『後継機な訳ですが』のクチコミ掲示板

ASUS VivoBook E200HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー] ASUS VivoBook E200HA E200HA-WHITE [ホワイト] ASUS VivoBook E200HA E200HA-GOLD [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom x5-Z8300(Cherry Trail)/1.44GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:0.98kg ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

ASUS VivoBook E200HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

『後継機な訳ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook E200HA」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook E200HAを新規書き込みASUS VivoBook E200HAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機な訳ですが

2016/02/26 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA

スレ主 HAYABUSA34さん
クチコミ投稿数:25件

購入検討中の者です。
メインはMacなので、サブにOfficeとAndroid Studioが使える軽いモバイルノートとして欲しいかな、と考えています。

X205TAが神機種だっただけに、今回も期待できそうですね。
スペックアップが着実に行われながらも、価格は変わらないのは嬉しいことです。

特に、CPUがCherry Trail世代のAtom x5搭載とUSB3.0ポート追加はかなり大きいかと思います。

付属のSDカードがClass4とかだったら暴動起きそうですが、これは人柱を待つしか無いといったところでしょうか。

(それともX205TAの値下がりを見るべきか…)

書込番号:19632912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/02/27 09:55(1年以上前)

どうでしょうねぇ。。。

eMMCが32GBしかありませんので、officeを入れると、20GB位にはなって、あまり余裕がない。

モバイルで使うには、T90CHI-3775で事は足りる。

せっかくUSB3.0があるので、それなりに使いたいが、解像度はWXGA。FHDがほしいところです。

価格が落ち着くのが、3万程度と思われますので、どうでしょうねぇ・・・T100HAと比較して、安価なこれにして、正規版のofficeを入れて高くなるのと、ちょっと重いが、IPS液晶office Mobileの使える2in1にするか、迷い処。

書込番号:19634856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/03/01 08:34(1年以上前)

X205TAの場合、office, adobe reader DC, java等をインストールしてもeMMCは 15.7GB で納まっています。
program filesそのものは 2.2GB。

書込番号:19645646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/03/01 11:52(1年以上前)

16.03.01.ストレージ使用状況(X205TA/64GB)

>kitsune2011さんへ

お世話になります。私の個体(X205TA/64GB)を、昨年の8月にwindows10にアップして、リカバリ領域の10GBも解放して使用。現在の状況をSS付けておきます。

プログラムファイルは多少多いです。半年の間にAppDateが3GB程度溜まったようです。

これは、仕方ないものです。おそらく、kitsune2011さんは、新規の生のデータを書いているものと思いますが、AppDateは蓄積していきます。これを消すために、新規インストールを頻繁にするなどということは、普通はしたくありません。

さらに、2年3年と使用するにしたがって増えていきます。32GBでインストールしたいプロクラムまで制約して、我慢して使っていくだけの労力を考えると、初めから64GB程度はあったほうが使いやすいと思います。

まぁ、人それぞれなのですが。

書込番号:19646040

ナイスクチコミ!8


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 ASUS VivoBook E200HAの満足度4

2016/03/01 21:27(1年以上前)

サブ用途で文書作成とネットサーフィンが主な私にはちょうど良い製品ですね。
発売が待ち遠しいです。

書込番号:19647551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAYABUSA34さん
クチコミ投稿数:25件

2016/03/02 01:43(1年以上前)

>こぼくん35さん

用途は"持ち運び用"のサブですし、割り切るのも大事かと個人的には考えています。

>kitsune2011さん

32GBでも戦えそうですね。少し安心しました。メインであるMacとうまく使い分けたいものです。

>milk-boyさん

同感です。
まさにこのパソコンに求められてることですよね。

書込番号:19648436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook E200HA
ASUS

ASUS VivoBook E200HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月

ASUS VivoBook E200HAをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング