h.ear on Wireless NC MDR-100ABN のクチコミ掲示板

2016年 3月12日 発売

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

  • ソニーが開発したハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」に対応した、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン。
  • ヘッドホンが常に周囲の騒音を分析し、その場に適したモードを自動で選択するフルオートAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • DSEE搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの価格比較
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのレビュー
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのクチコミ
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの画像・動画
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのピックアップリスト
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのオークション

h.ear on Wireless NC MDR-100ABNSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日

  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの価格比較
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのレビュー
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのクチコミ
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの画像・動画
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのピックアップリスト
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのオークション

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear on Wireless NC MDR-100ABN」のクチコミ掲示板に
h.ear on Wireless NC MDR-100ABNを新規書き込みh.ear on Wireless NC MDR-100ABNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

不快な音

2016/03/17 22:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

発売日に買い使用中なのですが
歩くととても不快な音がします
皆さんも同じですか?
MDR-NC600Dからの買い替えで以前は風がひどい時は同じような不快な音はしていましたが、歩くだけでもなるのはショックです

書込番号:19703068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/18 06:51(1年以上前)

原因がわかりました。
マイクが風をひろっているようです
マスクをすると風邪がサイドからでてマイクにあたり不快な音がします
今は左右逆につけて防いでいます
他に良い案があれば教えてください

書込番号:19703694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/18 12:12(1年以上前)

歩いてるときはNC切ればいいと思いますよ。

書込番号:19704323

ナイスクチコミ!6


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/19 22:11(1年以上前)

そうですか(T_T)
残念ですね

書込番号:19709367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BigBenzさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 22:00(1年以上前)

私は散歩で使うことが多く、風切り音には参りました。
やむなく、マイクに厚みの薄いテープを張って、風切り音の発生を抑えています。
当然ノイズキャンセルのレベルは落ちてしまいます。

強風なら止む無しと思うのですが、わずかな風速でも風切り音を拾っています。
マイク穴の位置や形状に問題があると思います。
早急に対策を施して欲しいと思います。

書込番号:19712649

ナイスクチコミ!4


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/21 00:02(1年以上前)

それでいかせてもらいます
今までの技術を合わせただけの物なので室内のテストだけで出したんでしょうね(T_T)
まー少し落ちても便利なので諦めます

書込番号:19713105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/26 10:43(1年以上前)

使用2週間ですが、外を歩くと確かにノイズキャンセルonでの風切り音は少し辛いです。ノイズキャンセルをoffにすれば問題は解決するのですが、下記の状況に悩まされてます。この機種、音漏れが結構大きいです。なので私は本体上部の開口部に詰め物をして、テープで塞いでます。これで音漏れは気にならないレベルになりました。しかし、この状態だと、ノイズキャンセルをoffにすると、低音が出なくなってしまいます。ノイズキャンセルonだと、低音も出て音質は問題ありません。しかし、ノイズキャンセルonで外を歩くと、風切り音が気になります。マイクをテープで塞ぐと、ノイズキャンセルが効かなくなるし、悩ましい状況です。室内使用では、満足しています。

書込番号:19729826

ナイスクチコミ!0


BigBenzさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 11:09(1年以上前)

>ポンポコおじやさん

最近は、風が強いときはBluetooth 接続を使わず、煩わしいけど有線でウオークマンを繋いでいます。

こうするとほとんど風の影響は無くなります。

書込番号:19729889

ナイスクチコミ!3


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/04/06 21:53(1年以上前)

ソニーでは実際に屋外で使用したりするテストは行わないのでしょうね
残念です

書込番号:19764918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYさん遅いよ〜 (´;ω;`)

2016/03/16 16:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

一ヶ月前にMDR-1ABT購入してしまった!(´;ω;`)
MDR-100ABN安くて音もいいのに
ノイズキャンセルできてハイレゾでBluetoothが使えるMDR-100ABNなのに一ヶ月前のときにソニーストアでMDR-100ABN発売しますよとか書いてくれたらMDR-1ABT買わなくてすんだのに遅いよ、悲しいよ、返品したいけどできないよ (´;ω;`)

書込番号:19698641

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/16 17:22(1年以上前)

ふむ

私も、高級ヘッドセットとして買ったけど、マイク機能はしょぼかったので
出来るものなら、返品したいな。。。

書込番号:19698716

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/17 22:52(1年以上前)

いくら悔しいからと言ってもなぜ同じようなスレを二つも?

>MDR-100ABN安くて音もいいのにノイズキャンセルできてハイレゾでBluetoothが使える

他スレにも同じこと書いたけど、多機能=良い、とは限らないかと。
どんなことがあってもノイズキャンセルが大事なら話は別だけど。

少し冷静になってMDR-1ABTと細か〜く音質を聞き比べてみてもいいかもしれないです。

ポジティブに考える一つの方法としては、「失ったモノの欠点を探す」といいかも。

Bluetoothではない方の話ですが、私はMDR-1Aユーザーなんですが、後に出たMDR-100Aを試聴したら、MDR-1Aの廉価版のつまらない音だとしか、私は思えなかったです。
「あ、やばい、ぜんぜんゾクゾクしない」と思ったのでやめました。

まあそれでも納得いかないなら、ヤフオクあたりで「使用1ヶ月・動作良好・大キズ無し・保証書領収書付属品全あり」で出せばかなり取り戻せますから、購入資金になりますしね。

書込番号:19703078

ナイスクチコミ!0


スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/17 23:21(1年以上前)

初めて価格.comのクチコミを使ったて送信してから編集したいなと思ったけどやり方が分からなかったので同じようなスレを二つもつぶやいてしまいました。

まぁ、MDR-100ABNは欲しいけど諦めて次のBluetoothのハイレゾヘッドフォンを待つことにしました。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:19703180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

MDR-100ABN発売遅い!

2016/03/16 16:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

MDR-1ABT一か月前に購入したばかりなのになぜ今出すの!

書込番号:19698560

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/16 16:25(1年以上前)

いつ出したらよかったの?

書込番号:19698595

ナイスクチコミ!4


スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/16 17:07(1年以上前)

一か月前くらいに出て欲しかったです。
あとMDR-100ABNの機能をソニーストアで早く書いてくれていたらMDR-1ABT購入しなくても良かったしMDR-100ABNとMDR-1ABTの値段が少し違ってMDR-100ABNはMDR-1ABT比べてMDR-1ABTよりかは安くてNC対応しているのにMDR-1ABTはMDR-100ABNより少し高くてNC対応してないのですごく残念です。

まあ、こんなことがありました。

書込番号:19698671

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/16 18:35(1年以上前)

2016年01月06日に「CES 2016 出展について」というプレスでh.ear on Wireless NCも記載されているし2016年2月18日にh.ear on Wireless NC『MDR-100ABN』のプレスも出ていて発売日が3月12日と明記されています。まあ、今回は段階を踏んで予告があったわけですからサブマリンでは無いですよ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201601/16-001/
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201602/16-0218/

書込番号:19698925

ナイスクチコミ!15


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/17 14:30(1年以上前)

>MDR-100ABNとMDR-1ABTの値段が少し違ってMDR-100ABNはMDR-1ABT比べてMDR-1ABTよりかは安くて
>NC対応しているのにMDR-1ABTはMDR-100ABNより少し高くてNC対応してないのですごく残念です。

まあそうは言っても、ベースモデルのMDR-1AはMDR-100Aの上位機種という位置づけなんだし、
単純に機能の多い少ないだけで比較しても音質の部分も違うわけだから、そう残念がることでもない気がする。

何もソニーでなくても、上位機種は音質優先・下位機種は多機能優先てのはよくある傾向に思えるし、追加機能の多い少ないだけで本質的な優劣の単純比較出来ないから、「損したとは限らない」とも思う。

書込番号:19701501

ナイスクチコミ!5


S.V HIROさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/02 16:42(1年以上前)

MDR-1ABT(S)を買って2か月後、新発売のMDR-100ABN(P)を早々に買いたしました。(個人的な主観ですので悪しからず)
ワイヤー接続で聞き比べました。価格は高い方だと思いますが、音質は比べるとMDR-1ABTは申し分ないですが、MDR-100ABNは周波数帯域は出ているようでが、低域はこもり気味で粒立ちがはっきりせず、高域も伸びが悪く少しこもり気味です。だが、アンプONして聞きますとかなりよく聞けます。アンプで補正しているようです。デザイン、ワイヤレス、ノイズキャンセル、の使い勝手は満足してますが、音に関してはお勧めできません。 ただし、MDR-1ABTはお勧めです。両ヘッドホーンもワイヤー接続が一番良い音でした。 使用機器はWALKMAN NW-A17で無圧縮や圧縮の音源で聞き比べました。  
「買わなくて正解かも。」

書込番号:19751758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫切れ!?

2016/03/12 15:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

クチコミ投稿数:2件

1週間前にソニーストアで、ビリジアンブルーを予約しましたが、発売日に入手できていません。
入荷次第、発送のようです。。。
発売日前での予約なので、発売日に手に入れられるとおもっていましたが甘かったです。
いつ届くのか…
ビリジアンブルーとボルドーピンク以外は、翌日出荷のようです。

書込番号:19684884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Dargentさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/12 15:58(1年以上前)

私も同じ状況です。
問い合わせたところ本日中に出荷予定との回答を得ましたが、この時間でまだ佐川の追跡サービスにはデータがありません……。
気長に待つしかないでしょうね。

書込番号:19684971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/12 20:17(1年以上前)

進捗報告です。
出荷されました。
1〜2日後の到着です。

>Dargentさん
お互い早く届くと良いですね!

書込番号:19685720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/12 20:38(1年以上前)

私はソニーストア銀座で予約なしで購入できました。

書込番号:19685792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

本日SONYストアより到着

2016/03/09 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 kazhrvさん
クチコミ投稿数:2件

完全に紫です

100Aと違いケースはハードタイプです。

ボードーピンクを購入。
ボールドーとあるようにピンクではなく完全に紫です。
MDR-1ABTからの買い替えなので、ちょっと比較を。
装着感は1ABTよりキツめです。かといって絞め付き過ぎず、自分としては良い感じだと思います。
音はやっぱり1ABTよりも低音が弱く軽い音に感じます。それは1Aと100Aの比較レビューにもあったので想定の範囲です。
どちらかと言えばドンシャリ好きな自分ですが、それでも何故これに買い換えたかと言えば、やはり折りたためると言う事とNCです。
電車の中で使用する事が多い自分にとっては、ケーブルレスでNC付きで携帯性が良くハイレゾが聴ける。まさに理想のヘッドオンです。

書込番号:19675297

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ83

返信14

お気に入りに追加

標準

今日ソニーストアから届きました。

2016/03/09 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

クチコミ投稿数:122件 h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの満足度5

デザインがかっこよく、ワイヤレスでも音がよく、ノイズキャンセルの効きもいいと思います。
音は弱ドンだと思います。
全体的にバランスがよく、解像感もそこそこで、音の広がりも悪くなく、定位感も悪くなくないと思います。
色彩感は豊かではなく、透明感のある音だと思います。
恐らく100Aと大差ないのではないかと思います。
格別良くも悪くもない製品だと思います。
では、なぜ悪なのかといいますと、カジュアルブランドとしては値段が高すぎるからです。
ライバルと思われるビーツのSTUDIO WIRELSが実売価格で3万円であるのに対し、5千円高いというのは物凄く悪いと思います。
せっかくハウジングから自社のロゴまで消して10代〜20代に対して売り出していこうとしているのに
ブランドネームの高いビーツよりも値段設定を高くしてしまったというのは明らかにおかしいと思います。
カジュアルブランドなのでネットで調べて購入する人を購入対象にしているというよりも、
店頭で見て、デザインを気に入った人が気軽に買っていくというのがコンセプトにあると思います。
このデザインを見てどれだけの人が3万円以上すると思うでしょうか?
正直デザインを見て手に取った人が値段を見て手放すのが見て取れます。
確かにワイヤレスでノイズキャンセルがつくと値段が高くなるのは分かります。
しかし、ソニーの名前を消してまでしてだしたヘッドホンの本気の絶対売れてやるといった意気込みがこの価格からは全く感じられません。
最低でも定価3万円にして実売価格を2万5千円にしないとこのブランドを立ち上げた意味がないと思います。

技術や音が素晴らしいのは分かります。
しかし、狙っているのはそういったものを求めている層ではないのでしょう。
こういうチグハグなところがソニーがもう一つ伸び悩んでいる原因だとおもいます。

書込番号:19674901

ナイスクチコミ!8


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/03/09 18:29(1年以上前)

「技術のソニー」から、「技術でつながる、ソニー」へ

https://www.sony.jp/technology/

どう違うでしょう。。。

書込番号:19675141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2016/03/09 18:33(1年以上前)

デザインが悪くらい買うときみなかったんかい(笑)

書込番号:19675152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの満足度4

2016/03/09 19:13(1年以上前)

アベノミクスでデフレから脱却したらしいから5千円上がったように感じるのでは?
というのは冗談で、文章の内容から「悪」になったのは収入の少ない若者では
これは買わないだろうから悪いといったところでしょうか
100ABNを買う理由がないから買わないという人が多いと思いますが?
自分には衝動買いを狙った商品とは思えません

ソニーはコンシューマー向けのメーカーではあるのでその程度のことは
分かったうえでこの価格にしているでしょう
自分も本日入手しましたが、LDACでNCということで試聴して購入しました
デザインや価格はほとんど気にしていませんがそんな人も中にはいます

書込番号:19675277

ナイスクチコミ!7


ko76coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/09 21:26(1年以上前)

ややこいし事書く主やねw
SONYブランドってだけで買うのは有っても一部だけでしょ。

各々好きな音質やら機能やら精査して買ってるん違う??

1ABTの耳当てパッドが柔らか過ぎて耳に当たり痛いから100Aを選び今回の100ABNを購入。
既に届いて色々試しましたが満足の行く商品です。まあ個人の見解だけどね。

3万ちょいのモノでガタガタ言うかね!?上には上が有る。気に入れば買うし気に入らなければ買わないでエエやろ♪

書込番号:19675820

ナイスクチコミ!15


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/10 21:41(1年以上前)

>デザインが悪くらい買うときみなかったんかい(笑)

スレ主さんは「デザインが悪」ではなく、「デザインはかっこいいが値段設定がおかしい」と言っているみたいですよ。

書込番号:19679515

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/10 21:52(1年以上前)

>今日ソニーストアから届きました。
>では、なぜ悪なのかといいますと、カジュアルブランドとしては値段が高すぎるからです。
>ブランドネームの高いビーツよりも値段設定を高くしてしまったというのは明らかにおかしいと思います。

それならばユーザーとして「買わない」という選択をすることでご自分の主張に忠実に従うべきだったと思います。

「値段が高過ぎる(ことが)明らかにおかしい」と主張しながら、実際にはその値段に同意して買ってしまうということは、矛盾しているので説得力を感じ難いです。

値段に納得出来ないのだからソニーにはこの値段では買えないとしてお金を与えないことで主張・抵抗すべきだと思います。

書込番号:19679567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2016/03/12 02:46(1年以上前)

長文さんは暗黙の了解を学ぶ必要があります。
19679515について返答するなら敢えてしてるんです。

わかってますよ、そんな事くらい(笑)

書込番号:19683449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/12 19:47(1年以上前)

>暗黙の了解を学ぶ必要があります。
>19679515について返答するなら敢えてしてるんです。
>わかってますよ、そんな事くらい(笑)

デザインを見ていて買っていてデザインではないことについて悪を付けていることが明らかである投稿に対して「デザインが悪くらい買うときみなかったんかい(笑)」
という明らかに的外れでおかしな返事をそうであることをわかりながらわざとすること自体若しくは、それが何らかのネタであるという暗黙の了解があるのだとしたら、
学んだり了解する価値も必要性も感じない、無意味で無駄な了解ですね。

それに掲示板という公共の場なら「暗黙の了解」といったような内輪や一部の読者にのみしか通用しない書き方をすることは極力避け、老若男女誰にでも通用するように「明示」することを心がけるべきでしょうね。

書込番号:19685611

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2016/03/17 19:54(1年以上前)

まぁソニーも音質よりブランドで売ってる会社ですからね。ヘッドホンに詳しくないライトユーザーの方が購入している印象。
確かに今回のh.earシリーズは全体的に微妙だと私も思いました。
ソニー的には若者向けのカジュアルヘッドホンとのことでしたが、それにしては値段が高いしコスパも良いとは言えない。
解像度も普通、弱ドンシャリではあるが全体的に音が平坦で普通、デザインもありきたりで「とりあえず流行に乗りました」みたいな感じで普通。普通のヘッドホンにこの金額は割高。デザインが気に入ったのなら有かと思いますが。





書込番号:19702247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ko76coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/18 19:41(1年以上前)

ヘッドホンに詳しくない? 解像度?? 何言ってるんやろ!?
ブランドだけで売ってる会社?? だったらとっくに潰れてるわww

気に入らない奴は他のを買えばエエだけの話。

人それぞれ色々見極めて購入するん違うか?? 色んな会社が様々なのを出して当たり前。
自己満で俺は詳しいんだぜ的な方がみっともないわw

書込番号:19705414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/03/18 21:23(1年以上前)

ここは製品の評価を書き込む場であって、買う買わないは関係ありません。
「ブランドで売ってる会社だったら潰れてる」とありますが、ソニーは様々な価格帯の製品を販売しています。あくまでも高級機全般(主観で二万円以上)の品質が値段相応ではないとの意見です。勿論、評価の高い機種もありますが。

関係ないですが最低限言葉遣いは気をつけましょうね。

書込番号:19705723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/18 21:55(1年以上前)

>自己満で俺は詳しいんだぜ的な方がみっともないわw

「俺は詳しいんだぜ」とはどこにも書いておらず、単に個人的印象を書いていただけのように見えます、別に良いんじゃないかと。

書込番号:19705856

ナイスクチコミ!2


ko76coさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/19 09:31(1年以上前)

>>音質よりブランドで売ってる会社ですからね。ヘッドホンに詳しくないライトユーザーの方が購入している印象。

ここにイラっと来て書き込みした次第。ヘッドホンに詳しくなきゃアカンのかねぇ〜
単に音質・機能・デザイン等々好みで買ってるユーザーさんも多数居ると思いますが・・

どれだけ聞き分けられる耳を御持ちか知りませんが。

2万前後〜3万前後は多く他社でも出してますので一般でしょう。あくまで個人的見解。

書込番号:19707100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/03/19 13:30(1年以上前)

私のレビューでお気を悪くされたようで申し訳ございません。少し語弊があるので訂正します。

>ヘッドホンに詳しくなきゃアカンのかねぇ〜
単に音質・機能・デザイン等々好みで買ってるユーザーさんも多数居ると思いますが・・

私も同意見ですよ。LDACも対応してるのでウォークマンユーザーは勿論、音質等が好みであれば買いだと思います。
私自身も酷評の多いbeats製品を複数所有してましたが、理由は普段聴くジャンルに合っていたのと、dr.dreのファンだからです。

>2万前後〜3万前後は多く他社でも出してますので一般でしょう。

その通りです。ただそれらの機種と「値段、機能、音質」を総合して比較した場合、劣っていると感じただけです。

書込番号:19707740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「h.ear on Wireless NC MDR-100ABN」のクチコミ掲示板に
h.ear on Wireless NC MDR-100ABNを新規書き込みh.ear on Wireless NC MDR-100ABNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
SONY

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月12日

h.ear on Wireless NC MDR-100ABNをお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング