PowerShot SX720 HS のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

PowerShot SX720 HS

  • 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
  • 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
  • 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,200 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX720 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX720 HS の後に発売された製品PowerShot SX720 HSとPowerShot SX730 HSを比較する

PowerShot SX730 HS
PowerShot SX730 HSPowerShot SX730 HS

PowerShot SX730 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月下旬

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション

PowerShot SX720 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

PowerShot SX720 HS のクチコミ掲示板

(1620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定です

2016/02/27 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

スレ主 RUMRUM17さん
クチコミ投稿数:6件

先日ポチりました。

大昔に銀塩の一眼レフをいじってたことはありましたが現在はほぼビギナー状態です。

一年半近く前に買ったサイバーショット DSC-WX350で手軽な撮影をしてましたが、
何度も落としてレンズ部が繰り出なくなり、修理するよりももう少し使いでのよいものをと、
あれこれ吟味して今回の決断に至りました。

付加ポイントや7,000円キャッシュバック込みで実質約28,400円換算になるのでお手頃でよいかなと。

屋内の高倍率撮影や連写などでどれくらいの質を保てるかがポイントになってくるかと思います。

また少しまともな機種できれいな写真を撮ってみたいとの欲も出てきており、
ある程度予算が確保できたのでこれ以外にもニコンD500を狙っております。
とくにひとつのメーカーにこだわりませんし。

こちらSX720HSは普段持ち歩いての手軽な撮影用にする予定です。

書込番号:19635884

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/02/27 16:02(1年以上前)

ご予約おめでとう(?)ございます。

僕はパワショ260HSを持っています。
(280HS→700HS→710HS→720HSだから4個前?)
パナのFZ200もあるので緊急に迫られていないのですが、720HSは良いなぁと思っています。
コンパクトな高倍率が重宝する時もありますよね。

パナソニックが30倍(ファインダー付き)、ソニーも30倍。
ここにきて40倍と言うだけで差別化出来てます。
もちろん望遠域のブレや構図ズレは心配ですが、運動会などはシャッタースピード稼げますし、構図ズレは何枚も撮ってカバー。
そう思えば特に不満もなさそうです。

とはいえ、出来れば25000円くらいが希望です。キャッシュバックやポイント差し引いた後ではなくて純粋に支払う価格として。
厳しいですが当分待つつもりです。

色に関しては、710までのレッドは、レンズ筒鏡は黒塗りでした。細かいですが見た目がイヤでした。
720はそこも良いです。

本当は4K搭載して欲しかったけど、そこはFZ200買い替え時にマスト条件にします。
自宅テレビがフルハイビジョンではないので 困ってないですし。

書込番号:19635995

ナイスクチコミ!4


スレ主 RUMRUM17さん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/28 13:08(1年以上前)

>トムワンさん

ありがとうございます。

一年半前のDSC-WX350が25,000円ちょいで購入でした。
今回は予算確保できたのでまあこれくらいで妥当かなと。

ちなみに比較検討したのはCOOLPIX A900でしたが、
発売時期が早いのとキャッシュバックに惹かれてこちらに軍配が上がりました。

せいぜいタブレットと27型液晶PCモニタくらいでしか見ないのでそれなりに撮れればよいですかね。
あとは後日購入予定の一眼レフで質の高いものが撮れれば。

書込番号:19639526

ナイスクチコミ!2


スレ主 RUMRUM17さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/08 18:54(1年以上前)

不在で受け取れない日が数日続いてようやく今日届きました。

目下マニュアルとにらめっこしつつあれこれいじってます。

サイズの割にずっしりと感じるなというのが触った第一印象です。

純正のケースは前もって買ってありましたが、
液晶保護フィルムがないので買ったほうが良いかなと思っております。

書込番号:19671809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 16:19(1年以上前)

さきほど購入しました。カメラのキタムラからタイムセールのメールがありまして。

タイムセール価格41,800円は普通に高めですが、下取りカメラがあれば3,000円引きだったのでそれに魅かれて。

以前に購入したオリンパスのミラーレスE-PL3ダブルズームキットを下取りに出そうと思います。ズームレンズを持ち運ぶのに疲れちゃいました・・・

40倍ズームがとても楽しみです。10倍までしか経験がないので。

書込番号:19698579

ナイスクチコミ!1


スレ主 RUMRUM17さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/05 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日五分咲きくらいのを通りすがりにオートで撮ってみました。

書込番号:19760893

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続ができない〜。

2016/04/04 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

スレ主 kumari1さん
クチコミ投稿数:41件

Macを使っているのですが、Wi-Fi接続が認識できません。
iPhoneとの接続はうまくいったのに…。
うーん、対応機種だし、アプリもダウンロードしたし、Wi-Fiのアクセスポイントもちゃんと認識できるんだけど、その先、Macを見つけてもらえないんですよねーー。って、ここで訊くことじゃないですよね、サポートに電話したほうがいいですよね。

書込番号:19758558

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル

2016/03/31 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:12件

SX720 HS はインターバル撮影はできますか
教えてください よろしくお願いいたします。

書込番号:19745457

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2016/03/31 13:21(1年以上前)

>happy love happyさん

インターバル撮影はできないようです。

詳しくは、こちらのマニュアルご確認くださいませ〜(^^)
http://gdlp01.c-wss.com/gds/5/0300022615/01/pssx720hs-cu-ja.pdf

書込番号:19745577

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/03/31 15:08(1年以上前)

残念ながらインターバル撮影はできません。

書込番号:19745793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:2076件

SX710 HSを今年購入。
5000円キャッシュバックキャンペーン終了後からまもなくして後続機種発売。
 まぁ、1年後なので当然なのかもしれませんが.....。

今回は7000円のキャッシュバック。
こういうことばかりやっていて、本当に大丈夫なのでしょうか?

それとも最初の設定価格を高めにしている?

何故か「?」ときてしまうキャノンでした。

書込番号:19639936

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/02/28 15:42(1年以上前)

仰る通り、最初の価格は高く設定しているのでしょうね。

@最初から安くしちゃうとさらに安くなるまで買わない。

A最初に高くしてキャッシュバックならば、キャッシュバックを受けた人と、半年後に安くなって買った人とを比べると、実質の購入価格が同じだった場合はどちらも文句を言わない。

キヤノンは上記のようなことを考えてるのかと。
一番安い価格でも利益が十分出るくらいの原価かと想像します。

僕はキャッシュバックもポイント多めに付けるのも得したという理解が出来ないのであまり乗っかりません。

書込番号:19639961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2076件

2016/02/28 17:18(1年以上前)

>トムワンさん
なるほどやはりそうお考えですか。
こうでもしないと売れないようですね。
よほどそのコンデジに魅力がないと.....。

書込番号:19640255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/07 16:12(1年以上前)

710HSはべタッとした正面デザインがブサイク過ぎたので720HSでのグリップはカッコいいです。

書込番号:19667954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件

2016/03/07 19:28(1年以上前)

>ジナー6さん

そう言わないでくださいよ。
私はSX710のユーザーですから....。

書込番号:19668561

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/08 22:54(1年以上前)

だってブサイクだもん。

書込番号:19672792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/03/09 08:52(1年以上前)

キヤノンが常にキャッシュバックキャンペーンやってるのはアレだとして、別にSX710でいいと思いますよ。絶対的な画質や操作性なんか変わらないでしょうし、実質2万円弱と実質3万円強の価格差があるわけですから。SX720も価格は下がっていくのは確実ですけど、今年の花見なんかの撮影シーズンには間に合わないでしょうし。

書込番号:19673780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件

2016/03/10 07:59(1年以上前)

>いがらごろうさん

確かに価格差、ありますね。
30倍とかまでくると、私は特段40倍の製品が欲しいとは思わなくなっていますしね。

書込番号:19677174

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/11 20:55(1年以上前)

それだけ今はデジカメが売れないのでしょう。
一部の人気機種を除き、スマホの普及でさっぱり売れなくなったのは事実です。
よっぽどの優れものしか売れないのでしょう。消費者が賢くなったとも言えます。
価格を下げると利益も減るから、一時的にキャッシュバックでキャンペーンでしょうね。
この機種だけなら、到底赤字ですが大企業キャノンだからできる得策だと思います。
購入検討している方は、チャンスですね。
販売直後のキャッシュバックでお買い得だと思います。

書込番号:19682402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件

2016/03/12 10:04(1年以上前)

>甚太さん

おっしゃる通り、数年前とは違い、今やカメラ売り場も一眼レフ・ミラーレスが7割程度を占めているのが実態です。
こうでもしないと売れないのでしょうね。

フラッグシップ、超望遠、タフネスの防水、一芸の特殊品......。
これくらいしかコンデジは生き残れないのでしょうね。

書込番号:19684017

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/17 00:46(1年以上前)

>わーたコアラさん
こんばんは
昨日、店舗にてSX720の外見だけ見てきました。
内容はと言うまでもなく、ずいぶん貧相になったもんだと思ったのが印象です。
カメラは、良い写真を撮ってなんぼだと思いますが、あまりにもちゃちくておもちゃの様な外観です。
手に取ることもなく、
コスト削減がありありとしたボディにはガッカリです。
また、候補探しに暫くかかりそうですね。
キャノンを10台近く使ってきましたが、良いと思う製品が出ません。
自分が見る目がなくなったのかなぁと思っています。
これじゃキャッシュバックだと思いました。

書込番号:19700338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件

2016/03/17 19:57(1年以上前)

>甚太さん

えー、そうなんですか?
私はまだ店頭で見ていませんけど.....。

キャッシュバックキャンペーンなんてしなくても、堂々と、そしてドンドン売れるような製品つくりをして欲しいものですね。

書込番号:19702264

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件

2016/03/27 22:00(1年以上前)

>わーたコアラさん
こんばんは
私もキャノン製品を支持して使ってきただけに残念でたまりません。
先日S120を売却してしまい、今はコンデジ探しをしています。
最近はNikonが売れ筋製品を格安で出しています。
繋ぎとしてiPhoneを使っていますが、やはりコンデジでもデジカメが欲しいと思う状態です。
もう少し魅力的なデジカメがあれば即買いするのですが今は残念ながらありません。
この製品も期待して店舗に行ったのですが、質感にはガッカリしてしまいました。
格別安いという製品でもないと思います。
基本性能は上がっているのかもしれません。
しかしながら何を見て買うかは、消費者だと思います。

書込番号:19734827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな感じですがどうですか

2016/03/17 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

スレ主 繭湖さん
クチコミ投稿数:76件
当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえずの最初の一枚ですがスマホで説明文欄とか無理です(^w^)

倍率40 1/1000 F6.9 絞り補正-1/3 ISO400 L

倍率80 1/1250 F6.9 絞り補正-1/3 ISO400 L

購入しました(^_^)ってもう言っちゃいましたけど(笑)

なかなかお天気に恵まれず
やっと今朝確認画像らしきものが撮れたのでUPさせていただきます

この分だとあんまり淋しいので参加することにしましたm(__)m

一枚目アオサギPモード40倍 1/250 F6.9 絞り補正無しISO400 L
普段マイナス補正で撮りますがどんな感じかあまり触らないで撮ることにしました やっぱり絞り補正いりますね(笑)

二枚目同じ場所からの80倍
1/500以下は撮影情報は上に同じ

全てPモードです

本当は全て初めはオートで試す方が良いのでしょう
けどこの時点ではスレッド書き込みとか考えていませんでした

ちょっとだけ触っみての感想はキャノンさんはカメラを信じて委せて撮れとおっしゃっているようです

あっホワイトバランスオートでしたm(__)m

ISOオートに設定してもいたずらに感度は上げて来ず80になることも多いです

私はISOは目的が飛んでいる鳥だったりしますのでとりあえず400設定で試してみました

超解像もアップリケ(プレスされてる)だったり塗り絵になったりしてきましたけどここまで来たのねと(何社特定とは申しません)これなら私は80倍までは使うと思います

今から40倍からのトリミングとの比較なんかも個人的にしてみたいです

補足手振れ補正ですが40倍までは何の問題もありません

80倍になると頑張って下さいって感じですけど
楽に撮れる塗り絵よりはよほど頑張りたいです

m(__)m
長々失礼致しました

書込番号:19702350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/17 20:38(1年以上前)

>繭湖さん
こんばんは

倍率40倍でその画質はいいですね。

ファインダーがないと
望遠は辛いはずですが
80倍にての翡翠
ブレもせずにヨク撮られていますね。
驚きました。

良いカメラですね。


書込番号:19702422

ナイスクチコミ!7


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/17 20:44(1年以上前)

>繭湖さん
>こんな感じですがどうですか

どうですかも何も、素晴らしいと思いますよ!!

書込番号:19702456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/03/17 21:33(1年以上前)

機種不明

やっと絵が上がってきましたね。ありがとうございます。色々な情報が含まれていて参考になります。
僕もCCDだけどレンズスペックがほぼ同等のSX410でやっておりまして、
露出補正はマイナスしないと・手ぶれ補正部分の良さ・高感度と超解像のようすは同感です。

飛んでる鳥メインだと確かに仕方ないのかもしれませんが、やはりISO400は微妙ですね。
1段レンズ明るくか1/1.7センサーだったらなー、というかんじでも若干足りないかんじで、
2段か1型がよろしいのだろうけど960mmでそんなのないし重くなるだろし・・・
とりあえずは-1/3か-2/3してSS稼ぎつつ白飛び抑えるとよさそうですよね。
暗部は結構残ってるでしょうから。

超解像は1200mmくらいならさほど劣化せず撮れると思います。1500mmは僕はギリアウトw

それでもやはり2030万画素はいらないですね。やはり1/2.3型は600万画素が限界のようで。
お借りしてリサイズ・レタッチ・トリミングしてみましたが、
ISO80だったらもっと精細に背景もキレイにとろけたと思います。
止まっている鳥さんなら、望遠端1/125secでも十分止まる手ぶれ補正もあると思うので
ISO80の絵もそのうち是非上げて見せてください。

書込番号:19702695

ナイスクチコミ!8


スレ主 繭湖さん
クチコミ投稿数:76件

2016/03/17 21:47(1年以上前)


>歯欠く.comさん

ありがとうございます(^_^)
大きなカメラにはかないませんけど

ファインダーですね〜あったら便利だと思いますけど
デジカメになってからコンパクトさがどうしても優先してしまっていますm(__)m

それにこのシリーズは
常に手の中でお散歩には最適サイズですのでやっぱりこれ以上は大きくなってほしくないですよね
手振れと戦うのも少しなら楽しい?かもです

まだまだこれから進化して楽しませてほしいです

今はとりあえず720キャノンさんありがとうです
今年はどんな燕の写真になるのか楽しみです♪

書込番号:19702769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 繭湖さん
クチコミ投稿数:76件

2016/03/17 21:57(1年以上前)

>ak74mnさん

ありがとうございます
いえあんまりいつまでも画像が上がって来ないんて
寂しく思っていました

本当はISO100ぐらいの方が作例の参考としてはよかったと思うんですけど

飛ばれてしまった時にそれでも意地でも写したい私が居るもので(笑)

でもこれならちょっと楽しめそうな期待感はありますね(*^^*)

書込番号:19702828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 繭湖さん
クチコミ投稿数:76件

2016/03/17 23:24(1年以上前)

>パクシのりたさん

画像綺麗にしていただいてありがとうございます
(^_^)

私も1/1.7センサーは興味があります
ただそれとは別にこのカメラの24o〜のデジタルズームの望遠端はちょっと体感笑えます
もはやカメラとしてでは無い感じではありますが
ズームのスピードかなり楽しいオモチャの感覚とでもいった感じ

少なくとも望遠鏡は要らないかも(笑)

作例ですか〜ISO80で
そうですね〜花とかを撮りたいカメラでは無いので
またこの子に出会えたらかもになってしまいますでしょうか

早くもっと沢山作例上がって来るようになったらいいですね(*^^*)

書込番号:19703187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者にはもったいなかった

2016/03/13 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

クチコミ投稿数:35件

写真の趣味はないのでスマホで十分だったんですが
よくブレるのと光学ズームが欲しかったので検討。
ポケットに入るぐらいのコンパクト重視で当初SONYWX350を考えてましたが
発売日が古い割に価格が高いので欲も出て結局少々でかいがWX500を。
が、期を逃し価格が下がらなくなりさらに必要日が近づいてた頃、
こちらが発売されキャッシュバックでWX500より安くなるので決めました。
数日ずっと4万台だったんですが三星カメラさんのショップHPで
間違いだったのか一時だけ大台を切った価格で出されてたので即買いました。
コンデジ持ってたのは10年以上前で比較対象がスマホなので参考にならないかと思いますが…

コンパクト重視だったんですがポッケには入りませんがなんとか許せる範囲です。
素人なんで機能的なことは全然分りませんが結構使い易いと感じました。
動きも早くカバンから出してすぐ撮れます。
撮れた画像もクッキリ綺麗です(ただしスマホ比較)。
バッテリー持ちも自分は撮らない方なのか全然減らずWX220でも良かったかなといった感じです。
カラーは黒を買いましたが欲を言えば白が欲しかったです。
一人飲食店で食品写真を撮るのですが、
黒のカメラで筒が伸びるので何かマジ撮りみたいで少々恥ずかしさがあります。
豚に真珠かも知れません、十分すぎました。

書込番号:19687989

ナイスクチコミ!17


返信する
ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/13 21:30(1年以上前)

>いい携帯さん
ご購入おめでとうございます!

私の知り合いで、山小屋管理人をしているのが一個前のモデルを使ってネイチャーフォトを撮っています。とても綺麗な写真がたくさんできていたので、このシリーズは良いシリーズなんだと思います。

私が言っても説得力ないですが、この機種を買われ、使われた瞬間からもう初心者ではなくなっていると思いますよ。

たくさん使ってあげて、素敵な写真をたくさん撮ってくださいませ!!

書込番号:19689842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2016/03/13 22:01(1年以上前)

>ak74mnさん
ありがとうございます、色々試してみたいのでたくさん撮りに行こうと思います。

書込番号:19689977

ナイスクチコミ!2


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/15 17:49(1年以上前)


>いい携帯さん

ご購入おめでとうございます(^_^)

実は私も買いました(笑)
SXシリーズは3台目になります

レビュー参考にさせてもらって購入するつもりだったんですけど

あんまりスレッドに書き込みが上がって来ないので
結局ポチってしまいました
どちらにしても早いか遅いかだけて私は買ったけど……なんて思っていましたのでとても嬉しいです

この機種の前が2年前の700でしたのでこれから比較をとても楽しみにしています

広角側からの望遠ズームの伸び気持ちいいです
カメラなんですけど凄く楽しいオモチャや〜〜〜♪
って感じで今回の倍率UPは結構な体感があります

本当におめでとうございます
いっぱい写真撮っちゃって下さいね
楽しいカメラライフを



書込番号:19695611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2016/03/15 21:01(1年以上前)

>繭湖さん
ありがとうございます。
僕もレビュー参考にしたかったんですが、レビューはなく口コミも少なかったので
正直不安でしたが購入し、あまりに寂しいのでクチコミ書きました。
発売のタイミングも自分に良かったですし使い易く機能は十分すぎるので満足してます。
いっぱい撮りたいです

書込番号:19696268

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX720 HS
CANON

PowerShot SX720 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

PowerShot SX720 HSをお気に入り製品に追加する <2220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング