NW-WS414 [8GB] のクチコミ掲示板

2016年 2月13日 発売

NW-WS414 [8GB]

  • 異物が堆積しにくく腐食に強い端子と、本体表面に防汚コーティングを施したことで、海水(塩水)にも対応したヘッドホン一体型「ウォークマン」。
  • 周囲の音や人の声を取り込み、音楽にミックスするモードを搭載。周囲の状況に気を配りつつ、ランニングなどスポーツに集中できる。
  • 耳に掛かる本体部分をシームレス化し、ラウンド形状にしたことで、装着時のフィット感や快適性、安定性が向上している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WS414 [8GB] の後に発売された製品NW-WS414 [8GB]とNW-WS623 [4GB]を比較する

NW-WS623 [4GB]
NW-WS623 [4GB]NW-WS623 [4GB]NW-WS623 [4GB]

NW-WS623 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:4GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USBクレードル:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WS414 [8GB]の価格比較
  • NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-WS414 [8GB]の純正オプション
  • NW-WS414 [8GB]のレビュー
  • NW-WS414 [8GB]のクチコミ
  • NW-WS414 [8GB]の画像・動画
  • NW-WS414 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-WS414 [8GB]のオークション

NW-WS414 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2016年 2月13日

  • NW-WS414 [8GB]の価格比較
  • NW-WS414 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-WS414 [8GB]の純正オプション
  • NW-WS414 [8GB]のレビュー
  • NW-WS414 [8GB]のクチコミ
  • NW-WS414 [8GB]の画像・動画
  • NW-WS414 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-WS414 [8GB]のオークション

NW-WS414 [8GB] のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WS414 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS414 [8GB]を新規書き込みNW-WS414 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生

2016/03/04 20:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

クチコミ投稿数:30件

自分は300曲ほど入れてシャッフルモードで再生してますが、その日使って、翌日に再び電源を入れて再生すると、同じ曲が同じ順番で再生されませんか?

同じような方いませんか?

これが仕様だとしたら問題じゃないですか?

自分は以前は274sを使用していたのですが、シャッフルモードと言えば、いつも違う曲順だったので。

書込番号:19657222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
TK-EPICさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/05 03:04(1年以上前)

>ファンフラ連さん
私も全く同じことに気付いたところです。
ランダムなはずなのに、電源を入れて最初の10数曲はいつも同じ曲…。
10数曲以上飛ばして初めて聞き慣れない曲がランダムに出てきます。
Media Goでデータのやり取りをすると曲順はリセットされるみたいですが、また同じ状況になりますね。

とりあえず問い合わせてみようと思います。

書込番号:19658404

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2016/03/05 08:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。同じような現象が起きている方がいて安心しました。

自分は350曲程度入れてますが、10曲どころかずーっと同じ曲順での再生です。次の曲が予想できないのがシャッフル再生なはずなのにおかしいですよね。

自分は以前274sを使っていたのですが、同じシャッフル再生でもこんなこと起きなかったので。

サポートは対応してくれるのでしょうかね。

書込番号:19658709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JJ-junさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/05 12:06(1年以上前)

>ファンフラ連さん
自分もその症状に気付き、ソニーに問い合わせしたところ
以下の内容で返信がきました。(一部抜粋です)

>窓口でも問題を確認しており、現在関連部署にて
調査中の状況でございます。
今後の対策につきましては検討中でございますが
暫定的な回避策として、以下の操作で改善する可能性があるため
お手すきの際にでも、お試しいただけますでしょうか。
《シャッフル再生適用の回避策》
 ・本機でシャッフル再生を開始時に、一旦別の再生モード
  (通常再生やリピートなど)に変更していただき、その後
  再度シャッフル再生

回避策も試してみましたが、同じ曲が流れて来るんですよねw

書込番号:19659422

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2016/03/05 13:28(1年以上前)

>JJ-junさん
ありがとうございます。

窓口の対応も雑ですね。この機種ではノーマルモードとシャッフルモードは全く別モードだから、切り替えたところで直るわけない気もします。

早急に対応していただきたいところです。

書込番号:19659653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


天松さん
クチコミ投稿数:54件

2016/03/17 23:09(1年以上前)

この書き込みを見て、私は大丈夫だと思っていました。
なぜなら電源ONした時には続きからシャッフル再生してると思ってましたから。。。
でも、勘違いでした。^^;
電源ON時の途中だった曲の再生が終わると、次は、毎回同じの1曲目のシャッフル再生と
なっていました。

これじゃ確かにシャッフル再生じゃないですね。勘弁して欲しい。。
早く改修して欲しいです。

書込番号:19703145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 07:39(1年以上前)

使い始めて1週間、スイミングが100倍快適になり、最高!と毎日使っていますが…あれ?なんかいつも同じ曲ばかりかかるな…と思ってましたが、やはり…みなさんと同じ症状なので、そういう仕様になっちゃってるんですね…
ファームアップって、この機種でできるのでしょうか…Macユーザーなのですが。
せっかく素晴らしい、画期的な商品なだけに残念ですね…早く修正して欲しいです。

書込番号:19738748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/04/01 18:27(1年以上前)

自分のところでもシャッフルの問題が起こっています
"MODE" を変える方法は直ったり直らなかったりします
5回ぐらいぐるぐる変更しても変わらなかったことがありました

高い金だして買ったのにこんなバグがあるとは夢にも思いませんでした

今のところの対処法を思いついたので書くことにします
早くソニーが直してくれることを期待するのみです

[ 準備編 ]
1:シャッフルされたプレイリストを作ります
  プレイリストはファイル名が羅列されたファイルです
  名前は "MUSIC.MSU" か "MUSIC.M3U8"(UTF-8 の場合) としましたが名前はなんでも良いみたいです
  この時、中身は "MUSIC" フォルダからの相対パスにする必要があります
  例えば "E:\MUSIC\Album\Song.wma" の場合 "Album\Song.wma" と書く必要があります
2:USB に本体をつなぎ、"MUSIC" フォルダの中にプレイリストをコピーします
3:USB 接続を外します

[ 使用編 ]
1:本体の電源を入れます
2:本体の "MODE" ボタンを押してリピート再生にします
3:"MODE" ボタンを長押しして "Playlist" とアナウンスされるまで繰り返します
4:再生ボタンを押すと "Repeat Playlist" とアナウンスされます

問題点は "MODE" ボタンを押すと再生順位がリセットされてしまうことです
"MODE" ボタンをいじらなければ電源を切ってもプレイリストの再生順位を覚えています

自分はちょっとしたプログラムを書いてシャッフルされたプレイリストを自動生成するようにしました

書込番号:19749158

ナイスクチコミ!0


U-GOさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/04 16:11(1年以上前)

ランダム再生に関するバグもそうですが、そもそもシャッフルモードとノーマル再生モードで
曲順が独立してる、って仕様がどうなんでしょうね? 何のメリットがあるんだろう。
シャッフルモードでザッピングしてノーマルモードでそのアルバムを頭から聞く、という使い方を
日常的にしてた身としては、改悪以外の何物でもないと思うんですが。

今回のバグに対応するついでに、その辺の仕様も見直して欲しいもんです。

書込番号:19758193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS413 [4GB]

クチコミ投稿数:33件

自分は主に、長時間のラジオ番組を録音した音声ファイルをWシリーズに転送して聞いていますが、今までWシリーズをPCにUSB接続して音声ファイルを転送する際に、再生位置が聞いていたファイルの最初の位置にリセットされてしまい困ってました。
仕方がないので、面倒ですが、無料の音声トリミングソフトを使って、該当音声ファイルを聞いた箇所まで切り捨てたもの作って、それを新たにウォークマンに転送して聞いてました。
この改良は、購入して3日目の今日、たまたま、気付きました。
地味な改良ですが、とても助かります。

ついに搭載された早送り/早戻し機能といい、自分的にとってほぼ満足のいく製品になりました。
ありがとうソニーm(_ _)m




ただ、旧機種を3個ぐらい買い換えた自分としては、いつ故障するかが心配…(^^;)

書込番号:19752525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3データを認識しなくなる??

2016/02/27 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

こんにちは、既に初期不良として交換してもらったので
結局原因は分からないままなのですが一応、ここに報告しておきます。

問題事象:
あるタイミングでまったく音楽データを認識せずに、
No Dataのガイダンスが流れるようになってしまいました。

ことの経緯:
この機種を購入して、初めに充電してウォークマンに入っていたサンプル曲を
聞いて動作を確認していました。
全く問題なく動作。
外音取り込み機能なども問題なく動作していました。

で、サンプル曲を全て削除して、自身のお気に入りのMP3ファイルを
アルバムごとのフォルダ付でウォークマンに転送(ほぼ満杯になるようなデータ分)しました。

で、使用してみると、No Dataのガイダンス。。。
データが多すぎたのかと思い、半分ほど消したけど、No Dataのまま
フォルダ1つにしても、No Dataのまま
全てのフォルダを削除してMP3ファイル(3曲)を直接、MUSICフォルダへコピーしても、No Data
リセット(電源ボタンを10秒長押し)しても、No Data
初期化(ちょっと面倒な手順)して、MP3ファイルを直接入れても、No Data
MP3の形式が悪いのかと思い(今までは128Kbpsを使用)、320Kbpsで作っても、No Data

とまあ、まったく音楽データを認識しなくなってしまいました。
音楽データを認識しない以外は、機能は動いてるようでハード的に壊れてる感じでもなく、
何か、ソフトウェア的に不具合を持ってるのではないかと心配になりました。

SONYのサポートに連絡しようかと思いましたが、まだ初期不良交換可能な時期だったため、
購入先のエディオンさんに連絡、速攻(エディオンさんありがとうございます)で交換が終了しました。

交換後、また壊れてしまうのではないかと、ドキドキしながら
少しずつ音楽を入れて試したところ、問題なく動作し、
最終的には、入れたかったMP3をほぼフルに入れて、問題なく動作しています。

何が悪かったのかは分からないままですが、万が一に同じような症状に出会う方がいた場合の
参考情報としてポストさせていただきました。

書込番号:19636102

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/03/15 11:31(1年以上前)

まったく同じ症状のため購入先にて新品に交換してもらい、帰宅してファイルを入れ替えると再び「No Data」という流暢なアナウンスが流れました(泣)
最初の個体は5日間ほど使えてたので、その時の音源でもNo Dataということは音源は全く関係ないですね。
本日購入先より修理を依頼予定です。
おそらく新品に交換してもらっても再発すると思いますので、もう送り返して解析してもらおうかと思いまして。
せっかくコンセプトは良いのに、これでは困りますね。

書込番号:19694690

ナイスクチコミ!0


スレ主 天松さん
クチコミ投稿数:54件

2016/03/17 23:05(1年以上前)

あっしゅ153さん、こんにちは。

同じ症状にぶつかる方がいらっしゃいましたね。
やはり何らかの操作が要因で問題が発生しそうな感じですね。
ネットで調べると、似たような機種で、例えば、PC接続中にいきなり取り外しを行うと駄目になる
というような記述があったりはしました。
実際のところ私も、気にせずにいきなり取り外しを行ったりしていたので、
交換後はデバイスの停止を行ってからはずすようにしています。
いきなり取り外しを行っていたと言っても、データコピー中に取り外すようなことはしていませんが。。

先日、いつもの癖で、デバイスの停止をせずに取り外しをしてしまい、機器のアクセスランプが
長いこと点滅を続けて、またやってしまったかと思いましたが、
このときは大丈夫でした。

かなり、気を使ってアクセスしてる状況です。^^;

書込番号:19703136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/25 10:32(1年以上前)

後日談です。
修理に出して1週間ほど経った昨日、販売店から連絡があり取りに行ってきました。
メーカーによると「症状を確認できたので新品交換」ということでした(笑)
こりゃあまたまた再現してしまうかもなぁと思いながらサンプル音源が聴けるのを確認してから自分の音源を投入したところ、無事に再生されました。
何度かファイルを入れ替えたり5GBぐらいのプレイリストを投入したりしてみましたが、いまのところちゃんと聴けています。
2回ともハズレの個体を引いてしまったのでしょうか。
謎は深まるばかりです。。。

書込番号:19726900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外音取り込み機能について

2016/02/23 23:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS413 [4GB]

スレ主 shin-gsrさん
クチコミ投稿数:18件

外音取り込み機能が魅力で購入しました。

コースを走っている時に、後ろから早い人が来たら道を譲れるし、歩道で後ろからくる自転車の音が聞こえると多少安全かな?と思ったのですが、使ってみると左右の取り込みの音の大きさが全然違いました。(ほとんど左からしか外音が聞こえません)

両方のイヤホンにマイクロフォンが装備されていて外音を拾うとのことですが、こんなに左右で違うと右からくる自転車を左からくると錯覚し右によけてしまって危険です。

初期不良か個体差なら交換してもらおうと思っていますが、同じ状態の方はいらっしゃいますかね?
もしこれが仕様だとしたらガッカリです。

書込番号:19623115

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/24 19:47(1年以上前)

ソニーストアでNW-WS413とNW-WS414の両方を試してみましたがどちらも左右均等に外音取り込み機能が働きますね。効果はかなり控えめでBOSEのAwareモードみたいな集音効果は感じられませんでしたのでその辺りの原因でshin-gsrさんが片耳しか効果が感じ取れなかった可能性もなきにしも非ずです。しかしながら悩むよりかは販売店に足を運ぶなりして相談モードに入った方がいいと思います。

書込番号:19625837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shin-gsrさん
クチコミ投稿数:18件

2016/02/24 23:18(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
コメントありがとうございます。
今日、ヨドバシに持って行ったところ「新品交換します」と言っていただいたのですが、結構人気のようで在庫が配送センターにもないそうで、メーカーからの入荷待ちとなりました。
私も、自分の使用方法が悪いのかな?と思い、お店の展示品で確認しましたが展示品はちゃんと両方から外音が聞こえていましたし、預ける前に会社の静かな会議室で最終確認しましたが、右からだけ接触不良のような電子ノイズが断続的に聞こえたのでどうやら故障か初期不良のようです。

手元に戻るまではMDR-AS800BT+iPodでジムトレーニングに切り替えます。
お騒がせしました。

書込番号:19626769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 08:21(1年以上前)

shin-gsrさん、こんにちは(笑)
歩道を走るのに、歩道内で後ろから来た自転車に進路を譲るのか?そんな事する必要無いぞ(呆)無視して走れ。
そもそも、歩道は歩行者が最優先だ!自転車に邪魔者扱いされる筋合いは無いぞ!後ろから来た自転車にベルを鳴らされた時とかは、車道へ出るように促せ(怒)
歩行者は歩道で自転車に進路を譲ったら絶対駄目だぞ♪

書込番号:19627599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 shin-gsrさん
クチコミ投稿数:18件

2016/03/06 19:52(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
今日、新品取り替えで手元に戻りました。やはり交換してもらったものは左右均等に外音が聞こえました。
お店の方も「多分集音部分の接触不要だったんでしょうね」とおっしゃってました。
アドバイスありがとうございます。

>us@E-nukew-Anさん
おっしゃる通り、歩道は歩行者優先ですが事故って大怪我をして裁判で賠償金の支払いを指示された加害者が支払えず自己破産をする、といったことが新聞で時々見かけます。もちろん被害者は泣き寝入りになってしまいますよね、多分。
自分の身は自分で守ったほうが得策です。
世の中何が起こるかわかりませんので、、因みに我が家は前述記事を新聞で読んでから対人無制限、対物3000万の自転車保険に加入しています。

書込番号:19664985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

歩行時の振動音について

2016/02/27 00:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS414 [8GB]

スレ主 TK85000さん
クチコミ投稿数:109件

主にランニング時に使いたいと思っているため、ご使用中の方にお訊ねします。
WS413の書き込みに「防水性が仇となり、ランニング中に足音がドンドン鳴ってしまう」と書いている方がいらっしゃるのですが、こちらの機種ではそうしたことは起こらないのでしょうか?
この問題があると、ランニングには使えないと考えられますため、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:19633948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/27 16:22(1年以上前)

店で試着してみたらどうですか?俺が着けた時は体内から伝わる振動音は、あんまり感じなかったが、そういうのは人それぞれだし…(笑)
もし気になるなら、オーディオテクニカのスポーツイヤホンに使われているアクティブフィットイヤピースを使えば良いだけだ♪店で取り寄せて貰うと良いぞ(笑)それで全て解決だ。

書込番号:19636059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TK85000さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/27 19:07(1年以上前)

>us@E-nukew-Anさん
ありがとうございます^ ^
アクティブフィットイヤーピース、知りませんでした!
ずっと使わずにしまい込んでたこのモデルの初期型を引っ張り出して、まずはそっちで試してみたいと思います。

書込番号:19636629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Macユーザーの方は注意してください

2016/02/21 16:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS413 [4GB]

スレ主 egoai5315さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは

ウォークマンユーザーの方には既知の情報かもしれませんが、この問題で半日格闘してしまったので、
報告させていただきます。

問題:Content Transfer for macでItunesからプレイリストを転送してもプレイリストが認識されない

解決方法:
転送後、作成されるPlaylistフォルダをMusicフォルダ内にしまう

解決方法がわかってしまえば、なんてことは無いことなんですが、一体メーカーではどんな検証してるんでしょうか?

書込番号:19614214

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「NW-WS414 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS414 [8GB]を新規書き込みNW-WS414 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WS414 [8GB]
SONY

NW-WS414 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月13日

NW-WS414 [8GB]をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング