h.ear in Wireless MDR-EX750BT のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ h.ear in Wireless MDR-EX750BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTの価格比較
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのスペック・仕様
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのレビュー
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのクチコミ
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTの画像・動画
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのピックアップリスト
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのオークション

h.ear in Wireless MDR-EX750BTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日

  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTの価格比較
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのスペック・仕様
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのレビュー
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのクチコミ
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTの画像・動画
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのピックアップリスト
  • h.ear in Wireless MDR-EX750BTのオークション

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「h.ear in Wireless MDR-EX750BT」のクチコミ掲示板に
h.ear in Wireless MDR-EX750BTを新規書き込みh.ear in Wireless MDR-EX750BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

スレ主 霖之助さん
クチコミ投稿数:5件

手持ちの楽曲も最近はハイレゾが増えてきたので長年愛用してきたMW600(曲名表示出来たりラジオが聴けたりと小型ボディながら多機能でした)から思い切って買い換えました。
ぶっちゃけ、LDACの使えない機種ではこの製品の性能の半分も引き出せないと思います、iPhoneのワイヤレスはなんでいまだにあんな音質なのか・・・。
SONY畜の私なので、一応iPhoneも話題に乗り遅れないようXperia Z5と2台持ちで所有はしていますが音楽はiPhoneでは聴く気にはならない(有線ですとそこまでひどくない事を申し添えておきます)ので音楽は専らXperia Z5に挿した128GBのSDに転送して聴いています。
ちなみに機器切り替えはNFC対応端末であれば、かざした方に切り替えてくれます。
以上をふまえて、LDACとNFC対応端末でなければ1万円前後の並みのワイヤレスヘッドホンと変わりないと思われます、多少は高性能なドライバーのおかげで良い音かもしれませんが。
また、この機種は電池切れなどの際には有線接続してハイレゾイヤホンとしても機能します、これが意外に助かります。

総合的に音質はやや高音が気になるものの耳障りなほどではなくそれを補って有り余るくらい中音域が豊かです、操作性もブラインドで手探りでも操作間違えすることもなくNFCでの簡単なペアリングも気に入りました、買い替えて大正解。

もしこのヘッドホンが期待外れだったと思われた方はお手持ちの機種がLDAC対応か確認してみてください、もし非対応でしたら対応機種で聴かれることをお勧めいたします、目から鱗ならぬ耳から・・・ですよ^^。

書込番号:20415349

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

スレ主 TERAPAINさん
クチコミ投稿数:5件

NW-A35とxperia A4に購入しました。

通勤時に
・NE-A35で音楽を聞く
・xperia A4でYoutubeを見る

上記の2種で使っているのですが
ウォークマンとスマホの接続を
切り替えるのは
いちいち、使用中の端末との接続を切る

繋げたい方の端末で本機を選択・接続
という方法しかないのでしょうか?

マルチポイント対応だったと思いますが
スマホは通話以外はウォークマンと
同時接続が行えないのでしょうか?


最初はこういう仕様と諦めていたのですが
本機より10分の1くらいの価格の
QY19をランニング用に購入したら
一度スマホとウォークマンとペアリングしたら
再生を始めた方の音声が自動的に流れて
いちいち切り替えなくて済んだので
本機ももしかしたらできるのかなと。

電車の中で結構頻繁にウォークマンと
スマホの接続を切り替えたいので
本機でもできたらいいのですが。

書込番号:20392982

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/14 18:28(1年以上前)

音楽信号の同時待ち受けをA2DPマルチポイントと言うのですが、ソニーのBluetoothヘッドホン・イヤホンでA2DPマルチポイントの物はありません。音楽のA2DPと通話のHFP/HSPの同時待ち受けまでです。
http://helpguide.sony.net/mdr/ex750bt/v1/ja/contents/TP0001034370.html
http://helpguide.sony.net/mdr/ex750bt/v1/ja/contents/TP0001034372.html
http://helpguide.sony.net/mdr/ex750bt/v1/ja/contents/TP0001034371.html

A2DPマルチポイントが出来るのはBOSEとJabraのヘッドホン・イヤホンまでは知っていましたがQY19(調べたら中国のQCYという会社の製品でした)もいけるのですね。取り敢えずネックバンドスタイルでA2DPマルチポイント可能な製品としてJabra Halo Smartを紹介します。何と言っても17時間のバッテリー持ちは頼もしいです。買ったばっかりで癪に障るかもしれませんがMDR-EX750BTが使い勝手として合わないなら売っぱらった方が良いでしょう。
http://kakaku.com/item/J0000021034/

書込番号:20393162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TERAPAINさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/15 08:25(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
丁寧な解説ありがとうございます。
恥ずかしながら、マルチポイントにも種類があるなんて初めて知りました。某家電量販店の店員に購入の際にマルチポイントですかと聞いたら、単純に対応していますとしか言われなかったので、こんなからくりがあるとは…
音質とLDAC音質優先でも安定した接続は気に入ってたので我慢して使用します。

書込番号:20395076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホのgoogleマップのbluetooth接続

2016/09/15 12:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

スレ主 xkotaro21xさん
クチコミ投稿数:23件

先日、吉ヨドへ行きMDR-EX750BTと接続し、googleマップのガイダンス音声が聞こえるか試してみたのですが、音声を聞き取る事が出来ませんでした。googleマップの方でbluetooth接続はONにしています。googleマップの音声は聞き取れませんでしたが、音楽は問題無く聞けました。MDR-EX750BTでgoogleマップの音声ガイダンスを聞く事は出来ないのでしょうか。どうしてもBT接続したい理由は、バイクで移動が多く、バイクにスマホホルダーを付けています。有線接続で走っていると、警察に音楽を両耳で聴いていると勘違いされ(入れているのは片耳だけ)、今月だけで白バイに7回止められています(説明すると減点はされないのですが.......)。何故、音楽は聞けて、googleマップは聞こえないんでしょうか。

書込番号:20202690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/09/15 13:06(1年以上前)

下記ページの「音声ナビに関する問題の解決 ステップ4」を確認してください。
https://support.google.com/maps/answer/3273406?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
少なくとも、スリープ状態でなければ使えるはずです。テスト音声も再生できないのでしょうか?

書込番号:20202726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xkotaro21xさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/16 01:09(1年以上前)

>ありりん00615さん 
やってみました。
ですが、なせか音楽しか飛ばす事が出来ないので、ショップに持って行き確認した所、スマホ本体の不具合との事で(ありりん00615さんがいう様に、google mapはBT対応との事でした)、修理対応になりました。その際、レンタルで、同じ機種を貸してもらったので、大型店で試聴した所、問題無く音声ガイダンスが聞こえました。直ぐ欲しかったので、そこの大型店で超粘って値切りしてもらって、税込18000円(ブルー色を、ポイント無)で購入できました。直ぐ回答頂けたので、即行動できました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:20204659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/16 07:31(1年以上前)

各自治体の条例にもよりますが、基本的にイヤホン(音が出てる出てないに関わらず)や耳栓などを耳に装着して車、バイク、自転車を運転することは、罰則の対象になる場合があります。

片耳だけとのことなので、ほとんどの自治体では罰則の対象外と判断されるケースが多いですが、自治体によっては注意の対象になり得るようです。

ワイヤレスとはいえ、フルフェイスでもケーブルがヘルメットから少し見えるはずなので、見つかればまた止められる危険はありそうですが…

あと、免許取るときに勉強したはずですが、日本の法律では違反点数は「減点方式」ではなく「加点方式」です。

では、よいバイクライフを

書込番号:20204958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/09/16 13:29(1年以上前)

このイヤホンは遮音性が高い上に両耳を塞げるのは同じなので、ヘルメットスピーカータイプにした方がいいですよ。

書込番号:20205821

ナイスクチコミ!1


スレ主 xkotaro21xさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/16 15:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイス有難うございます。
イヤホンは改造済みです(ヘルメットの内部両側にイヤホンケーブルを切断し、MDR-EX750BTの配線を小型の超薄型スピーカー(充電式)両側に接続し縫い付け固定しています。走っている時は左側のスピーカーからのみ出力される様、右側は電源を切ってます。
この商品を選んだ理由は、この価格帯でハッキリ聞こえる、飛ばしてる時にプツプツ変な音が鳴らないです(BTレシバーのみ購入も考えたのですが、でぱって上手くヘルメット内部に収める事が出来ませんでした)。。
面倒なのは、MDR-EX750BTと、スピーカーをヘルメット内部に固定し、充電が毎回必要なので、ヘルメットごと毎回部屋に持ち込まないといけないといった所です。写真や動画を載せたいのですが、理由が有り載せる事が出来ません。アドバイスを頂いたのに申し訳ありません。この度は、本当に助かりました。ありがとうございまさいました。m・・m

書込番号:20206123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 歩行時のしようについて

2016/08/27 00:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

クチコミ投稿数:3件

・歩行時に、ネック部分が背中の方にひっぱられるような感じになりますか?
以前スカルキャンディのワイヤレス使っていました。首の部分が、コードと別の素材で出来ていたせいなのか、かるいのに、歩行時は、このひっぱられるようなかんじが嫌で今は使用していません。

電気屋で試聴して、音が気に入りましたが、試聴だけではわからないので、教えて下さい!

書込番号:20146803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2016/08/27 08:03(1年以上前)

同じネックバンドを採用しているMUC-M2BT1 を使用しています。

形状的には、しっかり首に固定されるので、背中にズレ落ちる感覚は全くありませんね。

むしろTシャツを着て装着すると、肌に直接触れるので、歩行中に汗をかいて来ると不快な感じがします。

書込番号:20147161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/08/27 11:18(1年以上前)

>KURO大好きさん

回答して頂き、ありがとうございました!
やっぱり、一長一短ありますね〜。冬の時期は問題無さそうなので、やっぱり買っちゃうかな〜。

書込番号:20147672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone 音質を良くする方法

2016/06/14 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

クチコミ投稿数:7件

アマゾンプライムミュージックを通勤中に聴くためにこちらの製品を購入しました。
家でエクスペリアタブレットで聴く分には不満はないのですが、iphone6では音割れがすることがあり、ちょっと残念です。
どなたか、iphoneでも音質が良くなる設定もしくはアプリ当然あれば、お教えいただけないでしょうか?
アマゾンプライムミュージックを聴く前提で回答戴けると助かります。

書込番号:19957318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/06/14 22:19(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/review/article/201604/15/2044.html

Bluetooth接続ですか?なら、現状では致し方ないとおもいますよ。

書込番号:19957345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/06/14 22:21(1年以上前)

iPhoneでBluetoothだとコーディックがAACどまりなので、プレイヤーアプリで音質向上を試みても難しいかもしれませんね
音質に不満があるならBluetoothは諦めて有線イヤホンにするというのも手かもしれません

プライムミュージックなどストリーミング再生なら専用アプリを使うしかないですが、ダウンロード購入した音源なら一応再生アプリはONKYO HF Playerというプレーヤーが評判いいです

書込番号:19957353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/06/15 21:56(1年以上前)

皆様、早急なご回答ありがとうございました。
>ずるずるむけポンさん
Bluetooth接続で音質向上が難しいこと理解できました。
>syutorohonfonさん
有線で接続したところ音質向上しました。

販売店で視聴した時は、Bluetooth接続でも、もっと良い音質だった気がしたのですが・・・。エージング効果に期待します。

書込番号:19959946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/27 09:23(1年以上前)

iPhone6って音良いですよ。
これより音の良いdapって、探してもなかなかありませんでした。
AACにしても音良いです。aptXと区別付きません。
接続がsbcになっちゃってるんじゃないでしょうか?
機種によってはsbc接続でも音が良いものもありますが、sonyのこの機種はそうじゃないんでしょう。

それと、この機種って有線接続できるんですね、、、

書込番号:20147340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

EX-250と

2016/06/14 20:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in Wireless MDR-EX750BT

クチコミ投稿数:173件

ドライバユニットは同じですか?同じようにみえますが〜
やはりワイヤレスだと、音質が違うものでしょうかね?

書込番号:19957038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/06/14 21:13(1年以上前)

ドライバーユニットは全然違うものですよ
口径の大きさはMDR-EX250が12mmでMDR-EX750BTが9mmとメーカーのHPに出ています

MDR-EX750BTと同じユニットを積んでいるのはおそらくMDR-EX750でしょうが、無線モデルと有線モデルでチューニングは微妙に違うと思います

書込番号:19957109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/06/14 21:18(1年以上前)

追記
MDR-EX250と同じユニットを積んでいるモデルはおそらくないと思います
MDR-EX450やEX650は同じ12mmの口径ですが、再生周波数帯域ひとつ取っても違うのでやはり似て非なるドライバーだと思います

書込番号:19957128

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「h.ear in Wireless MDR-EX750BT」のクチコミ掲示板に
h.ear in Wireless MDR-EX750BTを新規書き込みh.ear in Wireless MDR-EX750BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

h.ear in Wireless MDR-EX750BT
SONY

h.ear in Wireless MDR-EX750BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月12日

h.ear in Wireless MDR-EX750BTをお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング