SELPHY CP1200
- 180.6(幅)×63.3(高さ)×135.9(奥行)mmで重量約860gの小型・軽量ボディで持ち運びやすいフォトプリンター。
- 「Wi-Fiボタン」を搭載し、Wi-Fi接続が簡単にできるほか、Wi-Fi環境のない場所でもスマホからダイレクトにプリント可能。
- 名刺サイズやLサイズ、ポストカードのほか、シール用紙などにも印刷可能なほか、1枚の紙に複数の写真を組み合せることもできる。



プリンタ > CANON > SELPHY CP1200
こんにちは、
・スマホ de チェキ instax SHARE SP-2
・ SELPHY CP1200
でどちらがいいか悩んでいます。
近所の店には、チェキの方しかなくて。
こちらはチェキに比べて使い勝手や画質、色合いなど、どんな感じでしょうか?
チェキの方は、店で見た感じ、なんか印刷の色が白っぽい?って感じました。
あと印刷用紙が小さい(これは使ってたら慣れそうですが)
ipadやiphone5で主に、料理や風景の写真で使用する予定です。
アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21147618
1点

どっちも持ってないけど、
【チェキ】
専用の用紙(フィルム)にプリント(インクは不要)
→用紙の種類が少ない(サイズなど)
バッテリー内蔵
→外でも使える
軽い(250g)
コストは1枚50円くらい?(フィルムの値段から)
【SELPHY】
市販の用紙にプリント(L版写真用紙)
→シール用紙などにも対応
→インクも必要
バッテリー別売り
→外で使うには別売りのバッテリー必要
重い(860g←本体のみ)
コストは1枚25円(←カタログ値、実際はもう少し高くなる?)
こんな感じ?
チェキは昔からある、専用のフィルムにインク不要で印刷(正確には印刷じゃない)する、ポラロイドカメラって感じで、SELPHYは写真に特化したプリンタって感じ
>ipadやiphone5で主に、料理や風景の写真で使用する予定です。
>アドバイスいただければと思います。
チェキの場合は専用のフィルム(用紙)だから、一般的な写真と同じ感じじゃない(可愛い感じの仕上がりっていうのかな?)だし、SELPHYで印刷したやつはパッと見普通の写真って感じなる
↑↑どっちがいいのかって言うのが一番大きな判断材料になるんじゃないかな?(あと印刷のコストもバカにならないからその辺も考える方がいいですね)
ちなみにSELPHYは重いから(バッテリー別売りというのもある)、カバンに入れておいてお出かけのお供にって感じじゃないから、そういう使い方ならチェキですね
持ち運ばずに家で使います、仕上がりは写真みたいな方がいいですだったらSELPHYになるんだろうけど、だったら大きくなっちゃうけど普通のインクジェットプリンタを買う方が良いと思う(1枚のコスト的に)
なんだかんだ言っても写真印刷だとコンビニやキタムラなんかのプリントの方が楽だしトータルでみると安かったりするからその辺も使い分けるとして、持ち運びのオシャレプリントだったらチェキになるのかな?
書込番号:21147867
1点

こんばんは、kkintさん
どうなるさんのレス間違っています。
>【SELPHY】
>市販の用紙にプリント(L版写真用紙)
> →シール用紙などにも対応
> →インクも必要
>コストは1枚25円(←カタログ値、実際はもう少し高くなる?)
私これのずっと前のモデルCP300持ってまして、インクと用紙は同じものです。
インクと用紙のどちらも専用品で、市販のものは使えません。
コストはカタログ通りで、画像に関係なくインクは一定のプリント枚数でぴったりなくなります。
なぜならこのCPシリーズは昇華型で、インクジェットではないからです。
http://cweb.canon.jp/cpp/option-supply/
CP1200もチェキは使ったことないから画質はわかりません。
CP300は写真屋さんに行かなくてよいのがメリットで、画質もコストもお店プリントにはまるでかないません。
撮ったその場ですぐにプリントしないとダメな時用で、お店に行くのが問題ないときはお店に出しています。
あと用紙の種類が少なすぎる。
CPシリーズ登場時から変わっておらず、デジカメが4:3でしか撮れなかった頃の仕様。
今は1:1、3:2、16:9などで撮れるのに、それらに合わせた用紙はない。
書込番号:21148260
3点

>私これのずっと前のモデルCP300持ってまして、インクと用紙は同じものです。
>インクと用紙のどちらも専用品で、市販のものは使えません。
失礼しました
昔使ってたEPSONのフォトプリンタとごっちゃになってた…(´・ω・`)
結局のところチェキにしてもSELPHYにしても専用用紙になるから、その仕上がり(チェキなら持ち運び)が必要でなければ積極的に選ぶものではないですねぇ
持ち歩いて手軽にプリントしたい、チェキの仕上がりがいい場合はチェキ
L版なんかに印刷したい場合は、SELPHYじゃなく普通のプリンタ(場合によてってはコンビニプリントなども利用)
↑やっぱりこうなっちゃいますねぇ
書込番号:21148272
1点

>どうなるさん
>たいくつな午後さん
ありがとうございます!
チェキの仕上がりと、cm1200の仕上がりはどう違うんでしょうか。(画質的に)
比較しているところを探したけど見つからず。
海外だともっとたくさんのフォトプリンタがあるみたいですね。
動画で。hpから出ているのとか綺麗だと思いましたが、印刷用紙が気軽に買えないので断念。
書込番号:21148799
0点

>kkintさん
>チェキの仕上がりと、cm1200の仕上がりはどう違うんでしょうか。(画質的に)
テストプリントさせてもらえるお店に行って、自分の目で確かめた方がいいですよ。
両方を持っている方はまずいないので、スペックを調べての推測のレスではあてにならないですから。
私もヨドバシでそうしました。
サイトで在庫のある店が載っていますので、そこで試させてもらえます。
http://www.yodobashi.com/product/100000001003030117/?kad1=1&utm_medium=cpc&utm_source=kakaku&utm_term=SELPHY+CP1200+PK+%5BSELPHY%EF%BC%88%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%EF%BC%89+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%5D&xfr=kad
http://www.yodobashi.com/product/100000001003155078/?kad1=1&utm_medium=cpc&utm_source=kakaku&utm_term=INSTAX+SHARE+SP-2+SILVER+%5B%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B+de+%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%AD+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%5D&xfr=kad
ついでにお店プリントも出して、違いを比べてみましょう。
テストプリントしてる間に仕上がりますんで。
地方在住で近くにお店がない場合。
都会に出た友人等に頼んで行ってもらいプリントを送ってもらうか、自分が行く機会にお店によるくらいしかない。
書込番号:21149117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





