h.ear on Wireless NC MDR-100ABN のクチコミ掲示板

2016年 3月12日 発売

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

  • ソニーが開発したハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」に対応した、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン。
  • ヘッドホンが常に周囲の騒音を分析し、その場に適したモードを自動で選択するフルオートAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • DSEE搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの価格比較
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのレビュー
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのクチコミ
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの画像・動画
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのピックアップリスト
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのオークション

h.ear on Wireless NC MDR-100ABNSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日

  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの価格比較
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのスペック・仕様
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのレビュー
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのクチコミ
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNの画像・動画
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのピックアップリスト
  • h.ear on Wireless NC MDR-100ABNのオークション

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear on Wireless NC MDR-100ABN」のクチコミ掲示板に
h.ear on Wireless NC MDR-100ABNを新規書き込みh.ear on Wireless NC MDR-100ABNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-HW700DSと迷っています

2016/03/31 12:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 hirozou55さん
クチコミ投稿数:12件

現在、MDR-DS7100を利用しておりますが、新しいモノに、買い換え予定です。
主に家でのPCゲーム(FF14)用でなのですが、MDR-HW700DSと迷っています。
MDR-HW700DSの疑似9.1chに非常に魅力を感じているのですが、
出勤中の電車の中や海外出張時の飛行機の中でもたまには使えたらいいなと思っているので
こちらのアンプがないヘッドホンにしようかと思っています。
同じような環境の方など、アドバイスいただけたら嬉しいです。

参考になるかわかりませんが、PCはGTX980を乗っけていたりそれなりのスペックです。

書込番号:19745355

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/31 16:20(1年以上前)

こちらはステレオ再生しか出来ないし、MDR-HW700DSは電車等では使えないし

何のアドバイス?

書込番号:19745939

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirozou55さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/31 18:47(1年以上前)

そうですね。まさに異なる評価軸で比較しているので悩んでいるんですよね。
・ゲームが主目的であれば、これじゃないとか。
・ゲームが主目的でも、こちらでもいいんじゃないかと。
そんな助言をいただければと。

書込番号:19746292

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/01 09:56(1年以上前)

ふむ

ステレオサウンドで大丈夫なゲームなら、こっちで大丈夫。

書込番号:19748050

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirozou55さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/01 21:45(1年以上前)

なるほどです。参考にさせていただきます。

書込番号:19749693

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirozou55さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/20 10:47(1年以上前)

こちら購入しました。
やはりPCのゲーム用途(少なくともF14)でないですね。

MDR-HW700DSの前の前の機種を使っているのですが、そちらの方が立体感があり
こちらはこもっているような感じになってしまうので、全然違うように感じました。

なので、ゲームで用途ではこちらはオススメしません。

一方で、通勤時の電車の中で音楽を聴く際は、1人の時間になれるので、なかなか快適です。

書込番号:19803526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

映画にも‥‥?

2016/04/09 19:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

クチコミ投稿数:19件

マンション暮らしで映画を大音量で聞くために買おうと思っているのですが、映画にも適してると思いますか?

書込番号:19773269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/09 19:42(1年以上前)

ワイヤレスで聞かれるという事でしょうか。Bluetoothの場合は少なからず遅延があって早口の場面などでは多少違和感がありますし、映画を見るなら低音の迫力も重要ですがセリフの明瞭さもある方がいいと思いますんで、そういう観点では同じような価格帯ですとSENNHEISERのRS 175がお薦めですね。
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.Item/id/1070.html

書込番号:19773318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2016/04/14 08:26(1年以上前)

接続方法及び、接続先次第ですかね。

書込番号:19786745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

不快な音

2016/03/17 22:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

発売日に買い使用中なのですが
歩くととても不快な音がします
皆さんも同じですか?
MDR-NC600Dからの買い替えで以前は風がひどい時は同じような不快な音はしていましたが、歩くだけでもなるのはショックです

書込番号:19703068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/18 06:51(1年以上前)

原因がわかりました。
マイクが風をひろっているようです
マスクをすると風邪がサイドからでてマイクにあたり不快な音がします
今は左右逆につけて防いでいます
他に良い案があれば教えてください

書込番号:19703694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/18 12:12(1年以上前)

歩いてるときはNC切ればいいと思いますよ。

書込番号:19704323

ナイスクチコミ!6


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/19 22:11(1年以上前)

そうですか(T_T)
残念ですね

書込番号:19709367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BigBenzさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 22:00(1年以上前)

私は散歩で使うことが多く、風切り音には参りました。
やむなく、マイクに厚みの薄いテープを張って、風切り音の発生を抑えています。
当然ノイズキャンセルのレベルは落ちてしまいます。

強風なら止む無しと思うのですが、わずかな風速でも風切り音を拾っています。
マイク穴の位置や形状に問題があると思います。
早急に対策を施して欲しいと思います。

書込番号:19712649

ナイスクチコミ!4


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/03/21 00:02(1年以上前)

それでいかせてもらいます
今までの技術を合わせただけの物なので室内のテストだけで出したんでしょうね(T_T)
まー少し落ちても便利なので諦めます

書込番号:19713105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/26 10:43(1年以上前)

使用2週間ですが、外を歩くと確かにノイズキャンセルonでの風切り音は少し辛いです。ノイズキャンセルをoffにすれば問題は解決するのですが、下記の状況に悩まされてます。この機種、音漏れが結構大きいです。なので私は本体上部の開口部に詰め物をして、テープで塞いでます。これで音漏れは気にならないレベルになりました。しかし、この状態だと、ノイズキャンセルをoffにすると、低音が出なくなってしまいます。ノイズキャンセルonだと、低音も出て音質は問題ありません。しかし、ノイズキャンセルonで外を歩くと、風切り音が気になります。マイクをテープで塞ぐと、ノイズキャンセルが効かなくなるし、悩ましい状況です。室内使用では、満足しています。

書込番号:19729826

ナイスクチコミ!0


BigBenzさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 11:09(1年以上前)

>ポンポコおじやさん

最近は、風が強いときはBluetooth 接続を使わず、煩わしいけど有線でウオークマンを繋いでいます。

こうするとほとんど風の影響は無くなります。

書込番号:19729889

ナイスクチコミ!3


スレ主 -kiRITYAN-さん
クチコミ投稿数:367件

2016/04/06 21:53(1年以上前)

ソニーでは実際に屋外で使用したりするテストは行わないのでしょうね
残念です

書込番号:19764918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

MDR-100ABN発売遅い!

2016/03/16 16:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

MDR-1ABT一か月前に購入したばかりなのになぜ今出すの!

書込番号:19698560

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/16 16:25(1年以上前)

いつ出したらよかったの?

書込番号:19698595

ナイスクチコミ!4


スレ主 txiryuseiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/16 17:07(1年以上前)

一か月前くらいに出て欲しかったです。
あとMDR-100ABNの機能をソニーストアで早く書いてくれていたらMDR-1ABT購入しなくても良かったしMDR-100ABNとMDR-1ABTの値段が少し違ってMDR-100ABNはMDR-1ABT比べてMDR-1ABTよりかは安くてNC対応しているのにMDR-1ABTはMDR-100ABNより少し高くてNC対応してないのですごく残念です。

まあ、こんなことがありました。

書込番号:19698671

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/16 18:35(1年以上前)

2016年01月06日に「CES 2016 出展について」というプレスでh.ear on Wireless NCも記載されているし2016年2月18日にh.ear on Wireless NC『MDR-100ABN』のプレスも出ていて発売日が3月12日と明記されています。まあ、今回は段階を踏んで予告があったわけですからサブマリンでは無いですよ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201601/16-001/
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201602/16-0218/

書込番号:19698925

ナイスクチコミ!15


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2016/03/17 14:30(1年以上前)

>MDR-100ABNとMDR-1ABTの値段が少し違ってMDR-100ABNはMDR-1ABT比べてMDR-1ABTよりかは安くて
>NC対応しているのにMDR-1ABTはMDR-100ABNより少し高くてNC対応してないのですごく残念です。

まあそうは言っても、ベースモデルのMDR-1AはMDR-100Aの上位機種という位置づけなんだし、
単純に機能の多い少ないだけで比較しても音質の部分も違うわけだから、そう残念がることでもない気がする。

何もソニーでなくても、上位機種は音質優先・下位機種は多機能優先てのはよくある傾向に思えるし、追加機能の多い少ないだけで本質的な優劣の単純比較出来ないから、「損したとは限らない」とも思う。

書込番号:19701501

ナイスクチコミ!5


S.V HIROさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/02 16:42(1年以上前)

MDR-1ABT(S)を買って2か月後、新発売のMDR-100ABN(P)を早々に買いたしました。(個人的な主観ですので悪しからず)
ワイヤー接続で聞き比べました。価格は高い方だと思いますが、音質は比べるとMDR-1ABTは申し分ないですが、MDR-100ABNは周波数帯域は出ているようでが、低域はこもり気味で粒立ちがはっきりせず、高域も伸びが悪く少しこもり気味です。だが、アンプONして聞きますとかなりよく聞けます。アンプで補正しているようです。デザイン、ワイヤレス、ノイズキャンセル、の使い勝手は満足してますが、音に関してはお勧めできません。 ただし、MDR-1ABTはお勧めです。両ヘッドホーンもワイヤー接続が一番良い音でした。 使用機器はWALKMAN NW-A17で無圧縮や圧縮の音源で聞き比べました。  
「買わなくて正解かも。」

書込番号:19751758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

スレ主 wdyさん
クチコミ投稿数:4件

今音質のいいワイヤレスヘッドホンを探していますので、この商品を検討しています。まず友達とps4でゲームをやりながらチャートしたくて、こちらの商品はマイクとして使えるかどうか確認してほしいです。そしてps4との相性はどうですか?

書込番号:19731819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/27 00:20(1年以上前)

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12987/

>・ヘッドセット
>現在市販されているものは利用できません

BT接続品は無理と思います

書込番号:19731964

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/27 09:15(1年以上前)

Bluetoothでヘッドセットを使用する場合はHSP(Headset Profile)やHFP(Hands-Free Profile)といったプロトコルの実装が必要ですが、PS4はこれらに対応させていないようです。システムソフトウェアアップデート履歴を見ても発売後にHSPやHFPが追加されたという記述を見つける事が出来ません。
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/history.html

従ってワイヤレスで運用するには専用のアクセサリである以下のリンクのCUHJ-15001が必要になるでしょう。この製品は逆にBluetoothには対応していないので汎用的には使えませんね。
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhj15001.html

あるいは通常のスマホ用の4極プラグを持ったPHILIPSのFX5MBKのようなヘッドホンをワイヤレスコントローラーのヘッドセット端子に挿して使うかです。ゲームのような連続長時間使用を想定するなら装着感も重視した方がいいでしょう。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002724669/

書込番号:19732625

ナイスクチコミ!1


スレ主 wdyさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/27 21:51(1年以上前)

なるほど btヘッドセットはまだ対応していませんね ありがとうございました

書込番号:19734790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wdyさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/27 21:52(1年以上前)

>こるでりあさん
なるほど btヘッドセットはまだ対応していませんね ありがとうございました

書込番号:19734796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wdyさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/27 22:12(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信してくれてありがとうございます ps4専用ヘッドセットも検討しましたが、ただ僕は音質がこだわって、それに今アマゾンは値上げていますので、むしろこちらの商品の方がいいかなと思いました。後有線のは検討したくないが、相変わらずありがとうございました

書込番号:19734888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

この商品を買うために6店舗回った結果

2016/03/26 23:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

ZX2とXBA−A3を買って1年。そろそろ新しいイヤホンが欲しくなったので、とりあえず家電量販店へ。色々試聴した中で最も気に入ったのが、この商品。早速、値切りを開始。以下は回った店舗の順と結果です。
@ビック八王子店:37670円‐割引10%‐ポイント15%=実質28252円
Aビック池袋本店:31200円‐ポイント1%=実質30888円
Bヤマダ総本店:Aと同じ
Cヨドバシ新宿東口:30000円(ポイント0%)
Dビックロ:Aと同じ
Eヤマダ新宿店:30500円
皆、30000円をきることはできないと言っていたので、現段階ではこれらが最安値だと思います。
私は、口コミでもお知らせしたように1週間前に買ったプリンターでもらったポイントをどうしても使いたかったので、Dのビックロで買いました。ポイントを使った結果、23900円で購入することができました。
プリンターとこのヘッドホン合計して60000円超えなかったので、いい買い物ができたと思います

書込番号:19731866

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:59件

2016/03/27 09:57(1年以上前)

東京人いや…京都人ですが何か?さん
情報ありがとうございました。
当方、ビックカメラ八王子は近場なのですが、ポイント使用なしでも、実質28252円になったということでしょうか!?
ご回答頂ければ幸いです!

書込番号:19732747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/03/27 12:41(1年以上前)

レジに置いてあるコジマ高倉店のオープン記念のクーポン券で10%引きされ、なおかつ今日3月27日までのポイント15%還元で実質その金額なります。私が行った時にはそのような対応をしてもらいました。私は、どうしてもポイントを使いたかったので、当時価格.com最安値の金額31200円をビックロで提示してそれにしてもらいました。今は32000円と金額が戻っているので、得しました。
買われるのであれば、今日買うことをお勧めします

書込番号:19733158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/03/27 19:06(1年以上前)

ビックカメラだと、最近また新しく出た、ヘッドホンカタログを使えば
もう少し安く買えたんじゃないかな。
新しいやつの中は見ていないので、対象外だったら、すいません。

書込番号:19734173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「h.ear on Wireless NC MDR-100ABN」のクチコミ掲示板に
h.ear on Wireless NC MDR-100ABNを新規書き込みh.ear on Wireless NC MDR-100ABNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
SONY

h.ear on Wireless NC MDR-100ABN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月12日

h.ear on Wireless NC MDR-100ABNをお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング