OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

2016年 2月26日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • 超広角21mmを実現した光学5倍ズームレンズを搭載し、撮影者が後ずさりできない狭い場所での撮影も可能に。
  • 180度可動式液晶を備え、「自分撮りモード」「スポーツカムモード」といった撮影モードやGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月26日

  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough のクチコミ掲示板

(213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件

防水コンデジは1年ごとにマイナーチェンジのモデルを出す事が多いと聞いていたので、
今日調べてみたら、案の定、T-870のほうが一足お先に後継機を出していました。

現状でもTG-860なのでさほど困っておらず、買い替えは微妙な所ですが、
既に店頭で試せるモデル等は出ているのでしょうか?

機能面ではペンライトで絵が描けそうなライブコンポジット以外は
前と変わらないように思ってます…。

書込番号:19628996

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/25 18:13(1年以上前)

TG-870とTG-860の違いはメーカーが比較表を作っていますんでご覧下さい。液晶モニターが46万ドット→92万ドット、アートフィルターが7種類→13種類、シーンモードが20種類→21種類(ライブコンポジット追加)といった所が機能アップしていますね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006122

写りが実際どうかというのは試し撮って比較しないとわかりませんが、発売日が2/26という事でオリンパスのフライング販売は耳にした事がありませんので明日までちょっとだけ待ちますか。

書込番号:19629039

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ganak3comsさん
クチコミ投稿数:114件

2016/02/26 18:06(1年以上前)

ありがとうございます!
ホビー用途を意識したようなマイナーチェンジですね…。
フィルター系はソフトウェア面の変更で対応できそうだけど、
TG-860にアップデートが来る可能性も低そうに思えます。

後は撮影の画質が向上してるかは、実際に確かめてきます。
(TG-860は、撮影関係は新しくなっていないような紹介がされていましたが、TG-850よりわずかながら
画像処理に違いが見えたので、隠したまま変更してきている可能性も考えられます)

書込番号:19632405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/26 14:55(1年以上前)

>ganak3comsさん
防水コンデジは1年ごとにモデルチェンジ・・・と聞くと、
TG-860の防水パッキンが1年でダメになってしまうと説明書に記載があったことを連想します。

まさか、パッキンがわずか1年で機能不全になることから目を逸らさせるために矢継ぎ早にモデルチェンジをする・・・なんて考えるのは穿った考えでしょうか?

なにしろ、見た目だけでは860と870、どこが変わったのかイマイチわからないので・・・

書込番号:19730394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/03/26 15:50(1年以上前)

>TG-860の防水パッキンが1年でダメになってしまうと説明書に記載があったことを連想します。
>まさか、パッキンがわずか1年で機能不全になることから目を逸らさせるために矢継ぎ早にモデルチェンジをする・・・なんて考えるのは穿った考えでしょうか?

パッキンは一年でダメになる訳ではないですよ。
メーカーは一年毎の交換を勧めているだけです。
つまり、適切な取扱いだったにも拘らずパッキンが原因で浸水してしまった場合に、メーカーが保証するのは一年間ですよ〜、それ以上は使えるか使えないかは分からないけど(実際は問題なく使えるんですが)、メーカーは責任持ちませんよ〜って事です。
これはTG-860に限らず、オリンパスにも限らず、他のメーカーの防水機でも説明書には同じ内容の記載があります。

じゃぁ、実際に何年くらい大丈夫なのかというのは使用頻度、使用用途、手入れなどによるので一概には言えませんが、少なくとも私のソニーの防水機は特別な手入れはしていませんが5年目のプールで大丈夫でした。(ドキドキでしたけど)
一年毎のモデルサイクルはごく一般的な事で、パッキンの性能維持期間とは全く関係ないと思いますよ。


新モデルといっても旧モデルとさほど変わらないのも、ここ数年の流れでして、スマホカメラに押され気味のデジタルカメラは全体に衰退傾向です。
そういう状況では新モデルの開発にコストを掛けられないので、旧モデルにちょっとした機能を追加した程度でも新モデルとして発売されます。
なので、追加された新機能が不要ならば、基本性能が同じなのに安価な旧モデルはお買い得ということになりますね。

書込番号:19730493

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TG-850以降後継機の画質について

2016/02/21 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:44件

昨年、TG-850を購入して愛用している者です。広角やチルト液晶はもとより、画質がとても気に入っているのですが、後継機の860およびこの870は、画質の点で850より劣るとか、何か変わった点はあるのでしょうか?

あまりカメラについては詳しくないのですが、理論上では後継機のほうが画素数などは高くなってることが多いと思いますが、それだけではなく、やっぱり前のが使い勝手が良かったなぁとか好きな画質だったなぁと思うようなことって、感覚的には往々にしてあると思うので。。

あまりにも850に惚れ込んでしまっているので、850がまだ売られているうちに、予備にもう一台買っておくか、それとも最新機にすべきか迷っています。アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19614925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/22 01:28(1年以上前)

おぴゅみさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:19616320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/22 08:01(1年以上前)

こちらのカメラは持っていないのですが、スペックを見るとレンズもセンサーも変わっていないようですので、ほぼ同じ画質だと思われます。

TG-850からTG-870だと、防水性能10m→15m、モニタードット数46万→92万、Wi-Fi内蔵と性能アップしているので、あえてTG-850を買う必要は無さそうです。

書込番号:19616637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2016/03/25 10:39(1年以上前)

決定的な違いが1つあります
フロントシャッターボタンです
これで自撮りの時の持ち方に幅がでます
なので850もう1つ買うくらいなら860をお勧めします

書込番号:19726913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nikon AW110からの買い換え検討中

2016/02/18 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

NikonのAW110を使っています。GPSは地図内蔵で面白いのですが、如何せんかったるい・・・。
なぜNikonのコンデジはみなかったるいのでしょうか?
リサイクルタイムというか、シャッターを押して、次のシャッターを押せるまでがこの期に及んで長い長い・・・。
さくさく動くAW-1は1インチセンサーですが、でかいし次がでそう?

そこでこの870への乗り換えを検討中です。
パノラマ、タイムラスプ、ライブコンポジット、稼働モニターが魅力です。

店頭でのデモ動作はさくさく動いて良さそうなのですが、実写はどうでしょう?
また、筐体がしばらく変わっていませんが、画質も据え置きなのでしょうかね?

書込番号:19601180

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2016/02/18 01:43(1年以上前)

>店頭でのデモ動作
 あ、860や850、TG-4、3などのことです・・・(^_^;

書込番号:19601408

ナイスクチコミ!2


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2016/09/01 01:19(1年以上前)

3万位でキタムラにて購入。
いいですね。
Nikonと操作の仕組みが違うので時々混乱しますが、サクサクした動きと、稼働液晶、便利です。
画質は・・・薄暗くなるとやはり・・・ですが、及第点ということで。
しかし、充電、普通のUSB端子じゃいけないの?

書込番号:20160601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

標準

グリーン登場!!

2016/02/09 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やはりグリーンはいいなぁ。(^o^)

TG-850

TG-860

TG-870。まるで間違い探し(笑)。

2月26日にTG-870が発売されるようです。今回の目玉は、なんといってもグリーンカラーでしょう。


ってことはないですよね。液晶モニターが46万→92万ドットに増加が一番の目玉かな。あとは、アートフィルターの追加ぐらい?

う〜ん、あまり大きな変化はないようですね。僕が買うなら、グリーンのあるTG-870ですが。



TG-860のレビューで画質が悪いという意見がありますが、超広角21mm〜の光学5倍ズーム、しかも出っ張りのない屈曲式ということでかなり無理してそうなレンズと思います。画質にはあまり期待できないかと。

書込番号:19572676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 18:00(1年以上前)

1/1.7〜1型を希望します(^o^ゞ

書込番号:19572705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/09 18:10(1年以上前)

どうせならば・・・

迷彩にして欲しかったっす(≧∇≦)



でも迷彩仕様で、
野原で落としたら・・・( ̄▽ ̄)

書込番号:19572741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 18:16(1年以上前)

>☆ME☆さん

防水カメラでも、1型センサー搭載モデルが出たら面白いかもですね。っていうか、1/1.7ぐらいなら出せるんでないの?


高画質+防水って毎日のお散歩カメラに最適と思うのですが、サイズが厳しいかなぁ。

書込番号:19572757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/09 18:21(1年以上前)

1/1.7か1インチのTGまで待つ…(T-T)(T-T)(T-T)…予定…は未定…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19572771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 18:25(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

迷彩柄は、軍隊を連想してしまうので好きではないです。



>松永弾正さん

TG-4の後継機に期待ですね。


書込番号:19572785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 18:39(1年以上前)

ズームは不要なので…

広角防水コンデジ欲しいです(^o^ゞ

書込番号:19572837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/09 19:46(1年以上前)

ブルーが良かったなぁ(・・;)

書込番号:19573041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

TG-835

個人的には、この頃のデザインが好き。

>☆ME☆さん

単焦点でいいんなら、28mm+1型センサーぐらいなら出来そうな気がしますね。防水+単焦点・・意外に面白いかも。


>mirurun.comさん

ブルーの画像を見つけてきましたよん。

書込番号:19573130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 20:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

別画像を見つけてきました。

μ1030SWはシルバーもかっこよかった。

μ850SWのデザインも面白いですね。

ちょっとデザインに注目。

以下のサイトで、オリンパスのコンデジ画像がたくさん見られます。
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/


書込番号:19573237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/09 20:30(1年以上前)

こんばんは。

おーグリーンいいですね。
このタイプのカメラはもっとカラーで遊んでほしいですね。

書込番号:19573243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/02/09 21:00(1年以上前)

>☆ME☆さん
私も超広角単焦点モデルが出たら絶対買います。
出来れば60m耐圧で。(笑)

書込番号:19573384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/09 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

μTOUGH-6020 ブルー

μTOUGH-6020 ピンク

μ1050SW。まるでソニー機みたい。

おお、Green。さん登場!!

スレタイに偽り無し。(^o^)


コンデジは市場縮小しているので、カラーも非常に少なくなってしまいましたねぇ。

書込番号:19573388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 22:10(1年以上前)

★にゃ〜ご mark2 様

ケンコー DSC880DW
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/
このコンデジの代わりが欲しいです(^o^ゞ

1型センサー 1200万画素
換算16o単焦点 F2.8

こんなの希望してます(^o^ゞ

防水・防塵・耐衝撃・耐低温・耐荷重…は程々でコンパクトなのが良いですね…f(^_^;



★ 潜る仕事人 様

私は5m防水でも十分です( ロ_ロ)ゞ

子供と水遊びする時用なので…f(^_^;

書込番号:19573672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TT7さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/09 22:35(1年以上前)

前面のボタンをシャッターボタンに出来るので、超ローアングルで撮影が出来るようです。
花や昆虫の撮影に使えそうですね!

書込番号:19573781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2016/02/09 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

広角はいいのですが、画質が…

こんな状況でも使えるのが本機の魅力です

ガンダムさんが滑っておられました(笑)

こんばんは。
TG-850を使ってますが、ホント間違い探しレベルですね〜(笑)。

このシリーズ、広角21mmで防水タフボディは非常に重宝しているのですが、ベタっとした塗り絵のような画質だけは残念です。
私も単焦点でも良いので、1インチクラスの高画質モデルを希望します!

書込番号:19573882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 22:57(1年以上前)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの希望( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19573906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/09 23:00(1年以上前)

別機種

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの希望( ロ_ロ)ゞ




※ 画像 忘れました(>_<)

書込番号:19573913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/10 13:15(1年以上前)

TG-1桁シリーズが防水機としての完成度が高くロングセラーなので、
1型にチャレンジする必要性が低いのでしょうね。
他社からでも良いので、小型軽量の1型防水コンデジを出して欲しいですが・・・。

1型のハードルが高ければSTYLUS 1と同じく1/1.7型でも良いんですけどねぇ〜。

書込番号:19575403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/13 07:29(1年以上前)

>潜る仕事人さん
> 出来れば60m耐圧で。

技術的には可能なんでしょうけど、サイズと値段が凄そうですね。それでも売れればいいけど・・。



>☆ME☆さん
>私は5m防水でも十分です

僕も5mでいいので、普段も使える高画質モデルが良いですね。気軽にカメラだけ沈めて、水中の画像を撮ってみたいです。



>えうえうのパパさん

防水コンデジなら、雪なんてヘッチャラでしょうね。ガンダム・・、盾と下半身がヤバい。(>o<")



>レンズのこちら側さん
> 1型のハードルが高ければSTYLUS 1と同じく1/1.7型でも良いんですけどねぇ〜

防水コンデジの性能って、3年以上遅れてそう。チャレンジしないのは、あまり売れてないのかも。

書込番号:19584272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughの満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2016/02/13 13:08(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
ニコンのAW130が30m防水で小さく安いですから、メーカーがその気になれば簡単かと・・。

何十年も前のニコノスRSは100m防水で、しかもレンズ交換が出来る一眼レフでした。高かったですけど。

でも、確かに、ダイバー以外の方には15m防水で十分なので、他の性能アップを望まれるのが当然だと思います。

書込番号:19585237

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月26日

OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング