COOLPIX A900 のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

COOLPIX A900

  • 広角24mm相当から超望遠840mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学35倍ズームを搭載した、小型・軽量コンパクトデジタルカメラ。
  • 静止画の切り出しが可能な「4K UHD動画撮影機能」のほか、自分撮りを楽しめる約92万ドット3型チルト式液晶モニターなど、多彩な機能を搭載している。
  • カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,600 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚 COOLPIX A900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

COOLPIX A900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月28日

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

COOLPIX A900 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX A900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A900を新規書き込みCOOLPIX A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

価格相談

2016/11/01 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

クチコミ投稿数:51件

ニコンのクールピクスで購入したいと思うんですけど、4K動画 チルト機能付きの このA900と(38000円〜)
バリアングル機能付きのS9900(約42500円)だと 約5千円違いですけど、どちらがオススメですか?

やっぱり4K機能は 今から買うカメラは付いてたのを選ぶのが いいですか?

S9900をオススメされたら買う気はあります。

よろしくお願いします

書込番号:20350723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/11/01 16:00(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018452_K0000742093
4Kを利点と取るか弱点と取るかでしょうか。SDカード選ぶ、って意味で。
あとは望遠端が840/750mmとチルト・バリアングルの違いか。
これらの違いをどう妥協するかなんじゃないでしょうか。
僕だと4Kはあまり魅力ないけど望遠端焦点距離で840mmのA900かなと
デジものだし予算内なのであれば新しいのでいいのでは?
一応700mm以上・300g以下はこのへんもあります
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec306=700-&pdf_Spec325=-300&pdf_so=e2

書込番号:20350768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/01 17:25(1年以上前)

>トラ☆☆さん



S9900で良いのではないでしょうか。

書込番号:20350896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/01 19:21(1年以上前)

そもそもS9900が手に入るのかな?

書込番号:20351172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/01 19:25(1年以上前)

>トラ☆☆さん
S9900の後継機がA900・・・
正直言ってバリアングルよりチルトの方が使いやすいです。
しかも4K付いていて望遠端も840mmでA900の方が安いのであれば、迷うこと無くA900でしょうね。
二択ならという前提ですけど。

書込番号:20351193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/11/01 22:30(1年以上前)

チルトとバリアングル・・・
私は縦撮りするのでバリアングルの方が好きですが、トラ☆☆さんにとってこだわりが無いのであれば、選定基準としては気にする事は無いのでは?

4K・・・
必要かどうかは、これも人それぞれだと思います。
買って使ってみて不要だと感じたなら、4Kを使わなければ良いだけだと思います。

バリアングルにこだわりが無いのであれば、旧機種で、しかも高値のS9900を選ぶ理由はあまり無さそうに思えます。

書込番号:20351911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

S9900と比較

2016/03/13 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

S9900と比べてフレームレートが下がったのは4Kと関係があるのでしょうか?A900とどちらを購入するか迷っていますバリアングルの方がさまざまな撮影が容易なのでそこが最大の迷い所ですが これは好みですね チルトでしたら他社でも良い物があるのであえてA900でなくてもいい気もしますし。S9900とA900で選択を考えている方のご意見をお願します。S9900は早くしないとなくなりそうですがね。

書込番号:19687868

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/13 12:23(1年以上前)

選択を考えている方ではなく調べた者ですが4K以外の仕様をずらっと並べた所ではA900では1080/60iの代わりに1080/60pになり記録方式がより汎用性の高いMP4に変わったのが挙げられます。自分撮りがターゲットなら180°チルト液晶の方がレンズからの距離が少ない分、視線はより自然になるでしょう。

S9900:MOV
1080/30p(初期設定):1920×1080(29.97fps)、1080/60i:1920×1080(59.94fields/s[センサー出力は約60コマ/秒])、720/30p:1280×720(29.97fps)、480/30p:640×480(29.97fps)、HS 480/4倍:640×480、HS 1080/0.5倍:1920×1080
A900:MP4
1080/30p(初期設定):1920×1080(29.97fps)、1080/60p:1920×1080(59.94fps)、720/30p:1280×720(29.97fps)、480/30p:640×480(29.97fps)、HS 480/4倍:640×480、HS 1080/0.5倍:1920×1080

書込番号:19687940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/10 23:48(1年以上前)

安いが一番。

書込番号:19777530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/05/25 16:47(1年以上前)

4kとか考えないなら9900で充分過ぎると思いますが…
どうせ日本人はちょいと慣れると飽きるし新型に手を出したがるのでもったい無いじゃないですか?

書込番号:19903804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/05/25 22:01(1年以上前)

写真が楽しくなるのはチルトのほうかなぁ。
楽しむために買うのなら。

書込番号:19904689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/06/17 07:41(1年以上前)

機種不明

私は4kは必要有りませんし画素も満足しているので手は出しませんσ(^_^;)
逆に価格がこなれた9900を購入して好きなようにイジリ、世界に一つを楽しみ撮影して居ます(^_^)

書込番号:19963241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 s9900のお兄ちゃん

2016/02/26 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

クチコミ投稿数:7件

ん〜…どうしても後続機と言うよりも4kを織り込んだだけのような感じがするのは多分自分だけかもしれないですが皆さんは如何でしょうか?実際このサイズのセンサーに2千万以上はあまり…ヘタすると輪郭が針先で描いた絵のようになり兼ねないような気がします。

書込番号:19633400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/02/26 22:40(1年以上前)

>どうしても後続機と言うよりも4kを織り込んだだけのような感じがするのは多分自分だけかもしれないですが皆さんは如何でしょうか?

後継機ってそういうもの(基本的に、基本的な部分は大きく変わらないもの)ではないでしょうか。

ただ、A900に限って言えば、画角及びズーム倍率(要するにレンズ)およびセンサーが変わり、
そして名前すらも変わりました(シリーズ名がSからAへ)ので、比較的大きな変化であるように思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018452_J0000014729

ところで、後継機というのは後から出てくるものですので、「お兄ちゃん」ではなくて「弟」では?
後から出てきたものであっても上位機種なら「お兄ちゃん」かもしれませんが。

書込番号:19633556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2016/02/26 22:49(1年以上前)

いや…性能面で例えたまでです。的確な画指摘胸に刻み込みます。ありがとうございます。

書込番号:19633601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/27 10:36(1年以上前)

2000万画素ある方が350dpiでの元データサイズが大きいので分解、印刷してもきれいです。

書込番号:19634988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/03/04 18:42(1年以上前)

画質に期待してはいけません。

高倍率の4kも撮れる便利なコンデジで、ただそれだけです。

書込番号:19656723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/13 23:35(1年以上前)

豆粒センサーの高画素は魅力なし。画素数ダウンして、500万画素のつもりで使うとよいです。
2000万画素だと、ピクセル等倍にするとぼやけちゃいますから。

書込番号:19690349

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX A900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A900を新規書き込みCOOLPIX A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A900
ニコン

COOLPIX A900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月28日

COOLPIX A900をお気に入り製品に追加する <1217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング