてはならないため、今回は使いませんでした。情報漏洩防止の為には必要だと思いますので、今後は活用していきたいと思います。
デジカメを買う手間とスマホ買い換えが同時に出来たような気分で今は到着を心待にしています。
書込番号:20866193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Android6.0へのアップデートも2017年1月に提供開始
手動でのみですか?
書込番号:20866343
0点

リマインド
presale
です。(5月22日以降に店舗に入荷予定、以降出荷処理)。
在庫無しで受注するリスキーなオーダーである事を理解した上でご注文なさるのが良いと思います。
free shipping
受け取り:6月末〜7月初旬
DHL発送(8$程度)
5月末受け取りだが、輸入消費税が請求される可能性あり
有償発送(名前忘れ、1.2$)
6月中旬受取、輸入消費税は恐らく請求されない
英語もしくは中国語に不安がある方は避けた方が良いでしょう
Paypalはお買い物リスクを下げてくれますよ、オススメです。
以前E-bayでサウジアラビアからWindowsOS(偽物)をpaypalで支払いましたが、Paypalから全額返金されました
※ やりとりは英語
(被害に遭った証明を当方で立証する必要あり。 Microsoftから文書を発行してもらいました)
facebookアカウント乗っ取られ厄介な目に遭ったことあるので、安易なSNSアカウント流用はオススメしないです
(心配しすぎも無意味ですが)
ザッとcompany profileチェックして、GearBest致命的リスクは見つかりませんでした
優れたカメラを備えたスマホは需要ある筈ですよね。
登山に数百グラム(結構辛い)のデジカメ持参しても結局取り出さない・撮らないんですよね・・・
期待してます。
書込番号:20866390
1点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1042020.html
上記の記事にアップデートについて詳しく掲載されてますね。
PCにダウンロードしてからUSBケーブルで繋いでインストールをする方式みたいです。
参考までに。
書込番号:20866513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GearBest.comでの販売ですが、遂に在庫切れとなりましたね。
購入できた方はちょっとしたGWプレゼントになった事と思います。
私の注文状況は現在梱包前の段階で止まっておりますね。
待ち遠しい限りです。
書込番号:20867906
0点

待ち遠しいですね
5月22日店舗入荷予定、なのでご留意を。
手元に届くまでどんなに早くてもあと一月〜二ヶ月
書込番号:20872341
0点

皆さん、その後、GearBest.comから、どのような連絡がありましたか?
僕にはキャンセル依頼があり、拒否すると3タイプの対応方法からチョイスするよう再依頼あり。
option @を選択。
入荷が、これから更に10日から15日伸び、そこからの出荷になるようです(涙)
書込番号:20927109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>alone.aloneさん
僕にはキャンセル依頼があり、拒否すると3タイプの対応方法からチョイスするよう再依頼あり。
option @を選択。
とのことですが、お時間あるときに具体的な内容をお教えくださると幸いです。私は特に音沙汰なしで、Processingのままです。少し心配になっています。
書込番号:20929410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>alone.aloneさん
>世界で活躍するCPAさん
私のは5/2注文ですが、5/25にcancelされ、PayPalに返金されました。
書込番号:20931239
0点

>R-ON-4567さん
ご丁寧にありがとうございます。キャンセルされたのですね。強制でしょうか。
今月一杯は気長に待とうと思います。
書込番号:20937601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、5/3に購入手続き。
5/25にgearbestから1回目のキャンセルしてくれと、催促メール。
オーダーページのキャンセル機能がちゃんと機能せず、
面倒くさくなったのでPaypalの方に返金要請。
6/1、gearbestから2度目のキャンセル催促メール。
オプション@再入荷予定まで待つ。
オプションA同価格品に変更。
オプションB返金処理。
の3つから選択せよ。とのこと。
6/2、放置してたら(たった1日で)返金処理扱い。
クレカへの反映は、少しかかるとのこと。
結局、買えませんでした。
書込番号:20938357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世界で活躍するCPAさん
強制でした。Gearbestからのメールより先に、PaypalからのGearbestから返金されたというメールが先に届きました。
Gearbestのサポートのメッセージは、
We have canceled your order and the refunds has been made on your Wallet(Store credit ) by default.
でしたが、Paypalに返金されてました。
2日後には別のを注文して、到着待ちです。
書込番号:20939742
1点

私は気が付くのが遅かったので、注文は5/17です。
特にキャンセルについてメールは来ていませんが、さっきオーダー詳細を見たらCancelボタンが出ていました。
一応Dispatch Fasterボタンを押してみましたが、だからと言ってかわらなそうですね…。
現在Processingで止まっています。
書込番号:20944841
1点

少し値上がりしてますけど、買えるようになっているみたいです。
64G版を買ってしまって少し後悔・・・
書込番号:21053961
0点

これまで「ZenFone 2(32GB)」を使っていましたが、
7月中旬にこちらの投稿で「GearBest」のサイトのことを知り、
商品ページを見たところ日本円で2万3千円ぐらいで購入できそうだったので、
思いきって買ってみました。
不慣れな海外サイトなので会員登録を含め、購入の手続きには苦労しましたが、
10日ほどで無事商品が届きました。
ほかの方の意見も参考にして
「GearBest」購入時の注意したこととしては、この2点です。
・PayPalで支払う(クレジット会社からの直払いより安心で、返金等の処理が楽)
・配送方法は「Priority Line」を選択(短納期かつ、日本に着いてからの荷物追跡が可能)
最新の「ZenFone Zoom S」あたりと秤(はかり)にかけて、
光学ズームとストレージ容量、そして値段に満足できる人には
良い買い物だと思いました。
書込番号:21100032
0点

まだ、購入可能でしょうか?
また、初めて購入となるので購入方法を詳しく教えて頂けないでしょか!!
ご教授お願いします。
書込番号:21269954
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/プレミアムレザー SIMフリー
購入しようか考えています。
プレミアムレザーがかっこいいと思いますが、持った感じはどうですか?
(滑らないか?しっくりくる感じか?)
いつもスマホは、ケータイカバーをして利用していますが
レザーを買ってカバーを付けるのはもったいないですが、
カバーレスでキズが付かないのか? 白は汚れが目立たないのか?
など気になります。
田舎なので、近くに展示している店頭がない為、みなさまアドバイスお願いします。
0点

表面は固くて滑ります。
高級感があるアルミ外装も傷がつきやすいです。
ケースも上下がカバーされないとケースの意味がありません。
大切に使っていたのですが、一瞬目を離した隙に椅子から滑り落ちて傷つきました。
滑らないビニール製のが良いです。
ケースをつけるので皮張りは意味がないと思っています。
ただ、NFCのアンテナがあるかないかの違いもありますので
調べてくださいね。
書込番号:20268230
0点





スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/プレミアムレザー SIMフリー
香港で購入しました
香港は三大電器屋でどこも同じ小売価格となっています。
BRORDWAY 商品なし
FORTLESS HK$ 3,499 値引きなし おまけZenPower充電器
SUNNING HK$ 3,499 値段交渉成立後 HK$3,151 おまけZenPower充電器+ZenFlash+32gSDカード+USB3.1コード
日本円で44,175円でした。
また、別途購入したのは・・・
専用ケース液晶保護膜付き 26中国元=435円(タオバオ)
https://detail.tmall.com/item.htm?id=525584452740&spm=a1z09.2.0.0.gwWI8o&_u=bmlicth97e0
もちろんシャッター消音できますし、日本語表示も問題ありません。
香港旅行のお土産にいかがでしょうか。
0点

なるほど、モンコックの先達広場には行かなかったんでしょうか?
いちばん安いと思いますよ。
書込番号:19865237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいたい同じなので、面倒くさいから近場でokでした。
だれか試しに行って聞いてみてちょうだい。
電話では答えてくれませんからね。
それに品物がなかったら無駄足です。
中国タオバオなら2800元で128gがありますが
不安です。
書込番号:19865390
0点

アイコンが得情報なので質問させて頂きました。
エクスパンシスでも4.6万円ですね。
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=286788
ちなみに香港大型店では$3199HK
https://m.eprice.com.hk/mobile/intro/5175/asus-zenfone-zoom/
先達広場では大型店よりおよそ500〜1000HKD安いです。
これ以上は書きませんが。
書込番号:19865646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございました。
おまけがいろいろついても結局安く変えたみたいでうれしいです。
昔は旺角まで買いにいってましたんですがね。
最近はDCFeverで新古を見つけて買うこともあります。
S4 ZOOMにつづいてK-ZOOM
そしてこのZENPhone ZOOMとコンデジ代わりに使ってます。
サムスンは日本語化が面倒でしたがこっちは最初から日本語が入ってるのでよかったです。
ビデオでステレオ録音ができないのがちょっと残念ですが、
しばらく使ってみて、レビューできたらと思います。
書込番号:19865862
2点

なるほど、プロフィール拝見しました。
カメラがご趣味なんですね。
一応、先達広場に連絡したところ、程度がよい中古が2300HKDでどうだと言われました。
以前のSAMSUNGはパーミッションを与えないと日本語化できなかったので確かに面倒臭いです。
ちなみに自分のZenFoneは淘宝で買いました。
書込番号:19866000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)