OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • 超広角21mmを実現した光学5倍ズームレンズを搭載し、撮影者が後ずさりできない狭い場所での撮影も可能に。
  • 180度可動式液晶を備え、「自分撮りモード」「スポーツカムモード」といった撮影モードやGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1年経ちましたが、、、

2021/07/24 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:6件
当機種

最後に保存していた画像

ちょうど一年前の本日、不注意にも本機を置き引きされました
疲れていたからと言い訳しても足りず、未だ悔しい思いでいっぱいです
365日、常にカバンまたはポケットの中にあったこのカメラ
SN:JSN208052のTG-870は自分のもの
そう思い続け一年経ちましたが
未だに所有権を放棄する気になりません(しつこいですか?)
大阪で盗られたので大阪府警へ3回紛失届を出しましたが出てきませんでした
他に何か自分が納得するカメラが出てきて、それを購入していたら忘れられたかもしれませんが
なかなか納得できるコンデジは、、、ハァ
最後の2ヶ月間に撮影した画像はカメラの中
赤と黒のシマシマのカメムシの画像が今も忘れられないなぁ
そして今年の今日、また大阪です(去年も今年も仕事です)
今回はE-M1を置き引きされないようカバンに入れています

書込番号:24256136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

お高いですねー。

2016/08/04 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

家族撮影で使うのにずっとデジイチと普通のデジカメの二台体制でちょっとした水遊びも頑張ってきましたが、とうとう子どもが海水浴もしたがる歳になり。さすがに水着の女性がそこらにいる場所で、D800は振り回せないし、砂浜は熱、砂塵、水濡れ、盗難とリスク満載になるので、仕方なく防水カメラを物色中です。

広角21mmが面白そうですが、いやーん、これ、ちょっと追い金すればTG-4が買えるじゃないですか。熊本地震の影響だそうなので仕方ないのでしょうけど。

いっそ、S33でお茶を濁すか。でも造りが萎えるんだよなー。

店頭で触った感じではフジのXP90も悪くはない。キヤノンもニコンも、まあまあか。でもいずれも凡庸で決め手に欠けるのが残念なところ。リコーは見た目でなんとなく選外。それにしても防水カメラって寿命も短そうだし、スペックもイマイチそそられないし、選択に迷いますね。

書込番号:20090240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/04 15:49(1年以上前)

>ちょっと追い金すればTG-4が買えるじゃないですか。熊本地震の影響・・・・

迷っている意味がよくわかりませんが、素直にTG−4を買えばよろしいのでは?

書込番号:20090360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/08/04 19:06(1年以上前)

TG4をオススメしますがo(^o^)o

書込番号:20090740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 21:27(1年以上前)

>野菜生活1000さん
迷っているのは広角21mmの所だと思いますが、私的には防水のデジカメを今購入するならTG−4 一択です。

書込番号:20091074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2016/08/04 22:04(1年以上前)

>杜甫甫さん
本音を言えば、欲しい機種がないんです。そりゃTG4ならスペックも性能も十分ですが、欲しい気持ちが全然出てこなくて。防水なんだから仕方ないのは頭で理解してても、どれもこれも決定打に欠けるというか。そんな風に悶々してるうちにシーズンが終わりそうで、なら今年はもういいかなってかなり萎えてます。せめてちょっと面白そうなこの機種がもう少し安けりゃよかったのにって、ただの愚痴です(笑)

>松永弾正さん
おっしゃるとおり、TG4ならまあ問題ないんです。てか、むしろ十分すぎで。水中写真やマクロを撮りたいわけでもなく、波打ち際で遊ぶ子どもをちょっと撮るだけなんで、正直f2.0はややオーバースペックなんですね。だから多少暗くても広角21mmのこの機種は少し面白そうなんですが、ここで3万以上出すと秋の運動会で買いたいテレコンがまず買えない。2万5千ならまかり間違って買ったかもしれないけど、我慢ですね。

書込番号:20091186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2016/08/04 22:30(1年以上前)

>OM->αさん
おっしゃるとおりTG4なら1台でほとんどのことは出来ますよね。
実はコンデジはすでにG16があって、防水カメラは自分も間違いなく濡れるってシチュエーションでしか使わないんです。1/2.3の豆粒センサーで人撮るわけで、背景ボカすわけでもなし、使うのは昼間の浜辺だからシャッタースピードはそう問題なさそう。あと気になるのはオートフォーカスの正確さや速度くらい。
とはいえ、防水+21mm+自撮りに3万ちょいって中々思いきれなくて。愚痴ですね。ごめんなさい。

書込番号:20091269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/08/05 10:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2016/08/06 20:20(1年以上前)

私も迷っていたのですが、カメラのキタムラ店頭販売で\30,890だったのでこちらを購入しました。カメラ素人なので使いこなせないんだろうから安い方へと買っちゃいました。予備電池も購入したりするため追加コストが必要だったりもあったので。ちなみにTG4は\38,000ぐらいだったです。

書込番号:20095876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2016/08/06 21:49(1年以上前)

>HD_Meisterさん
んー、まあ、21mmは結構な取り柄ですけどね。コンデジの現行機見渡しても光学ズームで21mm始まり達成してる唯一無二のカメラですから。もちろん使える広角かどうかなんてことはさておき、ですが、それでもこれはこれで大したもんです。これ以上の広角って、ズームじゃこんどニコンから出るDLくらいのものですね。
てか、潜らない人にとっては、むしろF2レンズのほうがよほど凡庸な感じがします。

でも、それ差し引いても、ちょっと高いよなー。

>ミーハーな臆病者さん
いい買い物されましたね。よかったですね。夏の思い出たくさん残してくださいね。

書込番号:20096113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/08/20 17:10(1年以上前)

>野菜生活1000さん

確かにスゴく安いわけじゃ無いのにランキング1位ってスゴいと思います。

TG−4も3位に入ってて、オリンパス、やりますね。

TG−870の純正プロテクタは謎の激安叩き売り状態なので合わせて3万円台で買えて、ダイバーにはラッキーかと・・。

書込番号:20129626

ナイスクチコミ!1


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/27 22:27(1年以上前)

現在、オリンパスのネットショップの会員限定アウトレットで
本体のみ・・・28000円
本体+プロテクター・・・34500円
で販売しています。

会員になるのは登録するだけなので簡単です。

プロテクターをこれだけ安売りするのは「後継機無し」の印でしょうか?

書込番号:20149366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2016/08/28 07:41(1年以上前)

>潜る仕事人さん
そうですよね。私はもうシーズン逃しちゃったので、新型待ちですが。

潜らない私には本当のところはわかりませんが、水深浅くて明るい海が中心のダイバーの方には、いいカメラなんでしょうね。TG-4と上手に住み分けできてますよね。

書込番号:20150007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2016/08/28 08:03(1年以上前)

>TT7さん
いい情報ありがとうございます。

後継はどうなんでしょう?
メーカーも生産ラインが地震で壊れた時点で、設備をどうするか検討したでしょうけど、激しく壊れてれば、丸々新しい生産ラインにしちゃったほうが効率いいですもんね。

結構いいカメラだと思いますが、このスレでも、スペック重視の方からこんなに叩かれちゃってますから、いっそTG-4だけにして、別のカメラって方向なのかもしれないですね。

書込番号:20150048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/08/28 09:19(1年以上前)

仕事で防水カメラが必需品なので此方を物色中、普通のカメラだと4ヶ月位で壊れる
狭い場所で撮影するので21mmは重宝します(現在使用はパナソニックのFT20(25mm)を3年以上使用)
自分の使用方法だとTG-4だと大きいので・・・子供にはニコンS30を使わせています。
さて水中で使用すると焦点距離は約1.3
倍になりますので21mmでも27mm位、TG-4の28mmだと36mm位になりますね。
個人的にはTG-870の方の焦点距離はプール遊びには好みですが、水中使用だとTG-4の大きさ、タフネス性が優位ですね。

まぁ、今の防水カメラなんて以前と比較すれば1/4以下の価格で買えるんです、良いもんです。

書込番号:20150203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/28 10:25(1年以上前)

一般的に防水しようというのは真水対応が多く、海水には必ずしも対応できなものもあるようです。
海水でも対応できていれば良いんですけどね。

書込番号:20150353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2016/08/28 11:58(1年以上前)

>橘 屋さん
カメラのスペックなんて結局、用途次第ですね。複数台持つのが一番、とはいえ、うちの大蔵省(昭和生まれなもんで)の眼が光るので、好き勝手には買えないのですが。

昔に比べりゃそうなんでしょうけど、防水スマホなんてのが一般化してしまうと、やっぱり高く感じてしまいますね。

>そうかもさん
へー!海水不可なんてのがあるのは初耳です。
防滴レベルなら解るのですが、防水謳うカメラで、そうだと、今時売れなさそうですね。

書込番号:20150593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

生産完了!

2016/07/24 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:2件

今朝、カメラのキタムラで購入しようとしたら在庫がないとのこと。
聞くと、発売から間もないのに生産完了になったそうです?!
グリーンを他のキタムラで探してもらい、何とか確保できました。
なんでも熊本地震の影響で部品入手が困難になり生産完了が決まったそうです。
欲しい方は早めの購入をお勧めます。
ちなみに\31500(税込)で購入しました。

書込番号:20063447

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/24 17:18(1年以上前)

>あめんぼ星人さん

良い情報ありがとうございます♪

書込番号:20063604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/07/24 18:10(1年以上前)

>あめんぼ星人さん

そ、そうなんですか・・・・。

ニューモデルなのに生産完了とは悲しいですね。

プロテクタがチョー激安になっているのはそのせいなのかも?

書込番号:20063760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/07/24 20:10(1年以上前)

無くなる前に手に入って良かったですね。

書込番号:20064109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/07/24 21:48(1年以上前)

>しおしお谷さん

私もたまたま買えて良かったです。

プロテクタが異常な激安価格になっていたので特に必要でも無かったのに買ってしまったんですが、本体、プロテクタともに予想以上の出来で、買って良かったです。

書込番号:20064438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/07/24 22:18(1年以上前)

>生産完了!

数日前にヨドバシで聞いた話では生産完了はグリーンのみで、ホワイトは(ヨドバシでは)売り切れで1ヶ月後の入荷予定、という話でしたけどネ。

理由についてはやはりSonyの工場被災のためではないか?という話でした。

ハウジングの叩き売りもTG-870の在庫がなくなってしまったせいでは?と言っていました。
(TG-880(仮称)でTG-870用が使えればいいのですが多分難しいでしょうねー。)

書込番号:20064546

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/07/25 00:31(1年以上前)

>しおしお谷さん
ありがとうございます。
グリーンを買えて良かったです。

>ジェンツーペンギンさん
ホワイトはまだ手に入ると言うことですかね。

すると、入手困難の部品って外装?

書込番号:20064878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/25 02:03(1年以上前)

あめんぼ星人さん
よかったゃんぁー!

書込番号:20064968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiroki798さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/26 17:55(1年以上前)

>あめんぼ星人さん
情報ありがとうございます。7月末までにTG-870 (グリーン)購入したくてネット通販で安値を探していましたが在庫がない業者が多くなり値上がり傾向でした。私も聞いたところ九州の震災が影響しているとのことです。そこで近くのヤ○ダ電機に行った所、税抜き価格29,800円でしたのですぐに購入しました。水中撮影をすることはありませんが雨が降っても気にせず子供のスポーツや屋外での活動を撮影出来て非常に便利ですよ!!

書込番号:20068536

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

標準

グリーン登場!!

2016/02/09 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やはりグリーンはいいなぁ。(^o^)

TG-850

TG-860

TG-870。まるで間違い探し(笑)。

2月26日にTG-870が発売されるようです。今回の目玉は、なんといってもグリーンカラーでしょう。


ってことはないですよね。液晶モニターが46万→92万ドットに増加が一番の目玉かな。あとは、アートフィルターの追加ぐらい?

う〜ん、あまり大きな変化はないようですね。僕が買うなら、グリーンのあるTG-870ですが。



TG-860のレビューで画質が悪いという意見がありますが、超広角21mm〜の光学5倍ズーム、しかも出っ張りのない屈曲式ということでかなり無理してそうなレンズと思います。画質にはあまり期待できないかと。

書込番号:19572676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 18:00(1年以上前)

1/1.7〜1型を希望します(^o^ゞ

書込番号:19572705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/09 18:10(1年以上前)

どうせならば・・・

迷彩にして欲しかったっす(≧∇≦)



でも迷彩仕様で、
野原で落としたら・・・( ̄▽ ̄)

書込番号:19572741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 18:16(1年以上前)

>☆ME☆さん

防水カメラでも、1型センサー搭載モデルが出たら面白いかもですね。っていうか、1/1.7ぐらいなら出せるんでないの?


高画質+防水って毎日のお散歩カメラに最適と思うのですが、サイズが厳しいかなぁ。

書込番号:19572757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/09 18:21(1年以上前)

1/1.7か1インチのTGまで待つ…(T-T)(T-T)(T-T)…予定…は未定…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19572771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 18:25(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

迷彩柄は、軍隊を連想してしまうので好きではないです。



>松永弾正さん

TG-4の後継機に期待ですね。


書込番号:19572785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 18:39(1年以上前)

ズームは不要なので…

広角防水コンデジ欲しいです(^o^ゞ

書込番号:19572837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/09 19:46(1年以上前)

ブルーが良かったなぁ(・・;)

書込番号:19573041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

TG-835

個人的には、この頃のデザインが好き。

>☆ME☆さん

単焦点でいいんなら、28mm+1型センサーぐらいなら出来そうな気がしますね。防水+単焦点・・意外に面白いかも。


>mirurun.comさん

ブルーの画像を見つけてきましたよん。

書込番号:19573130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 20:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

別画像を見つけてきました。

μ1030SWはシルバーもかっこよかった。

μ850SWのデザインも面白いですね。

ちょっとデザインに注目。

以下のサイトで、オリンパスのコンデジ画像がたくさん見られます。
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/


書込番号:19573237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/09 20:30(1年以上前)

こんばんは。

おーグリーンいいですね。
このタイプのカメラはもっとカラーで遊んでほしいですね。

書込番号:19573243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/02/09 21:00(1年以上前)

>☆ME☆さん
私も超広角単焦点モデルが出たら絶対買います。
出来れば60m耐圧で。(笑)

書込番号:19573384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

μTOUGH-6020 ブルー

μTOUGH-6020 ピンク

μ1050SW。まるでソニー機みたい。

おお、Green。さん登場!!

スレタイに偽り無し。(^o^)


コンデジは市場縮小しているので、カラーも非常に少なくなってしまいましたねぇ。

書込番号:19573388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 22:10(1年以上前)

★にゃ〜ご mark2 様

ケンコー DSC880DW
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/
このコンデジの代わりが欲しいです(^o^ゞ

1型センサー 1200万画素
換算16o単焦点 F2.8

こんなの希望してます(^o^ゞ

防水・防塵・耐衝撃・耐低温・耐荷重…は程々でコンパクトなのが良いですね…f(^_^;



★ 潜る仕事人 様

私は5m防水でも十分です( ロ_ロ)ゞ

子供と水遊びする時用なので…f(^_^;

書込番号:19573672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/09 22:35(1年以上前)

前面のボタンをシャッターボタンに出来るので、超ローアングルで撮影が出来るようです。
花や昆虫の撮影に使えそうですね!

書込番号:19573781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2016/02/09 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

広角はいいのですが、画質が…

こんな状況でも使えるのが本機の魅力です

ガンダムさんが滑っておられました(笑)

こんばんは。
TG-850を使ってますが、ホント間違い探しレベルですね〜(笑)。

このシリーズ、広角21mmで防水タフボディは非常に重宝しているのですが、ベタっとした塗り絵のような画質だけは残念です。
私も単焦点でも良いので、1インチクラスの高画質モデルを希望します!

書込番号:19573882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 22:57(1年以上前)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの希望( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19573906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 23:00(1年以上前)

別機種

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの希望( ロ_ロ)ゞ




※ 画像 忘れました(>_<)

書込番号:19573913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/10 13:15(1年以上前)

TG-1桁シリーズが防水機としての完成度が高くロングセラーなので、
1型にチャレンジする必要性が低いのでしょうね。
他社からでも良いので、小型軽量の1型防水コンデジを出して欲しいですが・・・。

1型のハードルが高ければSTYLUS 1と同じく1/1.7型でも良いんですけどねぇ〜。

書込番号:19575403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/13 07:29(1年以上前)

>潜る仕事人さん
> 出来れば60m耐圧で。

技術的には可能なんでしょうけど、サイズと値段が凄そうですね。それでも売れればいいけど・・。



>☆ME☆さん
>私は5m防水でも十分です

僕も5mでいいので、普段も使える高画質モデルが良いですね。気軽にカメラだけ沈めて、水中の画像を撮ってみたいです。



>えうえうのパパさん

防水コンデジなら、雪なんてヘッチャラでしょうね。ガンダム・・、盾と下半身がヤバい。(>o<")



>レンズのこちら側さん
> 1型のハードルが高ければSTYLUS 1と同じく1/1.7型でも良いんですけどねぇ〜

防水コンデジの性能って、3年以上遅れてそう。チャレンジしないのは、あまり売れてないのかも。

書込番号:19584272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/02/13 13:08(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
ニコンのAW130が30m防水で小さく安いですから、メーカーがその気になれば簡単かと・・。

何十年も前のニコノスRSは100m防水で、しかもレンズ交換が出来る一眼レフでした。高かったですけど。

でも、確かに、ダイバー以外の方には15m防水で十分なので、他の性能アップを望まれるのが当然だと思います。

書込番号:19585237

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング