Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

2015年 3月 2日 登録

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:225x186x370mm 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:1個 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオークション

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2015年 3月 2日

  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 FUGA_32さん
クチコミ投稿数:35件

加工した5インチベイ周り。(現在は転地は逆になってます)

たまたま手持ちに在った薄型ファンを付けた。

置き方は、熱量との兼ね合いで決めるとイイです。

小型ゲーミングPCの「MSI Nightblade Z97 mini PC Gamer」や「MSI NIGHTBLADE MI2」に対抗して作ってみたくなり。

ちょうどドスパラ会員特価で、ネット販売していたので購入。

ちなみに自作にあたり、次の点を重視した。
・マザーボードは、mini-ITX。
・ハードディスクは、2.5インチのみ使用。
・可能な限り多機能である事。
・そこそこゲームや、DVD、音楽も楽しめる事。
と言った欲張り思考で作ってみた。

まず、汎用性の悪いフロントの5インチベイ周りを切り取り加工。
加工痕の見た目を良くするため、ホーム・センターで、1センチ幅の樹脂製L字アングルを買い、加工して取り付ける。
ケース内のマウントステーを取り外し、上面カバーへ手持ちの12cm薄型ファン2個を直付けする。
グラフィックボードがショートタイプなので、空いたスペースへ8cmのケースファンを取り付ける。
5インチベイ取り付けアタプターを使い、ノート用薄型DVDドライブと3.5インチベイ内臓2.5インチ用ドックを組み込む。
作業用2.5インチHDDは、右側の電源横の空きスペースへ押し込む。

ちなみに正統派の人は、横置きに置くみたいですが。
付属のゴム足がネジ止めではない事から、自分は縦置き仕様にしてます。

あとスリットが多すぎると言う人が居ましたが、ケース内の大きさやグラフィックボードの熱量を考えると妥当だと思いますけどね。

CPU:Intel製 Xeon E3-1220 V3/ 3.1GHz
CPUCooler:サイズ製 Samuel17
CPUFan:オウルテック製 12cm/LED/1650rpm
MB:MSI製 B85I GAMING/mini-itx/LGA1150/haswell
MEM:パルク品 8GBx2 16GB
POWERUnit:恵安製 自作本俸/550W
PCCase:ENERMAX製ECB1010(Minimo.Q)
GraphicBoard:PALLET製 GeForce GTX1050/2GB
PCCaseFan:オウルテック製 8cm/LED/2000rpm
DVDdrive:ソフマップ限定 Slimline Slotindrive
HDD:各社2.5inch x3台

その他:
5インチベイ内臓Adapter/ Slimline drive/3.5インチParts用
3.5インチベイ内臓2.5インチHDDドック/2台用
12cm薄型ケースファン2個

書込番号:20510572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファン付き

2016/12/04 22:15(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオーナーMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの満足度5

ドスパラにて数量限定でファンが付きました。
しかも販売値は3250円+税
これにファン付き。リアルショップ特価という感じですかね。
かなりお得でした。

*別途と12cmファンを注文済みでしたので、未使用で終わりました、、、

書込番号:20454718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

風のながれ

2016/12/01 13:29(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオーナーMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの満足度5

5年以上ぶりの組み立てPCにチャレンジ予定です。

PCケース以外の注文は完了(納品待ち)。
ケースは本日、昼休みに購入済み。

ここで気になっているのが、冷却(送風)です。
*CPU(i7 6700K)とVideo(1060)を載せる予定

オフィシャルサイトで吸気の流れを見ると、
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_1&lv0=2&lv1=84&no=290
後面:標準ファンが内部から外に出す
上面:別途ファンを取り付けて内部から外に出す
左面:ビデオカードが風を吸い込んで後方から出す
前面:ATX電源により、上部(内部)から吸い込んで前面へ流す

まとめると:
風の流れは、左右と底面の3方向から入って、後・上・前の3方向へ流れる。

この認識で間違い、アドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:20443768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/01 13:46(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/review/2015/0323/105905

書込番号:20443802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオーナーMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの満足度5

2016/12/01 19:08(1年以上前)

エアフロー情報はこちらが一番参考になりました。
https://zigsow.jp/review/402/290342/

完成したらレビューで結果報告致します。


Hippo-cratesさん、情報ありがとうございました。

書込番号:20444498

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルのオーナーMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの満足度5

2016/12/05 12:16(1年以上前)

結局、こんな感じ(添付画像)のようになりました。

書込番号:20456033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

背面ファン交換

2015/12/10 18:11(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:310件 Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルの満足度3

付属の背面にあるファンですが、回転数はそれほど高くないのに音が大きく感じてきました。
店頭で同様のケースファンをみると、1400回転クラスの物でも非常に静かなので交換をする事に。
この時期はCPUクーラーも低回転で問題が無いので、随分と静かです。
このケースは通気の穴だらけなので、音が外部へ漏れるのは当たり前といった作りですので、出来れは付属のファンはもう少し静かな物を付けてくれると助かります。

書込番号:19392560

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/11 05:16(1年以上前)

いいですね〜

書込番号:19393913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

光学ドライブについて

2015/08/07 13:19(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:142件

箱のボタンでドライブのボタンが押されない

今回このケースで組んでいるものです
サムスンのBLドライブを取り付けたら、
イジェクトボタンがうまくかみ合いません
自分だけですか?

書込番号:19032439

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/08/07 17:37(1年以上前)

こういうものは調整が可能な作りになっている筈ですが、マニュアルには書いてないことが多いです。
ドライブを外して裏から見ないと判らないでしょう。

書込番号:19032878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/08/07 18:25(1年以上前)

この高さじゃドライブのボタンには当たりませんね

>uPD70116さん 書き込みありがとうございます。

ケース裏側は添付写真の状態です。
調整は出来ないようなので、もしかして交換(追加)部品が
有るのかなと思って書き込みました。

この商品購入した方の、状況お出来たらと思って書き込みました。

書込番号:19032970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2015/08/07 19:14(1年以上前)

購入先から、検証の為、回収の連絡が来ました。
(購入時に戻して発送 検証後状況で新品発送との事)

親切な対応なのでしょうが
組んだPC全部ばらすのも正直大変です。
外れ引いてしまったようです・・

稼働中のPCのアップグレード含めた切替なので、
前のケースにも戻せないのでとほほです・・

不具合なら、先に新品か交換対象部品を送ってくれると
勝手に思い込んでいた自分の考えが甘かった。

あ〜 どうしよう・・・・(涙)

書込番号:19033058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/08/07 19:17(1年以上前)

無いでしょ?

自分でケース側ボタンの不要部分を削るとか? 押せるようにプラ版で突起を接着(又は、両面テープ)するとかしないとダメなのでは?

多分? 私の所有している古い型のLG製BDドライブもボタン左右に飾りが出てデザインなので、ボタン部分をピンポイントで押せる幅になっていないとダメだろうな?

書込番号:19033066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2015/08/07 19:43(1年以上前)

>カメカメポッポさん 書き込みありがとうございます。

自分の購入先から、ケースの仕様と言われたら、
プラ版でも貼り付けようかと思ったのですが
仕様か自分だけ不良か確認したくて書き込みました。

今回の光学ドライブは同じような仕様のPCケースからの移設ですし、
自分持っているこれ以外の使っていない光学ドライブ4製品すべて
ダメだったのでたぶん部品が足りないのではと思っているのですが・・
全部交換含めた、検証(これがミソ)となるとは・・です。

あきらめて、週明けにばらす段取りでいます。

検証が何日かかるのか不安です・・
その間PC止まるので・・

書込番号:19033113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/08/07 20:39(1年以上前)

写真を見る感じドライブ固定が奥過ぎますよね。

使うねじ穴を間違えている可能性もありそう…

この手のケースの場合、ドライブを入れてフロントパネルを付けて、
ドライブをフロントパネルに当たるぎりぎりまで手前に出してからねじ止めする必要があります。

見当違いでしたらスルー願います。

書込番号:19033243

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2015/08/07 23:08(1年以上前)

というか、上下もずれているのではないでしょうか。

ドライブの扉は開いたのでしょうか?
OS側から開く動作を行えば開くことは可能です。

書込番号:19033687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/08/08 04:57(1年以上前)

>アテゴン乗りさん 書き込み有り難うございます

見づらい写真でスミマセン
ドライブは前まで出ていますがケースのボタンを押すとドライブのボタンの下を押しているようです。

書込番号:19034060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2015/08/08 05:15(1年以上前)

>uPD70116さん 書き込み有り難うございます

一枚目の写真状態でドライブ側のボタン押してトレイを出して、
その後トレイを押して収納は出来ました
osからも試してみます。
ケースのドライブ取り付け方法がドライブ1個の差し込み式で、
遊びが無いので上下左右の調整は出来ない作りなので、
ケースのボタン側を疑いました。

書込番号:19034070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/08/15 15:52(1年以上前)

>光学ドライブ4製品すべて

多分? 普通のスイッチ形状の物も含まれているとは思いますが、ドライブを固定しているネジ8本を外して、前後に移動させてみてください。

前後にドライブを移動させて、フロントパネルのスイッチで開閉可能な位置がありそうであれば、その時に、ドライブ横側のねじ穴の合いそうな所で、両サイドで、最低2本から4本固定とするかです? 

本命のドライブですが、特殊な形状、位置、デザインのスイッチであれば、それこそ加工が必要かもしれません。

使っていない、ドライブのフロントパネルを取り外して、付け変えるのもあると思います。(多分ですが、ドライブ本体の基板上の開閉スイッチ位置は同じはずです。・・・過去のドライブを分解した時の物なので、最近時のドライブはわかりません。)

書込番号:19054213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/08/17 09:33(1年以上前)

>カメカメポッポさん 書き込みありがとうございます。

購入先からも、製品不良ではないので取付位置の前後を
確認してくださいと連絡がきたので
試しに、自分のドライブ(サムスンSH-B123)を友人宅へ持って行き
友人のPCの光学ドライブと比較したら、
自分のドライブのボタンの位置が高いことが分かりました。
(自分はボタン位置が変なドライブばかり4つも
  持っている事に友人と笑うしかありませんでした)
友人の物と比較すると、ボタンの上にちょうど自分のドライブのボタンが
来るくらいでSH-B123はドライブ底板からボタン下まで1p有りました。

とりあえず、ケースを送り戻して頂いて、ケースのボタンを加工するか
別のドライブをつけようと思います。

前のケースは同じ蓋の有るタイプでも取付出来ていたので正直残念です。

書込番号:19059112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みMinimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル
ENERMAX

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 3月 2日

Minimo.Q ECB1010 ドスパラWeb限定モデルをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング