ラムダッシュ ES-ST2N
- 「お風呂剃り」が可能な防水設計(IPX7基準クリア)のシェーバー。
- 泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくする「泡スルーヘッド」、自動でパワーを制御する「ヒゲセンサー」機能を搭載。
- 45度の鋭角刃採用で、モミアゲや長く伸びたヒゲをスピーディーにカットできる「シャープトリマー」といった機能も。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2 | 2016年12月11日 21:45 |
![]() |
18 | 3 | 2016年10月5日 17:51 |
![]() |
36 | 5 | 2016年10月3日 00:06 |
![]() |
28 | 4 | 2016年9月25日 08:12 |
![]() |
13 | 2 | 2016年9月21日 17:35 |
![]() |
23 | 4 | 2016年8月14日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
現在はラムダッシュのES-LT20という製品を使用していますが、バッテリーが劣化して来たため、買い替えを検討しています。
剃れる能力を優先させた場合、ES-ST2NとES-LT2Aどちらを買うべきか迷っており、アドバイスをいただけると幸いです。
ちなみに私は髭が広範囲に濃く(顎下も剃っています)、お風呂剃りやクリーム等の使用はしていません。
9点

こんにちは。
肌への密着具合は3DアクティブサスペンションのあるES-LT2Aのほうが良いです。
http://panasonic.jp/shaver/comparison/?item1=ES-LT2A&item2=ES-ST2N
お風呂剃りは出来ませんが必要ないようですし、顎下の毛は様々な方向に向きやすいのでクイックスリット刃も有効に働くかもしれません。
http://panasonic.jp/shaver/comparison/img/shaver_spec_list.pdf
書込番号:20473213
9点

>ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
3Dアクティブサスペンションやクイックスリット刃と言った機能に差があるのですね。
同等の剃り味なら、値段の安いES-ST2Nがいいかなと思いましたが、私にはES-LT2Aの方が合っていそうですね。
ES-LT2Aを購入しようと思います(^^)
書込番号:20475312
7点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N

>このタイプのシェーバーはドライ剃りよりウェット剃りをメインに造られたのですか?
今時のシェーバーは大抵水洗い対応だからドライ剃りもウェット剃りも出来ます。
ウェット剃り対応を謳っているモデルは感電対策で非接触充電か電源ケーブルを接続したままでは使用出来ない様になっているけど、ドライ剃りも問題なく可能です。
書込番号:20267281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

水洗いOKだから、ウェット剃りが問題なしと言うわけではありません。
別です。
水洗いだけOKのものは、ヘッドの水洗いはできますが、風呂での使用やシャワーをかけるのも禁止。
シェービングフォーム、ジェル等を使用した髭剃りも禁止です。
スレ主様が選択された商品は「水洗いOK」にくわえ「防水設計」となっています。
このような商品であればシェービングフォームも使えますし、ウェット剃りで問題はなくなります
もちろんドライ剃りもできますよ。問題なしです。
書込番号:20267519
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N

ES-ST2Nは 直流タイプですから 充電しながらの可動はできないです。
書込番号:20254852
3点

>Onwardさん
有難うございます。
うっかり充電を忘れたときに便利かなと思ったのですが、それなら充電台があるタイプを探すことにします。
有難うございました。
書込番号:20254910
3点

説明書にもしっかり書いてあります。
書込番号:20259340
3点

>NNHHさん
パナソニックに限らずですが説明書はメーカーのホームページからダウンロード可能です。販売終了した過去の製品も見ることができます。
http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-ST2N_manualdl.html
書込番号:20259915
10点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
電気シェーバーは20年以上前に使ったことがあるレベルです。
当時は防水とかなくて洗面でジョリジョリしていました。
最近では FUSION Power という電池式で振動するT型のカミソリを使用しているのですが、首あたりの剃り残しが結構残ります。押し付けてやってもほとんど変わらず。
替え刃が後1枚になったので、20年ぶりに電気シェーバーの購入を検討していますが、この製品はT型カミソリと比べて剃り残しはどんな感じでしょうか?
やはり何万もする上位機種でないと綺麗に剃れないでしょうか?
せめて今の FUSION Power 程度までそれればうれしいのですが・・・
最近の電気シェーバーはまったく予備知識はないのですが、カミソリ用の泡とか、ジェルとかは併用可能でしょうか?
また掃除って、使用したら水道の蛇口とかで丸洗いできるのでしょうか?それとも桶に水をためてジャブジャブする感じでしょうか?
あとFUSION Power って剃り味が落ちたと思ったら替え刃を変えればいいだけですが、電気シェーバーというのは剃り味が落ちたら買い替え?それともヘッド?部分を購入して差し替えすればいいのでしょうか?
4点

T字カミソリが合わず肌が血だらけになるのでなければ、シェーバーはT字カミソリに深剃りではかなわない。
維持費はプログライドで無いフュージョンパワーの替え刃が4個1600円、1個2週間使うとして年間約10000円かかるので、シェーバーの替え刃代を考慮してもST2Nの方が安く済むでしょう。
書込番号:20234076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>愛犬ショコラさん
こんにちは
>カミソリ用の泡とか、ジェルとかは併用可能でしょうか?
防水仕様であれば可能なものが多いです。
スレ主様が今書き込んでいるクチコミの商品は大丈夫です。
もしシェーバーを購入することになったら、その商品の仕様を一応確認したほうがいいかもしれませんが。
>また掃除って、使用したら水道の蛇口とかで丸洗いできるのでしょうか?それとも桶に水をためてジャブジャブする感じでしょうか?
これも防水仕様であれば。
スレ主さまが書き込んでる商品は、外刃にハンドソープやクリーニング液をつけ電源を入れて泡立てた後、
ヘッドを蛇口からの流水に突っ込んで洗う、汚れが酷ければ外刃フレームを外して、内刃、外刃を流水で洗い流す事が推奨されています。
毛を取るだけなら泡なんかなくても流水で洗い流せますが。桶にためた水でもヘッドを入れて洗えます。
>電気シェーバーというのは剃り味が落ちたら買い替え?それともヘッド?部分を購入して差し替えすればいいのでしょうか?
剃り味が落ちた場合は、外刃、内刃の交換で大概は復活します。
外刃の寿命は1年、内刃の寿命は2年としているメーカーも。
この商品は外刃3700円、内刃2700円。外刃と内刃のセットは6000円。
スレ主様の選択した商品は6000円ちょっとですので、刃は交換せずに本体ごと交換する方も中にはいます。
剃り残しは個人的にはT字のほうが少なく感じます。ちょっと長い寝た毛とかも。
剃ってるときに感触があるのと、肌を手で触る機会が多いからかもしれませんが。
ただ時間がかかりすぎるのと、私はT字はかなり性能の良いものでゆっくり剃らないと血が出てしまうのであまり使えないです。
書込番号:20234244
2点

>この商品は外刃3700円、内刃2700円。外刃と内刃のセットは6000円。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012581/
2000円台で買えるパナの下位モデルRL13が外刃も内刃もST2Nと同じなのでRL13を購入して刃だけをST2Nに付ければ替え刃代を抑えられます。
書込番号:20235197 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
>フロートヘッドは必要?
フロートヘッドが無いと不便ですか?
ヘッドが前後左右に自由に可動するのと、押さえたら適度に沈むのは、ヘッド全体を肌に密着させやすい効果は有ります。
書込番号:20223559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テレザートさん
こんにちは。
フロートヘッドは肌にヘッドを密着させやすいです。
外刃の中心を肌に持ってきやすい。
フロートヘッドがないとどうか?
自分の手で肌に合わせるわけですから、
同じような剃り方をするのでしたら、手の可動範囲が大きくなります。
書込番号:20223588
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
当方、電気シェーバーを買い換えるならラムダッシュ
って思いがありまして、昨日、ノジマに見に行ったら
赤のラムダッシュも格好いいなぁ〜って思いました。
このシリーズはお風呂剃りみたいですが、私はドライ剃り
かローションをつけて剃ることが多いのですが、
その剃り方でも大丈夫ですよね?
書込番号:20113492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>その剃り方でも大丈夫ですよね?
全く問題有りません。
書込番号:20113526 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tisasy77さん
こんにちは
大丈夫ですよ。
○・・・シェービングフォーム、ジェルローション、洗顔剤(スクラブ無し)、石鹸、ボディーソープ等
×・・・シェービングクリーム、洗顔剤(スクラブ入り)
書込番号:20113632
4点

>油 ギル夫さん
回答ありがとうございます。
その方法でやってみます。
>ポテトグラタンさん
回答ありがとうございます。
洗顔材はスクラブ入りなので、避けておきます。
どっかのサイトでサクセスのローションを薦めていたので、
この機種を購入したついでに購入して剃ってみたい
と思います。
書込番号:20113665
1点

結局、売り出しの日立の電気シェーバー
RM-F7E3を購入しました。回答して
くださった方々、ありがとうございました。
書込番号:20114972 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





