OLYMPUS STYLUS SH-3 のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-3

  • 光学24倍ズームレンズと光学式5軸手ブレ補正機能を搭載。
  • 夜間撮影に特化した「夜景キャプチャーモード」では、手ブレ対策や露出が難しい夜間の撮影にも最適な設定で対応してくれる。
  • 独自機能「アートフィルター」では、「ジェントルセピア」「ヴィンテージ」「ウォーターカラー」など全13種類で芸術的な写真表現が楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-3の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-3オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS STYLUS SH-3の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-3の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-3のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-3 のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-3」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-3を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:4件

里山や公園を散策しながら野鳥を中心に撮影していますが、小さな花や花に集まる虫も撮る機会が増えてきて大きく撮れるカメラを探しています。今はSony RX10M4のテレマクロを使っていますが、最大撮影倍率が0.49(35mm換算)なので、もう少し大きく撮りたいと思ってます。
TG-5を筆頭に寄れるカメラは沢山あるのですが、柵があったりして寄れない場合もままあるので、寄っても、少し離れても大きく撮れる機種を探していて、40cmで600mmが使えるSHにたどり着きました。ネットで色々調べたのですが、SHシリーズの最大撮影倍率について書いた記事はみつかりませんでした。また、最大撮影倍率はレンズの設計に依存していて机上では計算できないとのことで、量販店で実機を探してみましたが、どこにも見当たらず実機で確認することもできませんでした。
恐れ入りますが、SHシリーズのテレマクロ(600mmで40cm)、並びに、スーパーマクロ(3cm)での大よその最大撮影倍率(35mm換算)をお教え願えないでしょうか? 撮影距離と焦点距離がわかる作例でも結構ですので、よろしくお願い致します。

書込番号:22492476

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/02/25 11:35(1年以上前)

>ゴマサラダさん


この質問であれば、オリンパスの顧客サービス担当部署に電話して聞いたほうが確実だと思います。

書込番号:22492656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/02/25 11:52(1年以上前)

>ゴマサラダさん
こんにちは。

ALTO WAXさんのおっしゃるように電話でカスタマーサポートへ問い合わせが良いかもしれませんし、場合によってはチャットサポートかEメールで問い合わせて答えを貰う方が効率的かもしれません。

チャットサポート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/digital/contact.html
平日および土曜・日曜・祝日 9:30 〜 18:00

メールかチャットで問い合わせる際には、購入検討しているので可能であれば担当部署の方と電話で話したい、と申し添えておけば良いのかなと。

書込番号:22492674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/02/25 16:19(1年以上前)

>ALTO WAXさん
>でそでそさん

早速、ご回答頂きありがとうございます。
生産中止品なので、少し気が引けておりましたが、購入前提で問い合わせてみます。

書込番号:22493118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2019/02/25 16:57(1年以上前)

SH-3と同じレンズユニット(マクロ性能も同じ)のSH-60のスレッドが参考になりそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010496/SortID=17160215/

書込番号:22493192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/02/25 18:41(1年以上前)

>豆ロケット2さん

ありがとうございます。
SH-60のスレにテレマクロの撮影例が投稿されていました。0.9(35mm換算)位のようです。また、スーパーマクロでも同じ位だそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010496/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#17160215

書込番号:22493368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

xz-2からの交換

2017/04/22 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

スレ主 a*tsさん
クチコミ投稿数:4件

xz-2を使用していたのですが、画面が一部欠けるようになり、(右角で使用するには支障なし)修理に出したところ、生産終了、パーツなしで修理不可のため保証内で追金なしでsh-3に交換、という提案を受け迷っています。今の機種も気に入って使っていたのですが、機種的には交換してもらうべきか、現行のxz-2を液晶が欠けたまま使うか...迷っています。アドバイスや、sh-3の魅力など教えてください。

書込番号:20837455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/22 18:38(1年以上前)

>画面が一部欠けるようになり、(右角で使用するには支障なし)

欠けてるのは液晶だけでしょうか?それとも撮影した画像にもドット欠けとかあるのでしょうか?
「右角で使用するには支障なし」の意味もわかりません。どういうことですか?

もし撮影した画像に影響がないのなら、私ならXZ-2からSH-3には絶対に交換はしたくありません。
画質が全然違いますから。

書込番号:20837494

ナイスクチコミ!2


スレ主 a*tsさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 18:46(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。現像した写真には問題なく、液晶部分の欠けている状態です。(右角...という表現は、右角部分の欠けのため、撮影に大きく影響はない、と言うことです。重ね重ねすみません。)

やはり画質など違うのですね...後継機と説明されましたがxz-2とは中身がまるで違うように感じるので戸惑っています。

書込番号:20837507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/22 18:51(1年以上前)

>a*tsさん

なるほど。撮影画像には影響ないのですね。
それなら、SH-3には交換しないほうがいいと思います。

後継機でもありません。そんなめちゃくちゃな説明をしたのは、オリンパスの人ですか??びっくりです。

SH-3は600mmまでのズームのあるコンデジで、XZ-2よりは望遠はききます。
でも画質は明らかにXZ-2のほうがいいです。センサーもレンズもXZ-2のほうが良いので画質が良いです。
とくに室内や暗い場所で撮ると、違いが顕著にわかると思います。
いままで普通に室内で綺麗に撮れていたのに、SH-3に交換したら急にザラザラな画質になった!ということになるでしょう。
XZ-2のセンサーのほうが大きくて高感度が良いですしXZ-2はレンズが明るいので室内に強いです。
解像感もXZ-2のほうが上です!

画質で比べるなら月とスッポンですよ。もちろんXZ-2のほうが月で、SH-3がスッポンです。
まったく比較対象にならないカメラです。

書込番号:20837518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 a*tsさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 18:56(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
後継機と説明されたのは仲介の電気量販店の担当者なので、その時からん?xz-2に後継機は出ていなかったのではなかったか?と思ってはいたのですが...やはりそうですね。このまま修理なし、交換なしで返してもらおうかな、と思います。ありがとうございました。

書込番号:20837527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/04/22 19:02(1年以上前)

はっきり言います。
『ないわ〜!』
以上…じゃあれやから…o(^o^)o

撮影に支障がないなら、代役にはなりえないよ。
僕は今からでもXZ-2を検討しているXZ-1ユーザーなんですけどね。

ないわ〜!

書込番号:20837542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/22 19:05(1年以上前)

>a*tsさん
>>後継機と説明されたのは仲介の電気量販店の担当者なので、

やっぱり、そうだったんですね!
電気量販店の店員さんって、商品についての知識が全然ない人もいるので要注意です。
私はよく電気量販店のカメラコーナーを見てまわっていますが、
明らかに私よりも知識が少ない店員さんもたくさんいます。なので気をつけてくださいね。
交換なしで返してもらうのを私はお勧めしますよー。
私は望遠にハマってるのでSH-3もありですが、普通に使うなら画質のいいXZ-2がお勧めです。
XZ-2は数年前に出た機種なので、ちょっと古いと思われるかもしれませんが
画質はいまでも現役で通用する機種です。

書込番号:20837551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/04/22 19:41(1年以上前)

もし…仮に、シンプルな操作で軽くて望遠に強いカメラが欲しくて、尚且、今までよりも画質が多少下がってもよい…から、自由度が欲しい!…なら、交換した方が幸せかも。

その要素がないなら…XZシリーズってね、搭載されてるレンズが抜群にいいんです。
この魅力は何物にも代えがたいですよo(^o^)o
1/1.7型という小さいながらもしっかりしたセンサーも搭載されてますしねo(^o^)o

書込番号:20837636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/22 23:12(1年以上前)

>a*tsさん

絶対交換してください。
じゃんぱらさん買取価格
SH-3 未使用品 18000円
XZ-2 中古上限 10000円
業界最高価格で買い取ってくれるお店で有名ですが、XZ-2はその状態だと完品でも5000円有るか無いかの価値しか有りません。
カメラはSH-3だけが全てではないので換金してから色々検討した方がお得と言えます。
近くにじゃんぱらさんが無いならリサイクルショップとかキタムラでも少なくともXZ-2より良い値は付きます。
僕はオリンパスの良心を感じましたよ。

書込番号:20838229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a*tsさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/22 23:30(1年以上前)

様々なご意見、みなさんありがとうございます!
元々xz-2は私のなかでも愛着のある機種です。皆さんの返信から、xz-2の良さも再認識できました。また、売って他の機種に、ということも考えていなかったので新たな視点で勉強になりました。今後の為によい選択ができるよう、どうしていくか考えてみたいと思います。

書込番号:20838259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


瑞閏さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/08 16:32(1年以上前)

こんにちは。解決済みのスレッドに申し訳ありませんが、
同じ状況になりまして。
ディスプレイが黄色っぽく薄汚れて見えるようになったので、
延長保証を利用して修理に出したら、
部品趙佗府不可能につき、同等品のSH-3との交換を提示されました。
「同等品」じゃないだろうとカチンと来ましたが、
修理キャンセルとなると宅配料と診断手数料が発生するとかで(二千円ほどですが)、
致し方なく交換を受け入れました。

未使用品として売却もありかと思っていましたら、
パプポルエさんが同様のことをお書きでしたね。
パナのG5を持っているので、
売却代金プラスアルファでF1.7の撒き餌レンズを買おうと思います。

XZ-2は底値の時に買ったので、
3年使って数千円のコストだったことを考えれば
悪い取り引きではありませんが、
やっぱり惜しいカメラでした。

ただ、発売から5年も経ってないカメラの修理ができないようでは、
オリンパス製品は二度と買わないと思います。



書込番号:20951351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください!(バッテリーの蓋部分

2016/12/30 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

スレ主 miyaqpさん
クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種
別機種

こんばんわ!
デザインに惹かれ、sh-3を購入しました!

届いたので早速本体を取り出して見たのですが、
バッテリーとSDカードを入れるとこの蓋の横にある小さな部分がパカパカとしています。
これは…普通…ではないですよね…?

引っかかる部分の爪が折れているようにも見えるのですが…。正しいものを見たことがないのでわかりません。

説明書も見たのですがわからなかったので質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20526393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/12/30 21:18(1年以上前)

おかしいと思います。

以下はSH-1のものですが、SH-3も本来こうあるべきだと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/646/192/html/007.jpg.html

購入店に連絡して交換してもらいましょう。(年末で大変だと思いますが。)

書込番号:20526404

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/30 21:41(1年以上前)

>miyaqpさん こんにちは

画像からして、はねあげ部品がフタの内側へあるべきところ、外れてますね、明らかに初期不良でしょう。

書込番号:20526474

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyaqpさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/30 22:06(1年以上前)

>しおしお谷さん
レスありがとうございます!
sh-1の画像のリンクありがとうございます。
拝見しましたがやはり普通は閉じてるものですよね…。
ありがとうございました!

>里いもさん
レスありがとうございます。
これが初期不良というやつなのですね…。
今まで一度も不良品に当たったことがなくて少しテンパってしまいました。
販売元に返品の手続きなど問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20526558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/12/31 17:23(1年以上前)

軽く押え込めば「パチッ」と嵌りませんか?。

嵌らない、又は 嵌ってもスグに外れるのなら不良確定でしょうね。

見たところでは、AC-DCカプラーのケーブル取りだし口のように思います。
但し、この機種のオプションにはAC-DCカプラーは無いので無用のものですが、
コストダウンのための部品の共通化の名残りではないでしょうか。
この口を使う場面が無いため、取り説にも説明が省略されているのでしょう。

私のSH-3も小さな扉のような構造になっており、指先で開けたり閉めたりできますよ。
いずれにしてもSH−3には無用の機構ですが・・・

書込番号:20528552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/12/31 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

プチッと開けて・・・

ポチッと閉める

開けている状態

閉めている状態

一応、開閉できている証拠を貼っておきますね。

書込番号:20529225

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyaqpさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/31 22:14(1年以上前)

>花とオジさん
レスとお写真までありがとうございます!
よくみると爪のがついてますね。
わたしのは爪がなく、ぱちっと収まらないのです。
なので本体を持ち上げるとぷらーんと開いてしまいます。
ケースとかつけてしまえば気にならないかもしれないのですが…。

購入したところでは返品しか受けてもらえないようなので、休み明けにメーカーに問い合わせてみようと思います。
どうもありがとうございました^^

書込番号:20529242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyaqpさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/07 15:29(1年以上前)

OLYMPUSサポートのお正月休みが開けたので問い合わせてみました。

修理も可能とのことでしたが、見てみないとわからないので場合によっては修理費10000円程度かかりますと…。

初めから壊れていた部分に1万円も出せないので、アマ●ンに返品依頼しました!
(発送はアマ●ンでしたが販売は別の業者さんだったので交換は出来ず。)

そしてそれを書き込もうといま価格コム見に来たらJoshinで安いのが出てましたー!わーい!
早速購入してきましたー!ちゃんとしたのが届くことを祈りつつー楽しみーーー(*´Д`人)

書込番号:20547498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/07 20:03(1年以上前)

エ〜〜ッ!!!
これに1万円も掛かったのではたまりませんよね。
それなら自分で強力テープか何かでパカパカしないように固定しちゃいますぅ〜

それにしてもいいタイミングで、ジョーシンで安く見つかって良かったですね。

書込番号:20548266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:34件
別機種
別機種
別機種

当方、デジカメ初心者です、先日こちらの製品を購入し、説明書を見ていますが、WEB販売に載せるバッグ・ジュエリー・腕時計写真撮影をするにあたり先輩方にご教示いただければ幸いです。

ちなみにフォトラという簡易キットと三脚も付属で購入しました。

@まず、ジュエリー/腕時計撮影に関して
SCNモードにしてからスーパーマクロにして、「露出補正→+少し上げる、ISO→オート」に現状設定しておりますがベストでしょうか?

@次に、バッグなどの少し大きな商品撮影に関して
いAUTOモードにしてから、「露出補正→+少し上げる、ISO→オート」に現状設定しておりますがベストでしょうか?

上記に関して、ベストという言い方が正しいか迷いましたが、私が設定した中では、これがべストなのかな??でもわからない。。
といった具合でして、添付写真のような感じに綺麗に撮影したいのですが中々難しいです。泣

書込番号:20474757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/11 18:52(1年以上前)

まず、撮った写真載せないと分からない。
それと、1番はライティングだと思う。

書込番号:20474790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/12/11 19:40(1年以上前)

>エリズム^^さん
に1票です。

ここの人達は添付写真載せなくてもわかります。
まず、自分で撮った写真をアップすれば色々と教えてくれると思います。

とりあえず、
まさかまさかですが、正面からフラッシュでドッカーンてやってないですよね。
サンプル見ればわかるけど左右から柔らかな光を当ててますよね。
さらに、必ず出来るはずの影が見当たりません。
それは丁寧に切り抜いてるって事ですよね。
同時にレタッチでコントラストとか彩度も調整してると思います。

簡易キットも購入されたと言う事ですが
それにライトも付属してるんですかね?だとすると
そのライトを直接当ててるとかですかね?

とりあえず、ライトと被写体の間にティッシュを一枚入れて
間接光にするだけで光は柔らかくなると思います。

カメラのセンサーが小さいのでISOはオートだと下手をすると
ノイズが乗りまくりなので出来るだけ低い値にするとか

まずは自分の撮った写真をexif付きそのままの写真をアップしないと
誰も何も言えないですね。

書込番号:20474911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/11 21:57(1年以上前)

フォトラ でも通じました。笑っ
照明や背景は充分だと思います。
フォトラのHPで紹介されている撮影例などを参照にされれば良い感じで撮れると思います。

書込番号:20475358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/11 22:02(1年以上前)

後の回答者のために ( ´∀`)

フォトラ と、いうのは こんな 簡易照明 撮影セットです。
ダブル照明です。
http://www.photola.co.jp/use_photola/syouhin

書込番号:20475383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/11 22:22(1年以上前)

連投すみません。
前のurlでの作例では、背景紙が地味でしたので、背景紙でイメージが変わりますというのを、他の回答者が分かりやすいように。
http://www.photola.co.jp/use_photola/accessory

背景紙は何枚かセットになっていて、用途や好みで交換出来ます。

---------
小さな貴金属などは、エクステンションチューブを使って、最短撮影距離を短縮させて、大きく撮って輝きが引き立つようにするのもありかな?
ってか、三脚使って、普通に撮ってトリミングとかもありかと。

書込番号:20475465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/12/11 22:32(1年以上前)

皆様、ご丁寧にコメントありがとうございます。
実は職場で担当になりましたもので、手元にアップできる画像がなく、
添付できず申し訳ありません。
ただ、また明日から撮影する際に、カメラのモードや設定だけでも
正しくセッティングしたいと思いコメントさせて頂きました。

文章足らずで申し訳ありません。

「テレマクロ」という文言に惹かれて購入を決意したのですが、このテレマクロというのは、
SCNモードにしてからスーパーマクロで正しいのでしょうか??

書込番号:20475512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/11 23:10(1年以上前)

スーパーマクロだと寄り過ぎで影が出ない?
望遠側で普通に撮れば良いと思う。
望遠の割には近くまで寄れるカメラなので。

露出はオートでもいいくらい。
それよりも、どちらから光を当てて、どう見せるか?
みたいなのが重要。

スレ主さんがカッコいいと思う感じでライティングすれば良いのでは?

書込番号:20475646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/12/11 23:14(1年以上前)

エリズム様

ありがとうございます。
望遠側で普通に撮る、とはもう少し具体的に教えていただけませんか?
よく意味が分からずすみません。。

書込番号:20475661

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/12/12 05:46(1年以上前)

別機種
別機種

マクロで寄ると

ズーム2倍で後からトリミング

エリズム^^さんではありませんけど、普通にって、ほんと普通なんだと思いますよ。

シーンモードでスーパーマクロにすると目一杯近寄れる設定になりますが、
・近づくとカメラの影になって照明があてにくい。
・商品全体にピントが合わない。
・撮影する角度によって歪んで写る。
といった問題があるのです。(添付の画像はこのカメラではありません)

ですから、セットの上に綺麗に見えるように配置して、照明も当てた状態で
カメラのモードダイヤルが多分あると思いますが、それをカメラの絵(一般的にシーン自動判断になるはず)に
セットして、ズームを商品が歪まないよう2〜3倍にセットしたうえで
後は写したい位置からピントの合う範囲で撮影。
ピントの合う範囲では小さすぎるならPC上でトリミングする。

と言う意味なんだと思います。

あと、露出補正ですけど、背景の白に引っ張られるので、+で良いとは思いますが、
時計とかガラス面がある物は必ずしも+ではない方が良い場合もあるので、
試行錯誤してみる方が良いかもしれません。

書込番号:20476080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/12 09:47(1年以上前)

桜井満男さん こんにちは

貼られた写真の背景ですが 明るく白く飛んでいる為 背景からの光があるようですし 時計のガラス面を見ても ライティングの映り込みがなく ライティングが難しそうですので 撮影データーよりは ライティングの方をいろいろ考えてみた方が良いかもしれません。

書込番号:20476433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/12/12 11:18(1年以上前)

ヤフオク内に商品撮影の基本を解説したページがあります。
リンクを貼れないようなので『ヤフオク!  出品アイテム撮影上達テクニック』で検索してみて下さい。
『テレマクロ』=『望遠で近接撮影』に関しては、サイト内の『第4回』の下段に記載があります。

ただ、過度な望遠での近接撮影は、ピント位置以外がボケやすくなり、商品画像としてはあまり宜しくありません。
ボケが大きくなってしまう時、カメラの『絞り』を調整する必要があり、その場合はMモードでの撮影になります。
F値を大きくし、それに合わせてシャッター速度も手動で調整します。(ただし、SH-3の絞りは調整しても大きな効果は無いかも知れません)
あるいは、少し小さく撮って(離れて撮って)トリミングする方法も有効です。
F値を大きくするとシャッター速度は遅くなり、手振れしやすくなりますので、三脚を使ってセルフタイマーやスマホでのリモート撮影を利用してください。
三脚を使えば手振れの心配もないので、ISO感度はオートではなく最低値に固定したほうが画質は良くなります。

書込番号:20476585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/12 12:36(1年以上前)

商品撮影ならMのマニュアルモードで撮るのが基本ではないでしょうか?

・Mマニュアルモード
・ISOは最低感度125
・絞りは絞れるなら最大
・三脚固定
・手ぶれ補正OFF(三脚の反動で画質低下する可能性ありの理由で)
・露出補正は基本-0.3EVや-0.7EVなどのややアンダー気味で、撮影後PCソフトで実物に合わせる最終レタッチ仕上げ
・ズーム倍率は商品の大きさなどにより任意
・ホワイトバランスや照明・背景のセッティング

★マニュアルの場合、露出補正機能では無く、シャッタースピードの調整のみで明るさを変える
 シャッタースピード遅い=明るくなる
 シャッタースピード速い=暗くなる

とにかく最低ISO感度125で撮る事が基本ではないでしょうか。お金儲けには手間をかける事もお客様のためだと思います。
特に本物の色と同じじゃないとクレームがでやすいので要注意だと思います(^^;…

書込番号:20476738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/13 07:18(1年以上前)

桜井満男さん
簡単に出来たら経験、要らんで。。。

書込番号:20479019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2016/11/12 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

クチコミ投稿数:477件 OLYMPUS STYLUS SH-3のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-3の満足度4

この機種を9月末に購入して使っており、画質の良さなど非常に気に入っておりますが、一点気になることがあります。

この機種のバッテリーの持ちは口コミでもいい方とのお話もありますし、仕様表にもあくまでカタログ値ですが380枚とあり、かなり多い方であるとの認識です。(以前の機種はやはりカタログ値で230枚から250枚程度でした)

ところが私のものは、50枚ほどの撮影で電池容量インジケータが1目盛減ります。これって異常でしょうか。それともこの機種は1目盛は早く消えるけど、第2目盛以降がすごく持つといった癖?(特徴)があるのでしょうか。

これまで使ってきたリチウムイオン電池(デジカメに限らずビデオ、携帯なども)の傾向として、第1目盛よりも、第2、第3(最終)の方が格段に早く進むイメージがあります。

因みに撮影モードはiAUTOで、フラッシュはまったくたいてません。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:20387377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/11/12 22:28(1年以上前)

バッテリーは段々長く使える様になり、
また、短くなって終わる傾向があると思います

後は、液晶の使い方かな?
綺麗な液晶はバッテリーを食います
綺麗な液晶でしょっちゅう画像を確認するとバッテリーは減ります
また、データを電波で飛ばしたりすると…アホか!?ってくらい喰いますよ

このカメラのユーザーではありませんけどね

書込番号:20387454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/11/12 22:41(1年以上前)

真剣に見ていた訳ではありませんが、多少そのような傾向があるように感じます。
100枚以上撮っても、やっぱり1メモリしか減ってなかったり・・・
XZ-10も同様な傾向があります。

良い方に考えると「十分に残量はあるけれど、満タン状態ではありませんよ」と言う意味かと・・・

書込番号:20387513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/13 06:03(1年以上前)

お早うございます

この機種に限った話では無いですが、リチウムイオンバッテリーの放電曲線は外れもあるというかバラツキがそこそこ有るいう認識です。たまたま低い物を掴んだりそれから周囲温度の影響も大きくて気温が低い方が容量は不利な状態で逆に充電時は気温の低い方が有利と色々小難しいバッテリーで有ることには違いありません。

活性化やセットによる自然放電の影響も考えられ、そういった諸々の事象を勘案しながら使い込んでいって最終的に仕様の8割方の枚数が撮れるようなら気にせず良しとしていいのかなと思います。

書込番号:20388277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件 OLYMPUS STYLUS SH-3のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-3の満足度4

2016/11/13 17:43(1年以上前)

みなさん、回答、誠にありがとうございます。

あまり気にしなくて、よさそうですね。しばらく使ってみて、それでも本当に
容量少ないようなら、はずれバッテリーだったと諦めて予備バッテリーでも買います。

書込番号:20389974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産完了?

2016/09/18 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-3

この機種の購入を検討しておりました。

本日、近所のカメラ屋さんや、とある家電量販店のWebを見たところ、

『生産完了』なる旨の表記があり、取扱いを終えてました。

何が原因(不具合?)もしくは何が見込まれるか(後継機登場?)分かりますでしょうか?

また今の時期は『買い』でしょうか?

書込番号:20213620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/09/18 20:53(1年以上前)

利益が出ない…と、後継は難しいでしょうね〜
出ていれば、見込めれば…出るかもしれませんねー

底狙いは後継が見込めれば逃しても次がありますが、後継が無いなら……逃すとそこまででしょうね〜

書込番号:20213696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/18 22:04(1年以上前)

今年2月の製品ですよね?
お店がSH2と勘違いしてるのでは?

書込番号:20214022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/09/18 22:39(1年以上前)

わたしもSH-2の間違いかと思いましたが…。
SH-3でした。

突然でしたので、何か事情があるのではと思ってしまいます。

書込番号:20214148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2016/09/18 22:56(1年以上前)

生産数を絞ってるのでは?
安く売るメリット…って、あまり無いでしょうからね〜

書込番号:20214221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/19 00:41(1年以上前)

メーカーのページには書いてないから、お店の間違いでしょうね。

書込番号:20214560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/19 02:15(1年以上前)

初心者入門への道さん
メーカーに、電話してみてちょ~だい!

書込番号:20214715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yukamaeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 13:51(1年以上前)

私もスレ主様同様気になりました!
購入を検討していて値段が下がるのを待っていたのですが、家電量販店のwebは値上がりするか完売かのどちらかばかりだったので、このタイミングで思い切って購入しました。
後継の情報が出ていない分、迷ってしまいますよね。

書込番号:20216099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/19 15:30(1年以上前)

〉yukamaeさん
 行動が早いですね。


メーカーとしては『予定生産完了で再生産予定なし』とのことです。

もう、大手販売店はけっこ前から情報入っていたみたいですね。

大手販売店は在庫なくなってきましたね…私も購入に踏み切ろうと思います

書込番号:20216369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yukamaeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 16:56(1年以上前)

メーカーさんに聞いて頂いたのですね。
ありがとうございます!

スレ主様も少しでも納得のお値段で購入出来ます様に。

書込番号:20216642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS SH-3」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-3を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-3
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS STYLUS SH-3をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング