OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

マイクロフォーサーズシステム準拠のEVF内蔵ミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥159,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット のクチコミ掲示板

(3828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

緊急事態宣言中に中古購入

2021/01/29 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:306件
別機種

緊急事態宣言中に買ったので、まだ部屋で取扱説明書を眺めているだけです。日本カメラから、WORLD買ってスタンバっています。この3ヶ月前にem1mk3買ったばかりですが、penfはモノクロ専用機にしようかなと思っています。長く風景写真専門に撮り続けてきましたが、ストリートスナップも楽しみたく、ウィリアムクラインや大道さんの写真集眺めて楽しんでいます。
私はズームレンズばかり使用していますが、皆さんおすすめの単焦点レンズはずぱりどれですか。

書込番号:23934663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2021/01/29 20:49(1年以上前)

>かるべえさん

PEN-Fはやはり見た目重視でいきたいですね。
過去スレにこんなのありましたよ。
https://kakaku.com/bbs/K0000850235/SortID=19633886/

見た目がカッコイイ単焦点レンズといえば、オリ17mm f1.8ではないでしょうか。
街中スナップにも使いやすい焦点距離ですので、私も使っています。
オリンパスのレンズでは珍しく柔らかめの写りで、それ故に遠景の解像感は良くないですがモノクロ写真との相性は良いと思ってます。

ちなみにボディのシルバーとレンズのシルバーは色合いがけっこう違うようなので、
PEN-Fがシルバーであってもレンズはブラックを選んだ方が良いみたいですよ。

書込番号:23934716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/01/29 21:59(1年以上前)

かるべえさん こんばんは

自分の場合 17oF1.8も使うのですが 気楽に持ち出すとき コンパクトなパナの20oや14o使う事が多いのですが 特に20o AFは遅く AF-Cも使えないレンズですが 描写がとても気に入っていて 特に使用頻度高いです。

書込番号:23934849

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS PEN-F ボディの満足度3

2021/01/30 11:19(1年以上前)

別機種

>かるべえさん

こんにちは。

今となっては新品購入はできませんが、レトロっぽい感じ
と意外なほどの写りの良さでM ZUIKO 17mm F2.8の
パンケーキを推しておきます:

https://kakaku.com/item/K0000217150/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

散歩等にも持ち出すのが楽しくなります。

書込番号:23935681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2021/01/31 10:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。パナもいいですね。一度は使ってみたいです。パンケーキレンズも中古で探してみます。
それにしても、シルバーボディはいいなあ。私のはブラックにブラックストラップ。目立たないからいいかもですね。

書込番号:23937712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/01/31 10:41(1年以上前)

かるべえさん 返信ありがとうございます

>それにしても、シルバーボディはいいなあ。私のはブラックにブラックストラップ。目立たないからいいかもですね。

自分の場合 シルバー傷が目立つためブラックにしていて 思ったよりPEN Fコンパクトなので 持ちやすいよう 純正グリップ付けています。

書込番号:23937763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2021/02/01 08:28(1年以上前)

そうなんですよ。ブラックストラップは純生です。ストラップは別売りのを買うつもりでしたが、なかなかいいですね。penfのロゴ入りで、OLYMPUSのロゴ入りストラップより断然かっこいいですね。
あとは外出できる日を待つだけなんですが、、

書込番号:23939691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

シューカバーの代用品購入

2021/01/26 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:8件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度4
当機種

ニコンアクセサリーシューカバー ASC−01

付属のアクセサリーシューカバーを紛失したので代用品にニコンのシューカバー(シルバー)を買いました。
1,800円と高価でしたが気に入っています。

書込番号:23929070

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/01/26 20:02(1年以上前)

写真屋さんは
段ボールを切って噛ましてました
商売道具の精度を保つと
見てくれなんかお構いなし
そう言うとこがプロぽいっ

書込番号:23929166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2021/01/26 21:21(1年以上前)

『Nikon』の表記が気になる人はいるかもねぇ。

確か純正品は100円ぐらいだったはず。以前はオリンパスプラザ大阪で直接買えたけど、今は送ってもらえるんじゃなかったかな?(送料が別途かかります)


ちなみに、PEN-fのサムレスト部分が剥がれて無くしちゃった事があったんですが、「補修用部品としての販売を行っていないので、部品だけ送るのは無理」と言われました。

書込番号:23929298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/01/26 21:27(1年以上前)

段ボールは、ものによって硫黄化合物ガスの出るものがありますけどね。
どこがプロっぽいのか、さっぱり分からん。

貧乏なので、E-PL2にニコンBS-2を利用。

書込番号:23929313

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/01/26 22:20(1年以上前)

私はシューカバーは失くすので、買ってすぐに外してしまいます。
それで特に問題ありません。


>にゃ〜ご mark2さん

オリンパスはパーツの販売はしてくれませんね。

レンズのラバーリングが劣化したのでリングだけ売ってくれとサービスで頼んだ時に、パーツの販売はしていないので修理に出してくれと言われてしまいました。

パナソニックは家電扱いなので多くの部品がサービスパーツ扱いで手に入るのですけどね。

書込番号:23929425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/01/27 17:43(1年以上前)

御免〜。

>貧乏なので、E-PL2にニコンBS-2を利用。
⇒BS-1の間違いです。なお、淀殿サイト情報では、BS-1入荷は4月となっております。

書込番号:23930772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2021/01/27 19:21(1年以上前)

よく無くしますので…気にしません。

書込番号:23930966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

12-200mmをつけてみました

2021/01/16 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:213件
別機種

少しバランスが悪いですが、なんとかいけます。

書込番号:23910948

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/19 11:59(1年以上前)

ほんとだ! 私の14−150より少し大きいくらいですね。私も広角端は24mmまではほしいなあ。
重さも持ったことはありましたが、さほどヘビーじゃないですよね。これ付けてたら、一本で充分ですね。

書込番号:23915505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ初の殿堂入り!

2021/01/14 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:306件

キタムラ中古コーナーで見つけ、3ヶ月前にem1mk3を買ったばかりなのに、昨日買ってしまいました。
福岡も昨日、非常事態宣言が出たばかりで試し撮りにまだ行けない状況です。不要になった初代em1を売却しての購入でした。本当はem1mk3じゃなく、出るならpenf2期待していましたが、待ちきれずに買ってしまった!
説明書見ながら、いじくってますがグリップもないフラット感が原点回帰で素晴らしい。誰もが言うように、デザインに心奪われましたね。早くラフモノクロームで撮ってみたいものです。
em1mk3のサブ機なんかじゃなく、目的別カメラとして、そのクラシック感を楽しみたいカメラですね。
2台買った方の気持ち、よく理解できます。
カメラ市場は縮まるばかりですが、新製品より高く発売から何年も過ぎても愛されるカメラがまた登場してくれることを期待します。

書込番号:23906065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2021/01/14 11:04(1年以上前)

 いやその,それで,PEN-Fがタイトルのように殿堂入りしたの?

書込番号:23906144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:306件

2021/01/14 11:51(1年以上前)

失礼しました。個人的な心境で申し上げた次第で、、
それ程、人気が下がらず中古でもなかなか入荷しないと店員さんと盛り上がってしまいました。

書込番号:23906183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PRMX8さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/14 12:52(1年以上前)

>かるべえさん
こんにちは!

デジタルカメラ以外のジャンルではどんな製品が殿堂入りしているのでしょうか?
非常に気になるところであります。

書込番号:23906266

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2021/01/14 14:46(1年以上前)

かるべえさん

PEN-Fは,フィルムカメラ時代を彷彿とさせるカメラで,個人的には好きです.でも,復古趣味とも云えるので少し微妙.

書込番号:23906406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:306件

2021/01/14 14:53(1年以上前)

そうですねえ!、、今の愛車でしょうか(笑)
SUZUKIのSX4という車をご存知ですか。我が家で3代目なのですが、試乗車として5000kmの走行距離の新古車を買って11年間、細かな部分まで1度も故障していません。販売店の方が言うには、「それはSX4」が優秀というより、当たりが良かっただけだと。
しかし我が家の立派な殿堂入りを果たしました!
まったくこのコーナーに関係ない話ですね。

書込番号:23906422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


scuderia+さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2021/01/14 15:36(1年以上前)

>かるべえさん

こんにちは。
私も PEN-F がどこかの殿堂に選ばれたのかと思ってしまいました(笑)。

私は室内スポーツ撮りがメインなので、カメラを持ち出す時はフルサイズや APS-C のカメラであることが多く、スナップ的なものはほとんどスマホで済ませてしまいます。

ですが、PEN-F(私のはシルバー)だけはいまだにふらっと持ち出しますね。
理由はシンプルで「見た目がカッコ良くて触っているだけで楽しいから」です。

PEN-F II は出ますかね?
多少高くても見た目が良ければ買ってしまいそうですが、PEN-F から「何を変えて」「何を変えないか」が大事ですよね。

あと、個人的には懐古主義は大歓迎です。

ヤマハの SR400 なんかは40年前とほとんと同じ形をしていますが、中身は最新式のインジェクションです。

四輪よりも趣味性の強い二輪ではそういうモデルがウケる傾向が強いので、カメラでもどんどんそういうことをやってほしいなと思っています。

E-M5 Mark III をレンジファインダー風にリデザインしてくれるだけでも良いんですけどね。

書込番号:23906475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/14 17:34(1年以上前)

>カメラ市場は縮まるばかりですが、新製品より高く発売から何年も過ぎても愛されるカメラがまた登場してくれることを期待します

バイク市場もそうだけど、新製品買わずに発売から何年も経った中古ばかり売れると
市場は更に縮小されるでしょうね。

>早くラフモノクロームで撮ってみたいものです。

オリンパスワークスペースさえインストールしておけば、jpegならどのメーカーの製品でもラフモノクローム楽しめますよ。

書込番号:23906643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 はじめてのかめら 

2021/01/14 18:08(1年以上前)

>デジタルカメラ初の殿堂入り!

PEN-Fわ電動カメラです ∠( ̄∧ ̄)

書込番号:23906698

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/01/14 18:14(1年以上前)

>EN-Fわ電動カメラです 

ウィーンって動くの∠( ̄ω ̄)

書込番号:23906715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/14 18:27(1年以上前)

別機種

>かるべえさん
肝心のお値段はおいくらでしたか?

書込番号:23906739

ナイスクチコミ!2


PRMX8さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/14 18:39(1年以上前)

>かるべえさん
ご返信ありがとうございます。

SX4ですか、なるほど。
コンパクトで使い勝手が良いみたいのが殿堂入りのポイントですかね?(笑)
PEN-F、興味が湧いてきました。

書込番号:23906755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2021/01/14 23:06(1年以上前)

そうなんですよ! α7Cみたいにem5mk3をレンジファインダースタイルにしてほしかったです。とんがりタイプじゃなくてね。そうすれば、今のem5mk3の新品と変わらぬ価格のpenf中古を買わなかったかも!
しかし、初代em1を手放しましたが、マイクロフォーサーズも以前から見れば高感度画質も良くなったと思います。

書込番号:23907311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2021/01/14 23:44(1年以上前)

税込みで96000円程でした。初代em1を下取り出して11000円引きでした。

書込番号:23907372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/14 23:56(1年以上前)

昨年1月のオリンパスオンラインのアウトレットでは89800円でした。

書込番号:23907381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:306件

2021/01/15 07:35(1年以上前)

ということは、1年経っても値下がりしてないですね。
それに比べて3ヶ月前に買ったem1mk3、年明けにずいぶん下がってる。なんてこった!
CAPAに「カメラはデザインだ」なんて記事がありましたが、従来のカメラのデザインってかわりばえしませんね。
SIGMAのfpとか、個性的なカメラが注目集めるのもわかります。

書込番号:23907565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/01/15 08:33(1年以上前)

かるべえさん こんにちは

>早くラフモノクロームで撮ってみたいものです。

自分も使っていますが PEN Fの場合 粒状性やコントラストなど 細かい設定が出来 前面ダイヤルですぐに呼び出すことが出来るので 元々あるモードだけではなく 自分好みの色作るのも面白いですよ。

書込番号:23907617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/15 16:57(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
カラープロファイルのエクタクロームがお気に入りです。

書込番号:23908357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/15 20:32(1年以上前)

>かるべえさん
アウトレットで安く買えたのは不人気だったせいもおありますけどね。

書込番号:23908718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2021/01/15 22:24(1年以上前)

発売当時は、私にとっても不人気でした。全く関心なく、男はem1だ! とばかり風景写真を撮っていましたよ。
発売当時は確か限定販売でしたか、、クラシックタイプへの原点回帰みたいな雰囲気から探すと、もう新品はないとか、中古市場も品薄、、はたまたOLYMPUSが撤退とかなって、もうmk2は夢とばかりになったような。

書込番号:23908984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/15 23:41(1年以上前)

>かるべえさん
スナップシューター用に12-200mmをつけました。

書込番号:23909091

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信36

お気に入りに追加

標準

オシャレになって気に入ってまーす(^。^)

2020/06/27 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:256件

自己満ですが、純正グリップよりセンス良く気に入ってます。
台湾のSTCっていうメーカーです。
デザインだけじゃなく、ちゃんと握りやすくもなりました^_−☆

書込番号:23496943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:256件

2020/06/27 18:59(1年以上前)

機種不明

「画像をアップロード」ボタン押さないとなんですね。失礼しました。

書込番号:23496950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:182件

2020/06/27 19:10(1年以上前)

オシャレなpen-f ですね。

書込番号:23496975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/27 19:28(1年以上前)

>camediaおじさんさん
かっこいいですね^^
しかし男ってなんでこういうガンダムチックなものに憧れるんだろうか(^^ゞ

書込番号:23497016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/27 20:25(1年以上前)

そのグリップに関してはノーコメントですが、確かにグリップが悪いカメラですね。

書込番号:23497119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/06/27 20:31(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

車のシフトノブでしょーか?(´・ω・`)b

書込番号:23497140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/06/27 21:26(1年以上前)

レンズは12mmですが、フードは17mm用のものですね。ケラレは大丈夫でしょうか?

書込番号:23497260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hattin89さん
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2020/06/27 22:33(1年以上前)

>camediaおじさんさん

Pen=可愛いイメージが強いですが、
スレ主さんのはメカっぽくてかっこいいですね。
オリンパスはフィルム時代も含め触った事無い
けれどちょっと欲しくなりました。

>ビンボー怒りの脱出さん
> 男ってなんでこういうガンダムチックなものに憧れるんだろうか

ガンダムが刷り込まれてるんでしょうね。
アラフィフ前後世代は特にファーストのモビルスール
デザインにに取り憑かれてますねw。

スレ主さんのペンは大河原かカトキで言ったら
(そんな例えも微妙ですがw)スマートなカトキさんですかね。

ガンダムなんて意識してないわーー世代でしたら済みませんw。

これは大河原派に入るだろうね(もうくどいですね終わりにしますw)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1109415.html


書込番号:23497402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2020/06/27 22:38(1年以上前)

>アッシュボーンさん
ありがとうございます。ノーマル(グリップ無し)は当然いいですが、これもいいと気に入ってます。

>ビンボー怒りの脱出さん
そう、メカデザインですが、純正よりマッチ具合がいいと思います。
その時のレートにもよるでしょうが、台湾からの送料がかかってもオリオンで純正買うのと変わらないくらいの金額でした。
軽いし、装着具合もぴったりできれいなデザインです。

>て沖snalさん
これ付けるとグリップが結構安定しますし、でかすぎるProの12-40や40-150も見た目にバランスアップしてしっくりきます。
PEN-F用に12‐45考えてましたが、いらないかも・・・

>☆観音 エム子☆さん
???

>にゃ〜ご mark2さん
大丈夫なようです。
持ってませんが、値段高いし角フードは邪魔そうでイマイチ買う気になりませんでした。
17oの黒フードは持ってたので、思い付きでつけてみたら角フードよりデザイン的に好みでした。
これを付けたまま白い壁を撮影しても、見た目にはケラレてないように見えたので、シルバーフードを買いました。

書込番号:23497413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2020/06/27 23:11(1年以上前)

機種不明

>hattin89さん
PEN-Fお持ちでしたら是非ご検討ください。コロナの時代ですが、注文してから約1週間で届きました。

私もばっちりアラフィフで、初代ガンダム大好きだったからですかね(^.^)? その後の新しいのは全く分かりませんが。
「ガワラ立ち・カトキ立ち(検索して調べました)」は知りませんでした。

「超カスタムカメラ」超ヘビーですね!オリの催し物でこんなのを製品にすればいいのにって誰か言ってましたね。
ちなみにこれが私の「Wood」Penです。


書込番号:23497488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/06/28 00:37(1年以上前)

我慢してるのに…PEN-F…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23497640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件

2020/06/28 08:22(1年以上前)

>松永弾正さん

今ご時世、我慢は禁物ですよ〜
ストレスで免疫力低下→コロナになっちゃうかも・・・(^^ゞ
程度いいのがあったら、思い切って行(逝)っちゃいましょー (^O^)/

書込番号:23498033

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS PEN-F ボディの満足度3

2020/06/28 11:12(1年以上前)

宇宙ステーション的なカッコよさがありますねぇ。

書込番号:23498387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/28 12:37(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

いまメインで使っているRX100M6

もちろんPEN-Fも活躍してますw

Gパーツで変形するガンダムはカッコよかったですねw

>hattin89さん
わたしももろファーストガンダム世代です。
ガンダムがGパーツで変形するのは大好きでしたねぇ。
ただ自分が使うとなると面倒くさがり屋の所がありZガンダムみたいに何でも出来るカメラのほうが良かったりもしますw
その1つの答えが今使っているRX100M6だったりしますw
まあPEN-FはPEN-Fで好きなんですけどねw

>camediaおじさんさん
カメラによってはサードパーティ品のほうが良いものが沢山出ていますからねぇ^^
私も色々見たんですが色々迷ってしまってとりあえず本体はノーマルのまま使ってます。
買ったのは革のケースとストラップくらいですね^^

書込番号:23498607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2020/06/28 13:25(1年以上前)

機種不明

どうしても画像をコピーできなかったのでモニターを撮影しました。

STCのサイトには「F」マークの付いたボディがサンプル写真で使われてます。
かっこいいなと思うのですが、このカメラが出たころ何かでこのマークを見たことがあるのような気がするのですが、
何だったのか思い出せません。
あるとすれば、今でも手にいられれるのでしょうか?
(添付画像汚いので、STCの英語訳ページのアクセサリータブ→ハンドグリップで奇麗なのが見られます)

書込番号:23498714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/06/28 13:44(1年以上前)

機種不明
別機種

僕は、革のボディージャケットとストラップを追加購入しました。

Acruのストラップですが、当時お店に直接伺って、オーダーメイドで作ってもらいました。今では場所も変わっちゃって、経営はかなり厳しそうです。
http://acru-shop.net/?pid=151024557

ボディージャケットはKAZA製。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/case_kaza/kaza9990290011001


「F」マークについては、イベント等で配られた非売品の蒔絵シールですね(レンズキャップにも貼ってます)。オークションやメルカリなどでは今でも入手可能ではあります(高いかも)。

書込番号:23498751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2020/06/28 14:17(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

お、何気にPEN−Fと刻印されてておしゃれですね。
私もオリのイベントでアクリュの革ネックストラップをE-5用に買い(全く似合わなかったですね) → EP‐5 → PEN-F と使い回しました。
最近、ネックストラップが撮影中は邪魔と思うようになってきたので、今は全て安物のハンドストラップに変えちゃいました。
お使いのジャケット、そろそろ使い込みの味が出て来てるようで、革はやっぱいいですね。

Fシール、非売品ですか。はがれないですか?
ヤフオクで見てみます。情報ありがとうございます。

書込番号:23498804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/06/28 14:37(1年以上前)

別機種

>お使いのジャケット、そろそろ使い込みの味が出て来てるようで、革はやっぱいいですね。

比較的最近購入しましたけど(笑)。サイトを見てもらえば分かりますが、ビンテージ加工ですね。

最初はGARIZのボディージャケットでしたが、もう見飽きてしまったので。


ストラップはPEN-f発売時に購入しましたので、かなり退色が進んでおり、前レスの画像のような鮮やかな緑色から抹茶色になってます。あと夏場は汗をかくので、ストラップは現在(E-P5の)付属品のものにチェンジ中。PEN-f付属品のストラップは、どうも肌に当たる部分が不快で使ってません。


蒔絵シールについては、荒く扱っていなければ長くもつかなぁと。

書込番号:23498857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/06/28 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

PEN-Fステッカー表

PEN-Fステッカー裏

オリンパスが販促で配っていたステッカー。
多分オリンパスが配布した最後のステッカーで、これが本当に最後になるかもしれません。

オリンパスは販促品としてこれ以外のステッカーとか、メモ用紙、Tシャツ、カメラのミニチュア、雨合羽など、毎年色々用意していましたね。
私はCP+でこれを貰うのが一つの楽しみでした。

昨年最後の配布品はマシュマロ(お菓子)だったので、これ記念品なの?とちょっとガッカリしたのを覚えています。

まあ、ショボくなってきたのはオリンパスだけじゃないんですけどね。
昨年一番立派なカタログ袋を用意していたのはハンザでした。お買い物袋として使っています。

こういう記念品は、お金で買うようなものでもないと思いますし、カッティングシートなんかで自作するのもありかと。

関係ないですけど、岩合光昭さんが使っている緑色のストラップが凄く気になるんですけど、見つからないんですよね。売り物じゃないのかな。
柔らかそうで凄く良さげなんですけど。

書込番号:23499077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/06/28 16:42(1年以上前)

「岩合光昭 オリジナル カメラストラップ」で検索すると、個人のブログがヒットしますねぇ。

2800円+税となってるみたい。

書込番号:23499136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/06/28 17:15(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

これ、色は似ていますけど、違うものです。

https://www.olympus.co.jp/features/iwago/profile/?page=features_iwago

オリンパスのロゴ入り。
結構高そうです。
私が調べた範囲では限定でも出た様子はありません。

書込番号:23499213

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

12-200mmとグリップ装着

2020/12/24 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

クチコミ投稿数:213件
別機種

12-200mm装着したので、グリップを装着しました。

書込番号:23866203

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング