OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • 超広角21mmを実現した光学5倍ズームレンズを搭載し、撮影者が後ずさりできない狭い場所での撮影も可能に。
  • 180度可動式液晶を備え、「自分撮りモード」「スポーツカムモード」といった撮影モードやGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1年経ちましたが、、、

2021/07/24 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:6件
当機種

最後に保存していた画像

ちょうど一年前の本日、不注意にも本機を置き引きされました
疲れていたからと言い訳しても足りず、未だ悔しい思いでいっぱいです
365日、常にカバンまたはポケットの中にあったこのカメラ
SN:JSN208052のTG-870は自分のもの
そう思い続け一年経ちましたが
未だに所有権を放棄する気になりません(しつこいですか?)
大阪で盗られたので大阪府警へ3回紛失届を出しましたが出てきませんでした
他に何か自分が納得するカメラが出てきて、それを購入していたら忘れられたかもしれませんが
なかなか納得できるコンデジは、、、ハァ
最後の2ヶ月間に撮影した画像はカメラの中
赤と黒のシマシマのカメムシの画像が今も忘れられないなぁ
そして今年の今日、また大阪です(去年も今年も仕事です)
今回はE-M1を置き引きされないようカバンに入れています

書込番号:24256136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

今更次郎

2019/09/12 06:32(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件
別機種

残骸

唯一無二の可動液晶の防水ということで気に入っていましたが、ちょっと海でフロートで浮かべながら使用。
防水とは言っても、実は塩水は苦手とか多いんだよなぁと思いつつ使っていたら、

電源ボタン反応せず→再生ボタンで起動・電池抜いて終了で対処→全て反応せず、でご臨終。

 ボタンに砂がかんだか、塩水で接点がやられたのかと、カメラのキタムラに修理に出したところ、修理代2万2千+見積もり料2千円くらい。

orz

いい代替機はないものでしょうかねぇ、可動液晶・・・。

書込番号:22916774

ナイスクチコミ!2


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/09/12 09:00(1年以上前)

当機種

TG870で撮影

>naga326さん
 タフで広角21mmで可動液晶のカメラは他になくこれからも出そうに無いので、本当に直るのであれば、新品を買ったときと同じぐらいかかるとしても、修理して使い続けるのが最善かも知れません。

書込番号:22916994

ナイスクチコミ!3


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2019/09/13 00:06(1年以上前)

うぉっ!
これは本望な使われ方・・・。
こちらの870、毎日持ち歩いていましたが未だきれい。使っていないのがバレバレ・・・。


そうですかねぇ・・・。
画質の悪さにちょっと躊躇するんですよね。少し暗いとか、ちょっとデジタルズームしたときとか。
いっそGoProか?とか。

昨日修理キャンセルしてしまっていました。
やっぱtechnoboさんくらい使い倒さないとダメかな。
また見積もり料とられるのでしょうかね?キタムラ。
聞いてみます。

書込番号:22918765

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件 OLYMPUS STYLUS TG-870 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度5

2019/09/13 08:27(1年以上前)

こんにちは。

旧機種ですが、先日仕事で愛用していたTG-850をどこかで紛失してしまい、
やむなく同じTG-850の中古を買いました。
使用感があまりないそれなりに綺麗な個体でしたが価格は2.5万。
古くても値段が高いですね。それだけ人気があるということでしょうか。
たしか新品で買ったときもこれくらいの値段だったような・・・。
どうせなら新しいものということでTG-860やTG-870も探しましたが、
程度のいいものは普通に3万超えだったので諦めました。

>修理代2万2千+見積もり料2千円

中古価格を考えると、それで復活して防水性能も復活するなら検討の
余地のある値段のような気もしますね。

>いい代替機はないものでしょうかねぇ、可動液晶・・・。

私もずっと昔から防水機のいいのが出ないかと待ち望んでいるんですが、
もう諦めの境地です。
TG-800シリーズ、画質アップして復活してほしいですね。

書込番号:22919114

ナイスクチコミ!2


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2019/10/01 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

修理するにせよ、画質の悪さ、これがネックです。
ちょっと暗くなると、「塗り絵か?!」と。

現在他の修理会社を検討中ですが、同じでしょうね(T_T)

書込番号:22961156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

知らなかった。がっかりしています・・

2017/04/13 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:44件

2年ほど前からこのシリーズを愛用していて、TG850と870を持っていました。つい最近、850が二度目の故障で修理に出していたところ、今日、修理センターから電話がかかってきて、もう部品がなくて修理ができないから、修理代の14,040円で870の新品と交換しないか、と言ってきました。850はかなりヘビーユーザーでしたが、まだ買ってから2年しか経ってなくて、いろんなところへ旅行にも連れていき、愛着があったので修理したかったのですが、部品がないとはいささかびっくり。仕方ないので14,040円で870と交換ならばいいか、と思い、それでいいですと答えました。しかし、あくまで交換ということで、壊れた850は返してくれないというのです。初めて買ったTGシリーズであちこち一緒に旅行に行った相棒だったので、たとえ壊れたままでもいいから手元に残しておきたい、返してくれと頼んでみたけど駄目でした。それどころか、その850に入れていたバッテリーまで取り上げられてしまって返してくれませんでした。もちろん新しい870には1個バッテリー付いてきますが、自分で予備として1個買っておいたものだったのに取り上げられてしまってショックでした。こんなことなら修理に出すときにバッテリー入れないで出せば良かったです。入れないで出すかどうしようか迷ったのですが、入れておいたほうが修理する人がすぐに電源入れられていいだろうと、こちらは親切心みたいな気持ちでバッテリー入れたまま送ってしまったのです。まさか返してもらえないなんて思いもしませんでした。サポートセンターに何度も電話して、オペレーターじゃなくてもっと詳しい担当者と話したいと言って話しましたが、どれだけ話してもマニュアルどおりの対応しかしてもらえませんでした。。とても悲しかったです。

その後、熊本地震の影響?で、生産が終了になったことを知り、なるほど・・と思った次第です。まさかこんなことになっているとは知らず、びっくりと同時にがっかりでした。。自分は旅先で海やプールの水中でがんがんこれを使い、チルト液晶で自撮りを楽しみ、21mm広角と30秒のカスタムタイマーもとても気に入ってたし、画質もきれいで特に海や青空の色が完璧だったので、大好きなカメラでした。後継機のことを書かれてる方がいましたが、もうこれに匹敵するカメラは出てこないでしょうか。。ほんとに残念です。こんなことになるなら、安くて在るうちにいっぱい買いだめしておけばよかったです。長文失礼しました。

書込番号:20815087

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/13 23:30(1年以上前)

熊本の営業はまだまだあるようですね。
いろいろな意味ではやく復興して欲しいです。

書込番号:20815351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/14 02:25(1年以上前)

おぴゅみさん
あぁーぁー、、、

書込番号:20815673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2017/04/14 16:56(1年以上前)

>おぴゅみさん

ヤフオクで5万くらいでも入札入ってるくらいですから、1万4千でゲット出来て良かったじゃないですか。

それだけ価値が有るカメラだと思います。

いろんな面で、代わりが無いので。

書込番号:20816848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/14 21:46(1年以上前)

>たとえ壊れたままでもいいから手元に残しておきたい、返してくれと頼んでみたけど駄目でした。

これは、「TG-850+14,040円」と「TG-870」の交換、という条件のためかもしれません。
つまり、もしも未修理のTG-850を返還する一方で、14,040円を支払う代わりにTG-870を渡すとすれば、
それはつまり「TG-870を14,040円で売る」ということになります。
いくら修理不能による対応であるとしても、TG-870を14,040円で売ることは出来なかったのかも…

要するに、車と一緒で、下取りがある分価格が安くなっているのかもしれませんね。
もしそうなら、TG-850は壊れてなお役に立ったと言えるかもしれません。

電池の件は、もしTG-850に入れておかなければ手元に残ったかもしれませんが、
おぴゅみさんも言及されている通り交換品のTG-870にも1個ついているわけですから、
古い電池が新しくなって、むしろ少しお得だったかもしれないと思います。

TG-850が修理されればベストでしたが、
有償とはいえTG-870と交換できたことはベターだったかもしれませんね。

書込番号:20817591

ナイスクチコミ!4


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/04/14 22:51(1年以上前)

1)メーカーも数多くの機種の雑多な修理部品保有に苦しんでおられることだと思います。そんななか旧機種修理部品在庫保有の負担軽減策の一つは、現在発売中の同等製品との交換です。旧製品についてはメーカーが「修理」に代えて「交換」を提案するケースががこの先増えるのではないでしょうか。

2)故障のTG-850、交換新品のTG−870、両者とも「21mm広角と30秒のカスタムタイマー」であるようですが。


書込番号:20817814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機について

2017/03/08 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:11件

オリンパスのホームページを見て、このカメラが欲しくてたまりません。
HPに出ているのに、どこにも販売されていないのですが、既に製造中止になっているとの事。
後継機種って出るのでしょうか?
オリンパス事件のことでデジカメ縮小なんですかね?

書込番号:20720723

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/08 17:49(1年以上前)

> 防水で画面が可動するのって他にないのでしょうか?

他には無かったんじゃないかな。防水コンデジも以前は各社から出てましたが、今では数社のみ。


> 爆発的に売れそうな気がします。

それでも売れないのが今のコンデジ。


防水コンデジはどれも画質がイマイチなので、気合の入ったモデルを出せばそこそこ売れそうな気がするのですが・・。防水のXZ-3みたいな。

書込番号:20721263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/08 18:13(1年以上前)

1インチくらいにしないと画質がしんどい部分はありますよね。
防水モデルの宿命で…暗い場所が多いですから。

書込番号:20721321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/08 23:03(1年以上前)

1型センサー+単焦点レンズなら、かなり高画質でサイズ的にも可能かも。換算24mmぐらいでいかが。

書込番号:20722246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/03/09 01:30(1年以上前)

本気出して欲しいですよね!
値段高くとも、いい防水コンデジ、写りのいいやつ。
防水で、寒さに強く、落としても壊れずらい、画面が動いて、写真もきれいで、wifi有って、軽くて、高級コンデジも真っ青に成る様な
できるといいなー。流石日本のカメラと言わせるような…。
私はTG-4に全然魅力を感じないのです。
他のメーカーと変わりない様で楽しさが湧きません。
オリンパス残念
勿体ないなー

書込番号:20722575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/13 20:49(1年以上前)

価格の方はレアメタル状態ですね。
最安値の価格を見ると6万円はちょっと考えちゃいますね。

書込番号:20735875

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件 OLYMPUS STYLUS TG-870 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度5

2017/03/13 21:08(1年以上前)

https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=TG-870&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&stp=1&spro_storeid=sunroadstore&spro_itemcd=sunroadstore_Olympus01&sc_e=sydr_sspdspro&__ysp=VEctODcw

ヤフーショッピングで4万台で出てるみたいですが。
逆輸入品かな?保証どうなるのかな?
カートには入ったんでブツはあるようです。

書込番号:20735939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/03/13 21:26(1年以上前)

有難うございます。
補償について、確認してみます。
でも、21ミリのレンズは凄いですね!!
レンズが明るかったら、もっと凄いけど、コスパの問題なんですかね!?
21ミリは水中での撮影の場合、何ミリぐらいになるんでしょうか?

書込番号:20735999

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件 OLYMPUS STYLUS TG-870 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度5

2017/03/13 22:14(1年以上前)

ご紹介しておいてなんなんですが、輸入品で納期がかかるみたいですので、
こういうのはちょっと注意したほうがいいかもしれません。
自己責任でお願いします。
十分お調べになってから注文したほうがいいです。

書込番号:20736203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/13 23:10(1年以上前)

了解いたしました。
わざわざ済みません、気を使わせてしまって。
情報だけでも感謝です。
輸入品の場合、やはり日本では補償対象外で、すべて有償になるようです。
難しいですね…オリンパスで製造されているのに。
皆さんから教えて頂いた、TG-5に期待します。
せめて、画面が可動できればいいのですが…。

書込番号:20736442

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件 OLYMPUS STYLUS TG-870 ToughのオーナーOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度5

2017/03/13 23:42(1年以上前)

こちらこそよく調べもせず紹介してすいません。
保証がないのは痛いですね・・・

画角ですが21mmは水中で28mm相当くらいになるみたいですね。
明るさについては大きさとの兼ね合いで仕方ないんでしょうね。
今の明るさでも最近のコンデジにしては大きめですよTG800系は。

書込番号:20736575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2017/10/20 19:37(1年以上前)

Qoo10でも韓国版TG-870がちょこちょこセールまたは共同購入出ているようです。現在はちょっと値上がりしてて36,999円〜。ただもし修理する場合おそらく有料で韓国に送付しないといけないんでしょうけど・・

書込番号:21293542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/10/20 21:41(1年以上前)

本当に感謝。
是非、検討しますね!嬉しいです。

TG5の画面が動き、広角21ミリであれば最高なのですが。
私みたいな一般人には全然魅力を感じません。
水中でも、天候に左右されずに一人や家族とか仲間と一緒に自撮りしたいですよねー。
私には何故供給不足なほど売れているのか、不思議でなりません。
期待していたので、がっかりです。
いつか、違うメーカーで作ってくれないかなー。

書込番号:21293895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2017/10/22 13:51(1年以上前)

自分も検討したのですが、ちょうど韓国のお盆の時期にかかり問い合わせの返事が貰えなかったこともあり、期間限定共同購入価格では買いそびれてしましました。韓国版は電源プラグの形状が違うので工夫が必要なのと、Qoo10も複数の店舗が出品しているので(現在は在庫があるのは1店舗?)、出品店舗の規定などを把握する必要がありそうです。

自分は子供の行事用のもう一台のパナのミラーレス一眼もそろそろ買い替えないといけないこともあり、コンデジのほうはTG-835の中古品にしようかと思ってます(程度のいいものは数が少ないですが)。TG-830も家にあるのですが、家内や子供が持ち出して自分が使えないもので。防水プロテクタPT-055も持っているので、プロテクタも使えますし・・

書込番号:21298503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2017/10/22 17:52(1年以上前)

あ、TG-835/830に関してTG-870/860/850と異なり、チルト液晶/21mmレンズではなかったですね、失礼しました。

書込番号:21299155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/10/24 10:20(1年以上前)

ドリフトさん了解ですよ。
色々情報ありがとうございます。
21ミリの広角は870からなんですね。

そう見ると、870って汎用範囲が広くて、凄いですよね。
個性があって…
私みたいな見方をする人は少ないんでしょうね。
人気はあったのでしょうかね?

九州の地震が生産終了の一因だなんて、
もしそうだったら、オリンパスには九州復興の為に頑張ってほしかったな。
センサーを仕入れるのは大変なんですね。
素人には分からないです。

書込番号:21303166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/10/24 10:28(1年以上前)

21ミリは850からでしたね。
済みませんでした。

書込番号:21303182

ナイスクチコミ!0


Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/26 06:13(1年以上前)

私も使ってました
かなり便利でした!
水中素潜りしながらの自撮りが出来る機種は
他に有りませんし
21mmで海で家族並んで自撮りも出来ました
壊れて2台目を買おうとして
製造されてない事をしり
かなりショックです!

他のタフカメラやアクションカメラを
色々見ましたがコレに変えられる機種は無く
ただただ再販を待っております。

書込番号:21307893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/10/26 23:14(1年以上前)

そうですよねー。
やっぱり.このカメラは遊びごころだけではなく、旅行用とか記録用とかクチコミを見ていると、活躍しているようですね!
オリンパスの社員の方読んで頂けていないのでしょうか?
ご要望にお応えして、1000台だけ、TG-871とかで作ってしまいました、なんてどうでしょうか。
カラーは「幸せの黄色いハンカチ」(元の鞘に収まる)と言う事で、イエロー系。
チョット、度が過ぎました、済みません。

この間、偶然、仕事で設計士の方が850で、画面を動かしながら、工事中の建物をバチバチ撮っていました。
作業用の上着胸ポケットに入れているのを見て、カッケー!!っと黙視して、羨ましく思い、悔しくなりました。
聞くと、このカメラでじゃないとだめらしいーそうです。
目視出来ない所は画面を動かしてこの広角で撮って状態を確認するとか、過酷な現場でも撮れるので、時短に貢献しているようです。

このカメラは私の中では、車に喩えるとスズキジムニーなんですよ。
以前ジムニーを2台乗り継いでおりまして、それに似た興奮だったんですよねー。
スズキとオリンパスでコラボレーションしないかなー…

書込番号:21309939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/29 00:21(1年以上前)

当機種

>ぶっこMD100さん
私は 一度購入して一旦手放し、後継機を待っていたのですが、デジカメ事業撤退を知り
先日、ヤフオクで再び、再生品を購入致しました。再生品とはいえ新品でしたので、超ラッキーでした。
このカメラ 悪天候の時は安心して使用出来るので暴風雨なんかは 普段撮影出来ない貴重な写真が撮れ、
たいへん重宝します。悪天候時の必需品です。

書込番号:21315617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/10/31 13:56(1年以上前)

デジカメ事業撤退?
ニコンの中国工場の事ではないですよね?
オリンパスですか?

書込番号:21322023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

スレ主 fwic9634さん
クチコミ投稿数:10件

自撮り装備と、日常生活防水程度の防水があり、出来るだけ小型のデジカメ探してます。この機種以外に何か知りませんか?
古くても良いです。よろしくお願いします。

書込番号:20555549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/09 22:32(1年以上前)

>fwic9634さん
結構真面目に答えますけど、スマホでいいと思います。

書込番号:20555554

ナイスクチコミ!12


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/09 22:49(1年以上前)

まあこの機種がいちばんよいです。
自撮りは広角が効いてくる
860の在庫処分品とかあればそっちでも。

書込番号:20555628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/10 07:20(1年以上前)

>fwic9634さん
おはようございます。

〉自撮り装備と、日常生活防水程度の防水があり、出来るだけ小型のデジカメ探してます。この機種以外に何か知りませんか?

ネット検索してみましたが、
これ一択かと思います。

自撮り特化型カメラですと、選択肢は多岐。
(生活)防水特化型も多岐ですね。

防水が必要なときに、《防水対策袋?》に入れるとか?

この手のもの
https://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-FUJIFILM-Panasonic-%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%98%B2%E6%B0%B4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98-%E6%B0%B4%E6%B3%B3-%E6%BD%9C%E6%B0%B4-%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%B5%B7-%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%9C-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B012CVEXLG


書込番号:20556211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/10 08:33(1年以上前)

たびたび失礼します。

もしも、自分だったら
@ スマホ自撮りスタンド
A スマホ防水ケース
B スマホカメラアプリ併用
ですかね。

(自分だったら)自撮り、生活防水が主の目的で5万円弱は抵抗があります。

TG-870欲しい! っという仕様用途があれば、とても良いカメラではあると思います。

書込番号:20556336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/10 08:36(1年以上前)

訂正します。

誤) 仕様用途
正) 使用用途

書込番号:20556345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2017/01/10 13:43(1年以上前)

>自撮り装備と、日常生活防水程度の防水があり、出来るだけ小型

現実的にはスマホを指してますね。

強いて言えばケンコーDSC1480DWも該当しますが、画質はトイカメラ並だろうから
スマホの方がマシかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000803332/

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughは元々3万円前後の価格ですが
在庫が尽きる直前で高値のショップだけになっていてとても割高です。
諦めて割高のまま買うか、どこか安く放出するのを待つか

反転する液晶画面は無くても慣れれば自撮りは出来るってことで
他の防水カメラにするか
http://kakaku.com/item/J0000014733/

防水は諦めて反転する液晶画面のカメラにするかだと思います。
http://kakaku.com/item/K0000848978/

書込番号:20556881

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwic9634さん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/10 14:11(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます!
もう少し考えてみます。
3万円なら買うんですが(^^;

書込番号:20556923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

12月10日あたりからの値上がり

2016/12/24 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:2件

12月10日あたりから急激に値上がりが始まり、ただいま最低価格で4万を超えている状況(24日現在)
この原因はなんでしょう?
今後値下がりの可能性はあるのでしょうか・・・・

書込番号:20511125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/12/24 21:12(1年以上前)

価格.comの登録店舗数を見ると、
ホワイトが10
グリーンは0
(いずれも只今現在)

製造終了で店舗在庫が(安い方から)なくなってきているのでは?

今後値下がりの可能性は、どうでしょうね?
今の価格で売れなければ下げるお店も出てくると思いますけど。

書込番号:20511262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/24 23:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そういうことでしたか。それでは前モデル(TG-860)同様、こちらも値下がりが期待できないでしょうね

…と思っていたら、中古品(展示品・通電無し)が急遽Amazonにて3万ちょっとで販売されましたので即購入することにしました(笑)

書込番号:20511681

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング