ASUS VivoBook E200HA
980gの11.6型モバイルノートパソコン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
久しぶりに電源入れるとアップデートが始まり一時間以上掛かり、Cドライブを確認すると真っ赤で残り2,5GBでした。
アップデート前は10GBぐらいあったと思います。
ドライブのクリーンアップしても大して変わらないです。
この状態で使い使い続けるしかないのでしょうか?
書込番号:20286906
8点
Windows 10のディスク容量肥大を招く「Windows.old」はすぐ削除すべき?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1508/18/news033.html
書込番号:20286916
![]()
1点
>>ドライブのクリーンアップしても大して変わらないです。
システムファイルのクリーンアップも行って下さい。
書込番号:20286926
![]()
2点
休止モードを無効にすれば搭載メモリー分だけ使用量が減ります。
ただし、無効にしたら“高速スタートアップ”は反映されません(高速スタートアップは不安定になる要素も含んでます)
書込番号:20287022
0点
Windows.oldが残っていないのであれば、一度出荷時の状態まで戻してOSのアップデート後ディスククリーンアップを行ってアップデートの残りをしっかり削除するようにすれば、多少空き容量が改善できるかもしれません。
もともとストレージ容量が少ないので、Windowsのアップデートぐらいしかやっていなくても、そのうちストレージが圧迫されて足りなくなっていきます。
うちのWin8.1のタブレットも同じように容量不足になりました。
書込番号:20287208
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook E200HA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/06/22 23:29:45 | |
| 0 | 2020/05/24 15:30:00 | |
| 6 | 2018/11/08 21:31:17 | |
| 6 | 2018/11/06 17:00:43 | |
| 2 | 2018/08/07 15:38:52 | |
| 0 | 2018/06/01 12:27:44 | |
| 4 | 2018/06/01 12:30:24 | |
| 8 | 2020/03/15 22:14:53 | |
| 17 | 2017/09/22 11:00:27 | |
| 3 | 2017/07/22 7:25:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







