OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

マイクロフォーサーズシステム準拠のEVF内蔵ミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

(3828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

フォトシネマ?

2016/07/14 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:482件

おますじろうです。

フォトシネマと云うキーワードを辿りましたところ、

CP+2016 OM-Dムービー徹底解剖
http://m.youtube.com/watch?v=0VFQFCILV7o

に辿り着きました。
キーワードはマイクリップス!

ご参考までに!

書込番号:20037925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/14 22:00(1年以上前)

「フォトシネマ」この言葉知りませんでした。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E

結構ヒットしますね。

書込番号:20038228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 22:56(1年以上前)

こんばんは。面白かったです。情報ありがとうございます。

書込番号:20038440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/28 05:54(1年以上前)

平野友康、高いばかりで碌なソフト作らないよね、この人
いつも強制終了とお友達みたいなソフトばかり

書込番号:20072322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2016/07/28 06:46(1年以上前)

>支那蕎麦さん
はじめまして、おますじろうです!

〉平野友康、高いばかりで碌なソフト作らないよね、この人
いつも強制終了とお友達みたいなソフトばかり

この度の書き込みはPEN-F搭載のマイクリップスのご紹介でソフトの評価は十人十色と思います!

話は飛びますが、やはり画像処理はAPPLEですかネ!
OLYMPUS LIVEではAPPLEのノートを使用しているのですが!

書込番号:20072369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

クチコミ投稿数:613件
機種不明
当機種
機種不明
当機種

先般、「フィルムスキャナーのお勧めは」のスレで色々ありがとうございました。
やっとEKTA100のSCANDVDが帰ってきました。
1本1300円+(500万画素)で、ネガが反転、オレンジマスク補正され納得できる価格と思います。
フィルムと同時プリントL版では色も解像度も納得できる感じではなかったのですがDVDデータではまずまずと思います。
評価はカメラがXAということを考慮してください。
ほぼ同じ構図のPEN−Fとの比較です(1枚目はフィルム、2枚目がPEN−F、どちらも35mm相当)。
Tri-Xは尾瀬で撮ったのですが仕上がりは月末とのことです。
白黒の現像は地方ではかなりまたされます。

先日ヨドバシに行ってガラスのフィルムキャリアーを買ってきました。
昔購入した簡易複写台があったので高校時代の(自分んで現像した)ネガを(PEN−F+マクロで)取り込んでいます。
まあ露出、ピント、現像ひどいものですが同窓会があるのでプリントして酒の肴にしようと思います。

参考になれば。

書込番号:20067100

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

気になる設定

2016/07/14 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:482件

おますじろうです。

youtubeのolympus live 「olympus pen-f徹底解剖その1」の映像で
19分06秒から24分25秒にかけてISOオート有効を「All」に設定することで、M(マニュアル)モード時に、露出補正ダイヤルでISO感度による露出補正が可能という解説がありましたのでご参考までに

http://m.youtube.com/watch?v=FFCnKoouAkE

銀塩フィルム時代では不可能でした。
又、この設定は今のところpen-fのみとのこと!

書込番号:20037251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/07/14 16:01(1年以上前)

オリってそうだったんだ
他社ではかなり前から出来るとこ多いけど…

書込番号:20037351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/07/14 17:22(1年以上前)

MモードISO autoでの露出補正、やっとできるようになったんですね。
パナソニックはまだできないんですけど、要望は届いているみたいでした。

同等のことはニコンやペンタックスでは以前からできましたね。
キヤノンは1DXのファームアップからできるようになり、最近の機種はできるものが多いんですが、現行機種でもできないのもまだあるんですよね。

書込番号:20037485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

feat.75mm

2016/07/05 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:482件
当機種

品川の大田市場から流通センターへ向かう際のカット

おますじろうです。

pen-f購入後、撮影することが、できました。

ご参考に!

書込番号:20013209

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/05 18:03(1年以上前)

はい( ゚д゚)ノ

書込番号:20013440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2016/07/06 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

地蔵菩薩

灯篭の上部

ファインダー上で鐘楼が潰れていたので飛ばしたらカラスが居ました。

モノクロ写真、当時はネオパン100で撮っていました。
トライXは買えなかったかなー!現像・紙焼きで懐はスッカラカン!

書込番号:20015190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:482件

2016/07/11 08:41(1年以上前)

当機種

ペンギンくん

7月10日にすみだ水族館へ!

館内での撮影に75mmは相性が良いと思いました。

休日でしたので、15分程度で撤収しましたが・・・

書込番号:20028619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2016/07/11 08:54(1年以上前)

当機種

エサを催促しています!

書込番号:20028639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

やはり、cameraなんですね!

2016/07/07 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:482件

おますじろうです。

youtubeで3年前の原宿ラフォーレで行われて居たオリンパス新製品体感フェアPENコレクション2013 プロカメラマントークイベント中継

https://www.youtube.com/watch?v=BF9kNa74lBk&list=PLeUt8q8j6thkk4q08vLNIv8hDZ3ire13-&index=19

を観ていたら、やはりPENはcameraなんですね!

現代は記録から……

さて、PEN-FはPEN E-P5の後継機と捉えるか、80年記念モデルと捉えるとか、購入者次第!

もう少し、PENを理解していたら、PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを購入していたおますじろうでした。

書込番号:20017375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/07/07 01:20(1年以上前)

cameraじゃなきゃなんなの…(・・;)

書込番号:20017400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:482件

2016/07/07 01:41(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

おますじろうです。

そりゃ!昨今、4K動画が撮れるカメラが出没してビデオカメラとの線引きがはっきりしなくなってきましたので、スティルカメラをcameraと云わせていだだきました。

書込番号:20017425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/07 07:18(1年以上前)

ま、どっちにしてもご購入おめでとうございます。

次は頑張ってPEN-F行こうか。
レッツエンジョイ!!!

書込番号:20017634

ナイスクチコミ!0


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/07 07:23(1年以上前)

個人的にはビデオカメラは、「ビデオカメラ」もしくは「ビデオ」コンパクトも含めてデジタルカメラのことは「デジカメ」もしくは「カメラ」と深く考えずによんでいて、不都合がなかったのでこれからもそうよんでいくと思います。
カメラでも「コンデジ」「一眼」と使ったりもしていますが・・・
PEN E-P5・・・確かに悩ましいですね、後継機というより上位機種な気もしましが・・・
私は内蔵EVFが必須、その上バリアングル派なので、購入するとしたらF一択になるのですが
友人は1機能1ダイヤルのほうが使いやすいということでやはりFと言っていました。
動画は全部見ていないのであれ(汗)なんですが、選択肢が広がると悩んじゃいますね
嬉しいのか、悲しいのかわかりません(笑)

書込番号:20017641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/07 07:33(1年以上前)

PEN-Fは現在オリンパスのフラッグシップになっております。

PEN E‐P5は2013年発売で後継機が出るとずっと言われ続けています。
PEN-Fのあおりをくって来年の発売になるのか?
打ち止めと言う事はないと思いますが?

今秋発売されるとウワサされるE-M1とのからみもありますので・・・

書込番号:20017661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/07/07 14:06(1年以上前)

PEN-Fは値段が上がり過ぎたので、次はE-P6(?)だと思ってます。

でももしそうだとすると、フラグシップ機はPEN-Fということになり、E-P5からPEN-Fへ買い替えたユーザーはE-P6は買わないでしょう。PLシリーズとの差別化もあるので、高くも安くも出来ない微妙な存在になりそう。

まぁPEN-FのEVF内蔵部分を抜き取るだけなら、今年中にも販売出来そうですが。

書込番号:20018340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2016/07/08 04:17(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
まぁPEN-FのEVF内蔵部分を抜き取るだけなら、今年中にも販売出来そうですが。


それは無理と思います。何故ならば、PEN-Fには、アクセサリーポートが存在しません。
PL-5からスイッチする方でVF-4等のファインダーを捨てる方が居るとは思えません。

書込番号:20020033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

中古三昧

2016/06/28 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:482件
別機種

おますじろうと申します。

カメラのキタムラさんの中古ネットを物色し、グリップ以外はすべて中古です。
ボディのメーカー保証は2017.3.31まで
m.zuiko digital ed 75mm f1.8はメーカーフード付でメーカー保証は2016.12.12までです。
フィルターのmarumi EXUS Lens Protectも中古です。

発売から4ヶ月目ですので良い買物と思います。
ネット等でFの絵文字が無いとか購入していない輩がケチを付けていますが、

買って、使ってからケチをつけるべきと思っています。

書込番号:19994749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/28 23:39(1年以上前)

おますじろうさん、行間にアルコールの臭いが感じられます。ロックかな?

書込番号:19994822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2016/06/29 00:14(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

はい、ハイボールを飲みながら眺めていたで……

失言があったかもしれません。

書込番号:19994922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 00:48(1年以上前)

中古三昧大賛成私も中古を探しましたが見当たらず
新品を買いました。レンズは中古を物色中。

書込番号:19994995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/29 03:10(1年以上前)

おますじろうさん
エンジョイ!

書込番号:19995154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/29 06:43(1年以上前)

お安く買えたのかしら?
あえて中古の理由は?

書込番号:19995302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/06/29 07:10(1年以上前)

値段に興味津々o(^o^)o

書込番号:19995342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件

2016/06/29 10:26(1年以上前)

>松永弾正さん

貯まっていたTポイントを使って、キタムラに支払った金額は171,115円となりました。

書込番号:19995799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件

2016/06/29 11:02(1年以上前)

>エリズム^^さん

人のことは言えませんが、所有欲で購入して使用しないでいて売り払う方もいらっしゃいます。

ボディの購入の判定はシャッター回数を目安にしています。

レンズはボディ側と前面のレンズ表面が綺麗ならば、良しとしています。レンズ内のゴミは防滴・防塵のインナーフォーカスでもなければ、入ります。

それと今回の場合使用していませんが、ボディには附属のストラップに合わせたボディケース、レンズはオリンパス製の専用フードがオマケとして附いてきました。

書込番号:19995873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/29 11:15(1年以上前)

>所有欲で購入して使用しないでいて売り払う方もいらっしゃいます。

昨今はこういう掲示板やブログなどで情報が溢れまくってますから
それらを鵜呑みにしてロクに使いこなしもしないで
「このカメラじゃだめだ」なんて次々いわゆる「ステップアップ」しちゃったり
「どうせ買うならいいもの」で買ったけど試し撮りで写真に飽きて手放したり
ただの道具でしかないのに外観程度に異常に執着して返品したり

そんな人がとっても多いので、中古カメラは上玉多くて価格もこなれて万々歳です
私みたいに中古しか買わないような者には、実にいい時代になりました

”機外極上”なんて文字だけ広告で支払は現金書留
届いたらボロボロ、、、なんてのは今昔物語になってしまいました

書込番号:19995897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/06/29 14:24(1年以上前)

「買わずにケチつける輩に物申してくれるのは有り難いけど、貴方も何かアクセサリーのひとつ位は新品買って我が社にお金を落として下さい。
ケチ付けてる人は何時か買ってくれるかも知れませんが、もう貴方はこのモデルは新品では買ってくれませんよね(泣」
by オリンパスの中の人

書込番号:19996277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件

2016/06/29 14:57(1年以上前)

オリパスの中の人さんへ

買いましたよ!オリンパスオンラインサイトの社外推奨品のUNのグリップを・・・

ユーエヌ「OLYMPUS PEN-F専用グリップブラケット」


あと、御購入の参考になるかは解りませんが、GANREFのOLYMPUS PEN-Fセミナーの映像がアップされていましたのでご参考に!

http://video.watch.impress.co.jp/docs/dc_tv/ganref/1007547.html

レンズはやはりシルバーをえらべば良かったかとちょっと後悔気味です!

書込番号:19996337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:482件

2016/06/29 15:29(1年以上前)

アハト・アハトさん

>”機外極上”なんて文字だけ広告で支払は現金書留
届いたらボロボロ、、、なんてのは今昔物語になってしまいました。

amazonの中古は怪しいですよ!
カメラではないですが、やられました…

書込番号:19996395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件

2016/07/02 03:58(1年以上前)

締めの返信です。

画像の商品をもし、キタムラで新品購入した差額は76,501円となりました。

おそ松

書込番号:20003593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング