iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
- 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
- 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
- CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2023年6月11日 12:43 |
![]() |
1 | 2 | 2022年9月1日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月7日 15:19 |
![]() |
2 | 6 | 2021年10月16日 21:41 |
![]() |
1 | 5 | 2021年3月8日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2019年11月4日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
アップル整備品を2018年11月に購入してから、今まで愛用してきましたが、
iPadOS17で切られたので
本日じゃんぱらさんに買い取ってもらいました。
上限は¥20000だったので\18000以上に査定されればいいなと思っていたのですが、
本体に歪みがあるとかで、\13700と言う結果でした。
実際定規当てて見せてくれたので、別にいちゃもんつけられたわけではないですが、
原因が不明です。
整備品ってそういうの多いのでしょうかね。
まあ、いいか
お世話になりありがとうございました。
1点

>endlicheriさま
モデル番号がFの製備品もしくはN表示で査定下がったのかな?と思いましたまる。
書込番号:25291790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>上限は¥20000だったので\18000以上に査定されればいいなと思っていたのですが、
上限って新品状態のものを指すと思います。なのでその金額は妥当でしょう。
書込番号:25292139
2点

>endlicheriさん
私もiPadPro9.7をまだサブで使用しています。
iPadOS17へのアップデートは対応しませんが、まだ数年はセキュリティアップデートは提供されると思います。
iOS12までのiPad Airも今年1月にiOS12.5.7がリリースされていますし。
https://support.apple.com/ja-jp/HT213597
> 本体に歪みがあるとかで
iPadPro9.7やiPadPro10.5は平面に置いた際にカメラの突起によるぐらつきを抑えるため、元からわずかに反っているようです。
https://gadget-shot.com/33768
もしこの反りの事ならただのいいがかりかもしれませんね。
書込番号:25292474
1点

私は過去にiPhone・iPad・MacなどのApple製品を何台もじゃんぱらで売却しています。
満額で買取って貰ったものもあれば、液晶ドット欠けや液晶モニターが黄ばんでいるなど自分には分からないものなどで減額されたものもあります。
今までにソフマップ・GEO等でも売却したことがありますが、じゃんぱらは査定時間も長くかかりますが買取金額は高い方だと思います。
逆にじゃんぱらの査定は厳しいとも思います。
安いなと感じたら別の業者を試してみるのも一手でしょう。じゃんぱらでは減額されたiPhoneが他の業者では高く売れた場合もありました。
別の日に持参したら前より高い査定金額になったケースもあります。
私も2回ほどiPad製備品を購入しじゃんぱらで売却したことがあります。
その際は整備品と表示された箱は提出しませんでした。わざわざ製備品と分からないようにした方が有利と判断しました。
箱未添付の減額は大したことありませんし、整備品と分かったら査定金額もマイナスになると思います。
それとご存知と思いますが、火曜日が査定金額5%アップ(会員登録必須)となるので、なるだけ火曜日に持ち込むようにしています。
書込番号:25292783
5点

>その際は整備品と表示された箱は提出しませんでした。わざわざ製備品と分からないようにした方が有利と判断しました。
えーっと、モデル番号でNやF表記されるので隠しようが無いと思うのですけど・・
書込番号:25293355 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん返信ありがとうございます。ややこちらが遅くなってすみません。
>タキステルクリカワさん>shibgakiさん
うーん
他店のことは詳しく存じ上げませんが
じゃんぱらさんにかぎりましては、今までの経験ですと
整備品でも美品で完品は満額マイナス箱代500円引きで引き取ってもらったことあります。
>壊れた時計さん
一応歪みの件じゃんぱらさんに連絡しましたが、天板が編んでいるとかいうことでした。
そう言えば過去に書き込みしましたがiPad Air結構前に売却しました。
まだアップルさん更新してくれてるのですね。
A10Xの2代目iPad Pro12.9持ってるのですがYouTubeやプライムビデオ程度なら買い替える必要ないでしょうか?
>KIMONOSTEREOさん
非常に実践的なご教示ありがとうございます。
Amazon整備品はともかくアップル製備品に関してはじゃんぱらさんは差別ないように思います。
書込番号:25297074
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
2016年に購入後数日前まで正常に利用出来ておりました
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB OSバージョン15.6
特に衝撃を加えてはおりませんが、充電ケーブルに繋いでいる時のみ白い画面に黒いリンゴのリンゴループの状態になり起動不可です
充電ケーブルを繋いでいない時は黒い画面のままです
バッテリーは購入以降交換はしておりません。見た感じでは特に膨らんでいる様子は無いです
32GBモデルですが、容量も目一杯使っていたという事も無いと思います
リカバリーモードにするとPCではiPadと認識されるので、Windows10のPCに最新版のiTunesを入れリカバリーモードにして復元を試してみましたが、不明なエラー4047が出て復元不可です
Appleのサポートの方にはチャットで公式サイトに載っていないエラーのため店頭に持ち込む事を勧められていますが、遠出になるのと基板不良などの場合は買い替えに近い高額のため躊躇しております
詳しい症状が分かるなど、何か改善策が分かるなどがあれば教えて欲しいです
よろしくお願いいたします
0点

WindowsPCに接続して認識されるのはリカバリーモードでは無くDFUモードにしてからになるようです
その後、iTunesで復元を試みると不明なエラーが発生しました(4047)と表示されてしまいます
書込番号:24861753
0点

これはもう、だめかもわからんね。
書込番号:24902462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
90%以上落ちるっと思ってたから、売る準備してたんだけど。
でも,iPad Air4去年買ってからも
こっちばっかり使ってる。
この形、しっくりくるんですよ。大好きな形状
この形のままm1かm2にでもしてメモリ増やして使い続けたい
まあ、よかったですわ。
さすがにA9Xとろく感じますけど。。。
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
本機種に、iPadOS15.0.1→15.0.2にアップグレードしましたが、ダウンロードを終えインストールの検証のところでストップしてインストールできません。
再起動してもダメで、何度かチャレンジしましたが同じです。
ストレージの空きは10GBはあります。
対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
0点

アップデートを削除して再びダウンロードして下さい。
>アップデートを削除して再びダウンロードする
https://support.apple.com/ja-jp/HT201435
書込番号:24398546
0点

キハ65さん へ
ご連絡ありがとうございます。
書き足りませんでした。
アップデートの削除、再ダウンロードは何度か試しましたが、同じ結果でした。
書込番号:24398549
0点

>inocyanさん
うちでは iPad Pro 9.7 Wi-Fiモデルは問題なくアップデートできたのですが、iPad Pro 10.5 セルラーモデルで、「アップデートを検証中」のままになって操作できないので放置して、2日ほど経ってから見てもまだ「アップデート検証中」のままだったので強制的に電源落として再度試すも、エラーでアップデートできずの状態になりました。
その後、何度か試して無事アップデート出来ましたが、原因はいまいちわかりませんでした。
やったことは
・設定→一般→iPadストレージ より、iPadOSアップデートファイルの削除(削除できない場合はiPadの電源を一度落として少し置いてから電源投入後に)
・溜まっていたアプリのアップデートを全部する
・電源落としてUQモバイルのSIMカードを入れて電源ON、プロファイルインストール
以上だけですが、その後再度アップデートを試したらすんなりと終わりました。
書込番号:24398716
0点

壊れた時計さん へ
キハ65さん へ
ご回答ありがとうございます。
私のiPadProはセルラーモデルで、SIMカードを未装着で運用していました。
壊れた時計さんのセルラーモデルへのインストールの障害をお聞きし、MNP転出した空のSIMカードを差し込んでアップデートとしたこと、すんなりとアップデートが終わりました。
SIMカード未装着が原因かは分かりませんが、これからは、空のSIMカードを差し込んでモバイル通信はOFFで運用したいと思います。
書込番号:24399078
0点

先程、iPad Pro 11インチ 2018 セルラーモデル(nanoSIMは挿してしません)を iPadOS 15.0.2へアップデートしたところ、すんなり終了しました。
書込番号:24399124
0点

>inocyanさん
やはりセルラーモデルでしたか。
SIMなしで、設定→モバイルデータ通信 を開くと、本来はApple SIMに対応したキャリア選択画面が出るのですが、しばらく待っても表示されず何か怪しいなと思ってSIMさしてみたのですが、ほかの作業も一緒にしていたので、これが原因か断定できず。
今のiPadProセルラーモデルはeSIMが内蔵されていますが、iPad Pro 9.7, 10.5 の頃は、Apple SIMが内蔵されていました。
これが影響しているのかもしれません。
しかし、iPadOS 15.0.2 アップデート後も、SIMなしだとずっと読み込み中でなかなかキャリア一覧が表示されないですね。
この通信はSIMなし、Wi-Fiなし環境でも読み込まれるので、Apple SIM契約キャリア(日本ではauとsoftbank)のセルラー回線を経由て通信しているようなのですが、アップデート前のハードウェア確認でこのセルラー回線のチェックが出来ずにアップデートが止まっていたのかもしれません。(auはApple SIMの新規受付を終了済み、データチャージは可)
もしかしたら、機内モードにしてWi-FiのみONにしたら回避できたかもしれません。
なお、eSIM版のiPad Pro 2018年以降モデルはSIMなしで問題なくアップデートできています。
書込番号:24399186
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
ios13(最終バージョン)の当機をリセットして、新しくセットアップしました。
リセットまではApp Store アプリにアプリ更新通知の赤いバッジが表示されていましたが、リセット後は更新アプリがあっても赤いバッジが表示されません。
もちろん設定→通知→App Storeの通知を許可はONになっています。
ios14にアップデートしましたが同様のままです。
改善方法のご教示お願い致します。
1点

>inocyanさん
はじめまして、こんばんは。
アプリケーションの自動更新が「オン」になっていませんでしょうか。
この機能が「オン」 → 「App Storeの通知設定、バッヂをオン」にしていたとしても、バッヂは非表示、だそうです。
たしか、言われてみれば、いつのころからか、こういう仕様になっていたような気がします。
端末をリセットなさったことで、この機能が有効になったのではないか、と愚察します。
よろしければ、ご参考になれば嬉しいです。
^^) _旦~~
書込番号:24006335
0点

CorydorasJuliiさん へ
おはようございます。
ご教示ありがとうございました。
設定→App Store→AppのアップデートをOFFですね。
iPadはONに、赤いバッジの付くiPhoneはOFFになっていました。
今のところアプリの更新がないため確認できませんが、確かめたらご連絡差し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:24006931
0点

>inocyanさん
お返事コメントありがとうございます。
理由がわかってよかったですね。
わたしは、
・手動更新の手間をなくす、
・アプリの自動更新にはセキュリティホールを塞ぐ意味があるかもしれない、
という理由で、デフォルトのまま、
(バッヂはつかず、アプリは自動更新させる)
で運用しています。
根がズボラなもので。
よろしければご参考になれば。
良い週末をお過ごしください。
^^) _旦~~
書込番号:24006944
0点

CorydorasJuliiさん へ
本日、インストールしているアプリのアップデートがありアプリ更新通知の赤いバッジが表示されました。
これでスッキリとしました。
貴重な情報のご提供ありがとうございました。
書込番号:24010388
0点

>inocyanさん
こんばんは。
コメントくださり、ありがとうございます。
いえいえ、とんでもないことです。
またの機会でもごひいきにしてくださいますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
(*^^*)
書込番号:24010405
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
iOS 13.2とiPadOS 13.2にはバックグラウンド強制終了バグあり? 多数のユーザー報告 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/11/01/ios-13-2-ipados-13-2/
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





