2016年 2月26日 発売
OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- 超広角21mmを実現した光学5倍ズームレンズを搭載し、撮影者が後ずさりできない狭い場所での撮影も可能に。
- 180度可動式液晶を備え、「自分撮りモード」「スポーツカムモード」といった撮影モードやGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月26日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
今回は珍しく(初めて?)一切の画像加工無しでアップしました。サブカメラのニコンAW130がどうも気に入らなくて、サブとしてオリンパスのTG−870を買ったばかりの初使用です。コレはスーパーマクロモードで内蔵ストロボ強制発光、プロテクタのポートガラス面と被写体の距離は2cm無いくらいなのに内蔵ストロボの光が特に偏り無く当たってます。陸上で試すと全面真っ白に飛んでしまうのですが、水中では超近接撮影でもリングフラッシュアダプターでも着けたかのように撮れたので驚いています。
ちなみに、被写体はどこにでも居るコケギンポで、頭の直径は7mm前後です。
ダイバーの間ではTG−4がライバル不在の勢いですが、TG−870も特にサブカメラには一番かも知れません。
書込番号:20054791
8点

潜る仕事人さん
21mm~
書込番号:20057041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
21mmからの広角ズームが一番のセールスポイントですよね。
ランキングも2位まで来てるとは驚きです。
書込番号:20058656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/24 19:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/14 22:51:52 |
![]() ![]() |
24 | 2017/10/31 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/10 14:11:07 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 23:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/28 0:58:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/10 21:57:57 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/23 14:09:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/13 15:25:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





