OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

マイクロフォーサーズシステム準拠のEVF内蔵ミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

(3828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

とりあえず、試し撮り

2016/02/27 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

クチコミ投稿数:613件
当機種
当機種
当機種
別機種

ずっと待っていたEVF内臓のPENが来ました。
手持ちのレンズを付けて露出補正ダイヤルを回したりしていると、あれ絞りはどうするんだと瞬間頭が飛んでいました。
PEN、OMDをずっと使っていて慣れているのに、FUJIのX100Tと同じ操作をしようとしていました。
あほですね。
というわけで絞り環をいじりたくなって、試し撮りはOMレンズ(28mm−3.5、135mm−4.0)です。
プリセット2クロームフィルムリッチカラーです。

軽快な撮影はOMDでPEN−Fはゆっくり撮りたいです。
明日は時間があれば撮りにでかけたいです。

書込番号:19635911

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/27 16:42(1年以上前)

冬眠ヤマネさん Getオメです。

絞り環ねえ。わたしも最近、富士を使う機会がありますが、どうも絞り環操作はいまいち。根本にあるので、とくに望遠は持ちかえる動作がスムーズにいきません。

かつてフルマニュアル機をつかってはころはの左手は、絞り、ピント、ズーム、と忙しかったんですが、すっかり変わってしまいましたね。

理屈の上では、左右2本の手に作業を分担たせたほうが合理的なはずですが、ボディーがある程度以上小さくなってくると、逆に右手だけのほうがいいのかもしれません。

つい無用なことを言ってしまいました。お気を悪くされずに、OMレンズで楽しんでください。

書込番号:19636136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件

2016/02/27 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>沖縄に雪が降ったさん、どうもです。
>冬眠ヤマネさん Getオメです。
ありがとうございます。
OMを使っていたときは、単焦点のみでズームは持っていませんでした。

高感度(6400)の試し撮りです。
M1より良い感じです。
クロームフィルムリッチカラーは何を想定でしょうかね。
KODAK?

書込番号:19636489

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2016/02/27 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はじめまして。自分も今日試し撮りしてきました。あまり参考にはならないかもですが。レンズはZUIKO DIGITAL ED 12-14mm F2.8 PROです。

書込番号:19636930

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:613件

2016/02/27 22:19(1年以上前)

>tokotontonさん
お仲間が増えてうれしいです。
どれも良い写真だと思います。
カラー、白黒の設定はどうされてましたか。

書込番号:19637446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/27 22:41(1年以上前)

ありがとうございます。
最初の二枚は何もいじっていません。天気がよく、日が強かっただけですね。三枚目はARTからラフモノクロームUを選択しただけです。モノクロを試したかったもので。三枚ともすべて手持ち、画質モードもいじっていなかったのでJPEGです。上手い方ならもっとカリッと描写できたと思います。

書込番号:19637568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件

2016/02/28 00:10(1年以上前)

>tokotontonさん
ご回答ありがとうございます。
アートフィルターで、PEN−FではM5Uでできた細かい設定ができない感じです。
自分の操作が問題なのかわかりません。
MOOK本、出てほしいです。

書込番号:19637960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/28 09:11(1年以上前)

>冬眠ヤマネさん

昨日、CP+で行われたオリンパスのセミナーで写真家の斎藤巧一郎氏とPEN-F開発担当者の方との対談がありましたが、その席、斎藤氏より「クロームフィルムリッチカラーはコダクロームをイメージしたもの」との説明がありました。まさしく、KODAKの色ですね。
ちなみに、ビビットの方はエクタクロームのイメージとの説明がありましたが、エクタクロームはいろいろな銘柄があり発色も様々(例えばEPRとEPPでは全然発色の傾向が違う)でしたのでどの銘柄を意識したのかは不明です。

書込番号:19638742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/28 09:28(1年以上前)

> MOOK本、出てほしいです

あれ? そういえば出てないですね。ちょっとショック。(>o<")

あと、今回は豪華なパンフレットも送られてきませんでしたね。まぁこれは、お金の無駄遣いだと思ってましたが。(;^_^A

書込番号:19638791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件

2016/02/28 22:17(1年以上前)

>エチオピア饅頭大使さん
>クロームフィルムリッチカラーはコダクロームをイメージしたもの
ご説明、ありがとうございます。
わりと気に入りました。暗部のつぶれをRAWで持ち上げさせる気にならない仕上げです。
ビビッドは自分の記憶のエクタより派手な感じです。

>にゃ〜ご mark2さん
>あれ? そういえば出てないですね。ちょっとショック。(>o<")
結構ニッチェな機種だと思うので無理ですかね。
P5の発表の時は原宿のフロア貸切でミニペンもおまけで貰えたような記憶が。
オリにしても数は出ないだろうという想定で、経費削減、価格上乗せかもと想像します。
多数のレンズ装着例ご苦労様でした。
参考になりました。

今日江ノ電に行ってきました。
別スレを立てます。

書込番号:19641364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/29 06:45(1年以上前)

試し撮りおめでとうございます!

欲しいけど、私の場合は試し撮り後

半年以上使わなかったりするので、

本当に必要な時買います。

書込番号:19642147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件

2016/02/29 20:19(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
上の方にもレスありがとうございます。
上でまたあらためて。

書込番号:19644124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/02/29 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

12-14mmと書いてましたが、12-40mmでした、恥ずかしい。

いろんな色を出せるPEN-Fですが、デジタルテレコンの機能も試してみました。なんとなく画質悪くなるかな、とも思いましたが良く映りました。40mmが換算で80mm、それがデジタルテレコンで160mmということになるんでしょうか。それで撮れたアカゲラです。このレンズで鳥狙うのも無謀ですが、テレコン機能のすばらしさですね。

書込番号:19644236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件

2016/03/01 06:49(1年以上前)

>tokotontonさん
当方老眼で、12-40と呼んでいましたよ。
テレコン使えそうですね。

書込番号:19645480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ230

返信31

お気に入りに追加

標準

PEN-F+交換レンズの画像

2016/02/26 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリ12mm/F2.0

オリ17mm/F1.8

オリ75mm/F1.8

オリ9-18mm

PEN-Fと交換レンズの装着画像のスレです。

マッチングシミュレーションのサイトがありますが、角度がイマイチなんですよねぇ。
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

書込番号:19633886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/26 23:52(1年以上前)

にゃ〜ごさん

ありがとうございます。

ちと参考にさせていただきたいのですけども、ノクトン25mmつけた画像・・・なってあったりしちゃいません(^◇^;)???

書込番号:19633899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/26 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリ45mm/F1.8

パナライカ15mm/F1.7

パナライカ25mm/F1.4

オリ60mm/F2.8

その2。

まだあるよん。

書込番号:19633902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/27 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パナ7-14mm

パナ14-140mm

パナ35-100mm/F2.8

ノクトン25mm

その3。

まだあるんですが、お前何本持ってんだ?と言われそうなので、この辺で止めておきます。

ブラックボディを持ってる方の参加をお待ちしております。


>ポォフクッ♪さん

ノクトンはもちろん撮影しましたよん。(^o^)

書込番号:19633926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/27 00:05(1年以上前)

ありがとーございます♪

・・・悪くないすね。黒ボディだと結構いいかも(о・。・о)ホホゥ...

ってことは残りのノクトンも悪くはなさそうですねぇ。
まだ変えないけど、良いなぁ・・・(;´・ω・)


たぶん一番似合うんじゃないかと、と思ってた予想通り(個人的感想^^;)17mm/1.8は似合いますね♪

書込番号:19633946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/27 00:34(1年以上前)

>まだあるんですが、お前何本持ってんだ?と言われそうなので、この辺で止めておきます。

安心してください、
言いませんよ♪

どんどん貼りましょう\(^o^)/



私も…これが良いと思います(^o^ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018322/SortID=19633886/ImageID=2431655/

書込番号:19634044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/27 00:49(1年以上前)

機種不明
別機種

パナ12-35mm/F2.8。入院前に撮影しときました。

あんまり似てないですねぇ。

>ポォフクッ♪さん

ノクトンにはやはりブラックボディの方が合いそうですね。

個人的には、オリ9-18mmで昔のPEN風になるかなぁと思いましたが、まったくダメでしたね。



>☆ME☆さん

現在何本のレンズを持ってるのか把握していません。あえて数えないようにしてます。(;^_^A
全部のレンズを撮影してたら、数が分かってしまう・・(笑)。


書込番号:19634076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件

2016/02/27 01:55(1年以上前)

くー!痺れますね〜!!

カッコイイ!!ありがとうございます!!

黒ボディにパナライカ15 1.7付けて、フードもこだわってチョイスして…でもって、必要充分なカメラとしての機能も備えている……やばい!!

動画との垣根が無くなっていくのでしょうけど、 「写真を撮る」という行為を楽しくさせてくれそうな、こんなカメラらしいカメラには魅力を感じちゃいますね♪

お尋ねしたいんですけど、どうでしょうか?EVFの出来は?



書込番号:19634198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/27 02:09(1年以上前)

17mm/f1.8に一票!

書込番号:19634214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/27 06:08(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
ノクトン

書込番号:19634380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/27 17:58(1年以上前)

機種不明

某カメラ

>それはスポットライトではない。さん

> お尋ねしたいんですけど、どうでしょうか?EVFの出来は?

気になるようでしたら、ご自身で試してもらうしかないかと。僕はあまり気にしてなかったので。許容範囲も人によって異なりますし。E-M10 MarkUと同じEVFだそうですよ。


購入前に試した感想は、「画面が少し小さいかなぁ」ぐらいでした。ちなみにGM5は「小さい!!」でした。

持ってるVF-4と見比べてみましたが、やはり画面が少し小さいですね。ただPEN-Fの方がクッキリ見えるような気がします。(画面が小さいから?)
例えVF-4が装着出来たとしても、わざわざ持って出掛けることはないですね。個人的には許容範囲内です。

新型PENに望んでた機能は、サイズそのままでEVF内蔵だったので、倍率が少し低いのは我慢できます。EVF部が出っ張った某カメラみたいになったり(尻半分出てるけど)、大型化する方が嫌かな。



17mmとの画像が人気なようですね。あらためて見直してみると、パナライカ15mmとノクトンが良いッス。(^o^)


書込番号:19636400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:111件

2016/02/27 19:42(1年以上前)

〉にゃ〜ご markUさん

返信ありがとうございます。

今現在、フィルム機で楽しんでいる部分をこの機体で置き換えられないかなと注目しておりました。

フィルム買って現像していると、さらっと金額がイッちまってるのでわないかとの思いも…

スレ主さんから頂いた情報で、ある程度確信をしましたが、また時間作って実機に触れてきます!

重ねて、ありがとうございました!!

書込番号:19636756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/27 19:58(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
有り難うございます。とても参考になりました^^
私自身ペンFを買ったら普段使用する常用レンズには極力嵩張らないレンズで固めたいと思っています。
実際につけてみるとカメラとのバランスも分かりやすいです。
ズームレンズもおもったよりカメラとのバランスがいいですね。

書込番号:19636813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/02/27 20:41(1年以上前)

いっぱいですね。自分も8mmのレンズの購入迷っているので7-14mmは参考になります。PEN-Fはデジタルテレコンの機能もあるし、二倍の距離も撮れるってのはすごいですよね。

書込番号:19636971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/27 20:45(1年以上前)


http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2431665_f.jpg

これが1番いーな^o^

買う♪

書込番号:19636988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/27 21:43(1年以上前)

別機種

オリンパス 300mmF2.8

やっぱり単焦点レンズですかね?

書込番号:19637255

ナイスクチコミ!15


haohao82さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/28 17:14(1年以上前)

別機種

ペンF38of2.8パンケーキです。
新旧融合。レトロ感満載の感ありです。

書込番号:19640243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/28 20:43(1年以上前)

別機種
別機種

17mm1.8

>にゃ〜ご mark2さん
参加させてください♪
ブラックボディに17mm1.8です♪
かっこいいですよねー♪

書込番号:19640968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/28 20:56(1年以上前)

fの金看板素晴らしいですね\(^-^ )
作り方知りたーい!

書込番号:19641019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/29 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パナ12-35mm/F2.8

パナ14-42mmU

オリ17mm/F2.8

パナ20mm/F1.7

パナ12-35mmが(1日で)退院しましたので、再撮影のついでに他のレンズも追加撮影しました。再撮影で気付いたのですが、ホワイトバランスが合っていないですねぇ。でも前回と同じ設定で。(;^_^A



>ニセろ7さん

おお、ズイコー300mm!!! PEN-Fがオモチャに見えますねぇ。( ゜o゜)
あれ? お名前ですが「7」付いてましたっけ?



>haohao82さん

残念ながらレトロレンズの知識がありません。すごく惹かれているのですが、レトロレンズまで手を出すと・・数が数倍になりそう。(>o<") レンズキャップがカッコイイですねぇ。

でも一番気になったのは、Acruのストラップですね。ちゃんと見たいです。



>タブレスさん

『F』がカッコイイ〜。なんか厚みがあるように見えますが、どのような作りなんでしょ? う〜ん、初回生産のPEN-Fのみ、『F』を付けてくれてたらなぁ。

よ〜く見たら、17mmのレンズに12mm用のフードを付けているのですね。

書込番号:19641849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/29 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-P3

E-P5

オマケで、E-P3とE-P5の画像をば。

E-P3の方はせっかくのシルバーボディが赤色に・・。(-_-;)
E-P5の方はAcruのストラップです。

書込番号:19641869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

無事購入出来ました♪

2016/02/26 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:18件
別機種

ヨドバシアキバに取りに行って来ました
予約者も発売に購入出来ないなんてニュースがありましたが大丈夫でした

シルバーとブラック両方在庫あるそうですよ

書込番号:19633126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2016/02/26 22:33(1年以上前)

今日、私もアキバのヨドバシ行きました。
なぜか、ストラップだけ買いました笑

書込番号:19633517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/26 22:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。

予約で確実に発売日に入手するには、ヨドバシで「発売日にお届け」となっているときに注文することでしょうね。
ヨドバシは見込みで早期に大量発注するので在庫を持てるのだと思います。
客から予約が入ってからメーカーへ注文する店だと、今回のように「予約していたのに発売日に手に入らない、なのに、他の店には在庫はある・・」という悲しいことになります。

以前、M.ZUIKO DIGITAL 40-150 F2.8の時も品薄の案内が出ていましたが、蓋を開ければ全然品薄ではありませんでした。
ソニーのZeiss単焦点のように、長期に品薄になってしまうものも時にはありますが、オリンパスの場合はそういう心配はしなくて良いようですね。

書込番号:19633523

ナイスクチコミ!3


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/26 22:40(1年以上前)

おめでとう*\(^o^)/*
今度は箱見せられた〜、身体に悪い!

>ストラップだけ買いました、
僕も、そうします。

書込番号:19633553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2016/02/26 23:00(1年以上前)

>価格.comの天使さん
ストラップ良いですよねぇ〜 とても質が高く気に入りました 良い買い物だったと自分でも思います

書込番号:19633655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/26 23:02(1年以上前)

>こめじろうさん
300mm F4も、見たかったのですがモックだけでしたね〜 こっちは本当に品薄かもしれないですね

書込番号:19633668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/26 23:04(1年以上前)

ストラップ是非ともオススメします
皮が柔らかくて幅もあるので肩から掛けても痛くならなそうです....メーカーの説明文通りになってしまいましたが(笑)本当です

書込番号:19633677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/27 06:10(1年以上前)

トシユーキさん
ハンドリングテスト!


書込番号:19634383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/27 08:55(1年以上前)

おお、プレミアム本革シリーズ!!
ご購入おめでとうございます。

早く開封後の画像を。(^o^)

書込番号:19634683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ300

返信68

お気に入りに追加

標準

PEN-F到着♪

2016/02/26 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

ボディーのみシルバーを購入

フラッシュ装着

矢印部分はプラスチック製。

付属ストラップ

PEN-F到着しました。
まだ撮影していませんが、とりあえず外観の画像でも。

気になったのは、3枚目の画像の矢印部分はプラスチック製なんですね。E-P5ではこの部分も金属だったのでちょっと残念?

付属ストラップは普通レベルですね。

書込番号:19631845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2016/02/26 13:57(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

オメデとーさんです!カッコいい!うらやま♪
また写真やら使用感やら見せて&教えてくださいね〜(^o^)/

書込番号:19631856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2016/02/26 14:06(1年以上前)

いや〜 ほんとにうらやましい!
Getおめでとうございます\(^-^)

私めならレンズにも悩むところです。
大事にしてやって下さいね。

書込番号:19631870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/26 14:08(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

おめっとさんです♪
良いなぁ〜(^^)

書込番号:19631873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/26 14:23(1年以上前)

こんにちは。

素敵なカメラをゲットおめでとうございます♪
クラシカルなデザインもいいですね。

書込番号:19631914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/26 14:24(1年以上前)

FL-LM3がカワユス。(^^♪

おめでとうございました!

書込番号:19631919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 15:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

カッコイイですね(o^-')b !
ストラップも良さげですが…( ;´・ω・`)

書込番号:19632013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/26 15:06(1年以上前)

おめでとうございます。
求職中なのに英断でしたね^^
私も衝動買いするほうですが失職中はさすがに高い買い物は出来ませんでした^^
私も直ぐに欲しいですがもう少し頭金を貯めてからにします。

書込番号:19632018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2016/02/26 15:06(1年以上前)

ただ一言・・・
う、うらやましいです。
PEN-Fにはやっぱり単焦点レンズが似合いますね♪

書込番号:19632019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/26 15:17(1年以上前)

求職中なのにお金だいじょぶなの?

マップカメラさんで、Fボディーが100,000円
12mmレンズキットが138,000円のワンプライス買取りになってるよ。 (*´ω`)σ

書込番号:19632044

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/26 16:11(1年以上前)

前向きなスレ主さんに「PEN−F」が幸運をもたらしてくれますよ!!

書込番号:19632164

ナイスクチコミ!6


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/26 16:57(1年以上前)

にゃ〜ご mark2様

にゃーごさん、おめでとうございます〜(*^_^*)
ある程度ご使用されたら、是非レビューも
よろしくお願いしますm(_ _)m


書込番号:19632256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/26 17:14(1年以上前)

すごいですね〜!
おめでとうございます!

ワタクシはもうしばらくP5を愛します(笑)。

書込番号:19632286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/02/26 17:22(1年以上前)

優先予約分が無事到着してよかったですね。撮影楽しんで下さい。自分は今更ですがE-P5の最安ボディが無いかと^o^/。

書込番号:19632310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2016/02/26 17:36(1年以上前)

にゃ〜ご さん

ご購入おめでとうございます!


書込番号:19632339

ナイスクチコミ!7


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/26 18:26(1年以上前)

あまり見せないで下さい、

欲しくなるじゃありませんか、(⌒-⌒; )
やはり、シルバーいいですね!ストラップも、良さそう
いいなぁ〜。

書込番号:19632475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/26 18:41(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

ご購入おめでとうございます。
素直に、恰好良いですね!

P5は、どうするんですか?

書込番号:19632519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/26 19:18(1年以上前)

さぁ、レビューが楽しみo(^o^)o

書込番号:19632647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/26 19:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございますo(^▽^)o

レビュー楽しみにしています♪

書込番号:19632682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2016/02/26 19:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

はじめまして。自分も黒のPEN-F届きました。
シグマのdp1Quattroでカメラデビューしましたが、いろいろ考え二台目はオリンパスPEN-Fに辿り着きました。いろんな機能があって楽しみです。つけている12-40mmといいバランスです。パナソニックの100-400mmもつける予定です。ズーム出来るって幸せです。
まとめて注文したので、車に次ぐ高い買い物になりました。休日が楽しみです。

書込番号:19632788

ナイスクチコミ!17


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/26 20:09(1年以上前)

おめでと〜ございまーす。
ブラックもかっこいい!
これは、迷います、ぱっと見シルバーですが、
今は、買えないんで、ゆっくり考えよう〜(^ ^)

ここ田舎では、触ること出来るのいつのことやら?

書込番号:19632840

ナイスクチコミ!5


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ1213

返信127

お気に入りに追加

標準

ここまでいるの?

2016/02/26 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

ミラーレスを否定するつもりはまったくないですが....

ミラーレスは買いやすさが売りという印象があるだけに

ボディ単体で10万オーバーならば

デジ一の方が.....と考えてしまいます

もちろんミラーレスの「携帯性」というデジ一ではあり得ない優位性は

あると思いますが

昔のオリンパスPENのことを考えると

全く違う路線のカメラですね

書込番号:19631617

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/26 12:23(1年以上前)

まあ価値観は人それぞれですから・・・。
ワインや車、時計、etc
理解できる出来ないは言いこなし。って考えてます。

書込番号:19631634

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/26 12:33(1年以上前)

クラシックスタイルで10万。
価値観が合えば買う、合わなければ買わない。
予算の都合もあるけど。

ミラーレスでもフルサイズのαだと値段はもっと凄いし、α6300も高いなった。

ミラーレスも確固たる地位を固めたことで、価格も上昇した気がする。

ミラーレスかレフ機が良いかはユーザーが決めることだし、予算があるなら使い分けでも良い。

スレ主さんには合わないってことだと思いますな。

書込番号:19631664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/26 12:34(1年以上前)

私はm43がサブマウントなのでお金が掛けられず高価kな機種は使えず、チームナックス大好きさんに同意ですが、
そうではない方もいらっしゃいますからね。

オリをメインマウントに据えている方なら、もし私がそうだったら、歓迎していると思います。

書込番号:19631667

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/26 12:36(1年以上前)

これからわ、一眼レフに代わって20万円超えるミラーレスも出てくるよ、きっと。(σ ・∀・)σ

書込番号:19631673

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/26 12:40(1年以上前)

麺カタメさんがおっしゃるように価値観は
人それぞれ。
性能だけ求めるならキヤノンかニコンを買え
ばいい話しですしカメラと一言にいっても
カメラに求める物は人それぞれ全然違います。

ペンFはぶっちゃけカメラの形に価値観が
あるようなカメラだとおもいます。
性能だけみれば10万以上は高いと感じます
がレトロカメラが好きな私にはペンFをみて
も高いとは思いませんでした。




書込番号:19631684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/26 12:43(1年以上前)

安心してください・・・
ありますよ( ̄^ ̄)ゞ

http://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=308

書込番号:19631696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/02/26 12:47(1年以上前)

>チームナックス大好きさん

趣味に正解なんかないですよ。

書込番号:19631705

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:804件

2016/02/26 12:51(1年以上前)

お金にがある人はどうぞってところですね

経済を良くするためにお願いします

書込番号:19631713

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/02/26 13:00(1年以上前)

1ドル80円時代なら、2/3の価格です。
現在は、1.5ばいです。

書込番号:19631743

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/02/26 13:16(1年以上前)

>お金にがある人はどうぞってところですね

この機種を狙っていて、機嫌を損たい人はどうぞってコメントですね

「フルサイズがあって、m4/3も普及してきたのに…APSって中途半端なサイズだなぁ」
↑こんな価値観と同次元のレベルに感じた次第です(笑)

書込番号:19631775

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:109件

2016/02/26 14:00(1年以上前)

半年してみんしゃい十万切りますよ

書込番号:19631861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/26 14:14(1年以上前)

>お金にがある人はどうぞってところですね
お金がなくても買う人は買うと思いますよ(^-^)
そこが価値観の違いという事なんでしょう。
チームナックス大好きさんでもカメラに限らず
自分にとって金に変えられない価値観のある
物なら高くても購入することはあるのでは
ないでしょうか?
表現がちょっと大袈裟かもしれませんが。
まあ何でもかんでもお金を基準に考える人に
はこの考え方は当てはまらないでしょうけど

書込番号:19631892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2016/02/26 14:19(1年以上前)

『お金にがある人はどうぞってところですね』

お金云々ではなくて、“欲しい!”と思った方が買えばいいだけの話…。

言葉は選んだ方がいいですよ。


今更ボディーで10万超えのミラーレスなんて珍しくもないですし。

ちなみに、私はGH4をメインで使っています。



“ミラーレスを否定していない”と書きつつ、ミラーレス(もしくはこちらの機種)を見下していますよね。

ついでに言えば、こちらの機種は“予約数が多くて発売日に引渡が出来ない場合がある”とかアナウンスされてまいしたよね。

書込番号:19631903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/02/26 14:23(1年以上前)

>APSって中途半端なサイズだなあ?
フルサイズセンサーが、高価で、フィルム時代のレンズが、しょぼくて、妥協の産物です。
今更、無くせません。
デジタル時代は、フィルムサイズに左右されないセンサーが、造れます。
しかし、既存の一眼レフメーカーは、 フィルムレンズを生かしたカメラを作りました。
FTグループのオリンパス以外は、一眼レフを作った事が、有りませんでした。
一眼レフを作った事が、無いから、レンズ交換式のコンデジ、ミラーレス一眼を作りました。(これを言うと否定者が、反論します)
オリンパスは、デジタルカメラの老舗と言えるメーカーです。
デジタル一眼レフを創る為に、フィルム時代のレンズを否定しました。(これを知らない人が、殆ど)
私から見た645カメラが、可笑しい?(センサーが、約30x40)
使うレンズは、645当時の物です。(外見が、ネーム)
だから、フルサイズで、有りながら、クロップ出来るように、なっています。
もっとも、6x6でも、56x56サイズです。(もっと小さいかな?)

書込番号:19631916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/26 14:29(1年以上前)

つうか昔、大衆路線だったのにリバイバルしたらプチプレミアム路線になってたつうのは良くある話です。
クルマで言えば、ホンダのエヌワンとか輸入車で言えばミニとか…
ただニコンがDfとD810両立させてる様にPLシリーズとfの間にもうひとつモデルが有っても良いと思う。

書込番号:19631932

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/26 14:35(1年以上前)

求職中だけど買っちゃいました。(;^_^A


書込番号:19631945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/26 14:37(1年以上前)

私的には、シルバーの塗装の質感ももう一歩だし、高いし、興味なくなりました。

E-M10 MarkIIのブラウンLimited Editionが出るとか。これが10万円以下なら、こっちの方が良さそう。
http://www.43rumors.com/olympus-announces-the-limited-edition-brown-e-m10ii/

書込番号:19631949

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/02/26 14:48(1年以上前)

E-P1も発売当初、9万円程度なので変わってないと思いますよ、方針は。

書込番号:19631981

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/02/26 15:06(1年以上前)

一眼レフに手が届かない人が買うのがミラーレスという時代はとっくに終わっていますね。選択の幅が広がったというか、支持する層がいるから製品化されるというか、いいことではないですか!

書込番号:19632017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/02/26 16:02(1年以上前)

もともとE−Pシリーズはデザインで付加価値付けて高値安定路線だからね
デザインに価値を見出すかどうかでしょ

気に入れば買えばいいだけです

書込番号:19632148

ナイスクチコミ!6


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

標準

「OLYMPUS PEN-F」お届け遅延のお詫び

2016/02/24 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2016a/if160224penfj.jsp

 予約開始当初から、予想されてましたが、やっぱりということで・・・

 私は、高値に諦めて,値落ちしてたE-P5を入手してしまいました。

書込番号:19625844

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/24 19:53(1年以上前)

発売日延期でなく
遅れる方がいます
順次お渡しします
だから
早い者勝ちで
良心的じゃない

書込番号:19625862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/24 20:06(1年以上前)

価格だけ見たら、手が出せません。
E-P5の方が洗練されたスタイルに思います、良いんじゃないでしょうか、一年後どこまで落ちますかね?
ぼくは、E-M1の後継機待ちなんですが、価格でどうなるかわかりません?
実機を触ると欲しくなっちゃいますかね?触らん方がいいかも?

書込番号:19625915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/24 20:07(1年以上前)

失礼ながら、、
予約してない方には無縁のニュースだと。。

予約済みの方がスレ上げのであれは理解出来ますが、、、

(>_<)

書込番号:19625924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/24 20:26(1年以上前)

予約している者です。


今も出荷手続き中のままですが、発売日に届くのか不安になってきました。(´・ω・`)?

書込番号:19625990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2016/02/24 20:54(1年以上前)

 Pen-EES 以来のOLYMPUSユーザーでして、オリジナルのPEN-F,FTも
使ってました。今も機体・レンズが手元にあります。

 E-P1,E-P3,OM−D E-M10は、発表されたすぐにオリオンで予約したので、
クロネコ営業所が直近でもあり、いずれも発売日の朝一に受け取ってます。

 他にE-PL1,PL3,PM1,PM2や、Pana G3,G6,GF1,GF5があったりしますが、
いずれも型落ち後にキットレンズの「おまけ」で付いてきたものばかり・・

 気になる新機種が登場すると、人気や評価が気になって、発売後しばらく
までは各機種の板を眺めてますので、たまに書き込むこともあります。

 そんなところで・・・

書込番号:19626107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/25 04:44(1年以上前)

私も2週間ほど前にキタムラのネットショップで予約しましたが、状況を確認すると23日にメーカー出荷済みとなっているようですので、発売日には入手できそうです。

書込番号:19627302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/02/25 12:42(1年以上前)

>GAMMOさん
ちょっと残念ですが、待っていながらの情報収集を楽しみます

書込番号:19628244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/02/25 13:22(1年以上前)

レトロ感とダイヤルいっぱい付いてる〜♪という方にはPEN-Fでしょうけど、PEN型が欲しい方ならE-P5が格安になっているのでお得かと。センサーもソニー製で高感度が良くなってるようですし、既にお持ちのE-P3と比較されてもよくなったと実感できるかと。私も予算があればE-P5のボディだけ格安で欲しいくらいです*_*;。

書込番号:19628367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/25 15:21(1年以上前)

お届け遅延可能性のアナウンスが2/24でしたが、僕がヨドで予約したのは2/23夜でした。
ギリギリどうなるか心配していましたが、先程商品発送したとのメールが入り一安心です。

因みに、黒のボディーのみです。

書込番号:19628658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/25 15:33(1年以上前)

お届け遅延の対象者なのかも・・。

ずっと「出荷手続き中」のままです。
仮予約は初日だったんですが、実際の予約は1週間ほど様子見してからだったので・・。

明日届くと思ってたので、かなり残念です。(>o<")

書込番号:19628685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2016/02/25 16:34(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

私も同じです。
ずーっと「出荷手続中」です。
本当に「優先予約」だったのでしょうかね。

書込番号:19628816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2016/02/25 17:28(1年以上前)

↑ とか言っている内に「出荷しました」メールが届きました。

書込番号:19628931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/02/25 18:24(1年以上前)

私も、「 商品を発送いたしました」メールが届きました。
多分、明日、届きそうです。

オリンパスプラザで実機を試写してから、購入を決断し、ポチしたのですが、一応「優先予約」に間に合ったので、安心していました。

これで、3月の旅行に使えますので、自分なりにカスタマイズして、楽しみます。

書込番号:19629067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/25 18:36(1年以上前)

お騒がせしました。僕も『出荷済み』になりました。

神奈川県から送ってるんですね。明日には届きそうで何より。\(^o^)/

書込番号:19629108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 18:44(1年以上前)

僕のも今日発送通知が来ました♪2/13予約の黒のボディのみです♪
色やレンズ有り無しで納期にずれもあるんでしょうねー。

書込番号:19629135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/26 10:57(1年以上前)

先ほど到着しました。
現在、箱から取り出したところ。1時間前に気がついたのですが、液晶保護フィルム買ってなかった。(;^_^A

あとで新スレ立てようかな。

書込番号:19631435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング