RULO MC-RS200
- 「床面検知センサー」がフローリングやじゅうたんを見分け、ブラシの回転数とパワーを自動で制御して最適に運転するロボット掃除機。
- 専用リモコンでは、掃除プランを登録できる「スケジュール予約」機能と日々の掃除状況を知らせる「お掃除結果レポート」機能を利用できる。
- 従来機よりも容量が約1.5倍に増量したダストボックスは、フィルターの手入れ方法を簡略化し、片手でゴミが捨てられる構造に改善。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年3月3日 21:16 |
![]() |
12 | 0 | 2017年8月13日 09:43 |
![]() |
11 | 3 | 2017年9月1日 11:21 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月17日 09:59 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月30日 14:39 |
![]() |
12 | 0 | 2017年5月14日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
数ヶ月ぶりに動かしたら途中で停止
その後、ホームに戻して充電してたらアラーム音とともにH13のエラー表示に
Panasonicのサイトを見ると故障、販売店へ連絡とのこと
修理見積もりもできたのでしてみると2.3〜2.4万円とのこと
流石に7年前のロボット掃除機に2万円以上の投資はできない
ということで、本日でお役御免として
あまりいい思い出なく終わってしまいました
2017年時点ではまだ早かった
5点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
家事極力オートマ化を進めている博多のリリーです。掃除はおしゃべりをするシャープのココロボを愛用していますが、拭き掃除用にブラーバを検討しています。
質問は、二つの掃除機を同時に掃除させた時に、赤外線(?)発信源をホームと目指してココロボがブラーバのホームを占拠してしまわないか,
もしくは、その逆が起こるか、です。
ホーム誘導方式がよく分からないので、ただ光の在りかだけで、向かうなら、起こり得る可能性があり、光の波長が違うとか、光にコードが載っているかとか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてほしいです。
もっと広く、混在不可のロボット掃除機組み合わせが分かりましたら、幸いです。
12点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200

購入可能ですよ。
お店でこの機種の番号を伝え、それ用のダストボックスを一つと注文すれば取り寄せてくれます。
サービスの部品としての注文ですね。
税別1900円です。
ブラシは付属しません。
書込番号:21060702
2点

>ポテトグラタンさん
早速のお返事ありがとうございます。
通販では売ってないんですね。
お店で注文なんですね。
今度、頼んでみます。
書込番号:21060730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はヨドバシのオンラインで購入しました。
パナソニック PANASONIC AMV00K-LS0V [ダストボックスカンセット お手入れブラシ付き]
で検索してみてください。
もちろん、ブラシなしも選べます。
書込番号:21160864
4点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
ねこをはじめて飼い、そのフワフワ漂う抜け毛の多さに驚愕。黒色の服が好きなためコロコロ片手に苦労してました。
10分動かせばずいぶん毛が取れて感激。
ただ買って2日目、ねこの悲鳴が。
ねこも慣れてきて近くにねそべっていたらしくグレイのおそうじブラシとモサモサしっぽの毛がとんでもなくグルグルに絡み合い大変な状態に。2人がかりでおそうじブラシをプラスドライバーで元から外しやっと救出。
ルーロは大活躍しますが長毛種のねこは、できればねこのいない部屋での使用をおすすめします。(うちのねこはかなりどんくさいです。)
9点

>長毛マンチカンどんちゃんさん
こんにちは。
猫の抜け毛はホントに大きな問題ですね。
出かける間も掃除してくれるので助かります。
我が家も他機種ですが、掃除は勿論の事、
ソファー下等に隠れた猫を
他の部屋に移動させたい時に大活躍してます(笑)
書込番号:20973809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS200
この機種の性能が改善されたかが気になりました。
買ってはないですが知人が持っていたので借りてみました。
両サイドでの回転ブラシは髪の毛が掃除中に絡んでしまうとブラシの毛どうしが絡みついてしまいます。
そうするとブラシが壁際やコーナーにとどかなくなりエラーで停止します。
掃除面積も狭いのでロボット化する意味はないです。これならダイソンのコードレスクリーナーで掃除したほうがベターな選択でしょう。ダイソンのコードレスクリーナーは新型が発売されそうなので楽しみです。
書込番号:20891088 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





