本炭釜 NJ-SW067 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:3.5合 本炭釜 NJ-SW067のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本炭釜 NJ-SW067 の後に発売された製品本炭釜 NJ-SW067と本炭釜 NJ-SW068を比較する

本炭釜 NJ-SW068
本炭釜 NJ-SW068本炭釜 NJ-SW068

本炭釜 NJ-SW068

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月21日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:3.5合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 本炭釜 NJ-SW067の価格比較
  • 本炭釜 NJ-SW067のスペック・仕様
  • 本炭釜 NJ-SW067のレビュー
  • 本炭釜 NJ-SW067のクチコミ
  • 本炭釜 NJ-SW067の画像・動画
  • 本炭釜 NJ-SW067のピックアップリスト
  • 本炭釜 NJ-SW067のオークション

本炭釜 NJ-SW067三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2016年 2月 1日

  • 本炭釜 NJ-SW067の価格比較
  • 本炭釜 NJ-SW067のスペック・仕様
  • 本炭釜 NJ-SW067のレビュー
  • 本炭釜 NJ-SW067のクチコミ
  • 本炭釜 NJ-SW067の画像・動画
  • 本炭釜 NJ-SW067のピックアップリスト
  • 本炭釜 NJ-SW067のオークション

本炭釜 NJ-SW067 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「本炭釜 NJ-SW067」のクチコミ掲示板に
本炭釜 NJ-SW067を新規書き込み本炭釜 NJ-SW067をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください!NEW製品との違いは?

2017/05/26 12:47(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-SW067

2017年5月21発売の、nj-sw068との違いを教えてください。

それと、お値段に差がありますが、オススメは、どちらですか?

書込番号:20919655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/05/26 13:58(1年以上前)

プレスリリースより抜粋

沸騰力向上と高断熱構造による大火力炊飯で、かまどごはんの味を追求

沸騰工程での投入電力量増加により沸騰力を約7%※3向上

断熱材を約8%※4増量した高断熱構造採用により、沸騰力で生じた熱を逃がさず炊き上げ

新搭載の密封弁により、大火力化で損なわれるごはんの潤いを保持

沸騰力向上と高断熱構造で大火力炊飯を実現し、粒感(かたさ)を向上させつつ、みずみずしさ(含水率)を保った「かまどごはん」※1の味を追求


これが値段差に見合うかどうかですね。

書込番号:20919777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/05/26 15:13(1年以上前)

澄み切った空さま
早速、教えて頂き、ありがとうございます。
恥ずかしいことに、私は、マイコンもihも圧力も味の差が、よく分かりません。
ただ、マイコンは、(たまたま、ハズレに当たったのか)すぐに故障するし、
圧力は、手入れと部品の洗い物が多いしで、
ihが妥当かな?と、考えています。
こちらは、ブラウンの外観と3.5合炊きという、中途半端な量に惹かれました。
nj-sw068も、1年後には、067と同じくらいのお値段まで下がるんでしょうか。(1年も待てませんけど)

書込番号:20919857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/05/26 16:03(1年以上前)

普段5合炊きで3合炊いてる。5合でえらんでいいのではないでしょうけ

書込番号:20919948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/26 19:41(1年以上前)

>nj-sw068も、1年後には、067と同じくらいのお値段まで下がるんでしょうか。(1年も待てませんけど)

SW066も3万円台まで下がりましたし。SW067も3万円台。
Sw068もいずれは3万円台になると思いますが、さすがに先すぎますね。
この程度の差でしたら私は新型を63000円で買う気はしないですねぇ。

どれぐらい炊飯しているのかわかりませんが、3.5合炊きではありますが、エコ炊飯では3合。炊き込みもそうですが、作るものによってはもっと減らさないといけないかも。
そんなに炊く必要がないのであればいいかもしれませんが。
いまは小型の高級炊飯器が年配の方を中心に売れてきていますねぇ。
味が良くて、釜が大きすぎないし、重すぎないですし。

書込番号:20920230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/26 21:32(1年以上前)

>ポテトグラタンさま
参考になるクチコミ、ありがとうございます!
やっぱり、下がりますか・・・
炊飯中の蒸気の事もあり、炊飯器の場所を移動させる為、コンパクトサイズな方が、いいです。
今は、朝と夜、3合ずつ炊いて、保温は、しません。
こちらの製品は、最近微妙に値段を上下しているようなので、様子を見ながら、お買い得チャンスを
待ってみることにします。

書込番号:20920464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/05/26 21:45(1年以上前)

>すいーと まるまるさん

>圧力は、手入れと部品の洗い物が多いしで、ihが妥当かな?と、考えています。

手間を気にされてるようですので、気になって書き込みさせていただきますが、書き込み先の製品は本炭釜採用ですけど大丈夫ですか?
本炭釜は陶器類と同じ扱いになるので、何かの拍子に床に落としたりすると割れることがあります。

その点把握されているのでしたら、IH炊飯器ではおススメの製品の一つですので、価格と相談しながら購入されるとよいでしょう。

書込番号:20920504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/05/26 22:11(1年以上前)

>黒蜜飴玉さま
ご親切なアドバイスをありがとうございます。
私は、かつて、炊飯釜で、お米研ぎをした事は、1度もありませんし
釜は、もちろん、食器を落として、割ってしまった事もありませんので、大丈夫です。
おススメ製品との事、是非ゲットしたいですね。

書込番号:20920558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「本炭釜 NJ-SW067」のクチコミ掲示板に
本炭釜 NJ-SW067を新規書き込み本炭釜 NJ-SW067をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

本炭釜 NJ-SW067
三菱電機

本炭釜 NJ-SW067

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月 1日

本炭釜 NJ-SW067をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング