端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月13日発売
- 5.5インチ
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
ZenFone Zoom ZX551ML-BK64S4PL SIMフリー [スタンダードブラック]
ZenFone Zoom ZX551ML-BK64S4PL SIMフリー [スタンダードブラック]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-WH64S4PL SIMフリー [スタンダードホワイト]
ZenFone Zoom ZX551ML-WH64S4PL SIMフリー [スタンダードホワイト]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-BK32S4PL SIMフリー [スタンダードブラック]
ZenFone Zoom ZX551ML-BK32S4PL SIMフリー [スタンダードブラック]のレビューを書く -
ZenFone Zoom ZX551ML-WH32S4PL SIMフリー [スタンダードホワイト]
ZenFone Zoom ZX551ML-WH32S4PL SIMフリー [スタンダードホワイト]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年6月19日 13:22 |
![]() |
1 | 1 | 2018年6月19日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月11日 19:25 |
![]() |
33 | 15 | 2017年10月31日 23:31 |
![]() |
9 | 5 | 2016年7月16日 19:51 |
![]() |
7 | 3 | 2017年10月18日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリー
現在Zenfone3Max(4100mAh)を使っています。
バッテリーの容量と値段で選んだのですが、カメラに満足できず、
ZenfoneZoomの値段がこなれてきたこともあり興味を持っています。
気に鳴る点は、バッテリーなのですが、
今所有のZenfone3MaxがAndroid7 Nougatに変わって、持ちがすごい良くなりました。
※私の利用でまる2日は持つ感じです。
ZenfoneZoomも3000mAhあるので、Android7 Nougatをインストールできればいいのになと感じています。
そこで経験のある方やご意見をお伺いできれば嬉しいのですが、
以下URLにかかれている方法などを試された方はいらっしゃいますのでしょうか?
http://koselas.com/how-to-upgrade-asus-zenfone-zoom-zx551ml-to-android-nougat-7-0-7-1/
※ネットで調べると幾つかの方法が出てきたのですが、簡単そうなURLを参考として記載しております。
もしいらっしゃいましたら、どんな感じであったかお話を伺えればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
0点

リンク先のページは、何かに登録しないといけないみたいで、簡単にダウンロードができないですね。
ただダウソするだけでも、危険な臭いがプンプンして少々怖いのですが、登録までしてちゃんとOSを7にアプデできるのでしょうか?
公式には、「ZX551ML」の7へのアプデは認めてないですよね?
https://www.asus.com/zentalk/ph/thread-152064-1-1.html
念のために、「ZE553KL」(zenfone 3 zoom [日本名:ZenFone Zoom S])ではないですよね?
「ネットで調べると幾つかの方法が出てきた」という、他のサイトも教えてもらえますか?
人柱として試してみたいので。
書込番号:21907130
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリー
こちらの機種を購入後、一度初期化してその後Bluetoothイヤホンを使い始めたのですが、余りにも頻繁に途切れるのでバージョンを調べたらv10.00.01でした。
この機種をお使いの皆さんも同じバージョンでしょうか?
0点

今更ですが、Bluetooth® 4.1となってますよね?
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_mb_ZX551ML.pdf
書込番号:21908022
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー

こんにちは
いつも他スレではありがとうございます
家族がこちらの機種使っているのですが
普段から電源ボタンはほとんど使用してなく
この間使い方がわからないらしく
再起動とか必要で操作したら電源ボタンの反応が
うまく行かないのですが
当初購入から故障なのか?元々こんな感じの押し考えなの?
保証期間中だし一度メーカー送りでみてもらわないとわからないのかな?
使用している方の意見か何かアドレスお願いします
あと電源ボタン使わないで再起動する方法などあれば教えて下さい。
書込番号:21350148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー
10月28日にビックカメラさん(広島地区限定)で、
お買い得価格の抽選販売が行われるのですが、
価格.COMさんでの最安値よりも更に安いため少し心配しております。
親戚(おばちゃん)が大きい画面で見ながら撮影したいという要望があります。
撮影対象は水族館でのイルカショーや広島東洋カープの試合です。
本格的な一眼レフカメラの購入は検討されておらず、
スマホ + デジカメ という使い方を考えられています。
本機種の公式サイトを見ると、
「一眼レフ並みのカメラ」という触れ込みです。
私もおばちゃんもカメラに疎いので、上記の撮影が
光学3倍ズームを有する本機種で行えるのか全然分からない状況です。
(T_T)
勧めてもいいものなのか思案しております。
(^ω^) 抽選に当たらないと購入出来ませんが、皆様のご意見を伺いたく投稿致しました。
どうぞ宜しくお願い致します。
[出典] 広島地区限定 ビックカメラ 広島駅前店のチラシより、
ZenFone Zoom ZX551ML-WH32S4PL SIMフリー [スタンダードホワイト]
ビックカメラ10台限定(コジマさんで5台、ソフマップさんで5台)
抽選販売で税込15,984円!
http://s.shufoo.net/chirashi/277151/
書込番号:21311298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し訳ございません。訂正がごさいます。
[誤]
18月28日にビックカメラさん(広島地区限定)で、
お買い得価格の抽選販売が行われるのですが、
[正]
10月29日にビックカメラさん(広島地区限定)で、
お買い得価格の抽選販売が行われるのですが、
書込番号:21311316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

野球や水族館(のショー)を撮るのでしたら3倍ズームでは全く足りません。
高倍率のデジカメで三脚を使ったら手ブレは防げますが、被写体が動く物は
被写体ブレでやはりブレブレの写真になります。
高倍率のデジカメで比較的安くて使えそうなのはこの辺りです。
http://kakaku.com/item/J0000011834/
http://kakaku.com/item/K0000622991/
撮れそうかどうかはそちらの掲示板で聞かれたほうが良いと思います。
書込番号:21311548
1点

Tio Platoさん、ご無沙汰してます!
野球にイルカのショー、動体ものですね!
どんな写真を撮りたいのかにもよりますが・・・
遠景として、野球とかイルカのショーとかの雰囲気が伝わるものなら、スマホで撮れると思います。
私的には、雰囲気だけではね・・・
と思いますから、スマホじゃなー・・・
となってしまいます。
せめて、コンデジの動体もの撮影にに特化したものか、一眼レフが・・・
動体ものは、ダイナミックに!
が、モットーなので・・・
読み飛ばしていただいてけっこうです!
ほとんど答えになってなくて、すいません!!!
書込番号:21312001
2点

どのくらいの画像を期待しているかによるでしょう。
デジタルズームをかけると荒くなってきます。
TVで見ると、粗が見れるはずですが、スレ主さんの目によるでしょう。
視力の問題でなく、写真や動画を細かなところまで見る習慣が無い人なら、何でも一緒でしょう。
書込番号:21312906
1点

M150さん
はじめまして。おはようございます。
♪
コードネーム仙人さん
こちらこそ、ご無沙汰しております!
時折、素敵なお写真を拝見しておりますー (^o^)/
♪
MiEVさん
はじめまして、もしかしたら、お久しぶりです。
−−−−−−−−−−
コメントを寄せて下さった方々への一斉返信となります。
M150さん
>3倍ズームでは全く足りません。
頂いたアドバイスをもとに、
私が現在調査を行っている機種を勧めてみました。
↓
ニコンさん『COOLPIX B500』
http://s.kakaku.com/item/J0000018455/
>被写体ブレでやはりブレブレの写真になります。
(*´ω`*) 教えて下さってありがとうございます。
ほんまに助かりました。
♪
コードネーム仙人さん
>どんな写真を撮りたいのかにもよりますが・・・
水しぶきの中イルカが飛んでいる写真や、
カープのイケメン選手を撮影(笑)、マツダスタジアムでの臨場感ある写真を撮りたいそうです。
いずれにしても、想い出に☆ らしいです。
撮影した写真はテレビ画面(50型?)で家族と一緒に見たいそうです。
♪
MiEVさん
>デジタルズームをかけると荒くなってきます。
(*´ω`*) 教えて下さってありがとうございます。
イケメンの選手を遠くから撮影するときに困りそうですね!笑
ほんまに助かりました。
>写真や動画を細かなところまで見る習慣が無い人
件のおばちゃんはこういう人です。普段は。
動物好きで、カープ大好きなので、
イルカちゃんやイケメン選手はマジマジと見るかと思われます!
書込番号:21313097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tio Platoさん、どもです!
やっぱスマホじゃ少し・・・
出来たら一眼だけど、コンデジも最近はいいですから、おばちゃんに頑張ってもらってください!
イルカショーで前のほうから撮るのなら、水飛沫に気をつけて下さいね!
びしょ濡れになる人もいます。
一眼の作例ですが・・・
荷物減らすためにレンズは、安物ズームです。(笑)
書込番号:21313326
4点

Tio Platoさん
こんにちは!
これ、Andoroid5.0ですね。
ちょっと古いんじゃないでしょうか。
アップできるかわかりませが。
最近のは7.0ですね。
購入される場合はSIMのサイズの確認が必要です。
書込番号:21313837
1点

コードネーム仙人さん
こんばんはー
(*´ω`*) やはり仙人さんのお写真は凄くて素晴らしいですね!
カープの優勝は喜びなのですが、台風の影響が今年も大きそうなのでこれは悲しみです。
おばちゃん、台風の影響次第で明日の外出は控えるようです。
おばちゃんは広島市安佐南区在住です。
アストラムラインでの移動となります。
福山市も無事であることを願っております。
>イルカショーで前のほうから撮るのなら、水飛沫に気をつけて下さいね!
>びしょ濡れになる人もいます。
アドバイスを頂けて助かります。
ありがとうございます。
(^o^)/
書込番号:21315509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

turionさん
こんばんは。
>これ、Andoroid5.0ですね。
>ちょっと古いんじゃないでしょうか。
大丈夫です、使用者は古い人間です。笑
おばちゃん、ごめーん!!
最新機能は不要です。
動物やカープの試合が撮影出来て、天気予報やカープの最新情報、バーゲンセールの案内、旅行サイトの検索が出来たらOKです。
書込番号:21315524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様から頂いた、望遠やズームに関するアドバイスをもとに、
おばちゃんは旦那さんに相談されました。
ここからは広島弁満載の寸隙が始まりますので、
ご注意下さい。
おばちゃん「一眼デジカメの望遠機能がいるんと。」
おじちゃん「ほれみぃ、スマホじゃのーて、えーの買うとけ。わし、え〜の知っとんじゃ。
撮影はわしにまかしとけぇ!」
価格.COMさんでも掲載された下記のニュースを、
おじちゃんは持ち出して来ました。
↓
最大70,000円還元、オリンパスが「カメラグランプリ」三冠受賞キャンペーン
2017年10月26日 12:20
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=68774/
おじちゃん、自分が欲しいだけなんぢゃ・・
(´・ω・`)
出費額が増えそうだから、おばちゃんは旦那さんに相談したくなかったようです。
本スレッドは明日の夜間に、遅くとも10月末日には「解決済み」に致します。
−−−−−
スレ主用の望遠機能のある一眼デジカメは引き続き調査を続けます。
該当製品のクチコミで質問するかもしれませんが、
その際はどうぞ宜しくお願い申し上げます。
【調査中の機種】
ニコンさんより2機種を。
@
COOLPIX B500
http://s.kakaku.com/item/J0000018455/
A
COOLPIX B700
http://s.kakaku.com/item/J0000018454/
書込番号:21315579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これ、Andoroid5.0ですね。
>ちょっと古いんじゃないでしょうか
一応、セキュリティ上の心配をしています。
セキュリティホールが見つかったが、古いバージョンはパッチ当てられません見たいなことがあると危険ということです。
ASUSはアップデートがあまり良くなかった記憶があったので。
いずれにせよ、お年寄り、お子さんにはバッテリーの充電管理とか、結構厳しいですね。
家でも1台、充電できない--->マイクロUSBコネクタにゴミを押し込まれて焦りました。
放電を放置、無理に使ったせいか起動ループに入りリカバリモードに入れない困りのNexus5が1台あります。
関係なくてすみません。
書込番号:21315727
2点

turionさん
おはようございます。
東京都でも台風の影響で雨が降っています。
今月は毎週末雨でしたね・・ (´・ω・`)
情報セキュリティの観点からのコメントを頂けて助かります!
私は今年の8月にMNPする迄は、Xperia Z Ultra SOL24(au)を使用しておりました。
Update対象外の機種でしたのでAndroidのバージョンは4.4のままでした。
セキュリティアプリをインストールして使用しておりましたが、
ウイルス関連で困ったことは1度も無かったので、
簡便な使い方のみのおばちゃんも大丈夫かな。
と思っておりました。
>家でも1台、充電できない--->マイクロUSBコネクタにゴミを押し込まれて焦りました。
貴重な事案を紹介下さりありがとうございます。
広島県は近年、降るときはえげつない雨となる日が増えているので、
スマホの防水具合や、湿度が高いときのゴーストタッブが気になっております。
書込番号:21316166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
こんばんは(^^)
まず余談です(..)
昨年末、白川郷を歩いていた時のこと。後ろを歩いていたカップルの会話が聞こえてきました。
「スマホだと遠く(アップ?)が綺麗に撮れないじゃーん」
「おーそやなー」
「でね、七万くらいのレンズ替えるカメラだとこんな綺麗に撮れるんだってー」
「調べたんかー、すげーじゃーん」
こんな会話だったか、おおむね当たっている、優秀な彼女さんを大事にしなさいよと思ったのでした(^^♪
自分の買い物も楽しいですが、人様の買い物も楽しいです(^^ゞ
私は最近、EOSM3を買いました♪
モデルチェンジ後の旧型で、お買い得だったからです(>_<)
あと一つ個人的おすすめ、オリンパスタフカメラです。
http://kakaku.com/item/J0000024928/?lid=itemview_relation2_name
それと。。。、なんとも微笑ましい、おじさんとおばさんですね♪
皆様、よい買い物になりますように。。。(^^)
書込番号:21318365
2点

金魚おじさんさん
こばわー(^o^)/
>優秀な彼女さんを大事にしなさいよと思ったのでした
私もそのようになれるよう、程々に頑張りまっす。
(*´ω`*)v
♪
OLYMPUSさんのカメラは、電子顕微鏡や胃カメラで培われた技術が関係しているのかどうか、
詳しいことは全く分かりませんが結構興味を覚えています。
OLYMPUS Tough TG-5は雨天時の撮影にも強そうですね☆
Nikonさんの一眼レフ(エントリー機種?)と合わせて調査を続けて参ります。
おじちゃんとおばちゃんの買い物を応援して下さってありがとうございます♪
(^o^)/
書込番号:21318470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、こんばんは。
コメントを寄せて下さってありがとうございました。
その後の報告を致します。
なんと、
おじちゃんがデジタル一眼カメラ担当で、
おばちゃんがビデオカメラ担当になりました。
笑
Panasonicさんのビデオカメラ『HC-W585M-W [ホワイト』など、軽くて操作が簡単で、防水&防塵、ズーム撮影可能な機種を探してみるとのことでした。
↓
http://s.kakaku.com/item/K0000981112/?lid=prdnews_65920_K0000981112
(^ω^) 問題は・・
おじちゃんのカメラ購入大作戦!!
笑
みんな、
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
書込番号:21323387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー
皆さまこんにちは
上部のイヤホンジャックの横にある小さな穴が下面のマイクの穴と同じ形状なので
ビデオ撮影時にステレオ録音になると思ったのですが、イヤホンジャック横の穴はあっても
中にマイクが入っていないのかステレオ録音できません。
K-ZOOMはしっかりステレオ録音が機能しているのですが、こちらは音の臨場感がありません。
これは仕様でしょうか。
もともとボディーの設計がステレオ用に穴をあけていたのなら、残念です。
3点

サイトで説明書をダウンロードして見るとちゃんとマイクが二つありました。
故障のようです。
皆さまのはいかがでしょうか。
書込番号:19874067
0点

店頭で新品と取り換えてもらいました。
その新品も同じ症状でした。
あとは修理対応しかできないといわれました。
新品のはずですが、どちらも
シリアルナンバーが登録済みの上
少々傷もありました。
ASUSはこんなものかという結論です。
暇ができたら修理に出そうと思いますが、
もう期待していません。
SAMSUNGのズームがよくできすぎていて
あれ以上のカメラ携帯はもうないでしょう。
書込番号:19884339
0点

修理に出しました。
上部マイクなど部品交換後受け取りました。
やはり問題は可決していませんでした。
窓口の方は修理部から正常だとの知らせの一点張りなので
上司を読んでもらいましたが、同じ答え。
上司の方にその場で説得してやっと症状を証明できました。
そこにあったサンプルの携帯も同じ症状。
その上司が自分でつかっている携帯も同じ症状。
ステレオ録音すると上部マイクが反応してないようです。
それでも結局修理部に出すしかないということに。
おそらく治る可能性がないのでしょう。
また結果をお知らせしたいと思います。
書込番号:20031521
0点

マイクが2つあるとしても、ステレオマイクとは限らないのでは?
書込番号:20031535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理窓口では上司の方を呼んでもらいマイクテストしてもらいました。
asus付属の録音ソフトでも表示が右のマイクの波は大きく揺れ
左のマイクは小さく揺れました。
上司の方の手持ちの携帯も同じ症状でした。展示用も同じ症状でした。
「ソフトの問題かOSの問題か、それなら台湾本社でないとわからないし2か月はかかりますよ。」
と言われたので。「なんでもいいからちゃんとした製品がほしいです。」というしかありませんでした。
その後修理部から連絡があり、ステレオ録音には対応してないとのことでした。
小さく録音できるマイクの役割が理解できません。
なんのためのマイクか何度聞いても別の用途だと答えるだけでした。
帰ってきた来た携帯は周囲に傷がついていました。
受付時に傷なしをチェック済みですので再度修理ということに・・・。
窓口の方は「外側だけ取り換えます。」とのこと。
ボディー一体形成ダイカストで外側だけを取り換えることができるか聞くと
それは修理部に見てもらわないとわからないと。
窓口の方は受け付けて送るだけの仕事で本当に何も知らないようでした。
一番心配していることは
「外側の傷は修理できません。」新品取り換えもしないという答えがくることです。
時間もお金もかけて往復していますがなんの愛想もありません。
せめて「ご迷惑をおかけします。」くらいは言ってほしかったです。
新品を買ってから交換と修理で往復した2か月間でした。
まだまだ続きそうです。
いったいどうなることか。
(私はキレません。キレても無駄だからです。すごいでしょ。)
書込番号:20042953
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリー
今年3月に購入したzenfone zoom(スタンダードモデル)、背面カバーのASUSのロゴの一部が剥がれ落ちました・・・ 落としたわけでも、圧力を加えたわけでもないのに・・・ サポートセンターに問い合わせたら『修理センターに製品一式を送付してくれ』とのこと。
3点

私の場合・・・
ASUSからのメール本文より抜粋
【指摘症状】
背面カバーのASUSのロゴ(銀)がボロボロと剥がれてきた。
購入後まだ2ヶ月も経っていない。
【確認症状】
バックカバーのASUSロゴに剥がれあり
→バックカバー異常
【見積了承時】
・バックカバー¥2,000
・修理料金 ¥5,000
◎消費税合わせ合計金額 ¥7884
(・小計 ¥7000 ・消費税 ¥584 ・代引き手数料 ¥300(日通))
勿論、修理キャンセルしました。
書込番号:19885706
0点

※追伸
ASUSに修理キャンセルを連絡したところ、
翌日、逆ギレとしか言えない内容のメールが送信されてきました。
いやはや、信じられない対応をする会社です。
書込番号:19887685
3点

私も買って1ヶ月位なのですが、ロゴ剥がれちゃいました。
気に入っていたのでへこみます。
修理も結構高いんですね…
書込番号:21288491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)