h.ear in Wireless MDR-EX750BT
ネックバンドタイプのBluetoothイヤホン
h.ear in Wireless MDR-EX750BTSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2 | 2016年8月27日 11:18 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2016年8月27日 09:23 |
![]() |
6 | 2 | 2016年6月14日 21:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年5月6日 15:04 |
![]() |
5 | 4 | 2016年6月19日 16:18 |
![]() |
6 | 2 | 2016年3月17日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT
・歩行時に、ネック部分が背中の方にひっぱられるような感じになりますか?
以前スカルキャンディのワイヤレス使っていました。首の部分が、コードと別の素材で出来ていたせいなのか、かるいのに、歩行時は、このひっぱられるようなかんじが嫌で今は使用していません。
電気屋で試聴して、音が気に入りましたが、試聴だけではわからないので、教えて下さい!
書込番号:20146803 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じネックバンドを採用しているMUC-M2BT1 を使用しています。
形状的には、しっかり首に固定されるので、背中にズレ落ちる感覚は全くありませんね。
むしろTシャツを着て装着すると、肌に直接触れるので、歩行中に汗をかいて来ると不快な感じがします。
書込番号:20147161 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>KURO大好きさん
回答して頂き、ありがとうございました!
やっぱり、一長一短ありますね〜。冬の時期は問題無さそうなので、やっぱり買っちゃうかな〜。
書込番号:20147672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT
アマゾンプライムミュージックを通勤中に聴くためにこちらの製品を購入しました。
家でエクスペリアタブレットで聴く分には不満はないのですが、iphone6では音割れがすることがあり、ちょっと残念です。
どなたか、iphoneでも音質が良くなる設定もしくはアプリ当然あれば、お教えいただけないでしょうか?
アマゾンプライムミュージックを聴く前提で回答戴けると助かります。
書込番号:19957318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201604/15/2044.html
Bluetooth接続ですか?なら、現状では致し方ないとおもいますよ。
書込番号:19957345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneでBluetoothだとコーディックがAACどまりなので、プレイヤーアプリで音質向上を試みても難しいかもしれませんね
音質に不満があるならBluetoothは諦めて有線イヤホンにするというのも手かもしれません
プライムミュージックなどストリーミング再生なら専用アプリを使うしかないですが、ダウンロード購入した音源なら一応再生アプリはONKYO HF Playerというプレーヤーが評判いいです
書込番号:19957353
3点

皆様、早急なご回答ありがとうございました。
>ずるずるむけポンさん
Bluetooth接続で音質向上が難しいこと理解できました。
>syutorohonfonさん
有線で接続したところ音質向上しました。
販売店で視聴した時は、Bluetooth接続でも、もっと良い音質だった気がしたのですが・・・。エージング効果に期待します。
書込番号:19959946
1点

iPhone6って音良いですよ。
これより音の良いdapって、探してもなかなかありませんでした。
AACにしても音良いです。aptXと区別付きません。
接続がsbcになっちゃってるんじゃないでしょうか?
機種によってはsbc接続でも音が良いものもありますが、sonyのこの機種はそうじゃないんでしょう。
それと、この機種って有線接続できるんですね、、、
書込番号:20147340
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

ドライバーユニットは全然違うものですよ
口径の大きさはMDR-EX250が12mmでMDR-EX750BTが9mmとメーカーのHPに出ています
MDR-EX750BTと同じユニットを積んでいるのはおそらくMDR-EX750でしょうが、無線モデルと有線モデルでチューニングは微妙に違うと思います
書込番号:19957109
2点

追記
MDR-EX250と同じユニットを積んでいるモデルはおそらくないと思います
MDR-EX450やEX650は同じ12mmの口径ですが、再生周波数帯域ひとつ取っても違うのでやはり似て非なるドライバーだと思います
書込番号:19957128
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT
Logitec Bluetooth2.1オーディオトランスミッター LBT-AT100C2を購入してペアリングさせようと思っています。
amazon で商品のレビューを見ていると
“ペアリング先の機器のパスキーが「0000」でない場合は,本製品とペアリングできません”
と書かれています。このソニーの商品はどのようなパスキー設定になっているのか?
分かる方お教えくださいませ。
1点

EX750BTのパスキーは下記のリンクに示されている通り0000です。0000以外のパスキーが必要になるのは普通はBluetoothでの音楽信号以外のデータ通信の時で、amazon.co.jpのレビューアの例はかなり特殊かと思います。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex750bt/v1/ja/contents/TP0001034368.html
書込番号:19851116
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT
MDR-EX750BTに内蔵されたマイクを使用しての通話は出来ません。MDR-EX750BT付属の専用ヘッドホンケーブルは3極プラグのステレオ音声聞き取りのみです。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex750bt/v1/ja/contents/TP0001034412.html
ソニーでも他社でもBluetoothと有線接続の兼用のヘッドホン・イヤホンは沢山出ていますが有線接続時に本体内蔵のマイクが使える機種は何か法律上の縛りでもあるのか電気的な不都合でもあるのか見当たりませんね。
書込番号:19707565
2点

早速の回答、ありがとうございます。よくわかりました。
社内のPHS電話機につなげて電話できればと思いましたが、残念でした。
それは諦めても、使ってみたいと考えています。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:19708371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この商品の通話は有線のみ通話送受信可能でBluetooth接続では通話送受信できないのでしょうか?
書込番号:19967352
0点

店頭のデモ機操作中にたまたま電話がかかってきまして、通話にしたらBluetoothでのヘッドホン通話ができました。当方の機種はSO-03Hです。
書込番号:19969432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT
LDACの場合、残念ながら、理想的環境でも「息つぎ」があります。
約1分から5分までがせいぜいで、その後、必ずデータ読込みのような「息つぎ」が発生します。(約0.5秒ブレイク)
同じ商品をお使いの方、どうでしょうか?
2点

「息つぎ」が頻発するのがスマホ(Xperia Z5P)の方なので、WiFiを切って再度確認します。
WiFi接続時の混信が「息つぎ」の理由と考えられるため。
しかし、そうだとするとスマホを使ったワイヤレス「LDAC」音楽鑑賞はちょっと残念かも…
書込番号:19701323
1点

どうやら2.4GHz帯での混信だったようです。
WiFi機能の無いウォークマンでは「息つぎ」は発生していません。
スマホの場合は、WiFiを切ることで解決しそうです。
スマホ接続時の「LDAC」音楽鑑賞は要注意ですね。
書込番号:19701370
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





