ASUS VivoBook E200HA
980gの11.6型モバイルノートパソコン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月
ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA
「ストレージ容量eMMC:32GB、メモリ容量2GB」
「VHD」も作成しました。まだ対策ありますか?
書込番号:22234252
1点
256GB程度のUSBメモリにWindows 10をインストールして運用する。
ただし、大型アップデートができないので、常に最新バージョンが使いたい場合は、
大型アップデート毎にクリーンインストールが必要。
月例Windows Updateはできます。
書込番号:22234266
2点
ぶっちゃければ。ストレージが32GBのWindows10のPCなんて、Windows Updateにも苦労する等、使い物にならないので。売るなりして処分するのがベストかなと思います。
書込番号:22234564
3点
>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
「256GB程度のUSBメモリ」ちょっと考えてしまいます。
書込番号:22234648
0点
>KAZU0002さん
ご回答ありがとうございます。
その通りです。考え方があまかったです。
書込番号:22234649
0点
>「256GB程度のUSBメモリ」ちょっと考えてしまいます。
テストするなら32GB以上あれば十分ですし、中身が消えても構わないなら
USB外付けHDDでも構いません。
私は、USB外付けHDDでテストしていました。
・USBドライブにWindows 10 1709をインストール
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21713784/
中途半端なままですが、私が立てたスレッドです。
※個人的には、NCポンさんの方法をお勧めします。
USBドライブを作成するPCは別のもので構いません。
E200HAのBIOSは、セキュアブート:無効、CSM:有効に
設定できたら設定してください。
AOMEIも試されてもいいと思います。
本当は、もう少し煮詰めたかったのですが、病気の悪化
入院と忙しく放置したままになっています。
※現在も入院中です。
申し訳ないですが、並行作業しながらのアドバイスはできません。
書込番号:22234701
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook E200HA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/06/22 23:29:45 | |
| 0 | 2020/05/24 15:30:00 | |
| 6 | 2018/11/08 21:31:17 | |
| 6 | 2018/11/06 17:00:43 | |
| 2 | 2018/08/07 15:38:52 | |
| 0 | 2018/06/01 12:27:44 | |
| 4 | 2018/06/01 12:30:24 | |
| 8 | 2020/03/15 22:14:53 | |
| 17 | 2017/09/22 11:00:27 | |
| 3 | 2017/07/22 7:25:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






