EOS M3 ダブルレンズキット2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズキット2の価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のオークション

EOS M3 ダブルレンズキット2CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月25日

  • EOS M3 ダブルレンズキット2の価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキット2の画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキット2のオークション

EOS M3 ダブルレンズキット2 のクチコミ掲示板

(9358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M3 ダブルレンズキット2」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズキット2を新規書き込みEOS M3 ダブルレンズキット2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS M3 と EOS5DVの桜 画像サンプル

2015/03/28 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルズームキット

スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

M3+EF24-105F4LIS

5DV+EF24-105F4LIS

M3+EF100-400F4.5-5.6LISU

5DV+EF100-400F4.5-5.6LISU

桜の開花を待ってEOS M3とEOS5DVの比較撮影をしてきました。

レンズはM3、5DVは共通のものを使用し、アップしたサンプルのF値は共通のものを選びました。

レンズ交換の関係上、構図は微妙に違ってますが、大体同じものを選んでいます。

露出はM3と5DVで微妙に違っていたのでDPP4で修正しています。
またシャープネスはアンシャープから普通のシャープネスにして「3」に設定しました(デフォルトのアンシャープネスよりもマイルドになっています(完全には合わせきれていませんが…)。

結果からすると解像感に大きな差は感じませんが、同じ画角で合わせた場合、APS-Cとフルサイズの焦点距離の差が被写界深度の差になって表れています。

書込番号:18625602

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 22:29(1年以上前)

当機種
別機種

M3+EF24-105F4LIS

5DV+EF24-105F4LIS

続きです。

書込番号:18625617

ナイスクチコミ!5


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

M3+EF100-400U

M3+EF-M55-200

M3に組み合わせるレンズの違いのサンプルです。

EF-M55−200とEF100-400Uのサンプルです。
時間帯が前後してしまい、光線状態が変わってしまいましたが、やはり解像感についてはレンズ性能に左右されます。

EF-M55−200は価格の割に検討していると感じました。

書込番号:18625648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/28 22:41(1年以上前)

BIG_Oさん

作例ありがとうございます

一枚目の雲の描写が気になりました
EOS Mを使っていて、フルサイズに比べて、ハイライトがすぐ飛ぶなぁ〜とか
RAWでとっても、その辺の情報があまり残っていないな〜と感じていました

フルサイズとAPS-Cだから差があるのは当然なんでしょうが、もう少し粘ってくれればいいな〜と思ってます
M3になってそのあたりはどうでしょうか?

書込番号:18625681

ナイスクチコミ!2


スレ主 BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件 EOS M3 ダブルズームキットの満足度5

2015/03/28 23:01(1年以上前)

カプリコートさん こんばんは。

今回はRAWで撮影してDPP4で現像していますが、白とびに関してはM3の方が弱いという感じではなかったです。作例は単純に時間帯が違って雲の出方に差が出ただけです。

測光性能に関してはM3の方が正確でした。センサー面でダイレクトに測光した方が有利なんでしょうね。

解像感に関してはM3と5DVで差は感じないのですが、「しっとり感」みたいなものは5DVの方があるんですよね。この点に関してはフルサイズ機の存在価値なのかもしれませんね。

書込番号:18625772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/28 23:16(1年以上前)

BIG_Oさん

コメントありがとうございます
そうでしたか。
新型のセンサーになって、いろいろ進化しているようですね

私も、フルサイズの「しっとり感」というのは、私もわかる気がします

とはいえ、小さいボディでフルサイズユーザーもとても満足できる画質の魅力的な機種のようですね
もうちょっと、値段が落ち着いたら検討しようかな・・と思いました

書込番号:18625841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信18

お気に入りに追加

標準

格段に上がったAF!

2015/03/26 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:32件

初めて予約購入をキャノンさんに乗せられてやってしまいました。
第一印象はとにかくM2比較で格段に良くなったと感じました。
ルミックスG6と比べれば負けてるかな?
しかし、70Dには負けてないように思います。
あくまで私のファーストインプレッションです。
画質は文句なし、動画AFもかなりいいのではないでしょうか?
画面拡大でピント確認がすごく分かりやすいです。
EVFのピント確認も見やすいです、
これから楽しみです!

書込番号:18618038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/26 17:15(1年以上前)

70Dと比べて、同社のミラーレスより、AFが同等とは。
有り得ないでしょ。

書込番号:18618070

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/26 17:25(1年以上前)

比較対象はLVの静止画撮影ですか?
動画?

書込番号:18618099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2015/03/26 18:03(1年以上前)

こんにちは。

文面から推測すると、静止画LVのAFがルミックスG6よりやや劣り、70Dと同等ということですかね?
個人的には動画AFがどのくらいのものなのかが気になります。

書込番号:18618186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22014件Goodアンサー獲得:182件

2015/03/26 18:20(1年以上前)

暗いところとかは如何ですか?

書込番号:18618224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2015/03/26 18:41(1年以上前)

  ご予約、おめでとうございます。

 今朝届いた、当機の全国日刊紙の見開き全面広告には、もう度胆を抜かれてしまいました!
そのタイトルも   「世界を手にいれろ。」
                 「2015.3.26 DEBUT」と!

流石キヤノン!・・というか、やはりよほどの自信作なんでしょう。 (^-^;

書込番号:18618265

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/26 19:12(1年以上前)

確かに速くなったこと実感出来ますね。
それにしてもストロボの出方はもう少し何とかならいですかね?
もう少しゆっくりとじわ〜っと出てくる感じが好みなんですけど(笑)
叩かれそうな勢いでストロボが出てきますよ!

書込番号:18618342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/03/26 19:17(1年以上前)

M2がひどすぎたのでは?
AFを期待するなら、ミラーレスは、勝負になりません

書込番号:18618370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/26 19:45(1年以上前)

>叩かれそうな勢いでストロボが出てきますよ!

AFを速く、ストロボも速く・・・(?)

書込番号:18618469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 20:26(1年以上前)

確かにAFは速くなりました。
でも、それ以上にストロボの出方は、今までのカメラの中で最速かもしれません。

書込番号:18618618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 21:16(1年以上前)

暗いところではAFが迷いますね。
明るいところでは70Dに近い感覚でスートピントが合います。
しかし液晶の反応範囲が狭いところが決定的に70Dより劣りますね。
今までのM2が遅すぎたことは確かですね。
静止画のAFは明るさに左右されることなくG6は早いです。
70DのLVのスート合うピントには驚いたものですが、
近い感覚でM3も負けてませんね。
動画AFも70Dといい勝負に見えます。ただし指定範囲が狭い。
これだけ早くなったAFを体験すると俄然8000Dに興味がわきます。
ただ動態に対してはまだ試してないのでわかりません。

書込番号:18618813

ナイスクチコミ!5


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 21:44(1年以上前)

ストロボは擬似バウンスもできますね。80度ぐらいを超えるとストロボマーク消えちゃいますが

ところで、EVF使用中のAFポイントの移動できると過去ログにあったけどできなくないですか?
ズームボタンを長押しすると中央に移動するけど自由にポイント移動できないと思います。マニュアルざっと見たけど分からなかった。ここは残念

書込番号:18618943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/26 22:27(1年以上前)

正しい方法かどうかはわかりませんが画面拡大ボタンをおすとダイヤルキーで移動できるようになります。
EVFをのぞきながらのポイントを動かすのはルミックスのタッチパドAFですね。キャノンもこれができればいうことなしですね。

書込番号:18619108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/03/26 22:51(1年以上前)

このAFの速さには、本日危うく買いそうになりましたよ。

書込番号:18619202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/26 22:51(1年以上前)

なるほど。拡大できるだけだと思ったらポイントも移動するんですね!これで、だいぶ使いやすくなりました

書込番号:18619203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 23:14(1年以上前)

M4はもっと速くなるのかなぁ〜!?

書込番号:18619307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/27 00:32(1年以上前)

ストロボの飛び出し早さは、ペンタのQといい勝負でしょうか。
初めて見ると、ビックリ箱みたいで驚きますが、G1XMK2からでしたっけ。
でも角度を変えられるのは面白いかも。

書込番号:18619519

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/27 19:27(1年以上前)

合う時の速度はMから比べると速くなってますが
22/2でもかなり迷いが見受けられますね
x7は売らないことにしました…

書込番号:18621435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件 EOS M3 ボディ EVFキットのオーナーEOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/28 11:11(1年以上前)

今日、受け取って試してみました。
確かにM2より遥かに速くなっていますね!
午後から出撃してきます!

書込番号:18623624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

さっそく撮影へ

2015/03/26 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

天気も良かったので受け取った足で試し撮りしてきました。
桜狙いでしたが、まだつぼみだったので適当に。
まず、初代から比べるとAFが別物ですね。普通に使えます。
EVFは接眼してから映像が出てくるまで若干タイムラグがあるかな。
絵は期待通りのキャノン調で満足です。

書込番号:18619269

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/27 02:42(1年以上前)

当機種

水面の感じが気に入りました。

夜コンビニで受取り、早速撮影へ

期待通りのボケ感でした。
解像度上がってノイズ少な目、グラデュエーションもいいかも

気に入りましたVV

書込番号:18619679

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/27 20:32(1年以上前)

スレ主様には申し訳ないですが、
新型機の作例として見たら
canjiromaxさんのがウンと伝わるモノがありますね。

>まだつぼみだったので適当に…
とはいえ、もう少し構図を整えるなり写真の見映えに気を配られても良かったのにと感じました。

コンデジの素撮りみたいな作例ではちと残念f^_^;

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:18621649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲットしました

2015/03/26 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:56件

発売日入手はあきらめていたのですが、マップカメラで、だめもとで昨日早朝に注文したところ、昨日夜発送完了メールが届きました。
発送はヤマトとのことで、近所のヤマト営業所へ出向いて先ほどゲットしました。
さっそく製品登録及び、キャンペーン登録を済ませたところです。
午前中は仕事のため、午後から出歩きたいと思います。

書込番号:18616809

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2015/03/26 08:27(1年以上前)

キャンペーンは煽り商法ですが
実は商品は潤沢にあったりして

書込番号:18616839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 09:12(1年以上前)

9時に宅急便で届きました。
早速、デビュー・キャンペーン@も受け付け終了です。

カメラ本体の液晶部が汚れていると言うか、
結露みたいになっていたのが少し心配。

書込番号:18616949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/26 09:13(1年以上前)

僕はキタムラネットに3月3日予約で今日配達となります。
既に沢山の予約が入っていると言われていましたが、発売日ゲットで一安心です。

あと、バッテリーの予備を2コ注文していましたが、それも本日ゲットできます。

品薄状態のEF M11-22mmは、既に先週ゲットしました。(ジョーシンプレミアム会員で36,300円)
マウントアダプターも品薄のようですが、今日か明日入荷で日曜日には手元に届くと連絡ありました。

ちょっと出遅れた感があった割には、結構スムーズに進みました(^o^)/

(予約は多いけど、実際はそれほど売れてないのかな?笑)

書込番号:18616953

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/26 09:50(1年以上前)

自分も予約開始日にキタムラネット予約で今日着です
夕方までに5000台のエントリー埋まらないといいですけど…

書込番号:18617027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/26 10:12(1年以上前)

昨日、EVFキットをフライング・ゲット?し、今朝、キャンペーン登録しました。

書込番号:18617075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/03/26 10:26(1年以上前)

げと☆ ( ̄▽ ̄)b

エントリーも完了♪
エントリー終了後に送られてきたメールに


「ご登録頂きました下記ご住所宛に景品を発送致します。賞品到着までに約1ヶ月程お時間をいただいております。」


と、フツーに書いてあったがなw
先着規定人数超えると、この文面が


「おせーよw」


に変わる? ((((;゚Д゚)))))))

本日GET組、がんば☆

では事務所で充電器にバッテリーぶち込んで、仕事に戻ります。 ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18617103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/26 11:01(1年以上前)

私もゲットしました。
アイレットの形状変わったのに、幅が7mmのままでびっくりしました。

なぜ10mmにしないキヤノン。

書込番号:18617173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/03/26 11:29(1年以上前)

コトキチさん、発売日ゲットおめでとうございます(^_^)/
午後からが気になって仕事が手につかないかも(笑)

>なぜ10mmにしないキヤノン。
M&M2のストラップを使い回せるようにしたのかな?
そんなに優しく無いか…

書込番号:18617238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 11:40(1年以上前)

エントリー画面が
おせーよに変わる前にお店に取りにいってきます(笑)

先程SIMフリー端末を見に大宮ビックカメラに行ってきましたが
11時現在でEVFなしなら後2台残ってますと、言ってました。

本当に先着5000名だと5001番目の人が可哀想すぎなので
キヤノンもそこまで徹底してこない気がします。
にしても、キヤノン商売上手ですね。

これだけ、M3を売って年末、更にワンランク上のミラーレス出してきたら
買い替え組も多そう!と勝手に想像しています(^^)

と余計な事考えず
カメラきたら何を撮影しようか?ワクワクしてきました。

書込番号:18617261

ナイスクチコミ!1


mizukakiさん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/26 19:06(1年以上前)

別機種

エルマー35

無事届きました。
まずは急いでキャンペーンに応募して、
そして防傷フィルムも貼り付けてっと。

ファインダーとグリップがいいですね。

初撮りは満開の桜になりそうです。

書込番号:18618331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信31

お気に入りに追加

標準

M3 ボディ EVF!

2015/03/02 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

これには感激!
確かにEOS M3 ボディ EVFキットなるもCanonのM3ボディEVFキットだ!
ライカのM3ではないよ!ここが面白い!
ライカデジタルMとは違ったEOS M3ボディEVFキットの出現!
Leica M3当時のレンズの大概はアダプター介して使えそうだ。
スレ主としてCanonカメラ機はRF機Canon-P、Canon7s、EOS Kiss X2 以来の名器の出会いになりそう。
デジタルミラーレス機では元祖ミラーレスDMC-G1、αNEX-7、αNEX-6で
主にライカや旧コンタックスClassic lensで楽しんできましたが,
日本でLマウント本家のCanonが今回発表したライカM3を思い出させるM3ボディEVF機には郷愁!
倍率の素晴らしいEVF付で2015年に発表されたM3ボディEVFキット躊躇せず予約。
キャッシュバック対象の11-22mmやEF-Mアダプターも注文した。
M3ボディEVFの到着が待ち遠しい!
元祖ミラーレスDMC-G1、αNEX-7、αNEX-6で使ってきたクラシックレンズも使え楽しめそう。
こうした刺激的な機種を発表したCanonに感謝。
このMマウントで各種クラシックレンズでお使いの方、素晴らしいアダプターご披露や感想などお聞かせ下さい。

書込番号:18537043

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/02 23:33(1年以上前)

スレ主さん…楽しそう。

書込番号:18537140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/03 00:27(1年以上前)

クラシックレンズ使ってなくても、このカメラは刺激的ですよ!^_^

書込番号:18537385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/03/03 00:47(1年以上前)

オールドレンズ遊びにEOS Mも使ったがGXR MOUNT A12を使っているとマニュアル操作主体となるオールドレンズ環境では使い勝手は良くなかった。
M3になってピーキング機能など利便性は向上したと思うけれど。

オールドレンズに限って言えばワイド系がMに対してM3がどう改善したかは気になるところ。Mでは、ULTRA WIDE-HELIAR 12mmだと周辺でマゼンタ被りが起こった。GXR MOUNT A12では一切起こらない。
それとオールドレンズを使うならやはりフルサイズで使いたい。そうなると現在のところ選択肢はα7シリーズのみとなるがこちらもワイド系は色被りの報告がある。

それからオールドレンズを使う場合GXR MOUNT A12は15個までレンズ情報が登録できExifに反映させられるがこの機能がM3やα7シリーズには無い。ファームの対応で可能と思われるがCANON、SONYは対応しないだろうなぁ。

マウント変換アダプターは高いけど国産の宮本製作所製をお奨めします。精度が高く安心して使えます。

書込番号:18537449

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/03 10:00(1年以上前)

ミラーレスで初のEVFに期待しています。
早く使ってみたいですね!

書込番号:18538182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/03 11:48(1年以上前)

NEX-6があれば、マウント遊びはできるのではないでしょうか?

書込番号:18538451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 20:06(1年以上前)

別機種

Carl Zeiss Jena Tessa 50 F2.8、α7は色が・・・

40D ⇒ M ⇒ α7の順番で使ってきました。
EVFは無くてもいいじゃね?と考えていましたけど、実際使ってみたら、昼間は液晶が見えにくい場面に出くわします。
その観点からM3のEVFは歓迎します。
キヤノンの記憶色が好きで、α7まではずーっとキヤノン信者でしたが、オールドレンズはやはりミラーレスじゃないと、色々メンドクサイですよね。
早くキヤノンもフルフレームミラーレス出してくれないかなぁ、すぐ買うのにぃ。。。

書込番号:18539687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2015/03/03 20:35(1年以上前)

 どうしてライカがM3の呼称を許したのでしょうね?

これには深い理由がありそうですが。

書込番号:18539810

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/03 20:51(1年以上前)

今晩は!

皆さん夫々の期待のM3+EVFキット!
きっと素晴らしい出会いとなるでしょう。
そうですね、スレ主もこれで第4番目のミラーレース機となります。
DMC-G!、αNEX-7、αNEX-6で各種マウント楽しんだ者には、
その昔懐かしいライツM3を冠したM3+EVFは見逃せないです。
クラシックレンズって周辺の解像度が落ちるのはフィルム時代から常識です。
Classic lensを楽しむにはミラーレス一眼なら撮像素子はAPS-Cが最適ですね。
α7、α7Rを避けて通っている所以です。
そんな時、このM3+EVFの出現。
MFアシストも良さそうです。
広角はCanon RE-M 11-22でじっくり味わって見たい。
堂やら、今年の遊びカメラに会った思いで感激です。
皆さん、M3+EVFでとことん楽しみましょう!!!

書込番号:18539890

ナイスクチコミ!2


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/03 21:30(1年以上前)

佐藤光彦さん

今晩は!
.
>どうしてライカがM3の呼称を許したのでしょうね?

面白いです!
スレ主はLeitz社のM3の大ファンです。
かつて、オリンパス一眼レフMシリーズ発表し、
問題となってOMシリーズに改名した歴史があります。
さすが、このEOS M3のロゴは正面にはなく、
ホールドして軍幹部左上部手前の一段下がった所に
申し訳なさそうに小さくプリントされてます。
ユーザーの目の下で良く目立ちます。
しかし、Web上でのゴールドM3マークは堂々し過ぎ。
問題になるかな? 
意外と、早く手に入れて置いた方が良さそうですね!

書込番号:18540085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/04 00:33(1年以上前)

スレ主さん

キヤノンの何処にもM単一文字で表記していることはないでしょ。
必ずEOS Mとなっています。
ボデイの正面ではMの文字もない。
つまり、EOSの一製品コードと誤解なく認識出来るわけで、
ライカを想起するものでもない。
ライカみたいにMマークのみをどでかく表記していれば、
ひと騒動あったかもしれないけど、両社とも思慮分別があるということでしょうね。

書込番号:18541000

ナイスクチコミ!4


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/04 12:15(1年以上前)

omaxさん


>キヤノンの何処にもM単一文字で表記していることはないでしょ。必ずEOS Mとなっています。

はい、仰る通りです。
ライカM3ユーザーにはEOS M3が小さな文字で軍艦部左手前にあるのが心地よいです。
EOS Mシリーズ初めてですが、M3でEVFでMFアシスト5倍、10倍付きで
MFが容易になったのでエントリしました。
今までG1、αNEX-7、αNEX-6で使ってきたクラシックレンズで楽しむ予定です。
使い勝手の良さを期待してます!

書込番号:18542034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2015/03/04 20:37(1年以上前)

アルファベット1文字だけでは、商標にならないって学校で教わりました。だから、Mだけなら、誰でも使っていいのかな?総合の時間でアントレプレナとかいう宿題がでて売りたい商品の名前考えてくるって先生が言ってた。商品を識別できないとダメって直したけど理由は忘れました。ライカMってカッコいいけど、キャノンがいいです。宿題はラーメンで合格した。
キャノンのMって何の略でしょうか?

書込番号:18543366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/05 23:39(1年以上前)

Canon EOS M ⇒ MはミラーレスのMだと思います!違うかなぁ〜!?(^_^;)

書込番号:18547386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/09 10:02(1年以上前)

Mって確かに何の略なんでしょうね?
ミラーレスのMだとおかしいと思いますよ。ミラーレスってミラーが無いって意味だからミラーを否定しているわけです。
スタッドレスを略してスタッドと呼ぶのはおかしいのと同じ。
レスは省くという意味ですから。

書込番号:18559479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/09 20:05(1年以上前)

マゾのMに決まってます。
他社のミラーレスに劣っているとか何とか
ボロクソ言われる事に対して喜んでます。

書込番号:18561102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/09 22:44(1年以上前)

》Canon EOS M ⇒ MはミラーレスのMだと思います!
初号機発売当初連日連夜妻夫木さんに新垣さんに木村さん
とっかえひっかえTVCMで CANON初のミラーレス を連呼
ミラーがないちゅうかミラーレスと云うひとつの言葉
EOS に於けるミラーレスのM 案外そんなイージーなM

書込番号:18561884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/10 09:01(1年以上前)

ミニ&モビリオのMです。ここにかいてます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548287.html

書込番号:18562950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/10 09:12(1年以上前)

ミニ&モビリティのMです。失礼しました。

やはりミラーレスのMだと意味が破綻してしまいます。ミラーが無いのにMだと変ですよ。

書込番号:18562976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/13 18:36(1年以上前)

EOS M3 ボディ EVFキット限定25,000台!CANONのWebサイトまだ其の儘です。
予約一杯になったら終わりと断りながら"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"キャンペインまだ載っている。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/eosm3-debut/?xadid=kkk150202

分からないキャンペインです。
正直、未だ"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"達成してないのか?
CANONが思い切ったEVF戦略ミラーレス機にしては不思議です。
CANONの戦略は遅れ馳せながらの素晴らしいEVF付M3は勝負のキットでしょう。
予約入った分、全てEVFキットとして提供するのかな?
良く分らない"EOS M3 + EVFキット等限定25,000台!"
皆さん、如何でしょうか?

書込番号:18574208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/13 20:34(1年以上前)

スレ主さん楽しそうですね。
25000台の予約が1ヶ月強で入るとは思いませんが、ワクワク感があるのは確かです。
キヤノンユーザーにとっては初めてのレンズ交換式EVF機ですよね。
私がトライしたいのは、マクロ撮影ですね。
今までレフ機でマクロやってもMFでやらざるを得なくなる。特に動く小動物の撮影は。この時OVFがいいのか、EVFがいいのか。
先日、品川のショールームでM3EVFを試して見ました。
見やすさはOVFの方がいいですが、拡大撮影出来るEVFは魅力的。MFピーキングはそれなりといった感じです。
M3で過度の期待はないですが、トライしたい気持ちは高いですね。
自分の所有しているMとサイドバイサイドで画質比較しましたが、確実に向上していますね。解像感はもとよりボケ部がナチュラルになっています。新しい画像処理のおかげでしょうけど。

書込番号:18574562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/14 22:51(1年以上前)

canjiromaxさん

今晩は!

>キヤノンユーザーにとっては初めてのレンズ交換式EVF機ですよね。
>私がトライしたいのは、マクロ撮影ですね。

そうです!
ミラーレス撮像素子APS-CサイズでEVFファインダーMFアシストで
抜群なαNEX-7、αNEX-6を使ってきました。
元祖ミラーレスDMC-G1が最初でしたがクラシックレンズ使用時はマクロ専用です。
富士ミラーレスもありますが、こうした使い方でMFアシスト不満で使ってません。
今回EOSのAPS-C撮像素子で若干小さく1.6倍になりますが、
MFアシスト機能が5倍、10倍とあったので文句なく決めました。
新たなミラーレスEVFボディ楽しみにしています。
純正レンズはEF-M 11-22mm舞いました。
EOSレンズアダプターも揃えました。
今日はライカM→EF−Mアダプターも手配。
大概はクラシックレンズで使うでしょう。
結局、このミラーレスもMFアシスト拡大でマクロ使用となるでしょう。
canjiromaxさんの方向と同じですね。
早く弄って見たい!!!

書込番号:18579192

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/15 09:09(1年以上前)

撮像素子サイズはキャノン独特でAPS-Cはクラシックレンズ使う場合、35mm換算レンズ焦点距離は1.6倍となります。即ち50mmレンズは80mmで、20mmは32mmですね。
旧ライツ社35mmレンズ、旧 Contax RF レンズ、フィルム時代 の一眼レフ用レンズ等はシャープネスが中心部から周辺部に像が流れる傾向にあるので、これらクラシックレンズを楽しむ場合、APS-Cサイズが最適だと感じてます。
マクロ強調する場合は元祖ミラーレス機DMC-G1のMFアシストが便利で、広角レンズにはよりサイズが大きいAPS-C搭載のαNEX-7等使ってます。
EOS M3 のEVFが90度立てられるので、新鮮なマクロ撮影楽しめると思います。

書込番号:18580269

ナイスクチコミ!1


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/18 21:56(1年以上前)

発売日未だ未発表!
なぜなんだろう?
予約多くて生産間に合わないのか?
部品不足?
どうにか頑張って月末出荷して貰いたい。
出荷情報、早耳の方、ニュースお願いします。

書込番号:18592901

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/18 23:06(1年以上前)

明日26と発表。

書込番号:18593232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/18 23:37(1年以上前)

26日ですね(o^-')b !

書込番号:18593367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/19 08:30(1年以上前)

jycmさん

おはようございます。
26日の様ですね。
ヤフーのニュースにもでたようですが、URL消えたようです。
正式発売日は今日ですか。
月末より若干早くなってよかったですね。
2日に予約入れているが、果たして何時配達されるか楽しみです。

書込番号:18593991

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/19 09:23(1年以上前)

canon-x2さん、おはようございます。

コメントをありがとうございます。
本日のキタムーが開店する頃には、判るのではないでしょうか。

購入されるかたは、楽しみがあって良いですね。
来週末は、桜も満開に近付くので色んな作例を楽しみにしてます。

書込番号:18594096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/19 20:16(1年以上前)

発売日時公表されましたが
それでも”発売予定3月26日 ”予定ですね。
キャノン直売、日本全国の各販売店、各ネット販売店に初回ロット分配どうなる?
分からないままただただ待つのみ!
楽しみにしています!
1st lot. 2nd lot, 3rd lot? 何でもいいから、頑丈なEVFキット頼むぞ!

書込番号:18595559

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/20 20:32(1年以上前)

今晩は!

発売日3月26日でスピードアップの感じです。
果して5000名のケースセットゲットに間に合うか?
エントリー連番号とり方不明?
恐らく、キャノンさんはとことん受け付けるのでは?
そうでしょう、ミラーレス機最後の逆転の好機だ。
Canonは頑張るだろう!
キャッシュバック18000円はゆっくり申請できる。
キットCanonは全て頑張れ!

書込番号:18598583

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/24 05:50(1年以上前)

予約先から出荷の案内メール来ました。
キャノンからネットショップに25日に出荷の予定なそうです。
早ければ26日手元に届くかもしれません。
25000台EVFキットの枠内で取れたと理解してますが
未だEVFキットを受け付けているので売れる分は
売り尽くすかも知れないと観測。
EVF付きを好むユーザーにはキットがほしい。
はい、限定25000台達成したのでEVFは別途買って下さいとは言えないでしょう。
但しキャシュバック期限が一つの目安になりそうですね。

書込番号:18610032

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon-x2さん
クチコミ投稿数:64件

2015/03/26 17:36(1年以上前)

本日午前中配達され、アクセッサリーセット登録間にあいました。
メール確認ありましたが到着まで1ヶ月かかるようです。
Canonデビュー・キャンペーン画面では、今でも間に合う〇となってます。
登録は早いもの勝ちです。

書込番号:18618120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ153

返信28

お気に入りに追加

標準

概観

2015/02/21 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ EVFキット

クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キヤノン梅田に行ってきました。

白ボディと白レンズの相性は良いと思いました。

被写体によっては手持ちでもいけそうです(^o^)

書込番号:18502095

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/21 17:11(1年以上前)

バランスが悪そうです。

書込番号:18502132

ナイスクチコミ!8


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/21 17:30(1年以上前)

相性も悪そうです。

書込番号:18502193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/02/21 17:34(1年以上前)

アダプタは黒?

書込番号:18502205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M3 ボディ EVFキットの満足度5

2015/02/21 18:12(1年以上前)

もしコレがスレ主さんのリクエストではなくこの状態で展示してあったなら、俺はキヤノン梅田の責任者に一生ついて行ってもいいw

ステキ過ぎるぜこのセンス☆ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18502344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/21 19:50(1年以上前)

ぶっさいく…( ̄O ̄)

やっぱ外付けEVFってデザインぶちこわすアイテムとしか(汗)


書込番号:18502715

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/21 20:17(1年以上前)

マウントアダプターとEVFを白レンズカラーに塗装したくなった。
えっ?
僕だけ?(笑)

書込番号:18502816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/21 20:24(1年以上前)

ミラーレスであるメリットは?

書込番号:18502847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2015/02/21 20:31(1年以上前)

萌えドラさん、私もEFVが付くとそこだけ飛び出るとスタイルが良くないと考えます。でも、白いレンズとホワイトは超いかす。私のいうことわかりますか。つまり、ちょっと変でも一緒に買おう。

AFはいいってすごい機種いっぱいもってるスレ主様がいうので、やっぱり良さそうと思います。なんだかんだ言っても皆さん気になるから買うんでしょう。おそいかはやいかだけで。茶色のストラップもらおうよ。

いつもごちそうでした。

書込番号:18502877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 20:54(1年以上前)

全然不細工じゃない!!
まるで照準器付けているようで,違和感無しですね。
ロクヨンに1D系の方が,よっぽどバランス悪いですよね。
やっと手持ち望遠撮影が出来そうですね。

書込番号:18502971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/21 21:35(1年以上前)

十分イカシていると思いますね。
そもそもテレフォトで撮っている人達ってカッコなんて気にしていないし。
オシャレな街角で振り回す機材じゃないしw

書込番号:18503168

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/21 22:14(1年以上前)

バズーカみたいですが機械いじりの好きなおじさんはワクワクしますね!
意外とレンズ持ってM,M2で手持ちってシックリくるのよね(ワタシダケ?)  M3結構使えるよというキヤノン梅田さんのアピールと考えよう(前向きに)  EVF付けると確かにサイズ大きくなっちゃうけどメカぽくていいじゃん! 桜には間に合いそうだけど早く欲しいね 発売日いつだろう(南の方の人 桜間に合わないか)



書込番号:18503344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/21 22:15(1年以上前)

白、黒、白、黒、白、黒、白、黒・・・パンダ(*´ω`*)

書込番号:18503348

ナイスクチコミ!6


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/02/21 22:30(1年以上前)

EVF の CANON のロゴは要らんかったかな〜。

書込番号:18503407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/21 23:08(1年以上前)

ある意味、嫌いじゃない。

書込番号:18503593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/21 23:20(1年以上前)

ホワイトkissX7の方が好き(*/□\*)

書込番号:18503640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2015/02/22 00:12(1年以上前)

>被写体によっては手持ちでもいけそうです(^o^)

ビゾフレックスみたい。キヤノンではなく「LEICA」とか「Leitz」と書いてあったら疑わないと思う。

昔のフィルムカメラの頃の無骨さと実直なデザインを思い出してしまった。

今のデジカメは、手触りが、なめらかすぎて、道具としての感覚が無く、道具と言うよりも、カバンやカサ、トランジスターラジオのような手触りの日用品で写真を撮ってる感覚に近い。

記念モデルで良いから、子供の頃のキヤノンのレンジファインダー機、キヤノン7みたいなデザインのミラーレスが欲しいかも。

ニコンはDfベースで、FマウントS型ニコンみたいなの作ってる感じがするし。金属の香りのするデジカメが欲しいかも。

書込番号:18503848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/02/22 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

この構成のイメージ図。。。

色んな御意見ありがとうございます。
私の印象は「ぶさ、かわいい」です。
黒ボディでの撮影はしていませんが、黒ボディならば皆様の期待を裏切らないと思います。
でも、私は白ボディの予約のままで変わりなしです。

ちなみに、このセンスはキヤノン梅田のセンスではなく、
いちオッサンのセンスです。

ショールームのお姉さんは、私が場を離れるとすぐに、
元の構成に戻しておられました(T . T)

ちなみに24-105で、Lと新型STMも試しましたが、
わたし的にはOKでした。

あくまで私感です〜(⌒▽⌒)


書込番号:18503962

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/22 08:01(1年以上前)

>ショールームのお姉さんは、私が場を離れるとすぐに、
元の構成に戻しておられました(T . T)

どうでも良いけど、レンズ位自分で元に戻しときなよ
皆が皆、スレ主さんみたいに着せ替え遊びをしたい訳じゃなし
キットレンズや専用レンズでの、使い勝手をチェックしたい人も居るんだし。
やりっぱなしは、みんなの迷惑。

書込番号:18504499

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件

2015/02/22 10:55(1年以上前)

>横道坊主さん

本当ですね。
大人げなくはしゃぎすぎました。
以後気を付けます。。

不快に思われた方、申し訳ございませんでした。
私のスレにお付き合い頂いた方、ありがとうございました。

書込番号:18505084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/22 11:27(1年以上前)


お坊主様の言ってる事ゎ正論鴨(`◇´)グワッしれないけど、
お次の人が待ってる鴨(`◇´)グワッしれないし、
元のレンズが分からない鴨(`◇´)グワッしれないし、
盗難防止コードの絡みが凄い鴨(`◇´)グワッしれないし。

書込番号:18505201

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2015/02/22 11:38(1年以上前)

量販店ではあるまいし、ショールームで、
レンズ交換セルフサービスなんて、
あり得ないでしょ?

書込番号:18505248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/22 13:51(1年以上前)

100-400を付けると、M3も結構迫力がありますね。

書込番号:18505767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/02/22 15:48(1年以上前)

>どうでも良いけど、レンズ位自分で元に戻しときなよ

キヤノン梅田の場合 … 以前、私が行ったときは、レンズ交換に関しては(レンズを元の位置に戻すことも含めて)、
すべてショールームのお姉さんにしていただくのが「しきたり」のようになっていました。(おそらく、今でもそうでしょう)
私が、自分でレンズ交換をしようとしたら、お姉さんが飛んできて「私がさせていただきます」と言って、カメラとレンズを取り上げられてしまいました。  (^^ゞ

よって、スレ主様の行動は、キヤノン梅田の慣例に従った正しいもの、であったと思われます。

(*^^)v

書込番号:18506177

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 01:21(1年以上前)

お姉さんの仕事を横取りしてはいけません。

書込番号:18515530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2015/02/26 00:15(1年以上前)

>黒仙人さん, 豚に真珠♪さん, 本多 篤人さん

フォロー有難うございます。。。
しかし私のスレで不快な気分をされた方がいたのは事実ですので、申し訳ない気持ちでおります。

キヤノン梅田さんのスタッフの方にはいつも気持ちよく接客して頂いております。

私にできることは、購入したキヤノン製品で撮りたい写真を撮ることだけですが、
迷惑をかけず、ありがとうの気持ちで、
またキヤノン梅田さんを利用させていただきたいと思います。<(_ _)>

書込番号:18518838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/27 08:41(1年以上前)

春夏冬中さん こんにちは〜

私もこの組み合わせで,使ってみたいですね〜これで良いのが撮れれば快感ですね(笑)

不快に思ったのは,くそ坊主さんだけですので,そんなに気にすることないと思いますよ。
この人はこういうツッコミ入れることにエクスタシーを感じているんですから(笑)

でもたまに良いことを言うので,憎めないんですよね〜

では(^.^)/~~~

書込番号:18522894

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/01 12:41(1年以上前)

白色ボディーに黒のEVFは合わないな?

書込番号:18530908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/25 22:37(1年以上前)

Kiss X7 の方が良いです!

書込番号:18615958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS M3 ダブルレンズキット2」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズキット2を新規書き込みEOS M3 ダブルレンズキット2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズキット2
CANON

EOS M3 ダブルレンズキット2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS M3 ダブルレンズキット2をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング