iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

  • 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
  • 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
  • CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,466 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

9.7インチか?12.9インチか?

2016/04/02 11:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:72件

AppleStoreでどっちも触ってきましたが、決められず帰ってきました。
用途は持ち囲んで本呼んだり、絵を書きたりしたいと思っています。

【9.7インチ メリット】
・軽い(持ち運びに便利)

【12.9インチ メリット】
・画面が大きい(Split Viewや絵を書くときは快適)
・アプリの起動などが若干速い

【9.7インチ デメリット】
・画面が小さい(絵を書くにはちょっと小さいと感じた…)
・12.9インチに比べアプリの起動等若干遅い
・乳首カメラ

【12.9インチ デメリット】
・少し重い

【9.7インチのあまり恩恵感じれれなかった機能】
・広色域ディスプレイ(違いわからず)
・True Toneディスプレイ(若干黄色みがかかって見えただけに感じた)
・4Kカメラ(iPhone6S+あるしiPadでカメラ使わないので)

触った感じこんなふうに感じました。

12.9インチと9.7インチ迷って居る方はとかはどのように感じましたでしょうか?
またどちらかに決めた方はどのように決めましたか?
優柔不断で申し訳ありませんが、アドバイスいただければありがたいです。

書込番号:19751126

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/02 12:29(1年以上前)

外で使う頻度で決めてはいかがでしょうか。
私はセルラーを買いましたが、外で使うなら12.9はありえないです。重くて死にます。

私は昔から9.7のサイズをメインにしてました。Air以降は本当に外で使えるようになりました。
iPad2でしばらく粘ってAir、Air2、Pro9.7と買いましたが、やはり軽くなってからがタブレットとしての本領発揮でした。
このサイズは、やはり電子書籍や雑誌を見るにも良いサイズです。
(ちなみにmini4も臨時収入があった際に買いましたが、やはり雑誌が見にくい分戦力ダウンで汎用性が低いです)
9.7の良さは汎用性と可搬性のバランスの良さだと思います。
TRUETONEですが、オフにすれば普通に青液晶ですので問題無いです。外だと結構効きも良くて見やすいと思いました。
ただ、新幹線でトンネルが連続したりすると結構ポヤポヤ変わるのが鬱陶しかったかな。

12.9は据え置きでじっくり使いたい派に向いてると思います。
そういう使い方の合うライフスタイルになっているか考えてみると良いのでは無いでしょうか。

書込番号:19751227

ナイスクチコミ!8


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/02 12:52(1年以上前)

>sumomomomomoさん
【12.9インチ】が、良いでしょう。

外出用に、【9.7インチ】を買い増すのも有りですね。
同じアプリが、使えるので、大丈夫ですよ。

書込番号:19751281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/02 12:56(1年以上前)

>sumomomomomoさん

私はPro9.7の256GB・Wi-Fi+Cellular SIMフリーモデルを買いました。

Pro12.9を買わなかった理由はデカすぎると感じたからです。
iPadは出かけるときも持ち歩くことが多々あるのですが、Pro12.9だと大きいカバンじゃないと入りません。
私の場合は重さよりむしろ大きさがネックでした。
家でしか使わないならPro12.9のWi-Fiモデルを買ったと思います。

結局は自分の使い方次第かな?と。


Pro9.7の出っ張ったカメラは本体にケースを被せれば問題ありません。
私はApple純正シリコンケースを着けているので全く出っ張っていません。
裸のままでも意外とガタつかないようです。

書込番号:19751289

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/02 13:25(1年以上前)

体感出来ないスペック差は置いといて
単純に画面サイズで比較検討したらいいと思います。

MacBook Pro 13.3インチを毎日カバンに入れて持ち運んでる身としては
持ち運ぶのも12.9インチでも重さ的には苦ではないと思うからです。
MacBook Pro専用のカバンに十分入る。
でも、MacBook Pro+iPadAirでもその他も含めてカバンはズッシリかなw

ただ、外出先で使える場所は限定されてしまうでしょうから(ノートPCが使える場所に限り、街頭では無理?)
主な用途は宅内となるでしょうね。

個人的には画才はないので、購入した動機はiPadAirからの買い替え、スペックアップと手書き入力のApple pencil。
大きさは買い替えなので同サイズの9.7インチ。
12.9インチは宅内でも持て余すかなと思いました。
逆に9.7インチが出なければiPadmini4を買う予定でした。

CADやフォトレタッチ系、イラスト系に利用するなら、PCの代わりにもなり得るかも知れませんね。

書込番号:19751351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/04/02 14:17(1年以上前)

絵を描くなら、12.9インチのほうが良いですy
ただ、どういう状況で使用するのかによります。腰をすえて作業できる場所でなら良いですが。
カバンにいれてなら移動では、それほど邪魔とはならないと思います。

本を読むなら、9.7インチです。
膝の上に置きながらや手に持って読むと、12.9インチは重いです。
サイズも、9.7インチなら小説や雑誌のなどの文字サイズも近く違和感が少ないかと。

悩みますね。
12.9インチでなければならない理由がなければ、9.7インチで良いのかもしれません。

書込番号:19751455

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/02 16:42(1年以上前)

12..9インチ 713g
9.7インチ 437g

重量差は明らかなので、家メインは12.9インチ。モバイルや片手で使うことが多い場合は9.7インチ。

書込番号:19751757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2016/04/02 21:59(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございます。
普段家ではPCなので、持ち歩きやすさを優先して9.7インチモデルを買おうと思います。

ただ、大量のamazonギフトカードがあるので白ロムがamazonに出品されるまでちょっと様子みたいと思います。
物欲に負けたらApple Storeに駆け込んでるかもしれませんが...

書込番号:19752688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/03 23:07(1年以上前)

>sumomomomomoさん
白ロムのiPadなんてAmazonに出るんですねぇ。
マーケットプレイスですか?

お金があるなら、大きい方がいいですよ。大きいといってもA4サイズですし、絵を描くならなおさら。
どの程度、真剣に絵を描くかってことにもよりますが。

書込番号:19756458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件

2016/04/04 20:56(1年以上前)

私はマイクロソフトのオフィス無料で使えるので9.7にしました。またそとにPC持ち歩きたくないというのもありましたが。

書込番号:19758935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの重さ

2016/03/31 14:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 hasunosuさん
クチコミ投稿数:10件

smart keyboardの重さはどれくらいでしょうか?
本体と合わせて600g程度なら購入したいのですが....

書込番号:19745754

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/31 19:19(1年以上前)

12.9インチ用がネットでは340g程あるようですので、それよりも軽いとは思いますが
Total 600gには収まらないと思われます。

12.9インチiPad Pro Wi-Fiモデル 713g(713g+340g=1,053g)
9.7インチiPad Pro Wi-Fiモデル 437g(600g−437g=163g)とはならないでしょうね。

書込番号:19746371

ナイスクチコミ!1


sky_toyaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 19:32(1年以上前)

230gらしいですね。合わせて680gぐらい。

軽さを重視するならAndroidなどのタブレットにアドバンテージがありそうです。
iPadはプラスチック採用じゃないので、タブレットとしては軽い方じゃないですし。

書込番号:19746403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hasunosuさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/31 19:49(1年以上前)

>Re=UL/νさん
そうですね、一応
ipad pro 12.9(713g) : ipad pro9.7(437g) =前者キーボード(334g) : 後者キーボード(x g)
としてx = 205 という単純計算はしていたので600には収まらないかなと思っていましたorz

>sky_toyaさん
貴重な情報をありがとうございます。
T90chiの750gやxperia z4 tabletの770gより100gも軽いと考えると、かなり軽いですね!
ちなみにどこ情報でしょうか?

書込番号:19746436

ナイスクチコミ!2


sky_toyaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 20:01(1年以上前)

>hasunosuさん

そうですね。
僕はXperia Z3 tablet CompactにBSKBB24で軽量と考えてるので、重いと感じてしまいました。

ソースはTwitterです。

書込番号:19746469

ナイスクチコミ!3


スレ主 hasunosuさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/31 20:12(1年以上前)

>sky_toyaさん
合計約430gですか!すごいいい組み合わせですね...しかも防水。
真似しようかな。笑
ちなみに9.7インチのsmart keyboardですが、某掲示板では実測して223gだったという人もいました。

書込番号:19746502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/01 00:11(1年以上前)

>hasunosuさん

iPadのハードウェアキーボードは純正IMEしか使えません。

ご存じかもしれませんが、iOSのの純正IMEは酷いです。
iOS8から社外のIMEも使えるようになり、iOS版ATOKが使えるようになったおかげでかなり日本語入力のストレスが減ったのですが、iOS9.3になった現在も社外IMEはスクリーンキーボードでしか使えないように制限が掛けられています。
ハードウェアキーボードが使いたい方はAndroidかWindowsのタブレットを買われた方が良いです。

ほんと、ハードウェアキーボードでもATOKが使えたらSmartKeyboard買うんですけどね〜

書込番号:19747349

ナイスクチコミ!2


スレ主 hasunosuさん
クチコミ投稿数:10件

2016/04/01 14:37(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
アドバイスありがとうございます。そこには注意をはらっていませんでした。
ばりばりテキスト入力機としても使いたかったのでそれはたしかに懸念要因ですね・・・

書込番号:19748622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 明日31日、発売しますがー…

2016/03/30 21:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:19件

まだ予約してません(´;ω;`)

予約してなくても明日早くにアップルストアに行けば買えますでしょうか?(ピンクゴールドの128GBか256GB買います。)
銀座店に行く予定です。

あと…初めてipad買うのでよく解らないのですが、アップルsimはwifi+セルラーモデルにしかついてない感じなのでしょうか?

書込番号:19743706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/03/30 22:04(1年以上前)

>アップルsimはwifi+セルラーモデルにしかついてない感じなのでしょうか?
Wi-Fiのみのモデルには付いてないです。SIMを挿せる場所もないので。

書込番号:19743854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/30 22:11(1年以上前)

>Minnie●∞●Loveさん

在庫状況は分かりませんが、多分買えるんじゃないかな〜とは思います。
私自身は予約開始当日に256GBのCellularモデルのスペースグレイを予約、さっき発送メールが来ました。

Apple SIMはCellularモデルの基盤に組み込み済み。
当然Wi-Fiモデルには入ってません。
ただし、日本ではApple SIMに対応した通信サービスはこれからって感じかと。
Cellularモデルには組み込みのApple SIMとは別に一般的なnanoSIMスロットも付いているので通常はこっちに通信事業者のSIMを差して使う形になるでしょう。
128GBモデルや256GBモデルを買うくらいならWi-FiモデルもCellularモデルも販売価格に大差無いのでCellularモデルを買っておけばツブシが利きますよ♪

書込番号:19743882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/30 22:17(1年以上前)

一応、Apple SIMで使う場合は↓のリンク先を参照してください。

auでApple SIMを利用する方法
http://www.au.kddi.com/ipad/support/guide/apple-sim/

書込番号:19743906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/03/31 00:30(1年以上前)

>パーシモン1wさん
wifiモデルには付いてないのですね!
ありがとうございますm(_ _)m


>EXILIMひろまさん
おぉ!本当ですか(*^-^*)
少し安心しました!
ひろまさんは明日ゲットするのですね!
スペースグレイ、カッコ良いですよね♡

とっても説明がわかりやすくて助かりました!
simは組み込まれてるのですね☆
最初wifiがあるのでwifiモデル希望してたのですが、世界でも使えるようになるアップルsimの存在に知ってセルラーモデルに気持ちが移りつつありますw
セルラーモデルって少し高いですが(´`:)

アップルでセルラーモデル買うと、どこの通信会社になるのでしょうか?ドコモ?ソフバン?au?

書込番号:19744383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/03/31 00:54(1年以上前)

一応、スマホはドコモ使ってます(>_<)

もし、セルラーモデル買うとしたら、どこがオススメでしょうか?(´`:)

書込番号:19744437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/31 01:03(1年以上前)

私は、ピンクゴールド256GBを予約開始日に予約していましたが、本日連絡あり、入荷無しでした。
今回は5SEも含めて、かなり数が少ないようです。
1番に予約に行ったのに残念です。

書込番号:19744452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/03/31 01:22(1年以上前)

>bluesky7778さん
えぇ!予約したのに入荷ないって(^-^;)汗
そうなのですね(´;ω;`)

アップルストアでしょうか?差し支えなければ、教えてください(>_<)

書込番号:19744476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/31 07:19(1年以上前)

>Minnie●∞●Loveさん
こんにちは

スレ主さんと同じ色(ピンクゴールドは正式にはローズゴールドですよ)を予約開始日
から2日遅れて注文しましたが、今日の午前中に配達になるというメール通知が
ヤマト運輸からありました。
ちなみにストアへ2日前に聞きましたら、2日前ですがその時点で注文すると
4月6日ころのお渡しになりますと言ってました。
それから、新色のローズゴールドの人気が高いみたいです。とくにこの色の
256GBセルラーモデルはさらに入荷が遅れるそうです。
アップルストアではすべての色とストレージ容量の各モデルが揃うことはない
ようですから、ご希望のモデルが今日購入できるか微妙かと思います。
家電量販店でも同じ状況だと思いますが、ちょうど希望のモデルが入荷して
いればラッキーですから電話で問い合わせをしてから出かけられたほうが
よろしいと思います。
ちなみにアップルペンシルの在庫は2日前まではありましたが、スマートキーボード
はいまから注文しても2週間程度かかるようです。
スマートキーボードはブラックしかありませんから、私は本体のローズゴールドに
似合わないので同時注文はしませんでした。
アップルさんにスマートキーボードの新色の発売を期待してますが、サードパーティー
からもPro 9.7に最適化されたブラック以外のキーボードが発売されるでしょうから
その発売を待つことにしています。

書込番号:19744748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/31 10:26(1年以上前)

>Minnie●∞●Loveさん

アップルストアでCellularモデルを買うと、通信事業者に縛られないSIMフリーになります。

私はauの他のタブレットにさっているnanoSIMカードがあるのでiPad Pro9.7に差し替えてそのまま使う予定ですが、通常はiPadに対応しているSIMカードを新たに契約して使う形になります。
現在スマホを契約されているdocomoに相談されればスマホとセットで割引になるようなプランもあるでしょうし、全く別の通信事業者の格安データプランを使われるのもアリです。
『iPad対応 格安SIM』などのキーワードで検索かけるといろいろ出てきますよ。
格安SIMについて説明したサイトも一緒に見つかると思うので軽く読んでみると良いと思います。


docomoやauなどで買うと、その通信事業者以外では使えないSIMロックが掛かった他所で使えないモデルになります。
そのかわり毎月割などで割り引きが利くのがメリットです。
ただ、内蔵のApple SIMは使えないようにロックされてるって話を聞きました。
Apple SIMに魅力を感じている場合はアップルストアでCellularモデルを買うのが間違いなさそうです。

『キャリア縛りのiPadを買うならどこが得か?』
という記事を書かれているサイトがいくつものあります。
『iPad Pro9.7 どこが得?』などのワードで検索かけると複数見つかります。
詳しく調べて書いてくれているので探してみてください。

基本的にはいま契約があるdocomoでiPad本体も買って、スマホとセット契約にするのが割引もあって一番安く済むのかな?
Apple SIMは諦めることになりそうですが。


ローズゴールドは今回追加された新色だけに人気があるんですね!
アップルは在庫の補充が速いのでそれほど待たされることはないでしょうが、今日スグ買えるかは分からないんですね〜(^_^;)

確実なのはアップルストアのネット注文ですね。
ちなみに、ローズゴールドの256GB Cellularモデルはいま注文しても4/4〜4/6お届けになっています。

書込番号:19745134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクWi-Fiスポットが使えるのは?

2016/03/28 15:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

ソフトバンクで買えばもちろんですが、アップルストアで購入してもiPad mini4のようにソフトバンクWiFiスポットが使えるんでしょうか?

書込番号:19736731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 19:04(1年以上前)

使用可能ですよ。
オンラインストアで購入しようとすると、おすすめで選択可能です。

書込番号:19737244

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/03/29 11:57(1年以上前)

>雅右衛門さん
ありがとうございます。

書込番号:19739233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/04/05 11:54(1年以上前)

ソフトバンクWi-Fiスポットがついてくるのはwifiモデルのみのようです。
今回はじめてapplestoreのオンラインストアでCellularを購入したのですが、
ソフトバンクWi-Fiスポットの選択画面は出てきませんでした。

書込番号:19760563

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2016/03/27 07:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:218件

こちらのiPAD Pro 9.7のシェルカバーと保護フイルムはiPAD Air2と同じ
物が使えますか?

書込番号:19732388

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/03/27 08:35(1年以上前)

>ペドロイアさん
APPLEサイト:iPad Pro 9.7インチのオプション品ならOK。

サードパーティー:「iPad Pro 9.7インチ対応」と記載されてれば、OKかな。
でも、「iPad Pro 9.7インチ対応」と小さなラベルが箱に貼ってある場合は、私的には「無し」です。

以前、iPhoneのマイナーチェンジの「S」のサードパーティー製品で、微妙な違和感が有りました。
中の人が、iPhoneの寸法がほとんど同じなので、専用の金型を作らないで、「S対応」ラベルを貼ったと言っていたよ。

書込番号:19732518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/27 10:00(1年以上前)

>ペドロイアさん

保護フィルムや保護ガラスはAir2用がそのまま使えそうですが、本体のカバーやケースは慎重に選んだ方が良さそうです。
AmazonでiPad Pro9.7対応と書かれたケースの写真を拡大してみると上部に追加されたスピーカー用の穴が開いてなかったりします。
当然、下部のスピーカー位置もAir2の位置のままでしょう。
装着はするけど綺麗に音が出ないことが想像に難くありません。

すでにエレコムなどからPro9.7専用のケースが予約開始しています。
とりあえずその辺を買うか、Apple純正のシリコンケースを買うのが間違いないですね。

書込番号:19732756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


_KAMUI_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/28 09:57(1年以上前)

保護フィルムは不明ですが、カバーはAir2のモノを流用できないようです
サイズ的には合うんですが、スピーカーの数が増えてることと、それに伴う磁石の場所が
変更されており、カバーによるスリープのON/OFFが正常に動作しない可能性があるという
ことですので、そこを確認してから購入したほうがよさそうですね

書込番号:19736098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2016/03/28 12:55(1年以上前)

皆さんいろいろ有り難うございました。
カバーについては、エレコムの発売を待つか、アップル純正のを購入
するかにしたいと思います。

書込番号:19736467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/03/28 13:40(1年以上前)

>ペドロイアさん
こんにちは
すでに解決済みにされましたが、

別スレでEXILIMひろまさんから、エレコムPro 9.7専用のケースをおすすめされましたので、
そちらを予約注文してあります。
_KAMUI_さんが言われていますようにAir2のカバーと同じものが使えないようです。

>エレコムの発売を待つか、アップル純正のを購入

ということですが、アップル純正品には、シェルカバーに相当しますシリコンケースには
「クリア」がありませんので、せっかく注文時に選択される本体カラーが隠れてしまうという
ことがあります。
私は本体カラーが見える点にこだわりましたのでAppleではなくてエレコムにしました。

保護フィルムはAirでは貼っていましたけれど、こちらのPro9.7は、Apple Pencilを使う予定
で、Pro 12.9 を使用している方の意見では、保護フィルムの必要はないという方が多い
ように思っていますが、貼るとしましてもPro 9.7をApple Pencilで使われている方から、
使用してみてどのような保護フィルムが良いのかという具体的な情報が1か月程度
すれば数多く寄せられてくるでしょうから様子をみてからにする予定でいます。
いまはApple Pencilを使う予定のない方でしても保護フィルムはApple Pencil使用でも
支障のない製品を最初から選ばれたほうがよろしいと思います。

書込番号:19736549

ナイスクチコミ!1


NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/31 10:54(1年以上前)

はじめまして。Pro 9.7インチ版のスピーカーとカメラのフラッシュがカバーに干渉されませんか?気にならなければ問題はないかと思われます。折角、4つのスピーカーが新設されているのでカバーで塞がれると勿体ないかなーと感じますが、いかがでしょうか?

書込番号:19745204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2016/03/31 13:26(1年以上前)

エレコムのPro9.7専用のケースを今日取り付けましたが、スピーカーとカメラのフラッシュとか
は塞がれることなく問題ないです。

書込番号:19745583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/31 13:54(1年以上前)

air2の保護フィルムは流用不可です。mini4と同じように明るさセンサーが上部左右に付いてるようです。

ただ今日の時点で既にフィルムも売っているのであまり問題ないかと思います。
個人的にはパワーサポートのフィルムを使いたかったのですが、しばらく待ちます。

書込番号:19745645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart Keyboardに代わるのは

2016/03/25 20:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:1827件

こちらのPro 9.7 128GBのローズゴールドを注文しました。
購入の決め手は4スピーカーと新色のローズゴールドです。
性能とか機能のことはあまり意識しませんでした。
一緒にSmart Keyboardと背面カバーも注文しようとしたのですが、
せっかく綺麗なローズゴールドにしたのですから、ブラックの
Smart Keyboardではなくて、もう少し明るい色のものが欲しくて
同時注文をしませんでした。
キーボードのタッチ面はブラックでもいいのですが、閉じたときの色
(キーボードの裏面)が明るい色のものにしたいと思っています。
Apple純正以外のものでそのようなキーボードはないでしょうか。
または、キーボードの裏側だけ別の色にしたければ、こんな方法や
商品もありますという情報があればよりうれしいのですが・・・。
それから、本体の背面の保護カバーは、せっかくローズゴールドを
選びましたので透明なカバーが欲しかったのですがAppleにはその
ようなものはありませんでした。
こちらも透明なカバーでおすすめのものがありましたら教えてください。
あと、これはAppleへ要望することになってしまいますが、アップルペンシル
も別の色を数種類を発売して欲しいです。
サードメーカーからでもいいですから販売してもらえると嬉しいです。
こちらも新色のペンシルに関する情報がありましたら教えてください。

書込番号:19728212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/25 21:16(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

個人的には外付けキーボードでATOKが使えないことからスクリーンキーボードを使うようになりましたが、以前試しに買って使ってみたところロジクールのKEYS-TO-GOは比較的iPadと一緒に持ち歩きやすく、慣れるとけっこう打ちやすかったです。
赤があるのでローズゴールドとも合うかな?と。

ロジクール KEYS-TO-GO
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/keys-to-go?crid=1221


背面の保護カバーはこれから出てくると思います。
個人的には↓のiBuffaloのケースのPro9.7用が出たらそれとApple純正スマートカバーを合わせて使うのがお薦めです。
このケースは透明度が高く、少し弾力があるので割れたりキズが付いたりもしにくく、その割にぶ厚くないのでiPadの薄さを損ないません。
母のゴールドのAir2に付けています。

BUFFALO iPad Air 2 (2014年) ケース 保護フィルム付
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OL7GZWK

現在Pro9.7用保護ケースをAmazonで検索してみたら色々出ては来るので、この中から気に入りそうなものを買ってみるのもアリだと思いますが…
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_kk_1?rh=i%3Acomputers%2Ck%3Aipad+pro9.7+ケース&keywords=ipad+pro9.7+ケース&ie=UTF8&qid=1458907335


Apple Pencilのカラーバリエーションが出るのでは!?って噂もあったのですが、今回の発表には含まれてなかったので今後も出るかどうかは不明です。
Pro9.7が大ヒットすれば出ると思うのですが。
サードパーティー製のはAppleがライセンス出さないんじゃないかな〜(^_^;)


ちなみに、私はPro9.7本体はスペースグレイ、純正シリコンケースはミッドナイトブルー、スマートカバーはロイヤルブルーにしました。
シリコンケースとスマートカバーだけ先に発送されたようですw

書込番号:19728431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/25 21:26(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

背面カバーはこれも良いかもしれません。

ELECOM 9.7インチiPad Pro ソフトケース スマートカバー対応 クリア TB-A16UCCR
http://www.amazon.co.jp/dp/B01DB51LNK

書込番号:19728473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/03/26 05:59(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは
EXILIMひろまさんに刺激されて、結局発売前に注文してしまいました。

>ロジクールのKEYS-TO-GOは比較的iPadと一緒に持ち歩きやすく

こちらの商品については心配な点がいくつかあります。
写真を見ますとキーボードを持ち歩くときに、キーボード側を
外側にしていますが、内側にはできないのでしょうか?
また、Smart Keyboardのようにカーバーと兼用ではないようですから、
ディスプレイ側にはSmart Coverが必要になるということなので
しょうか?
そして、一緒に持ち歩くときにマグネットなどで本体と張り付いて
いて離れないようになっているのでしょうか?
Amazonのカスタマーレビューを見ますとiOS 9に対応していなくて
(一部のショートカットキー)アップデートでは対処できないということ
が書いてありました。

>iBuffaloのケースのPro9.7用が出たら・・・

バッファローのHPを見ましたが、まだPro 9.7用の新製品情報は
ないようですね。

>Apple Pencilのカラーバリエーション
>サードパーティー製のはAppleがライセンス出さないんじゃないかな〜

そうですよね。
こちらはすぐにでも欲しいものではありませんから希望です。

情報をいただきありがとうございました。
こうしてみますと、まだ発売前ということもありますから、Pro 9.7に
最適化されました商品がないようですね。
保護カバーは、しばらくはAmazonの中から安いものを選んで一時的に
つけてみることにします。
キーボードはすぐに必要というものではありませんから、こちらは
おすすめのロジクール製が最新バージョンiOS9.3の完全対応品が
発売されるか、またはほかのサードパーティーからPro 9.7用として
発売されるのをもうしばらく様子をみたいと思いますが、

ほかの皆さまの中でiPad Pro 12.9の純正のSmart Keyboardを
使っていて、背面の色をこうして好みの色に変えてみましたという
ような裏技的なものがあれば教えてください。

書込番号:19729331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/26 08:27(1年以上前)

大きなたまねぎさん、はじめまして。

私はロジクールのマグネットクリップ式のウルトラスリムキーボード(ホワイト&シルバー)をiPad2〜air2(シルバー)と愛用しています。キーボードの打感と画面角度が調整できること、そして何より見た目が小さなMBAっぽくなるのがとても気に入っています。純正も気になりますが、pro9.7でもそのまま使えるならいいのですけどね。

ロジクールのキーボードは、昨年言語切替のショートカットが「Command+Space」から「Ctrl+Space」に変更されています。Macと同じ感覚で「Command+Space」入力するとSpotlightが出てくるので、MacとiPad両方で作業される方はその違いが気になるかもしれませんね。KEYS-TO-GOだとスマートカバーが必要になりますね。一度量販店で試されるといいと思います。ローズゴールドには黒っぽいのより白っぽいキーボードが合うのではないでしょうか?

書込番号:19729535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/26 10:51(1年以上前)

カバー&ケースが先に来ました

Pro9.7用はマグネット面がツルツル

>大きな玉ねぎさん

背中を押しちゃいましたねw

KEYS-TO-GOはiPadにくっつくタイプではないので重ねて持ち歩いたりカバンに入れたりする感じです。
マグネットなどはありませんが、薄くてペタッとしてるので落としそうになったことなどはありません。

そんな作りなので、持ち歩くときにキー面を表にしても裏にしても持ち歩けます。
メーカーHPでは見映え重視でキー面を表にしてますが。

スマートカバーは必要です。
スタンドにして立てた状態でKEYSーTOーGOを前に置けばスマートキーボードと見た目はかなり近いですね。

ショートカットは使ってないので意識してなかったのですが、キーボードに設定されている範囲選択やコピー&ペーストなどは使えるので不便に感じることはありませんでした。
これでATOKにさえ対応していれば個人的には文句無いのですが。。。


Pro9.7本体と一緒に注文したスマートカバーとシリコンケースが先に届きました。
スマートカバーはどう違うのかと思ったのですが、微妙〜にサイズが違いますね。
本体にくっつくマグネット面が起毛からツルツルに変更されています。

でも、Air2用でも使えそうな気もしますねw

純正シリコンケースは初めて買ってみましたが、まぁ高いだけのことはある作りかな、と。

書込番号:19729848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2016/03/26 11:17(1年以上前)

>chimitaipapaさん
こんにちは
情報をありがとうございました。

ご紹介のマグネットクリップ式のウルトラスリムキーボードの商品紹介ビデオを見まして
使い方はよくわかりました。
色はホワイトもあってデザイン的にもPro 9.7のローズゴールドにも似合いそうと感じました。
少しだけ気になりましたのが重さとPro 9.7にも最適化されているかどうかという点です。

外出先でなどでキーボードを使わない予定の時は、>EXILIMひろまさんおすすめのApple純正
スマートカバーとロジクール KEYS-TO-GOの組み合わせにしておけば、使用用途によって、
軽くて手軽にその時の状況によって使い分けられるという利点がありますね。

ただ、気になると言いましたマグネットクリップ式のウルトラスリムキーボードも重量は純正の
Smart Keyboardよりも少し重い30〜40g重いくらいですからあまり気にすることはないように
思えます。
>chimitaipapaさんの場合でもApple純正スマートカバーとの組み合わせにしておいて、外出先
などでキーボードが不要な時はウルトラスリムキーボードは家に置いておいて、スマートカバー
をつけていくという使い方も可能ですが、カバーとしての機能のあるものを2つ持つというのは
少し考えてしまいます。

純正のSmart Keyboardの背面の色をブラックから手軽な方法(プリントを貼るなど)で明るい色に
変えられれば良いのですけどね。
どなたか、Smart Keyboardの素材やサイズに簡単に合わせてプリントなどを貼るというような
方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

お二人からのそれぞれのおすすめはいずれもロジクール製ですが、まだこのメーカーから
Pro 9.7に最適化された商品が発売されていないようですね。
ここはもうしばらく様子をみてサードパーティーからPro 9.7専用のキーボード&カーバーの
発売されるのを待った方がよいのかもしれませんね。
Apple純正のSmart Keyboardに明るい色、できれば本体色と同じような色の商品を発売していた
だけるのが一番良いのはもちろんなのですが、Appleほどのメーカーになりますとユーザーからの
こうした要望に応えていただくのは難しいですね。

書込番号:19729912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1827件

2016/03/26 11:34(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

>背中を押しちゃいましたねw

そのようです。
でも、4月中には購入予定でしたから、それが少し早くなっただけですけれど。

スマートカバーとシリコンケースの写真をありがとうございました。
Pro 9.7 に最適化されたキーボードが発売されるまで待ってみようかなという
お話しをいまいたしましたが、スマートカバーはすぐにといいいますか購入と
同時に必要ですものね。
ですからここは、おすすめの純正スマートカバー(同色)を今日これから追加
で注文しまして、キーボードはもう少し様子をみてから購入したいと思います。
キーボードで新しい情報がありましたらまた教えてください。

書込番号:19729962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/26 17:37(1年以上前)

大きなたまねぎさん
仰る通り、純正スマートカバーで様子見が良いでしょうね。ソフトウェアキーボードも進化していて、文字入力でクリックやドラッグに似たマウスのような使い方もできて使いやすくなってると思います。ローズゴールドに合うようなキーボードが発売されるといいですね。

書込番号:19730698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/03/26 19:22(1年以上前)

>chimitaipapaさん

貴重な情報をいただきましてありがとうございました。
とりあえず純正スマートカバーの本体と同色系を注文しました。

どこのサイトの記事なのか忘れてしまいましたけれど、Pro 9.7の
「Smart Keyboardがブラックしかないのがなんとも残念」という
ことを書いてある評論記事がありました。

これが日本企業であれば、きっといくつものカラーバリエーション
で販売していたと思います。
Appleの場合は、たとえオプションでもApple Japan仕様というような
ものも作らないのでしょうか。
カラーくらいは国別でバリエーションがあっても良いように思えて
しまいます。
アップルペンシルも日本企業なら10色くらいのバリエーションを
出していたでしょうね。

また、キーボードの新しい情報などがありましたら教えてください。
教えていただきましたロジクール社につきましては、登録しましたので
定期的にHPの製品ページをみたいと思います。

書込番号:19730998

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング