DL24-85 f/1.8-2.8 のクチコミ掲示板

発売日未定

DL24-85 f/1.8-2.8

2081万画素の1型センサーを搭載した標準ズームコンデジ

※本製品は発売中止となりました。詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DL24-85 f/1.8-2.8の価格比較
  • DL24-85 f/1.8-2.8の中古価格比較
  • DL24-85 f/1.8-2.8の買取価格
  • DL24-85 f/1.8-2.8のスペック・仕様
  • DL24-85 f/1.8-2.8の純正オプション
  • DL24-85 f/1.8-2.8のレビュー
  • DL24-85 f/1.8-2.8のクチコミ
  • DL24-85 f/1.8-2.8の画像・動画
  • DL24-85 f/1.8-2.8のピックアップリスト
  • DL24-85 f/1.8-2.8のオークション

DL24-85 f/1.8-2.8ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:未定

  • DL24-85 f/1.8-2.8の価格比較
  • DL24-85 f/1.8-2.8の中古価格比較
  • DL24-85 f/1.8-2.8の買取価格
  • DL24-85 f/1.8-2.8のスペック・仕様
  • DL24-85 f/1.8-2.8の純正オプション
  • DL24-85 f/1.8-2.8のレビュー
  • DL24-85 f/1.8-2.8のクチコミ
  • DL24-85 f/1.8-2.8の画像・動画
  • DL24-85 f/1.8-2.8のピックアップリスト
  • DL24-85 f/1.8-2.8のオークション

DL24-85 f/1.8-2.8 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DL24-85 f/1.8-2.8」のクチコミ掲示板に
DL24-85 f/1.8-2.8を新規書き込みDL24-85 f/1.8-2.8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

いまごろ・・・

2017/05/26 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件

やっぱりこれ欲しかったよな・・・と書いてみる。

書込番号:20920672

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/05/26 23:37(1年以上前)

実は開発Gr・品証で使ってた品確用量試品が、やみ闇で --- この先は書けない書けない。

と、書いてみる。

書込番号:20920718

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/05/26 23:40(1年以上前)

DL18-50のほうじゃないの?と書いてみる。

書込番号:20920725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/26 23:59(1年以上前)

lumixが( ̄皿 ̄)うしししし♪ と
16-50mmコンデジを出せば良いのに!

と書いてみる。

書込番号:20920757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/27 02:59(1年以上前)

P2-tomomoさん
やっぱり欲しいなぁ〜、、、て、、、
メーカーに、電話!

書込番号:20920931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/27 09:44(1年以上前)

「ニコン様、おねげえだ! せめてDL18-50だけでも、出しておくんなさいまし!」
「このままでは、村の衆が一揆を起こしかねねえでげす!」




斯様な陳情は、
「メーカーに電話!」

と、
書いてみる。

書込番号:20921307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M類さん
クチコミ投稿数:59件

2017/05/27 11:57(1年以上前)

Nikon1レンズで構わないんで
6.7-18.5 f/1.8-2.8 を出してくれ

と書いてみる。

書込番号:20921543

ナイスクチコミ!2


スレ主 P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件

2017/05/27 21:59(1年以上前)

おっと、気がついたら・・・
P340の変わりにこれが欲しかったんですよね。
でなかったから、変わりにJ5が手元にある・・・・と書いてみる。

書込番号:20922792

ナイスクチコミ!1


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/20 05:55(1年以上前)

Nikon様
CANON、FUJIやLEICAでは、何故か満たされないんだ、DLを復活させてください。
と今更書いてみる。

書込番号:22809252

ナイスクチコミ!3


TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/23 07:38(1年以上前)

AFで、ソニーに独走されているので売れない。
1眼なみのAFでなければ。そうなると一気に開発は困難に。
フィードバッグもできないだろう。

でも、ニコンがそんな高級コンデジを出したら買うよ。
出てくる絵が一番納得できる。

あっさりと、きれいだから。

書込番号:23616569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信17

お気に入りに追加

標準

勇気ある決断に敬意。

2017/02/17 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:103件

新製品に胸を膨らませていたのは、ユーザーだけではなく開発者等も同じはず。
「良いもの」をつくり、「名機」を世に残したいという開発生産者のことを考えれば
ユーザー以上にダメージを受けているなか、今回の決断には敬意を表します。

これ以上開発費を導入できないという会社の判断と
なんとかしたい開発生産者の狭間での苦渋の選択かと。

ただ、これで終わってほしくはないと、個人的には思います。

今回の勇気ある決断が、次の製品開発に活かされますように。

今回の賛否両論の意見が、有意義に活かされることを祈ります。

書込番号:20666049

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/17 13:46(1年以上前)

>これ以上開発費を導入できないという会社の判断

は嘘(適当な理由)だと思いますよ
一番は売れないと言うか儲からない
という販売上の計算だと思いますよ

ですから経営的に落ち着いても
これをベースに新しいネーミングで出したとしても
高額になりそうな気がします


書込番号:20666127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2017/02/17 14:22(1年以上前)

>>これ以上開発費を導入できないという会社の判断
>は嘘(適当な理由)だと思いますよ
>一番は売れないと言うか儲からない
>という販売上の計算だと思いますよ


ニコンはプレスリリースで

開発費が増加したこと、および市場の減速に伴う販売想定数量の下落等も考慮し、収益性重視の観点

と表現しているので同じことかと。

書込番号:20666182

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/02/17 15:22(1年以上前)

何やらICが躓いたとか、技術上の問題点が押し詰まってから内部露呈して、
色々検討したが長期再開発せざるを得ない状況になり、
新規開発費計上すると当初価格の維持ができず、相当な価格設定になり競争力の点で困難。
勝手な想像ですけど。

どこぞの卸売市場ほどではないにしても、決断が遅いな〜。なんか締まらない経営陣だわ。

それでもなお、
「幻が復活します。今度は本気。」とのCM期待してますよ。

書込番号:20666293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/17 15:26(1年以上前)

新商品として、価格高めに仕切り直して販売したかった
そうだとしても、見え見えの事はできないでしょうね

書込番号:20666302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/17 15:47(1年以上前)

>新製品に胸を膨らませていたのは、ユーザーだけではなく開発者等も同じはず。

うーん。ニコンの公式発表を真に受けるなら、技術的な問題が原因でしょ?
技術者を攻めこそすれ、同情の余地は無いよねぇ。

なんかここ数年でニコンのそういう問題って目立ってたよね。
D600の時も大事になっちゃったわけで、またかって感じは否めないなぁ。

更に、市場が急激な縮小を続けるこの危ない時期にこんなことやっちゃって、
ニコンが倒れる様なことがあったら本当にデジカメ市場全体の問題になっちゃう。

今年は100周年の隠し玉もあるんだろうから、名誉挽回する名機を出してもらいたいです。

書込番号:20666342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/17 16:08(1年以上前)

こてつのアニキさん
職人さんが、おらんょうになったんかもな。

書込番号:20666381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2017/02/17 20:33(1年以上前)

正直ニコンを甘やかしすぎでしょうと思いますが
この件は一眼ではなく正直皆さんたいして興味のないコンデジだからこれで済んだでしょうがこれが一眼だったと思うと大惨事でしょう
英断の前にこんなもの発表したことが大きな過ちです。他メーカーにどれだけ迷惑をかけたか

書込番号:20666974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/17 20:55(1年以上前)

取りあえず利益を上げるには・・・
Nikon1にD500クラスの性能を持たせて     市場自体を変えちゃう!

ムチャなのは解ってますがD5の性能を安価なモデルに投入し10万円クラスを席巻するくらいの力は残っているはずです。

S社はデジイチは高価格帯で後はコンデジでと言う方針でしょう。
ハイスペック・低価格路線で行けば生き残れると思うのですが????

書込番号:20667024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2017/02/17 21:38(1年以上前)

>山ニーサンさん
D5クラスの製品が10万円代て本気で言ってます?
それはニコンにとって、カメラ業界非常に失礼な発言ですよ

書込番号:20667135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2017/02/17 21:48(1年以上前)

カメラ業界にとって、でした
興奮して誤字ってしまいました。反省

書込番号:20667163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/18 01:55(1年以上前)

理由はごもっともな気もしないでもないが…
「売るの止めにしまーす!」
ってゆう終わり方が、えっマジで?それ言っちゃうの?
が正直あきれた結末だと思った。

名の通った業界トップメーカーがこんな手使ったら、その企業への信頼度はガタ落ちに決まってるのに…
ましてニコンの一般株主なんかも呆れるの通りこしてるんじゃないの?
開発中止じゃなく発売中止で、理由は自社の都合てなら今まで期待して待たされたユーザー無視にも程があるよマジに。

ニコン、このさき中国企業に身売りとかないか?かなり心配


書込番号:20667724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/18 10:25(1年以上前)

>山ニーサンさん
>おるふぇ()()さん

>D5相当

小センサーって明るくて被写界震度が深いし、
レンズが小さいのでAF用に動かさなきゃいけないレンズ群も軽い。

ミラーを機械的に動かす必要も無いし、電子シャッターももう少し読み出し速くなれば、そんな荒唐無稽な話じゃないと思いますよ。

まぁ、メーカー目線でヒエラルキーに気を使ってやらないってのも
分かる話なんだけど、ユーザー目線では全く弊害しか無い。

書込番号:20668326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/02/18 16:31(1年以上前)

>勇気ある決断に敬意。

まあ、遅過ぎる愚策な決意ですけどね?
営業が、10月頃から駄目かもと溢していたので
上期で、中止すれば確かに勇気ある決断です。

恐らく、6-8月には頓挫していたと思われます。
投資・人件費等、半年も廃棄しているメーカーに
呆れます。

全社員の10%のリストラより、無能な経営陣の退陣が
先なのでは?

暫くは、Nikonのコンデジは期待出来ないかな?
少なくとも、期待して予約なんて言うことは
今後は出来ないかな?

夏頃は、18-50・24-500の予約したんですけどね...


書込番号:20669139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/02/18 16:58(1年以上前)

>おるふぇ()()さん
>D5クラスの製品が10万円代て本気で言ってます?
それはニコンにとって、カメラ業界非常に失礼な発言ですよ

D5の中身で28mmか35mmの単焦点コンデジ。
つまり、Aシリーズ(シリーズ?)で型落ちのD7000でコンデジを作ったのと同じ方法なら出来ると思います。
D4でやると10万でも厳しいですがD5なら19万(10万円台)でも売れると思います。
ソニーの20万の35mmのは買いませんでしたがニコンなら私は買います。

書込番号:20669203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2017/02/20 20:58(1年以上前)

1)ニコン社からの「DLシリーズ」発売中止お知らせの「画像処理用のICに不具合」という文言については別の箇所で触れました。その後ネットを見ていますとICの不良について「Pentium FDIV バグ」という記事が目に留まりました。

 サイト:ウィキペディア
 記事タイトル:Pentium FDIV バグ
 アドレス:https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_%E3%83%90%E3%82%B0#.E7.B5.90.E6.9E.9C

2)つぎのサイトでは詳細が読めます。

 サイト:ASCII.jpデジタル
 記事タイトル:CPU黒歴史 大損失と貴重な教訓を生んだPentiumのバグ
 アドレス:http://ascii.jp/elem/000/000/757/757002/

3)DL機に期待を込めておられた諸氏の落胆は想像できます。が、IC不良のまま市場に出ていたら一大悲劇の始まりであったかもしれません。


書込番号:20675904

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/23 23:36(1年以上前)

SANYOが完全にパナソニックに吸収合併されブランドがなくなるまでニコンのコンデジはSANYOにO.E.Mしていたので、ニコン自体はコンデジを上手に作る能力などない。

書込番号:20685011

ナイスクチコミ!1


hi roさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/28 11:12(1年以上前)

Nikon1より明るいレンズが付いているので期待していたのですが・・・
これだけ煽っておいての生産中止とは信じられません

書込番号:20697650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件

「デジタルカメラの発売に関するお知らせとお詫び」― Nikon

http://www.nikon.co.jp/news/2016/0420_01.htm

書込番号:19808956

ナイスクチコミ!6


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/22 08:48(1年以上前)

こんにちは。

確かに残念なニュースですが
発売されてから発覚するよりは
発売前にわかってよかったと思います(⌒‐⌒)

書込番号:19809009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/04/22 09:00(1年以上前)

皆さん ご存じですよ。
発売後のリコールに至らなくて幸いと、良い方に考えましょう。

たまたまの特定条件下のIC個体差で不具合発現とかだと、
開発レベルでの試験や品証確認ではロットサイズが小さくて出てきませんので、
パイロットラン後の形式試験・品証確認で出現したんでしょうかね〜。
発売前にわかったことはニコン・ユーザ双方にメリットと捉えるべきかも。

が、こう言ったことにならないような検証システムを再構築して貰わないと。

書込番号:19809033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/04/22 09:09(1年以上前)

確かに 発売前に発覚して良かったと思います。
しかしここ最近ニコンは 新製品をどんどん出しますので「おおっ!元気あるなぁ」 と楽しみにしてましたが 不具合と震災の影響で発売未定・・・仕方ないと待つしかないですね。
自分は DL24-500を予約入れていますが 最悪今年中に 手に出来ればいいかなぁ なんて気長に待つつもりです。

書込番号:19809054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2016/04/23 17:30(1年以上前)

>画像処理用のICに重大な不具合があることが判明したため

一番青ざめた顔をしているのは,どこの会社で設計したのかは分かりませんが,当の担当エンジニアでしょう.
少し考えただけでも

  問題改善➝ESで再度検証➝IC生産➝さらに検証➝プリント基板再生産➝カメラに実装

いくつもの工程がやりなおしとなり,確かに発売日はそう簡単に決められません.今年中に発売されれば,対応は早いと思います. 本当にニコン殿,並びに担当エンジニアの方本当にご苦労さまです.

 コンパクトカメラが欲しいなと思って,キヤノンユーザで有りながらこの機種の発売を待っていただけに残念です.

書込番号:19813243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/04/23 18:01(1年以上前)

狩野さん

>問題改善➝ESで再度検証➝IC生産➝さらに検証➝プリント基板再生産➝カメラに実装

本題と無関係なんですけど、
上の部分Mac(Firefox, Safari)で文字化けしてますけど機種依存文字使ってますか?
「#10141」とかになってますが。

書込番号:19813323

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2016/04/25 17:41(1年以上前)

Power Mac G5さん

>上の部分Mac(Firefox, Safari)で文字化けしてますけど機種依存文字使ってますか?
>「#10141」とかになってますが。

すいません,MacBookProで書き込んだら「➝」が「#10141」になってしまいました.とWin7から書き込み.今度は,大丈夫かな?

書込番号:19818888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2016/04/26 20:17(1年以上前)

4コアCPUのEXPEED 6Aにバグがあったか? 残念!

書込番号:19821997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/04 11:57(1年以上前)

 予定は未定です。外野であれこれ言っても始まりません。私らより、数倍、数十倍以上優秀な人たちが頑張ってやっていても、なかなか上手くいかないのでしょう。
 
 この際私的には、災いを福となす?で、 外付けファインダーではなく、PowerShot G5 Xの様に内蔵ファインダーにしてくれたらと思います。

書込番号:19844681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 10:48(1年以上前)

そうそう、何処かの国の何とかいうメーカーによる電話機能付き発火装置を考えれば、発売前の不具合発覚は決して悪いことじゃありません。

書込番号:20317033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/02 11:40(1年以上前)

でもね、センサー供給が滞ってた間完全放置されてた事が明白になってしまいました。

書込番号:20353149

ナイスクチコミ!1


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/24 15:38(1年以上前)

販売中止でスッキリ。

書込番号:20686502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

発売中止

2017/02/13 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:453件 一日一蟲 

DL24-85 f/1.8-2.8 を昆虫撮影の普段使い用(一眼レフとは別に)として購入予定でしたが・・・・・発売中止
残念でなりません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:20655101

ナイスクチコミ!1


返信する
dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/13 16:37(1年以上前)

>Orchis。さん
本当ですね、本当に残念でなりません。
いずれにしても私にはP340の亡きあと、一眼レフのかわりに登山やツーリングに持っていける、比較的小型で画質の良いコンデジが必要です。
今はP330とAでしのいでいますが、さて、これからどうしたものか。
皆さまはかわりに何をお買い求めになりますか?

書込番号:20655163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2017/02/13 17:26(1年以上前)

絶句……
こんなことってあるんですね。

書込番号:20655262

ナイスクチコミ!2


View2さん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/13 18:01(1年以上前)

 誰もが地震の影響と思って待ってたのに
   画像処理用ICの不具合って?
   解決できない・・・
 ここまで引っ張っておいて・・・
   企業としても問題だよね
ニコン大丈夫かな・・・

書込番号:20655335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/13 19:16(1年以上前)

1インチの市場が出来上がった感があるから…後発はしんどいんじゃない?

書込番号:20655548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/13 19:40(1年以上前)

>画像処理用ICの不具合って?
>解決できない・・・

金、人、時間が有れば解決出来ます。
画像プロセッサのマスク代で5000万円、設計、製造の実費、人件費と足して開発費トータルでいくらになるでしょう?
また、このカメラ及びこの画像プロセッサを使用するカメラ群の売り上げと利益はいくらになるでしょう?
発売したときの赤字と発売しないときの企業イメージのダウンによる売り上げ減とニコンの現在の資金力を天秤にかけるとでうなるでしょうか?

まぁ 発売しないという選択肢も仕方ないですね。

書込番号:20655606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2017/02/13 21:34(1年以上前)

DLシリーズはどうでもいいが、レンズをニコン1用に仕立て直して出してほしいものだ。

書込番号:20656000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/13 22:20(1年以上前)

とりあえずカタログを引っ張り出してみたが
2016年2月23日の掲載内容になっていたので
発表してから一年は頑張った
その分他のカメラ等に金額や開発的弊害が出なければいいが。

さてカタログは多少プレミアつくのかなぁ
(量販店のはもう回収されているかなぁ?)

書込番号:20656189

ナイスクチコミ!0


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/14 03:09(1年以上前)

>Power Mac G5さん
なんとなく、そういう流れになっている予感はしましたが
絶句……
こんなことってあるんですね。

書込番号:20656707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/02/14 08:16(1年以上前)

昨夜、ニコン製品(OVF)を購入しようとポチッとした後、もう少し待とうと思い直し、
キャンセル処理しました。で、
今朝になって、DLシリーズの発売中止を知って驚きました。
昨年11月に1000人規模の人員整理と赤字決算を発表していたので
すごく心配していた矢先の衝撃です。

開発費用、生産ライン費用、発売価格、販売予想数量などからはじき出した
結果だと思いますが、大好きなニコンがとても心配です。

今年は確か創業100周年の記念の年だったと思います。
頑張って新品を購入するので、ニコンも頑張って下さい。お願いします。

書込番号:20656976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/14 08:35(1年以上前)

創業100年の記念すべき年に社員1割のリストラにプレミアムコンデジの発売中止ですか。これは社員より経営陣を入れ替えるべきではないでしょうか。

優秀な技術者が流出してしまったら立て直しもままなりませんから。

書込番号:20657016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/14 09:56(1年以上前)

前代未聞です。

カメラに興味のない人には風のように通り過ぎるニュースかも知れませんが、
私たちの胸にはずしっと重いものがのしかかってきます。

天下のNikonでこのようなブザマなことが起こるとは。
それくらい、Nikonは本当にピンチなのかも知れません。

多分、Canonもオリもパナも笑ってはいないと思います。
業界としてかなり深刻です、これは。

書込番号:20657130

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/14 11:32(1年以上前)

ぎたお3さん

>創業100年の記念すべき年に社員1割のリストラにプレミアムコンデジの発売中止ですか。これは社員より経営陣を入れ替えるべき>ではないでしょうか。
>優秀な技術者が流出してしまったら立て直しもままなりませんから。

正論と思い一票入れました.東芝の例をあげるまでもなく,いかなる企業でも赤字を作った責任は経営者にあることは明白です.


 一人の写真愛好家としては,DL欲しかったです.私は,キヤノンの一眼レフを愛用していますが,マウントに依存しないコンパクトカメラのDL,欲しかったなー.あーあ. 

書込番号:20657300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/02/15 17:31(1年以上前)

去年のCP+で触って以来、P340のランクアップとしてずっと発売を待っていただけに残念でなりません。

普段からは一眼を持ち歩けないので、持ち歩き用のメインカメラとしても考えていたのですが。
気持ちを切り替えて、もう一度検討し直すしか無いのが現実ですね。

書込番号:20660882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/15 19:17(1年以上前)

長らくP330とAで引っ張りましたが、とうとうRX100M3をポチりました。
それにしても欲しかったなぁ〜

書込番号:20661212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

吉報 10月か?

2016/07/19 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

10月という噂です。
http://digicame-info.com/2016/07/nikon-dl310.html

私は、密かにマクロ3cmに期待しています。
チルト式モニターも便利ですね。
価格もこのクラスにしては、まずまず。

書込番号:20050964

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/07/19 21:45(1年以上前)

こちらにも出てます。DL18-50のほうが宜しいとか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858050/SortID=20050540/#tab

書込番号:20050981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2016/07/20 06:33(1年以上前)

広く写るは、被写体が小さく写るということなので、
最初、マクロ2cmに 「おっ!」 と思いましたが、 「いやいや・・・」 と考え直しました。

 高画素
 超広角
 明るいレンズ

は画質落ち、収差、歪みの弊害が付いてくるという側面がありますから、
DL18-50には、やや警戒感があります。

価格差も2万円あり、本当に必要かどうか、ですね。

書込番号:20051711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/07/20 07:03(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

迷わず、超豪華に3台揃えるのが、大人のアクションでしょう。 (^_^)

書込番号:20051743

ナイスクチコミ!8


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/20 12:09(1年以上前)

待ちきれなかった〜
コイツの発売がアナウンスされてから、それまでD810のサブに使っていたGRを値が落ちすぎないうちにと思って早めに手放しました。
私はRAWで撮影してニコンはNX−Dで、GRは同梱のシルキーピックスで現像していたので、管理上の都合からサブもニコンに統一したい思いがあったからです。
GR亡きあとは、GRの前にサブに使っていたP330を復活させて使っていましたが、そうしているうちに発売日未定のアナウンスがありました。
P330はAF-Sの24−120F4と同じズーム域で私にとって便利ではあるものの、やはり動作のモッサリ感と写真の色合いが赤いというか茶色い感じがどうしても気になりました。
そこでDLを待ちきれず、GRを買う時にかなり悩んだCoolpixAの中古を買ってサブにしたのが先週の事でした。
Aの色合いは、私にはD810と同等に感じられるのでズームがない事を除いては満足しています。
DLはニコンのHPの作例を見る限り、私にはP330と同じ傾向でやっぱり茶色っぽく見えます。
でもDLが発売されるなら、物理的に1インチよりも大きなAPS-CのAを残したまま買い足そうかと思案中です。
ニコンさんも悩ませてくれますね〜

書込番号:20052283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/09/02 23:26(1年以上前)

無期限に(indefinitely)延期か?なんて噂がありますがほんまかいな!

http://nikonrumors.com/2016/09/01/nikon-dl-cameras-delayed-indefinitely.aspx/#more-106779

Nikon Germanyの話では、クリスマス前に何らかのアナウンスがあるのではないかということですが……。

下段にJanuary 17th, 2017 発売なんていう情報も出てますが、
個人的にはコンパクトカメラはもうJ5も手放してしまったので、早くしてくれ〜って感じです。
出れば買いますけど。

書込番号:20165660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/21 20:13(1年以上前)

日進月歩のデジタル時代に
半年も間抜けになってるのは大きい。

次のモデルを待ちます。

書込番号:20223996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/09/21 21:18(1年以上前)

完璧に雲行きが怪しくなって、どこかの卸売市場状態。
私にはDLは向かないので障害はないけど、気にはなります。

お遊びにニコワンを6月に買ってみたら、結構嵌ってしまって3台。
あと1台V1黒を物色中。V2でも良いですが。

ニコンは、いい加減に事の顛末経過を開示しないと、ユーザの信頼を失いますね。
不具合といい本件といい、最近は随分と連続だらしない。
ニコン F から作り直すかな? と言いたくなります。

書込番号:20224257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/21 21:41(1年以上前)

知り合いの、
早々に「予約した!」とか言ってたヤツ、
どうなったかな。
ひと夏越すなんて絶対できんヤツやから。

書込番号:20224344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/10/08 11:25(1年以上前)

2017年1月かもしれませんね。

http://nikonrumors.com

書込番号:20276062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/10 11:46(1年以上前)

結局、11月になってもまだ「発売日未定」ですね…。
ニコンって、過去にも発表から半年以上たってから、やっと発売とかやらかしてるし(怒)
発表したのなら、せめて2ヶ月以内に発売して欲しいもんです。

書込番号:20379268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/14 22:38(1年以上前)

ここまで待たされるのはきついですが、dlはオンリーワンですからね。

18-50のインパクトばかり目立ちますが、個人的にはこの24-85も、rx100はじめとする群雄割拠の1型たちとは全く違う魅力を、感じています。

特に、マクロですね。一般的に1型センサーのコンデジは最短撮影距離がいまいちですが、このカメラのs.macroって、最短撮影距離3cmで60mm、等倍撮影ですよね?愛用の60mm f2.8レンズのコンデジ版みたいな感じでポケットに、いれて持ち歩けるってことですよね。
さらに、フォーカスブラケット撮影ができるんですよね。
昆虫や花を撮る人にとっては最高だと思うのですが。

dl24-85は、よくある平凡な1型センサーのニコン版みたいに思われてますが、
私的にはこのマクロ性能から、dl24-85一択です。あまり注目されてない機能な気がしますが、1型センサーコンデジでこの近接撮影能力はかなり個性的だと思います。
もちろん、18-50も当然捨てがたい魅力ですが…

書込番号:20394184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 01:14(1年以上前)

もう一月が終わります。いつまで待たせるんでしょう。
デジタル製品で1年のブランク。地震災害の影響があったにしても遅れをとったのではないでしょうか。

メーカーはきちんとしたアナウンスをする気がないのでしょうか。
それともきちんとしたアナウンスをできない新たな問題があるのでしょうか?

いわくが付いているうえに安い商品でもないので、「人柱」になるのは避けています。

書込番号:20614783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/01/30 01:32(1年以上前)

まぁ予約は始まっているので、発売されるのは間違いないでしょう。

マイクロフォーサーズのシュナイダーレンズなんて、1年ほど続報がなくなったなぁと思ってたら発売中止になりました。商品画像もあったし、間違いなく発売されるという噂もあったのに・・。

やっぱり一番寂しいのは、発売中止になることだと悟りました。

書込番号:20614807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2017/01/30 13:48(1年以上前)

2月のCP+で発表後、3月発売かなと予想してますが、それがなかったら仰天ですね。

書込番号:20615690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/15 13:20(1年以上前)

最悪の結果となりましたね。

書込番号:20660379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XZ-1の後継として・・・

2016/11/18 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL24-85 f/1.8-2.8

年末旅行用のカメラを探しに、久しぶりにカメラカテゴリーに来ましたが・・・
XZ-1の後継はないのですね。残念。

スペック的にはこのカメラが近いかな?

書込番号:20404755

ナイスクチコミ!0


返信する
ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/18 13:51(1年以上前)

こんにちは。
パナのLX9は昨日発売でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910987

ニコンDLは残念ながら年末旅行には間に合いそうにないようです。

書込番号:20404838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/18 14:10(1年以上前)

年明け1月発売も怪しいとの噂が…

書込番号:20404871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/18 15:41(1年以上前)

>山を眺めてハイホーさん
パナソニックのフアンがうらやましいです。
いっそのこと同じ1インチセンサーをつんでいるソニーやキヤノン、あるいはパナソニックを買ってしまおうかと思いつつ、それを押し殺しながらDLを待っています。
私の場合はメインがD810で、RAW現像にはNX−Dを使うので、サブカメラもD810と同じニコンにそろえたいのです。
そのために割と気に入っていたGRからcoolpixAに買い替えたくらいでして…
あの時に遠回りをしたので、今回はじっと我慢していますが、実はAがとても気に入ってしまって、もしかしたらDLが発売されても、1年待って発表時の内容そのままなら購入を取りやめるかもしれません。
あの時にあのスペックだったから盛り上がったものですから。

書込番号:20405047

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/18 20:33(1年以上前)

今、初めて知りましたが
XZ-1てセンサーがCCDだったんですね・・・。

と言う事は、どこかで妥協するしかないと思います。
私もデジカメを使い出した頃はCCDのセンサーでした。

今、一眼のフルサイズまで使ってます、言葉では上手く表現できませんが
微妙に違うんですよ・・・、写真が・・・。

たぶん DL24-85 f/1.8-2.8が年末までに発売されて(まず出ないと思います。)
購入されたとしてもXZ-1とは違うと思うって言う気がします。
同じオリンパスの一眼にしても同様だと思います。

なので、ここは割り切って
1型とかAPS-Cとかフルサイズとかオリだと4/3型になるのかな?
大きいセンサーだからって事で妥協するしかないと思います。

書込番号:20405799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/11/18 23:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-1

XZ-1

XZ-1

XZ-1

オリンパスXZ-1…代わりが見つからないです。
G7Xも使ってます。
M4/3〜フルサイズまで使ってます。
でも、XZ-1の代わりは見つかりません。

M4/3のXZが出ないかな〜o(^o^)o

あ、この機種はXZの代わりとは違う意味で興味がありますo(^o^)o

書込番号:20406365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2016/11/20 22:21(1年以上前)

>ZA-NHW20さん
パナソニックは盲点でした。
良いカメラをコンスタントに出してますね。

>蝦夷縞栗鼠さん
年内に間に合わないとは・・・別の機種を検討いたします。

>dragon38さん
センサーの大きさはあまり気にしません。写りと値段と携帯性のバランスが重要です。
以前はP6000でした。P7000がでかくなったのでXZ-1に乗り換え。

>DLO1202さん
XZ-1の写りは好きです。CCDよりもZUIKOレンズのおかげかな?

>松永弾正さん
XZ-1は写っている物の質感がすごく感じられますよね。
ただ、夜に弱くて・・・昨年の旅行(USJ)では夕方以降の写真は失敗だらけ。

書込番号:20412732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件

2016/11/20 22:31(1年以上前)

近所のコジマでカメラ見てきました。以前より場所が狭い・・・

レンズの明るいコンデジはG9Xしかなかった(48,000円)。小さすぎて扱いづらい。

ミラーレスの方が持ちやすかった。Nikonの1シリーズもよさげでした。

書込番号:20412785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2016/11/28 22:26(1年以上前)

FUJIFILMのX-A1とXF23f2の組み合わせでいくことにしました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20436636

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「DL24-85 f/1.8-2.8」のクチコミ掲示板に
DL24-85 f/1.8-2.8を新規書き込みDL24-85 f/1.8-2.8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DL24-85 f/1.8-2.8
ニコン

DL24-85 f/1.8-2.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:未定

DL24-85 f/1.8-2.8をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング