NW-WS414 [8GB] のクチコミ掲示板

2016年 2月13日 発売

NW-WS414 [8GB]

  • 異物が堆積しにくく腐食に強い端子と、本体表面に防汚コーティングを施したことで、海水(塩水)にも対応したヘッドホン一体型「ウォークマン」。
  • 周囲の音や人の声を取り込み、音楽にミックスするモードを搭載。周囲の状況に気を配りつつ、ランニングなどスポーツに集中できる。
  • 耳に掛かる本体部分をシームレス化し、ラウンド形状にしたことで、装着時のフィット感や快適性、安定性が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WS414 [8GB] の後に発売された製品NW-WS414 [8GB]とNW-WS623 [4GB]を比較する

NW-WS623 [4GB]
NW-WS623 [4GB]NW-WS623 [4GB]NW-WS623 [4GB]

NW-WS623 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:4GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USBクレードル:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WS414 [8GB]の価格比較
  • NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-WS414 [8GB]の純正オプション
  • NW-WS414 [8GB]のレビュー
  • NW-WS414 [8GB]のクチコミ
  • NW-WS414 [8GB]の画像・動画
  • NW-WS414 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-WS414 [8GB]のオークション

NW-WS414 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2016年 2月13日

  • NW-WS414 [8GB]の価格比較
  • NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-WS414 [8GB]の純正オプション
  • NW-WS414 [8GB]のレビュー
  • NW-WS414 [8GB]のクチコミ
  • NW-WS414 [8GB]の画像・動画
  • NW-WS414 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-WS414 [8GB]のオークション

NW-WS414 [8GB] のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WS414 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS414 [8GB]を新規書き込みNW-WS414 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

NWD-W263との比較

2016/02/14 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

NWD-W263 が壊れてしまったのでソニーストアで専用ケースと一緒に購入。

NWD-W263との比較なので役に立たないかも...、音へのこだわりもありません。

【使った感想】
 フィット感ありすぎ
  ・使っていると耳が痛くなってしまったので、百均の3フランジイヤーチップ に交換したら良い感じ。
  ・汗が流れずにまとわりつく感じ。

 ケースが大きい
  ・USBクレードルを入れるのでしかたないけど、一緒の方がクレードルをなくさないのか
   使用時間から考えて家に置いてあった方がいいいのか微妙、ただ専用ケースは使った方が
   いいと思う。

 2回使ってみただけだとNWD-W263の方が良い感じ。


NWD-W263はPower ONを押しても起動しない、ただUSB充電しながらPower ONだと起動して
ケーブルを抜いて普通に使える、起動したまま持ち歩いて使用すれば使えないことはないけれど
ソニーさん修理してくれないかなぁ。

長期保証は、クーポンがあったのとNWD-W263のこともあり5年ベーシックにしました
NWD-W263は3年だったので保証期間切れ。

書込番号:19591209

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 傑作です

2016/02/12 18:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

クチコミ投稿数:3件

10日にsonystoreから製品が届きました。今日まで使ってきた感想を書きたいと思います。

まず、ランニングでの使用ですが、文句のつけようがありません。10キロほど走りましたが、軽くてずれることもなく走れました。音質はipodと同じ程度です。
水泳では、イヤーピースの薄膜で音は曇りますが、問題なく使用できました。水が入ったり、片耳が聞こえなくなる等のトラブルはなかったです。
ただ、長時間つけていると耳が痛くなることがありました。我慢できなくはないですが…。

総評として、運動用ウォークマンとしては最高傑作だと思います。操作も簡単で使いやすいです。
迷っているのなら買うべき商品です。

書込番号:19582705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/02/12 22:36(1年以上前)

先ほど音楽を聞いてみると、右耳の音が小さくなっていました。
原因は分かりませんが、他の方もこの現象が起きたなら、購入は様子見がいいかもしれません。

書込番号:19583501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件 NW-WS414 [8GB]の満足度4

2016/02/13 10:53(1年以上前)

水が入っているだけでは?

書込番号:19584801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/02/14 10:39(1年以上前)

水が入ったのかは分かりませんが、電源を切ったりしたら直りました。
お騒がせしました。

書込番号:19588436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

まずは良し。

2016/02/10 14:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

クチコミ投稿数:566件 NW-WS414 [8GB]の満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

例によってソニストから購入の為、早く届きました。
シリーズは初代より前作を除きすべて購入しています。

音質:若干ではあるが、良くなってきている。今回の外音取り込み機構は人工的ではあるものの使える。
はっきりとは聞こえないが周囲の雰囲気を感じ取るには最適で、車など近づいてこればそうと分かる。
ちなみに効果は3段階、各段階がはっきりわかるほど差をつけているのは良い。またOFFにワンタッチで切り替え可能。

温泉での使用。
これが、まるで耐久テストの様に風呂に着けたり、頭から水をザブザブ被ったりしたが、まったく音楽に影響なし。
素晴らしい防水力だと感じた、ちなみにサウナは禁止されている。

所感
従来型だと、水に触れた途端イヤーピースが塞がり、しばらく音が片側ならなかったりしたが、さすがに新製品は詰めてきている。
装着感もバッチリで、外すのに手間取るほど頭に密着する。
ようやくWシリーズもここまで完成形となったかと感慨深いものがあります。

書込番号:19575576

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

遂に早送り、早戻し再生が可能に!

2016/01/26 21:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS413 [4GB]

クチコミ投稿数:33件

個人的に待望だった早送り、早戻し再生機能が遂に搭載されました。

自分は音楽というより、録音したラジオ番組を主に聞いているのですが、たまに、聞いてる途中で、聞こえづらかったり、聞き漏らしたり、別のこと考えてたりして「え? 今何て言ったの?」っていうことが良くあります(^_^;)
そんな時、ちょっとだけ遡って聞き直したいことがありましたが、旧機種では残念ながら出来ませんでした。
また録音した番組を聞くので、天気予報や交通情報、CMやラジオショッピングなど不要な個所を早送りで飛ばせるので便利です。
Wシリーズ以外では、当たり前のように、早送り/早戻しが出来ますが、Wシリーズではやっと出来るようになりました。

操作は、ウォークマン本体右(R)の
 [戻し]ボタンを長押しで早戻し、[送り]ボタンを長押しで早送り
 [送り]ボタンを素早く2回押し(ダブルクリック)すると、次のアルバムやフォルダの1曲目に移動
という仕様みたいです。

書込番号:19527462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/02 15:23(1年以上前)

スレ主さんの用途ならば、まさにこれはドンピシャですね。
ノイズキャンセルもすごい大事だと思います。
耳を傷めないで声をはっきり聴けて、しかも騒音だけをキャンセルして、危険を知らせる音は通してくれますからね。

自分もこれすごい興味があるのですが、WS610のようにsongpalに対応してくれてたら最高だったのですが、これは非対応でしょうね。。。
別にブルートゥースでスマホから曲を聴けなくてもいいのですが、リモコンやsongpalから番組名位は選択したかったです。

書込番号:19548845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2016/02/02 21:50(1年以上前)

>しゅんすけ123さん

あれ?この機種はノイズキャンセル機能もあったかな?と思い仕様書まで目を通しましたが、
> ノイズキャンセリング機能 -
となってますので搭載されていないようですよ。

書込番号:19550153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/03 00:16(1年以上前)

>しゅんすけ123さん
>越後太郎さん

外音取り込み機能なら搭載されてますね。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WS410_series/feature_3.html

これ装着しながら車を運転しても違法になりませんかね?(^_^;)

書込番号:19550804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/05 15:18(1年以上前)

>Alen Smitheeさん
運転中は確かイヤホン類はダメだった気が
いやうろ覚えなので確かめてから書いた方が良かったですね、すみません

個人的には車外にも歌詞がはっきり聞こえるくらいに大きな音で音楽を掛けてるのも取り締まって欲しいものです(これも調べてない)

しかし
今まで戻し、早送り機能が無かったんですね
このシリーズ?それなりに長い間展開されていたと記憶してますが
聞いてびっくりです

書込番号:19559023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/05 15:32(1年以上前)

>Alen Smitheeさん
調べてみましたが基本的には運転中はダメみたいですね

基本片側なら良いのか?ダメなのか?もあやふやなので運転中はやめた方がよいかと

両耳カナル型など耳栓みたいに遮音性が高いものだったり
大音量じゃなきゃとも書かれていましたが
呼び止められて確認する間に音量下げてないかと言われても相手からしたら分からないですし

そもそも呼び止められるだけでも恥ずかしかったりタイムロスになるので

私は我慢して
電話の着信なら後から掛ける等にします

この機種は環境オン取り込み機能と言うものが付いているらしいので

散歩は安心?なのかな?でも
私は心配性なので
この製品を買っても在宅中や宿泊先でリラックスして聞きたいときに使う、かな?

書込番号:19559060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/05 16:26(1年以上前)

ノイズキャンセリングとは正反対に作用するのが、外音取り込み機能の仕様だな(笑)
全く別物、ノイキャンが耳栓なら、外音取り込みは集音器や補聴器みたいなモノだ♪
自転車乗りながら使っても大丈夫じゃないのか?捕まった際には「これは補聴器だ!」と言い張るのみ(笑)

書込番号:19559179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2016/02/11 14:11(1年以上前)

>かわしろ にとさん

運転中のイヤホンの使用に関しては都道府県によって対応が違うようです(^_^;)

http://girlschannel.net/topics/383426/

http://kensui.backdrop.jp/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%EF%BC%81%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%81%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3/

http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/318/

県警のHPで問い合わせたら、うちの県(栃木県)の場合、両耳・片耳ともイヤホンの装着自体は違反ではないですが、サイレン・クラクションなど、聞こえないと交通安全上差し障りのある音がちゃんと聞こえるようにしてくださいとのことでした。耳が不自由な方も運転されてますし、イヤホン付けてるから無条件に違反とは言いづらく、その辺の判断が難しいみたいでした。



>us@E-nukew-Anさん

>なお、外部音以上のボリュームにはならないため、補聴器としての利用はできない。
…らしいです(^^;)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160126_739558.html

書込番号:19578550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/02/16 00:34(1年以上前)

>Alen Smitheeさん
なるほど日本でも都道府県で対応が変わるのですね

補聴器や類するものなどと判別出来ないためですかね…

書込番号:19594633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/20 23:52(1年以上前)

越後太郎さん
us@E-nukew-Anさん
Alen Smitheeさん

 すみません、boseのノイズキャンセルイヤフォンQC20iのアウェアモードのように外の音を取り込むのだと勘違いしてました。
 外の音を取り込むって奇抜な機能ですね。けどこの機能があると言う事は、遮音性ももともと高いと言う事でしょうかね。

 正直shureの遮音性の高いイヤフォンを使っている自分はこの機能がメチャクチャほしいです。電車に乗っている時にアナウンスが聞こえないんですよね。。気になる度に耳から抜くと気圧の差で痛いし。。

書込番号:19612118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

海で使用??

2016/01/26 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

クチコミ投稿数:2414件

耐食性がアップしたこと自体はいいと思います。

しかし、海で利用するのは
なんだか怖い気がしますね。
音楽に気を取られている間に沖に出てしまったりとか。

岩場も危険だし、
モーターボートが近づいても聞こえないとか!

書込番号:19526932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2016/01/26 21:28(1年以上前)

一応イメージ写真ではパドルサーフィンでの利用ですね。
何の危険があるかわかりませんから海でガツガツ泳ぎながらの使用はしないほうがいいでしょうね。

一応、
>左右のヘッドホンに内蔵されたマイクロホンで、車の音などの周囲の音や人の声などを取り込み、音楽にミックスする「外音取り込み機能(*)」を搭載。
とのことですので、周囲の環境が気になる場面ではそちらの機能をONで利用しましょう。

でも水中だとマイクがいろんな雑音を拾いそうで使い物にならなそうな気がしますね。
それと再生可能時間が短くなることにも注意が必要かもしれません。
>外音取り込み機能 ON 8時間
>外音取り込み機能 OFF12時間

オープン型イヤホンならそういう無駄に電力を消費する機能なしでいけると思うんだけど・・・
水中まではやらなくていいから汗や雨程度の防水でオープン型イヤホンの一体型の製品が欲しいなぁ

書込番号:19527518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/30 07:50(1年以上前)

やっと出してくれたな!俺は、年中水泳をヤっているが、普段利用のプール施設で、こういうモノは使用禁止、しかし夏だけは海水浴場で泳いでいるから、そこなら問答無用で使えて、壊れる心配も無い(笑)海水対応とは有難い仕様だ♪

書込番号:19537743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-WS414 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS414 [8GB]を新規書き込みNW-WS414 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WS414 [8GB]
SONY

NW-WS414 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月13日

NW-WS414 [8GB]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング