PowerShot SX720 HS のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

PowerShot SX720 HS

  • 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
  • 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
  • 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,200 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX720 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX720 HS の後に発売された製品PowerShot SX720 HSとPowerShot SX730 HSを比較する

PowerShot SX730 HS
PowerShot SX730 HSPowerShot SX730 HS

PowerShot SX730 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月下旬

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション

PowerShot SX720 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

PowerShot SX720 HS のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2021/09/10 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:18件

アイドルの動いてるシーンを撮影したいです。

こちらの商品と、1個前のPowerShot SX710HSと悩んでおります。

30倍ズームと40倍ズーム以外に720HSの方が良いという魅力はありますか?

撮影は、昼間で踊っているアイドルを撮る。
写真と動画、両方使う。主に動画をメイン。

60fpsのフルハイビジョンで撮れれば、710HSの方が安いのでそちらを購入しようと考えているのですが、720HSにした方が良いことはありますか?

書込番号:24333530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/09/10 01:25(1年以上前)

ズーム域以外でちょっと気になるのはトラッキングAFの有無くらいでしょうか。なくてもいいと言えばいいかもしれません。ステレオマイクもSX720HS側だけ(SX710HSはモノラル)ですが、このクラスではどうなのでしょう。
https://versus.com/ja/canon-powershot-sx710-hs-vs-canon-powershot-sx720-hs

それよりもSX710HSの修理対応期限が2022年1月ということで、もう半年もないという点をどう考えるかです(SX720HSはまだ現行品)。

書込番号:24333545

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/09/10 01:28(1年以上前)

比較のリンクです。

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=J0000018429_J0000024387_J0000028206_J0000014697&pd_ctg=0050


>710HSの方が安いのでそちらを購入しようと考えているのですが、

製造終了から久しいようですが、そもそも新品ですか?
店頭展示品だったら、中古同然か中古良品のほうがマシな場合のほうが多いかも?

「新品」でも長期間保管であれば「死蔵品」に近いので、
特にバッテリーの劣化を気にしておくべきでしょう。
※使わなくても劣化します。


相当の理由が無い限りは、製造後2年を超えていそうなデジカメを買うべきでは無いと思います。

書込番号:24333547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/09/10 01:32(1年以上前)

>SX710HSの修理対応期限が2022年1月ということで、もう半年もない

ということは、販売開始後、早期に製造終了なんですね。

製造後2年どころか、5年超えあたりなら「死蔵品」確定です。

特に思い入れがあって、かつ、買ってすぐ壊れても悔しくないような特殊な条件でも無いと、買うべきでは無いでしょうね(^^;

書込番号:24333550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/09/10 08:31(1年以上前)

まあまあ両方とも動画の画質にはあまり期待しないとして撮影の確実さと使い勝手に差があるのか調べてみましょう。まず、1本のバッテリーで可能な動画撮影時間はSX710 HSがCIPA準拠で45分、SX720 HSがCIPA準拠で50分とSX720 HSが仕様上は有利ですね。

そして望遠時はやはり手ブレ補正能力が1つの鍵になると思います。直接の動画同士ではありませんが、SX710 HSは350mm相当の望遠時にCIPA基準で2.5段とあります。SX720 HSは350mm相当の望遠時にCIPA基準で3.0段とあります。手ブレを少しでも抑えると言う意味でSX720 HSが有利かと思います。

2つ目に普段の使い勝手です。SX710 HSは今となっては珍しいミニUSBで本体USB充電にも対応していません。SX720 HSはマイクロUSBですし本体USB充電にも対応しているので少なくとも充電に関してはスマホ感覚で使えます。SX710 HSはバッテリーを取り外して充電器で充電する必要があります。

書込番号:24333749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/09/15 13:54(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

価格.comさんに載っているサイトに載っているもので、sx720hsの方を購入させていただきました!

書込番号:24343465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

価格比較で載っている店について

2021/09/02 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:18件

価格比較で載っているネットショップですが、こちらは新品という解釈で大丈夫なのでしょうか?

書込番号:24319357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/09/02 01:27(1年以上前)

機種不明

>まにににさん
こんばんは。

明確に「新品」や「中古品」「未使用品」という記載はないですね。

ただ、メーカー保証に関する一文(※添付スクショ参照)を見る限りは、
新品だろうと考えます。

断定できなくてスミマセンが、少しでも判断材料になりましたら。

書込番号:24319364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/09/02 02:50(1年以上前)

基本的に新品です。しかし、一部のECショップのショップレビューには開封済みの傷有りや他店のレシートが入っていたといった内容もありました。

書込番号:24319396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/09/02 06:10(1年以上前)

お早うございます。

現行品かつ潤沢に出回っている商品で在庫が残り1個の場合はかなり疑った方が良いでしょう。amazonでもそのような店は避けた方が良いようですし、万が一の初期不良対対応で在庫が無い事を理由に突慳貪な対応をされる可能性があります。

書込番号:24319459

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/09/02 06:58(1年以上前)

中古品は古物商の登録がないと扱えません。ネットショップであっても古物商の登録No.を明示する必要があります。
明らかな中古ではなく返戻品などの場合は何とも言えないので、いやであれば信用できる、できれば実店舗のある店舗で購入するしかありません。

書込番号:24319499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2021/09/02 08:37(1年以上前)

>まにににさん

基本的に新品だと思いますが、在庫を長期抱えているショップもあると思います。

ネットショップで購入する場合、初期不良などの対応も含めて確認した方が良いと思います。

心配ならキタムラなどの実店舗で購入した方が良いと思いますし、店頭価格の方が高ければキタムラネットショップと同じ価格にしてくれると思います。


書込番号:24319592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/09/02 09:52(1年以上前)

>こちらは新品という解釈で大丈夫なのでしょうか?
原則は新品でなければならないであり価格.comとしては新品のはずだとなります。
現実は新品でないものが届いたりします。
バッタ屋といわれるところが買い取りしたものには中古品が混ざっておりそれらを売っていますので、中古品が当たる場合があります。

たいして価格はかわらないのだから、正規の販売店で購入したほうがいいです。
ただしそこでも100%新品がくるとは限りません。手違いで返品分を再販することがあります。

目安は価格.comの店舗情報で
またこのショップを利用したいですか?全期間 =no の情報で納品されたが中古だったという情報があるかどうかです。
最近6ヶ月だと最近のみであり過去の情報は含みません。
わたしのよくいく質屋の情報が劣悪でしたが急によくなったので不振に思って確認したら、最近は改善したのでよくなったが過去の記録は変わりません。 不満のアドバイスにそこは質屋ですよ。とありました。
 私はそこによく行って購入しますが、現物を確認しているからです。
 確かに新品だけど、キャンペーンのキャッシュバックはすでに使われているので購入者はキャッシュバックの申し込みが拒否されたということもあります。

書込番号:24319683

ナイスクチコミ!1


2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:10件 晴歩雨描 

2021/09/02 10:15(1年以上前)

新品であったとしても、初期不良にあたる可能性はあります。

大手では、初期不良にたいして、状態を伝えるだけで、交換や返品に応じてくれます。

経験では、Amazon(直売)、ヨドバシ、マップカメラは、交換や返品対応がスムーズです。

レンズ内のゴミなど、初期不良かどうか微妙なものにも対応してくれます。Amazon(直売)は自分が思っていた仕様と違うなんて理由でも返品対応に応じてくれます。

書込番号:24319713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/09/02 10:31(1年以上前)

最悪の事例を思い出しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24011149/#tab
>SONYに問い合わせると「内部が激しく腐食し全損状態で修理できない」という回答だった。
>直ぐにQoo10へ問い合わせしてたところ、メーカーの診断書と商品の画像を送れということで送ったがきちんとした対応してもらえていない。
 本来新品がとどくはずですが、 初期不良どころか中古の水没修理不可能のゴミとのことです。
まともなところだったら、そんな自称新品は送らないし、クレームいれたら即 返金、返品となります。
バッタ屋は購入者にメーカー問合せからやらせます。
まともな仕入れルートではなく、仕入れ先に返品できませんのでこのような対応を行います。
初期不良時にユーザーがメーカーとやり取りする必要がある販売店はバッタ屋です。

書込番号:24319730

ナイスクチコミ!0


2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:10件 晴歩雨描 

2021/09/02 10:57(1年以上前)

追記です。

> 経験では、Amazon(直売)、ヨドバシ、マップカメラは、交換や返品対応がスムーズです。

Amazon(直売)は、返品申請で返品理由を一方的に書き込むだけです。不具合品の確認手順はありません。返品用の用紙を貼って宅配担当者に渡すだけで済みます。

ヨドバシ.comは、不具合情報を伝えるだけで、不具合品の確認なしで交換品を送ってくれます。交換品を受け取ると同時に不良品を宅配担当者に渡すだけで済みます。

書込番号:24319769

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:864件

2021/09/03 01:32(1年以上前)

>まにににさん
新品の値段が記載されているのが基本ですが、お値段の違いは安心料の違いとおもった方がいいです。
価格COMでも推奨されてますが、代金引換不可のお店は避けた方がいいですよ。

書込番号:24321022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

まだ買って一年ほどで、それまで何も問題がなかったのですが、本日急に、ssやF値を変更するときに使用するダイヤル式のものが反応しなくなりました


修理に出したほうが良いのでしょうか
なにか改善策がありまでしょうか

書込番号:24254217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/23 16:32(1年以上前)

慌てずに現在の設定をメモして、リセットしてみてはいかがでしょう?

書込番号:24254226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

2021/07/23 16:41(1年以上前)

返信ありがとうございます
試してみたのですが治りませんでした

設定の初期化をしたのですが、その他するべきことってあったりしますか?

書込番号:24254243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/23 16:45(1年以上前)

1年以内であればメーカー補償で【購入店】に即【電話】連絡、
1年越えで延長補償付ならちょっと様子見、
というところかと。
1年内外の【期限の問題】なので迅速に。

例えば、本日でちょうど1年超えであっても、昨日壊れたなら大手家電量販店などでは何とかなるかも知れません。
しかし、1週間超えならダメでしょう。

また、ケーズ電器などでは、購入時に自動的に延長補償が付加されると思いますので、それも購入店で確認してください。



なお、【電話連絡】の主旨は、故障発生の【事情を伝えて記録してもらう】ことですので、
電話応対の店員名と日時を確実にメモってください。

※故障発生の事実が1年以内であっても、連絡が1年を過ぎていたら原則無効ですから、まずは連絡です。
優先順位を間違えないようにしましょう。


遠方で買ってもチェーン店で対応とか送付とかの対応は、電話の過程で考えましょう。


(そのあとで)
・モードを間違っていませんか?
・【モード設定ダイヤル】などの接触不良の可能性もありますから、
まずは【モード設定ダイヤル】などを数回動かしてみてください。
・初期状態へのリセットも試しましょう。


ちょっとパニクっているかも知れませんが、「マトモな店」で買っていたら、意外な救済策がある場合もあるので、
「マトモな店で買ったメリット」を活かすようにしてください。
(オークションで個人売買であればハナシになりませんが(^^;)

書込番号:24254251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

2021/07/23 16:50(1年以上前)

返信ありがとうございます
試してみたのですが治りませんでした

設定の初期化をしたのですが、その他するべきことってあったりしますか?>鎌倉生まれさん

書込番号:24254257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

2021/07/23 16:53(1年以上前)

編集ありがとうございます

まだ一年以内で大手の家電量販店で買ったものなので修理に関してはなんとかなりそうです

モード設定ダイヤルは、上のくるくるまわるものですか?
>鎌倉生まれさん

書込番号:24254263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

2021/07/23 16:54(1年以上前)

編集→返信

書込番号:24254266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/23 16:59(1年以上前)

リセットで駄目でしたら接触不良でしょうか…?
保証期限内でしたらメーカー修理に出すしかないですね。残念ですが。

書込番号:24254272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/07/23 17:27(1年以上前)

SDカードを抜いて、電池を外して、10分程度放置。
電池を再度取り付けて動作確認する。
本体の初期化を試す。
駄目なら販売店に持ち込み、修理を依頼。
販売店が遠いなら、CANONに保証書を付けて送る。

書込番号:24254327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/07/23 17:32(1年以上前)

通りすがりの流れ者ですが、
モードは、M/Av/Tvのいずれかですよね。

書込番号:24254341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/07/23 18:00(1年以上前)

>うさらネットさん

の仰ることを、念のためもう一度確認してみた方が
宜しいでしょうね。

それに
>ssやF値を変更するときに使用するダイヤル式のもの
とは
普通に解釈すれば
「コントローラーホイール」のことと推察されるんだけど
なんか、肝心なことを勘違いされてないか気になりますね。
マニュアル読む限りでは
このカメラは、ユーザーに(Mモード以外では)SSやF値を極力意識させない作りのようなので。

書込番号:24254386

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/23 18:47(1年以上前)

>まだ買って一年ほどで、それまで何も問題がなかったのですが、本日急に、ssやF値を変更するときに使用するダイヤル式のものが反応しなくなりました

という事ですので、勘違いでなければ「使えていた」ということになるかと。

書込番号:24254475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 PowerShot SX720 HSのオーナーPowerShot SX720 HSの満足度4

2021/07/24 09:30(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます
mievさんのおっしゃるとおりバッテリーとメモリーカードを抜いてしばらくしていると、前のようにスムーズというわけではないですが、反応するようになりました
ホント感謝です
ありがとうございます

書込番号:24255291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/24 12:11(1年以上前)

>前のようにスムーズというわけではないですが、反応するようになりました

補償期間の1年を忘れずに(^^;

書込番号:24255516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 image.canonについて

2021/05/12 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

image canonに登録し、撮った写真をwifiで転送したのですが、その写真の「撮影条件」(って言い方で正しいのか分かりませんが)ってどこで確認できるのでしょうか?
シャッタースピードとか露出とか絞りとかの数字を見たいのですが、どこに出るのか分からなくて・・・・

よろしくお願いします

書込番号:24132036

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/12 18:51(1年以上前)

「元の画像ファイル」は無いのですか?

あれば、
・PC ⇒ 「プロパティ」を表示させる。
・Android ⇒ 「詳細」を表示させる。

書込番号:24132054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/05/12 20:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
こんばんは
毎度お世話になります(^▽^)
元の画像ファイルってどこにありますか(汗)
imagecanonを使う前はプロパティで確認することができてましたが(その時はUSBケーブルで転送してました)、wifiでimagecanonに画像を送るようになってからどうやったら確認できるのか分からなくなってしまって・・・・

書込番号:24132234

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7654件Goodアンサー獲得:183件

2021/05/12 23:35(1年以上前)

別機種

こんな感じに見れます

浜なおさん、こんばんは。

私はG5_X2なのですが、、image.canonは使ってません。
保管期限の30日を過ぎると、オリジナル画像がクラウドサーバーから自動削除されるからです。
長期保管も総容量10GBなんで・・

画像を転送しても、カメラ内のメモリーカードから削除されないハズでので、
メモリーカード内に「元の画像」は残っているのでは?

簡単に見るのであれば「再生」で画像を選択し、「INFO」で見られませんか?

書込番号:24132592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/13 00:02(1年以上前)

>元の画像ファイルってどこにありますか(汗)

削除していなければ、カメラのメモリーカードの中にあるかと(^^;

取説みても判らない場合は、購入店の店員さんなどに尋ねてみてください。

※もし、根深い問題があれば、文字のやりとりは不毛な結果になるので・・・(^^;

書込番号:24132623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/05/13 06:35(1年以上前)

お早うございます。

flickr(フリッカー)に自動転送するようimage.canon上で設定してflickr上でご覧になる方法も考えられます。flickrのアカウント登録は別途必要です。image.canonのような危なっかしい囲い込みクラウドのみにアップするよりかは遥かにましでしょう。

書込番号:24132784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/05/13 10:17(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
>ありがとう、世界さん
>sumi_hobbyさん
おはようございます
みなさん、コメントありがとうございます(^▽^)/

はい、カメラ内で確認することができることは知っていますがすでに削除してしまったものなので・・・・

カメラ本体のwifiボタン一つで転送できるのでimagecanonって便利だな〜と思っていたのですがお使いじゃない方も多いんですね(;^_^A

教えていただいたflickrについて改めて調べてみます

imagecanonを使う以前にやっていた転送方法でならシャッタースピードなどの確認ができるのでそれに戻った方がいいかなって思いました

ありがとうございました

書込番号:24133011

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/13 19:01(1年以上前)

>浜なおさん

それは残念(^^;

もし「上書き」していないならば、削除復活ソフトで復活できるかも知れません。

書込番号:24133717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/05/14 10:06(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
おはようございます
そんなソフトがあるんですか!
でも今回はもう不要になってしまいました・・・
訳がありまして・・・
でもそういうソフトがあること覚えておきます
ありがとうございました

そして、またカメラ探しを始めています(謎)
またご相談トピをあげるかもしれませんので、またお目に留まりましたらよろしくお願いします

書込番号:24134613

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/14 10:12(1年以上前)

どうも(^^)

image canonからダウンロードして、下記をやってみては?
・PC ⇒ 「プロパティ」を表示させる。
・Android ⇒ 「詳細」を表示させる。

書込番号:24134620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/05/14 15:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
こんにちは
ありがとうございます!
ダウンロードしてパソコンからプロパティ(の詳細)クリックで見ることができました!!!
ダウンロードしないと見られないのは面倒だけど(ダウンロードに時間かかるんです)やり方が分かってよかったです(⌒∇⌒)
ただ、露出補正の数字が-0.7ステップという風にカメラの表示と違います(;^_^A
これはカメラと見比べて覚えればいいんですけどね

書込番号:24135024

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/14 19:26(1年以上前)

お、良かったですね(^^)


>露出補正の数字が-0.7ステップという風にカメラの表示と違います(;^_^A

設定で選べると思いますが、
1段を3分割設定の場合は、
0
0.333 ⇒ 0.3
0.667 ⇒ 0.7
1
のような感じになります。

目盛りの大小と見比べてみてください。

書込番号:24135326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件

2021/05/14 23:08(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
はい!ありがとうございました
今回のことについてはちゃんと理解できました(^^)v

書込番号:24135620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ製造されていますかね?

2021/05/11 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:10件

740HS以降の後継機が出ないようなので、今持っている720HSと同じ機種をもう一個買ってもいいやと思っています。

まだ、市場には出回っていますが、これって最近製造されたものになりますかね?
それとも、もうとっくに新規製造は終わっていて、市場品は数年前の流通在庫になりますかね?

電池とかが心配です。
(製造されていても、ずっと在庫を抱えているお店で買うと同じ事ですが)

書込番号:24130924

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/05/11 23:04(1年以上前)

保管場所のほうが重要かも。

真夏の40~50℃を超える倉庫を、何回越したか?とか。


この不確定要素は差額 1~2万円でお釣りが来る結果になるかも知れません(^^;

書込番号:24130940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/05/11 23:34(1年以上前)

たとえばヨドバシの通販ではまだ売っていますので、それほど古いものの流通在庫はないでしょう。ヨドバシなど大手カメラ販売店はメーカーからの入荷がなくなると、すぐに販売終了になります。キタムラなんかは最安値より2000円ぐらいしか差がないので、こういったところから購入したほうがいいでしょう。ただし、店舗の在庫には古いものもあるかもしれませんので注意が必要です。
大手の場合、生産終了になると、ほとんど遅滞なく販売終了になるので、ギリギリまで待たないほうがいいでしょう(生産終了のタイミングなんてわからないのです)。

書込番号:24130982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2021/05/12 09:44(1年以上前)

>赤色超巨星さん

流通在庫なのかはわからないですし、生産終了もわからないですね。

holorinさんも書いてますがヨドバシは入荷がなくなると販売終了になるので目安かなと思いますが。

個人的には通販専門より店舗で買う方が在庫管理されてると思うのと初期不良を考えて店頭販売が良いのかなと思います。

書込番号:24131355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2021/05/12 13:34(1年以上前)

ホントにカメラ業界ってダメな売り方にどんどんなってるんですね。
本当に高性能な高いものは別に高いままで仕方ないと思いますが入門機種とかこの手のカメラなら新型出たり1年経ったら叩き売るべきで、そうでなけりゃ買わずにスマホで済ませちゃうところわざわざ持ってみようかと思っても型落ちでも頑なにこれやってるとねー。。。単純な経年劣化もしてるってのに。どうしてとにかく売ること優先で安くぐるぐる回すのやめたんかなー・・・
電池はアマのサード品なら流通も早そうだから劣化の点ではむしろいいかも。他機種いくつかで試してますが十分問題なくイケてますが、まあ自己責任ですけどね

書込番号:24131642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/12 13:52(1年以上前)

 大手の販売店だと仕入れした分がなくなれば追加発注の繰り返しでしょうから、新品の長期在庫品はないのでは?
 格安販売店だと、もともとちゃんとした新品でなかったり、最近水没品に引っかかったという投稿もありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24011149/#tab

with Photoさん>個人的には通販専門より店舗で買う方が在庫管理されてると思うのと初期不良を考えて店頭販売が良いのかなと思います。
それがベストだと思います。

価格com のまたこのショップを利用したいですか? =Y で確認して過去中古品を新品として販売していなかったかは確認したほうがいいです。


書込番号:24131657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/05/12 15:36(1年以上前)

誤>価格com のまたこのショップを利用したいですか? =Y
正>価格com のまたこのショップを利用したいですか? =いいえ
すみません=Y ではなく いいえです。

また、ショップ情報の最初の価格com のまたこのショップを利用したいですか?は最近6か月の情報のみです。
六か月で過去の情報は時効になります。

書込番号:24131786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/06/06 14:05(1年以上前)

皆さん、いろいろコメントありがとうございます。
返信遅れてすみません。

某スーパーセールで購入して、今届きました。

本体の製造年月日がわかるものは見つけられませんでしたが、電池には2020/12と記載がありました。

情報まで。

書込番号:24175081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/08/29 23:26(1年以上前)

Kデンキにて新品を購入しました。うかつにもシリアルナンバーを確認せず後で気が付きましたがファームウエアのバージョンが古くバージョンアップしようと奮闘しましたが知識が乏しくできませんでした。まさか2016年以前のロットを新品で売ってるなどとは思いもしませんでした。
明日にでも店と掛け合ってみます。どうなることやら、ちなみに以前ハードオフで中古を買ったところWIFIの機能がおかしく三度の交渉で引き取ってもらいました。どうやら縁がないようです。

書込番号:24314435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

撮像素子に詳しい方にお尋ねします。

2021/04/03 04:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:54件

インターネットで調べたところ、「撮像素子が1/2.3型の品物は写した画像がスマホと何ら変わりがない。」とのサイトを
見たのですが、実際にこちらの機種をお使いの方はいかがでしょうか?
スマホのカメラと何ら変わりがないですか?
本当は撮像素子が1.0型SONYサイバーショットの方が画像が綺麗なのは分かっていますが、何せ予算が3万円位です。
コンデジを購入検討した理由は、「橋本環奈の奇跡の一枚」のL版を買ってスマホで撮影して23インチデスクトップパソコンの壁紙にしたところ画像が荒いからです。
もう一つお尋ねしたい事は、2.3型CCDと2.3型高感度CMOSではやはり後者の方が画像は綺麗ですか?
23インチまで画像を引き延ばすのであれば、絶対に撮像素子が1.0型お勧めというのであれば、今回は予算の都合で購入を見送ろうと思っています。
補足ですが、写した写真をスマホにもwifiで転送したいと思っていますのでサイバーショット DSC-RX100は、買えません。
ご回答を宜しくお願い致します。

書込番号:24057804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2021/04/03 04:17(1年以上前)

追記です。
現在使用しているスマホは、iPhone SE2です。

書込番号:24057809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/04/03 05:27(1年以上前)

「橋本環奈の奇跡の一枚」のL版 とはL判プリントの意味でしょうか?
だとしたら、カメラで撮影するよりもスキャナーで電子化した方がよっぽど綺麗です。
また、L判を拡大したら、解像感がだいぶ落ちますが、これは仕方がありません。

書込番号:24057843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2021/04/03 06:50(1年以上前)

実際の写真を見ないとわかりませんが、L判のプリントを23型まで拡大したことが、一番の原因のように思います。L判ですと、良くて数10万画素レベルであり、FHDのモニタでも200万画素は必要になります。

書込番号:24057883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2021/04/03 08:13(1年以上前)

kazumasa_r33さん こんにちは

>「橋本環奈の奇跡の一枚」のL版を買ってスマホで撮影して23インチデスクトップパソコンの壁紙にしたところ画像が荒いからです。

複写した場合 どのカメラでも画質の落ち有りますが 同じサイズで出力するのでしたら画質の落ちあまり気にならない場合多いです。

でも 大きくするほど画質は有れてしまいますので カメラを変えても 画質が良くなることは無いと思います。

書込番号:24057968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/04/03 08:15(1年以上前)

>kazumasa_r33さん

これはカメラの話では無く
デュープ(duplicate )の話ですね。

どんなカメラが良いのか?
向いているのか?
という議論は意味がありませんので、する必要なし
もちろん、カメラ購入もする必要無しです。

デュープ(duplicate )の秘訣は
より優秀な原版を手に入れること。
普通は世代の若いほど、鮮明さは残っていると考えられます。

理想はオリジナルの
ポジフィルム/ネガフィルム/デジカメのRAWデータ
ですが
芸能人の場合は無理でしょうから、
L版よりも大きくて鮮明な写真を手に入れます(当然高額でしょうが)。

それを
キンコーズなどのOAサービスショップに持ち込んで
高性能なスキャナで読み取って貰いましょう。

書込番号:24057971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/04/03 08:27(1年以上前)

通常、印画紙のL判へのプリントですと、
フジでは、最低が1,051×1,500ピクセル、
キタムラでは、推奨が1,074×1,524ピクセルとなっています。
お店の現像機で作成するフジカラーCDが、1,232×1,840ピクセル(約227万画素)。
これでKGサイズまできれいにお店でプリントできます。

お持ちのスマホも、検討中のデジカメも、これらに比べて充分高画素なので、
これが拡大でボケて見えるという前提でお答えすると、

>「撮像素子が1/2.3型の品物は写した画像がスマホと何ら変わりがない。」
はケースバイケースですが、概ねスマホの方がきれいです。
今のスマホの方がレンズが明るく、画像処理が(ミラーレス一眼などに比べても)丁寧なのです。

SX720 HSは、スマホより望遠が効きますので、その領域ですと、
スマホでトリミングをするよりきれいに撮れます。

自分は当該機(コンデジ、スマホとも)を所有していませんので、
別の望遠コンデジ、スマホでの評価ですが、同じ傾向でしょう。

書込番号:24057986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/03 08:31(1年以上前)

>コンデジを購入検討した理由は、「橋本環奈の奇跡の一枚」のL版を買ってスマホで撮影して23インチデスクトップパソコンの壁紙にしたところ画像が荒いからです。

画像コピーを繰り返すとどんど劣化します。
1.元がL版の印刷
 これだけで200万画素ていど
2.L版を撮影
 ここも劣化しますし、撮影なので゛、劣化する要素が多いし、回りをカットするためにトリミングするから画素数も当然へるはず。
 カメラは、本来印刷物の取り込みの為に使うものではありません。 
 カメラの性能を上げてもほぼ全く意味がありません。


holorinさん>良くて数10万画素レベルであり、FHDのモニタでも200万画素は必要になります。
ということですね。
kazumasa_r33さん>23インチまで画像を引き延ばすのであれば、絶対に撮像素子が1.0型お勧めというのであれば
 デジカメの性能以前の話となりなす。
どうしても「橋本環奈の奇跡の一枚」のL版を壁紙にしたいのであれば、スキャナ等で取り込み処理することになります。
もともと電子データで販売されているものを購入が一番でしょう。


書込番号:24057993

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/04/03 08:51(1年以上前)

機種不明

L版は「6.1型」相当

L判プリントだとすると、でぶねこ☆さんが書かれている通りです。

>カメラで撮影するよりもスキャナーで電子化した方がよっぽど綺麗です。
>また、L判を拡大したら、解像感がだいぶ落ちますが、これは仕方がありません。

メモリーカードと清掃用クロスを持って、コンビニのコピー機でスキャンしてください(^^;

※スキャン解像度を選べる場合は、300dpi以上で。
ただし、元のL版で解像「度」も解像「感」も制約されるので、600dpi以上にしても殆ど意味がありません。

※清掃用クロスの要否は、以前の客次第、コンビニの手入れ次第です。

書込番号:24058017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/04/03 09:02(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
L版プリントの意味です。
そうだったのですね。
仕方のない事だったのですね。

書込番号:24058034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/04/03 09:10(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見をありがとうございました。
コンデジを買っても意味がないという事が分かりました。
無駄な出費をせずに済みました。
感謝です。

書込番号:24058053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2021/04/03 12:09(1年以上前)

ついでに書くと、同じ撮像素子を使っていても、

・スマホは単焦点で明るいレンズを使っている。例えば F1.8~F2.0。

・殆どのコンデジは小型で安価なズームレンズということもあって、広角端でも開放F2.8~F3.5が殆ど。

そのため、コンデジの広角端に比べて、スマホでは2倍から4倍弱もの明るいレンズということになり、
これは(同じ感度であれば)接写時のシャッター速度が2倍から4倍弱も違ってきますから、
現状で実は手ブレで低品位化している要素が大きいならば、コンデジではより悲惨になる可能性もあります。

※多くのスキャナーでは微動していないわけではありませんがラインセンサーですし、
手持ちでテキトーな接写に比べるとブレ皆無として扱って良いかと(^^;


なお、スキャン後に、画像処理ソフトで彩度を改善させたり、アンシャープマスクなどで解像「感」のケアもしてみてください。
(後者は難しいかも知れませんが)

書込番号:24058315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX720 HS
CANON

PowerShot SX720 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

PowerShot SX720 HSをお気に入り製品に追加する <2220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング