OLYMPUS STYLUS SH-3 のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-3

  • 光学24倍ズームレンズと光学式5軸手ブレ補正機能を搭載。
  • 夜間撮影に特化した「夜景キャプチャーモード」では、手ブレ対策や露出が難しい夜間の撮影にも最適な設定で対応してくれる。
  • 独自機能「アートフィルター」では、「ジェントルセピア」「ヴィンテージ」「ウォーターカラー」など全13種類で芸術的な写真表現が楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-3の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-3オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS STYLUS SH-3の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-3 のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-3」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-3を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

暑さでボケてポチッてしまいました

2016/08/12 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:22943件

11日の夕刻にポチッて、明日13日到着予定です。
そもそもSH−2でも良かったものの、2は完全に買い時を逸してしまっています。
又、小型軽量高倍率のキャノンSX620HSでも良かったのですが、SX610HSにイマイチ満足できない身としては二の足踏みます。

SH−3も2.5万近くなったら「ポチ」の予定だったのですが、
YJカードのゾロ目の日のナンタラでお得そうだったので指が勝手に動いてしまいました。

YJカードの入会キャンペーンの勧誘には、いろいろと「エ!!!」ってところがありますが、
とりあえずネット店価格29,500、YJカード新規入会ポイント5,000P+コンビニ等で買い物ポイント約300P、
ゾロ目の日限定5%引きクーポンが1.475。
〆て持ち出し22,721でした。 (マッ イイカ・・・ SH-2の最安が2.1万くらいだったし・・・)

暑い盛りで気の利いた試し撮りは出来ませんが到着したら、お仲間になるため努力します。
ササイヌさ〜ん よろしくね (*^^)v 

書込番号:20110362

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2016/08/12 22:19(1年以上前)

アッ!

人気のシルバーにしようと思っていたのですが、量販店で現物を見た結果「黒」にしました。
購入店の価格はどちらも同じです。

書込番号:20110383

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/13 06:47(1年以上前)

学習能力というものはどこに置き忘れたのでしょうかねぇ…

書込番号:20110999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 10:12(1年以上前)

メッ メッ 面目ない。
その能力は小学校の頃にはもう無かったような気がするので、
置き忘れたんじゃなくて、最初から無かったのではないかと・・・

書込番号:20111353

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/13 11:16(1年以上前)

花とオジ様

こんにちは♪
SH-3おめでとうございます(*^^*)
もう届いていますかねえ?
見た目もお洒落だし、手振れ補正も強力だし、いいですよねぇ(≧∇≦)

書込番号:20111496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/13 12:08(1年以上前)

>花とオジさん

何だか凄技で格安でGETですね!
オシャレだし、質感高いし、望遠もテレマクロも強力だし。アートフィルターいっぱいあるし。
あ、やば欲しくなってきた。
忍忍…

書込番号:20111600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 16:01(1年以上前)

別機種
別機種

左から、SH-3、XF1、XZ-10、SX610HS、WX220

私には三角リングが邪魔

到着しました。
ザッとチェックしましたが、キズや欠品、基本動作などに異常は無いようです。
細かい所は使って見ないと分かりませんけど・・・

結構ズッシリして存在感があります。
これでSX610HSの出番は無くなると思っていましたが、
薄型軽量で気軽にポケットにも入るSX610HSも、それはそれで価値がありそうです。
サイズはフジのXF1と同等ですが、XF1より大分重いです。

バッテリー残量が1メモリしか無かったので充電中です。
この機はUSB充電ですが、USBケーブルを接続していると電源ボタンを押しても再生モードで起動してしまいます。
再生モードだと撮影メニューはグレーアウトし充電しながら撮影機能の設定ができません。

電池持ちがいい機種なので当面予備電池は要りませんが、行く行くは逆輸入品か何かをお得に入手しようと思います。

ストラップは両吊タイプが付属しています。
以前にGX200で使用していたものを当てがおうと思っていましたが、
三角リングが取り付けられているので、どうしようか考え中・・・

夏津さん
お身体とXZ−1の調子はどうですか?

パプポルエさん
格安といってもなんだか微妙ですけど・・・ (~_~;)
本当はYJカードの新規加入上乗せ特典の2000Pも入手して計7000Pを超えた頃に、
希望的観測で2.5万台まで下落した(して欲しい)SH-3を、2万切りで入手する予定だったんですが・・・

このサイズでもっと高倍率なのもありますが、
私には600mm相当もあれば十分過ぎるのと、何と言っても5軸手ブレ補正と600mm40cmのマクロが決めてでした。

書込番号:20111923

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/13 20:51(1年以上前)

花とオジ様

こんばんは〜♪

XZ-1は元気ですよ(≧∇≦)
だけどついうっかりGM5をポチっとしてしまい、今はGM5に慣れるのに必死です。
XZ-1は前にPL-5とXZ-2を使っていたので、取説も見ないで使えていますが、GM5は主人のFZ-70をたまに使っているとは言え、物理ボタンが少ないので中々(^◇^;)

体調のご心配も頂いて^^;
以前より疲れやすいのでムリは良くないのですが、子供達が夏休みなのでドタバタしています。

書込番号:20112553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木立の向こうに・・・

茜雲???

フト眼を落とすと、茜川・・・ (SS1/3秒で被写体ブレです)念の為(~_~;)

8M、34.5倍(862mm相当) さすが5軸手ぶれ補正・・・

アッラァ〜 GM5逝っちゃわれたのですか・・・
まぁ その調子でどんどん逝かれると、身体の疲れを感じてるヒマがなくなるかと・・・ !(^^)!

SH-3もXZ-10と較べると、痒い所に手が届かない事が多いです。
超解像ズームは従来機通り最高記録画素数の時しか機能しませんが、
記録画素数を抑えるとパナのEXズームのように連続してズームを伸ばす事ができるようになっています。
これは素人使いには結構便利なんです。
後はキャノンのデジタルテレコンのように、光学ズーム位置に関らず1.5倍とか2倍に拡大できる機能があると、
通常モードで10cmまでしか寄れない弱点をカバーできるのですが・・・

ユーザーモードが作れないもの結構痛手です。

取り説は相変わらず知りたい事に近付く事ができないような書き方です。
例えば昔のPCの取り説で”ERR03”  ???  ・・・で、”ERR03”の説明を探して見ると”予期せぬエラーです”とか・・・ (T_T)

なんだかSX620の方が良かったような気もして来ましたが、まぁ 買ってしまったので暫くは使います。
付属品のストラップやCD、ACアダプターなどは封も切ってません。
もし早々に処分するようになった時、封も切っていない付属品だと買った人も嬉しいでしょうから・・・

とりあえず、試し撮りを・・・
FZ200が泣きそうな・・・

書込番号:20112833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 22:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

三角リングはゴムのプロテクターを外すと簡単に取り外せました

それで改革通りGX200で使っていたストラップを・・・(片吊り)

このチャラけたシールが気に入らない・・・(ーー゛)

充電アダプタも付属品はビニ袋のままで、出力2.1Aのコレを・・・

続けてご紹介・・・

書込番号:20112858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SDは16G 400倍速(左)を・・・(PCがプアなので300倍速でもベンチ差が出ない・・・(T_T)

バッテリー 左:LI-92B(SH-3用) 右:LI-50B(XZ-10用)

SH-3へのLI-92Bの装填状態

なんとLI-50Bでも稼働する(右の隙間にボール紙などで詰め物をすれば安定???

更に・・・

書込番号:20112890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 22:43(1年以上前)

別機種
別機種

LI-50B用の社外充電器にもなんとか収まる

同じく社外USB充電器も使える・・・ 自己責任・・・

ゴメン・・・ m(__)m

書込番号:20112902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2016/08/13 22:51(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

例の落下でハゲたSX610HS

つや消し黒のタッチアップペイントでバッチリ補修したけど・・・

指に塗料が付いている事に気付かず持って・・・(T_T)

ついでに・・・
向こうへ行くのが面倒なので、ここでグチを・・・

書込番号:20112923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

ステッカーカスタムに最適な素材です。

2016/05/04 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

別機種
別機種
別機種

PEN-D風にアレンジしてみました。

途中経過ではシンプルだったのですが、欲が出てきます(汗)

最強Xと共に。お戯れが過ぎます…

こんにちは、カスタマイズ担当?、ミニチュアダックスが好き!、です。

SH-1ユーザーですが、外装が同じということでこちらに書きます。

この機種を購入して1年過ぎましたが、(見た目が)飽きてきたのでステッカーで別のカメラ風に。
出来が良いかどうかは人それぞれの判断ですが、何度でもどのようにでも作り替えが効きます。

もう10回くらい試行錯誤をしながら作りましたが、今のところの着地点はPEN-DならぬTRIP-Dです。
(実際にフィルムカメラTRIPの要素も入れています…)

シルバーモデルに限ってかも知れませんが、ステッカーとの馴染み具合は抜群ですよ。

こういったお戯れもカメラの楽しみの一つですね。

書込番号:19845640

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2016/05/04 19:00(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    こんばんワン!

ほんと あなたには勝てません。
フロントの露出センサーのようなのは何?

プラ製なのか金属製なのか
よくできとりますな〜 あなた

それまたガン見されますね〜(笑)

書込番号:19845737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/05 02:11(1年以上前)

ミニチュアダックスが好き!さん
エンジョイカスタムライフ!

書込番号:19846966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/05/05 02:54(1年以上前)

ビバ!カスタム?!(・◇・;) ?

書込番号:19847007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/05/05 10:47(1年以上前)

別機種

PEN EE2のレンズ周辺のキラキラしたのがセレン。猛毒らしい…

オマージュのハーフカメラ【PEN-D】は画像検索してみてください。
あまり似てないです(汗)

>オリエントブルーさん
フロントの露出センサーはセレンですよ。ステッカーなのでセレン風。
筐体部、ステッカー共に金属です。
ガン見は妻用のカメラなので私は気にしません(爆)

>nightbearさん
>Jennifer Chenさん
凹!

書込番号:19847646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/05 15:10(1年以上前)

ミニチュアダックスが好き!さん
おう。

書込番号:19848224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 OLYMPUS STYLUS SH-3の満足度5

2016/06/06 02:32(1年以上前)

これは素晴らしい!
SH1が出た時に、「これはペンSやペンDみたいだなぁ」と思ってそのデザインに惚れて購入しました。
SH1はかなり使いましたが、今は父が使っています。
そして本日SH3を購入し、このステッカーカスタムの掲示板を読み、あまりにも素晴らしいステッカーなので書き込みさせていただきました。
ペンDのデザインカッコイイです。TRIP35のデザインもかなり良いですね。

このステッカーを販売したら、私のようなペン好きなユーザーが買うと思います。
私はペンS、ペンD、ペンFT、ペンEED、TRIP35、デジタルはEP1を愛用しています。

目の保養になりました。
有り難うございました。

書込番号:19933099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/06/07 16:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今一番の稼働率、一番のお気に入り、X-A1。

いまだにファンの多いK200D。こういうマニアックなのが好き。

マニアックさではこれも楽しい。M42遊びにもってこい。

TRIP!の赤バッチを小さく作り替えました。これからも更に進化?

>にくニク肉29さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
もしかしたら私と趣味が相当被っているかも?!

今私が持っているカメラは
SH-1(ステッカーカスタム)
X-M1(40mmスナップシューターカスタム)
X-A1(ウエストレベルファインダー付MFマスターカスタム)
K200D(CCD搭載の最後の名機!)
istDS(シルバー色のM42専用機)

と自分の所有欲を満たす粒揃いのかわいい子たちです。
(A1とM1はそれぞれスレッドがありますのでご覧になってみてください)

ステッカーはちょっと器用であればご自身でも作れるはずです。
特にE-P1をステッカーカスタムしたら最高に格好良いかも知れませんね。

皆さんがこぞってカスタムし出したら認知され、一大カスタムブームが起こるような気がします。
ジャンクな旧いカメラも最新のカメラも色んな発想をもって弄れば唯一無二の宝物になるはずです。

書込番号:19937046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2016/06/08 13:47(1年以上前)

こんにちワン!

拝見しましたよ。名機の数々

>ジャンクな旧いカメラも最新のカメラも色んな発想をもって
>弄れば唯一無二の宝物になるはずです。
いまだに液晶保護シートもうまく貼れない私めには
あなた仕様のカスタム化は到底無理なような(笑)

あなたのいつも楽しいカスタム化情報は
参考になります楽しみにしていますよ。
これからも宜しく∠(^_^)

書込番号:19939455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 OLYMPUS STYLUS SH-3の満足度5

2016/06/08 14:23(1年以上前)

ミニチュアダックスが好き!さん

お持ちのカメラが私とほぼ同じ感じですね!!

私はジャンクカメラなどを修理したり、何か手を入れたカメラ達は特に愛着があります。

私の知り合いに、ジャンクのバルナックライカのボディーの中身を取り外し、コンデジを入れてボディーは本物のライカ、中身は何かのデジカメなんて面白い事をやっている人もいます。シャッターボタンなどライカのシャッターボタンを使えるようにしたり、かなり本格的に改造している方です。
また、オリンパスペンやリコーオートハーフなどのハーフカメラを使い、正方形フォーマットに改造して、正方形の写真を撮影している方もいます。

私はファインダー清掃やレンズ清掃、たまにシャッターを修理や蛇腹の穴の修復などをするぐらいで、大きな改造はしませんが、修理をしたカメラにフイルムを入れて、撮影した写真がどのように写るのか、ワクワクドキドキはたまらないです!

最近はデジカメに専用の革貼りが売られていますが、以前はデジカメに革を貼り、近代的なデザインのデジカメをちょっとクラシックカメラ風にして楽しんた事もあります。

ちょっと革を貼るだけで、いきなり高級なカメラに見えるようになったりして、面白いです。

これからもお互いカメラを楽しみましょう(^-^)v

また面白いカメラなど見せて下さい(^o^)

書込番号:19939519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

テレマクロ40cmですとぉぉぉ!

2016/02/13 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

600mm望遠で40cmですか!

旧型のSH-2を触った印象では、
カメラとして自然な道具として使える印象。
確かにSH-2も驚異的なテレマクロ性能でした。

SH-3の感触もきっと良いのでしょうね。
豪華なレンズを使っている(らしい)のに、この低価格。

これ欲しいですねぇ。

書込番号:19586754

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/02/13 21:58(1年以上前)

でもMFがないんですよね〜。たしか。

書込番号:19586945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/13 23:15(1年以上前)

唐突に欲しくなっちゃったじゃないか〜(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19587298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/14 07:59(1年以上前)

ついでに朗報はアートフィルターのヴィンテージがコンデジ初で使える事かな^ ^

書込番号:19588043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2016/02/14 21:48(1年以上前)

>松永弾正さん

買ったほうがいいですよ。
自分の手が届く距離の被写体が、600mmで撮れちゃうんですよ。

書込番号:19590837

ナイスクチコミ!4


roccatさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 19:02(1年以上前)

カメラのキタムラで買った国内販売の高いSDカードが使えず、メーカーに問い合わせたら
お使いのカードがおかしいのではと・・・
カメラとカードを送ったが、使えますよと回答。
よく聞いたら送ったカードは使わずに自分のところに昔からあるやつをつかったそうだ。
再確認させたら、たしかに新しいカードは使えませんでしたと。

でたらめで無責任だよな、このメーカーとサポート。
会社が陰湿なだけあるな。
om-2の時からかなりの数つかってるが、サムネイルが表示されなくても放置してたり出鱈目なメーカーだ。
一眼もフルサイズはでなくて、せこい1/2サイズだから画質最悪。
レンズも昔からいいとこなし。90マクロはいい値で売れたからいいけどな。
それ以外は中古で売っても二束三文にもならない。おりんぱすなんか買う物じゃないよ。

書込番号:19643884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/29 19:48(1年以上前)

どんなSDカードだったんだろう?

書込番号:19644023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件

2016/03/01 20:43(1年以上前)

SH-3の事なのかな?

いやぁ〜 でも別件のは知ってますよ黒歴史。
5〜6年前のエントリー機は・・・ もう酷いなぁとクチコミを見ていました(笑

それでもテレマクロちゃん40cmを手にしてみたいのですよね。

さて、サンプル画像ではありますが、
8Mに縮小したときの雰囲気は、スッとまとまりが良く、中々な描写です。
小さな昆虫や花に使えると思います。

ただ、ニコンB700という巨人も私を待っています(笑
どうしよう・・・

書込番号:19647381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/03/02 10:07(1年以上前)

不具合の出るSDカードもあるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000820812/SortID=19628179/

書込番号:19648967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件

2016/03/02 21:57(1年以上前)

わたくしめは、綾瀬はるかしか買いません(笑

書込番号:19650994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドコントロールリング

2016/02/18 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:3件

店頭で差別化できるオリンパス唯一の機能なんだから全機種に搭載すればいいのに。
他には無駄にでかくおもいとか?(デメリット?)
こんなファーム更新レベルの変更しかできない開発力なのか?

書込番号:19604686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/18 23:33(1年以上前)

そろそろデジカメ自体が煮詰まってるからでしょ。
ドラスティックな新製品…どのメーカーにもそもそもないでしょ。

書込番号:19604706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/19 05:56(1年以上前)

どんな業界でも、値段が下がって来たら。
名前変えて、ちょっとスペック上げて、価格を上げるなんて事はあります。

書込番号:19605333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/02/19 15:30(1年以上前)

私的には、あと10年くらいこのまま変わらないボディで、
中身だけ地道に変えていって欲しいです。

たぶん、SH-1のとき既にボディなどを大量生産してあって、
それで原価を下げているんじゃないですかね?

このカメラ、いいレンズみたいですし、操作感もいいですし、
あとは1〜2年後にいいセンサーと画像エンジンをゲットできれば、
次第にユーザーも増えるんじゃないですかね。

パナのTZシリーズの、
いかにもハイテク搭載な感じだけど、
実は無駄に望遠が伸びてモヤモヤな写りになっちゃうより、
こうやってSHシリーズみたいな頑固堅実なカメラのほうが好感がもてます。

書込番号:19606588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2016/02/19 20:06(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございました。
考え方はいろいろあるなと思いました。
ただ後追いばかりでなく自社の強みをいかして地道に進化してもらいたいものです。
それができずに売り上げに現れているのか?

書込番号:19607300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ素材は秘密なの?

2016/02/10 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

なかなか豪華なレンズ群だという先行ニュースを読んで、
それからサイトや仕様書を見たのですが、その事には全く触れていません。
いい宣伝になるはずなのに、なぜに省いたのでしょうね。

 SH-1には説明があります。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh1/feature2.html

SH-1は解説はあるものの、
やはり仕様書には記述ナシです。
他メーカーならバッチリ書かれているのですけどね〜。
不思議。

書込番号:19576274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/10 20:12(1年以上前)

エアー・フィッシュさん
メーカーに、電話!


書込番号:19576373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/11 01:53(1年以上前)

エアー・フィッシュさん
メーカーに、電話!!


書込番号:19577392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2016/02/13 21:46(1年以上前)

ニュースリリースの情報では不足ということ?

主な特長の詳細

1. 広角25mm※2から超望遠600mm※2の光学24倍高性能ズームレンズ
広角25mm※2から超望遠600mm※2の全領域において画質を高めるため、一眼用の交換レンズにも使われている色収差を抑えるEDレンズをはじめ、DSAレンズ、HDレンズ、EDAレンズといった高性能硝材を贅沢に使用しています。レンズを構成する5群全てを駆動させ、ズーミングとピント合わせをより効率的に行う機構の搭載により、高倍率ながら高解像で各種収差も少なく、同時に小型化を実現しています。
望遠域で被写体に40cmまで近づけるテレマクロ機能を搭載しており、近づくことが困難な被写体も、大きくアップにして捉えることができます。また、背景を大きくぼかして被写体を際立たせることも可能です。

書込番号:19586890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件

2016/02/14 07:39(1年以上前)

いい宣伝になると思われるので、
ニュースの流れものだけにしないで、
製品ページと仕様書に載せないと!という話です。

書込番号:19587992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/02/14 22:10(1年以上前)

これレンズはSH-1と一緒っぽい?
だとすると変化無しなのであえて書かなかったんでしょうかねぇ。
書いてもいい気はしますが。

書込番号:19590907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジですね。SH-3

2016/02/10 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160209_742733.html

あまり大きくは変わらない(レンズありきで変えられない?)ようですが、
デザインだけでもフィルムPENそのものにすれば売れるでしょうね(^^;

m4/3PEN-Fはややダイヤルが多いのでシンプルな感じで、アルミ合金は質感がいいですが、
重くなって冬は冷たいので、あえてエンジニアプラスチックでチープなフPENもよかったなと思います(^^;…

書込番号:19574191

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/10 00:22(1年以上前)

4K動画・・。


あんまり動画には期待してないけど。(;^_^A

書込番号:19574198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/02/10 06:43(1年以上前)

他の板ですが、4Kを使ったカワセミの撮影例を見ました。
ここでurlを貼るのも何なので、貼りませんが、
4K動画の認識が変わりました。

というか、判ったようで全く4Kのことを知らなかったので、4K機能の可能性に驚きを感じ得ませんでした。

ワンコの競技会、動きの早いスポーツ、野鳥の飛翔など動き物への可能性の扉が開きました。
早く作例とユーザーの本音が待ち遠しいです♪

書込番号:19574498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/10 16:17(1年以上前)

今買うならSH2でしょうね〜。
4kの15って、「15」って、マルチーズとかの世代の数字でしょう。

4kフォト切り出しができるなら考えますが、う〜む、、、。

やっぱりSH2かなぁ。

書込番号:19575800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/11 08:03(1年以上前)

この24倍ズームレンズは、SZ-30MRの頃からずっと使っていて、オリンパスにとっては(新規設計をしなくて良いため)コストパフォーマンスがとても良いレンズなのでしょう。ただし広角側で像の片流れが発生しやすいのが難点です。
販売再開後のSH-50を買ったのですが、初めは気にならなかったものの、一年過ぎたら右側がひどい片流れになり、L判ですらとても見れたものではなくなりました。初めは気にならなかったので、多分、どこかに置いた際のちょっとした衝撃が積もり、ずれが発生したのでしょう。
既に手放したので手元にはありませんが、この像の流れを発生しにくくしてくれれば、とても使い勝手がよい静止画デジカメになってくれると思うのですが。(動画は、手持ちで撮ったときのコンニャクが本当に無くなってくれたのかわからないと、なんとも)

書込番号:19577731

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS SH-3」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-3を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-3
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS STYLUS SH-3をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング