iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

  • 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
  • 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
  • CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,074 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:223件

iPad pro 9.7やiPhone6sでiMovieに写真や音楽をベースに約5分間の娘の結婚式用のプロフィールビデオを作成しました。
今迄もiMovieの動画は何本も作成してYouTubeにアップしていますが、今回はDVDやBlu-ray等の媒体に焼く必要があります。結婚式場からは媒体での提出を求められているからです。

私はiPad pro 9.7やiPhone6s等のiOSのモバイルは持っていますが、MacPCは持っておらずWindows7のPCを使っています。
一週間前に、iCloud経由でPCに動画(mov)をDLし、wondershareのVideo to DVD 2を3,980円で購入しDVD作成できました。
操作方法は簡単で視聴してもまあまあの出来映えかなと自己満足して悦に入って『ニヤニヤ』していたんですが。どうも解像度がイマイチなんですね。

そこで高解像度のBlu-rayを作ってみたくなりました。WindowsPCでmov動画をBlu-rayに焼く方法をご存知の方々のアドバイスをお願いします。

書込番号:20163490

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/02 07:44(1年以上前)

>shibgakiさん

手順は、
1.imovieで、m4v形式に書く。
2. WindowsでBDMVまたはBDAV形式にオーサリングする。
3. BDメディアに書く。

道具は、
2. フリーソフトなら、multiavchd、市販ソフトなら、ペガシス社のTMPGEnc Authoring Worksをお勧めします。

3. Imgburnをお勧めします(オーサリングソフトのライティング機能も使えます)。

書込番号:20163587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/02 10:03(1年以上前)

素敵なお父様ですね!
私もいつか娘の結婚式用のビデオとか作る日が来てしまうと思うと、、、涙

とならずに結構ノリノリで作ってしまいそうです。笑
孫のまでしゃしゃり出て作ってしまうかも♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪

書込番号:20163835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/09/02 12:50(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
iPhoneやiPadのiMovieでm4v形式に書くのは、どうやって設定するのでしょうか?

書込番号:20164162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/02 18:48(1年以上前)

>shibgakiさん

Macをお持ちでなかったことを見落としていました。

さて、Windowsパソコンをお持ちだとのことですから、

ペガシス社のTMPGEnc Authoring Worksであれば、Quick Time Movieで再生できる形式の動画を編集できます。

無料のお試し版で、使えるかどうか、確認してください。

書込番号:20164818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2016/09/02 23:33(1年以上前)

>shibgakiさん
有料ソフトを使ってもよろしければ、Adobeのpremiere pro cs6またはCCで読み込んで、同じくAdobeのencore cs6でBlu-rayに焼くことができます。私はmacでそれをやっていますが、調べたところ、Windows版でも、movを読み込めるようです。
ただし…高いです。
でも、画質の差はDVDとBlu-rayでは、雲泥の差です。
まあ、必要な時期だけ使用ということも可能かもしれませんので、お調べになると良いと思います。ちなみに、最近だと登録可能なAdobeのmaster collectionやpremium productionのcs6が10万円ちょっとでヤフオクに出てたりします。
パソコンのスペック的に充分で、あと5年ほど使い続けるつもりならば、ヤフオクで購入するのもありかもしれないですね。

書込番号:20165701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/09/03 02:19(1年以上前)

>papic0さん
情報ありがとうございます。週末に体験版を試してみます。

>ラニラニさん
Adobeですね。貴重な情報提供に感謝します。
ヤフオクで10万円ですか、申し訳ないですが私にとっては高嶺の花ですね。

>我が子の専属カメラマンさん
親バカのいたりです。業者に依頼する何万円が勿体無くトライしています。

自宅ではiPad Proで編集しています。ナオト・インテラミの「ありったけのLove song」をBGMに設定し、アプリintroDesinerでオープニングビデオを作成しiMovieに挿入しました。職場に行く前にiPhone6sにAirDropで転送して、昼休みなどに修正しています。修正版は都度LINEで家族3人(長女・次女・妻)と共有し意見を求めています。iMovie・LINEを使いまくっています。

書込番号:20166201

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/09/06 07:09(1年以上前)

みなさん、情報提供ありがとうございました。
実は以下の状況が判明し、今回はBlu-rayの作成を断念しました。

@結婚式場に確認したところ、Blu-rayの再生対応はしていないことがわかりました。
A私のPCがBlu-rayの再生・書込みができない状態であること。
5月にWindows7の再インストールを行ったのですが、Blu-rayソフトをインストールしていませんでした。
syberlinkのDVD suite7をインストールしたのですが再生も出来ず、最新のsuite14は14,800円もするので購入を躊躇しています。
勿論ドライブはBlu-rayなんですが、Blu-rayソフトで良いのがあったら教えてください。

だったら最初から確認して質問しろよと怒られそうですが、申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:20175389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

新宿東口にて購入

2016/08/17 05:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:21件

先日新宿東口のヤマダ電気にて 本体\80800+ヤマダポイント13%で購入してきました…。
実質\70296+税で購入出来ました
近くのヨドバシ、ビックはそこまで安くはならなかったです。

書込番号:20121140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2016/08/17 22:19(1年以上前)

安い!
うらやましい!

書込番号:20123145

ナイスクチコミ!1


NGさんさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/01 06:07(1年以上前)

自分も新宿ヤマダへ言って聞いてきたのですが、80800円は税抜き価格でしょうか?
値段を聞いた所、自分も80800円という数字がすぐ出たのでよく聞くと税抜く価格でした。税込になると87265円。これに+13%。タブレット下取り+10000円という条件でした。

書込番号:20160758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/01 15:20(1年以上前)

>実質\70296+税で購入出来ました

初めから税別で書いてありますね。

書込番号:20161704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/01 15:22(1年以上前)

ついでにタブレット下取り+10000円は、キャリアモデルは対応外ですので注意

書込番号:20161708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/09/01 16:13(1年以上前)

>mai&yu-kipapaさん
ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。

書込番号:20161790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/09/01 17:55(1年以上前)

夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/

書込番号:20161985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NGさんさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/01 18:27(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん

返信ありがとうございます。
書いてあったのは見たのですが、いつも行っているヤマダの店舗やネットだと税込金額にポイントが付くものでしたので、当然そうなのだと思ってしまい書き込んでしまいました、申し訳ありません。
ヤマダ電機は店舗によって税抜価格がポイント対象の店と税込価格がポイント対象の店が混在しているというのも今回初めて知りました。
お気を悪くさせてしまい申し訳ありません。

書込番号:20162073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/02 07:50(1年以上前)

いえいえ何にも気なんて悪くしてません。こちらこそ勘違いさせたなら失礼しました。
確かにポイントのつけ方曖昧ですが、量販店で高額ポイント付くのはヤマダ位なので

書込番号:20163593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/09/03 00:24(1年以上前)

>mai&yu-kipapaさん
>夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/

それは店内Wi-Fiスポットでどんな機器でもできますね。
BBスポットでWi-Fiはできないですよ。
http://www.softbank.jp/ybb/option/public_wlan/

書込番号:20165928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/03 04:49(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

>ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。

そもそもこの意味がわからないのですが
Wi-FiモデルはBBスポットで使えないって事を言いたいのですか?

書込番号:20166290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/09/03 09:46(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
そうです。

>>以下のご利用条件を満たした場合、お申し込み不要で最大2年間「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で利用できます。

※ご利用条件外、または2年経過後は「BBモバイルポイント」など、公衆無線LANサービスのご利用をご検討ください。

ご利用条件
■ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
以下の提供店舗で iPad を購入すると、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用できます。

・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップは対象外です。

書込番号:20166727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/03 18:57(1年以上前)

ヤマダで買うと使えないというよりソフトバンクショップかアップルストア以外は有料でしか使えないという事ですかね。
使えれば確かに便利ですが最近では無料でWi-Fi使えるエリア増えたので、価格差を考えると微妙な感じもしますが

書込番号:20168190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/03 19:06(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん
>ヤマダで販売しているモデルは

ヤマダで販売してるモデルと書いてあったのでどういう意味かと思ってたのですが
モデルとは関係なく販売店サービスの違いって話かと

書込番号:20168209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/09/05 09:25(1年以上前)

販売チャンネルごとにシリアル番号で管理しているようです。

書込番号:20172614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/05 14:10(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/ipad-wifi/

ここを見る限り購入後携帯回線を使ってIDとPW等設定するみたいなので本体に違いはないのではと思っていましたが・・・・
シリアル番号で申し込み用紙が付いてるか付いてないかの違いじゃないのでしょうか?

書込番号:20173181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/09/05 15:17(1年以上前)

7月にApple Storeオンラインで購入したものは箱の裏に申込QRコードが貼ってなかったです。
申し込みページにはシリアル番号入力必須なので、シリアル番号で管理してるようですね。
逆にオンライン注文時にうっかり無料オプションを付け忘れても、Apple Store購入モデルならシリアル番号を入力すれば使えます。

書込番号:20173317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するか否か

2016/09/04 11:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:42件

※長文になります

今家のPCはLIFEBOOK AH53/GをSSD入れて使ってます。
スマホではiPhone5sを未だ支払い中です。
PCの方は私自身めんどくさいし熱くなるし重量的に重くて、ウォークマンにCDの曲を入れる為と、Word.Excel、メール、動画の視聴にしか使用していません。(>_<)

今回、老眼で今までに携帯しか使わない&PC音痴な母が、CMのキーボードがサッと出てきて操作がスムーズなのを見て母がこれならできるかも!と、興味を示しこちらがもう少し安くなったら購入しようか検討中です。

今の時点で不安な点は、
「PC&スマホ音痴な母でも使えるかどうか」「CDの曲をウォークマンに入れられるか」
「word、Excelができるか」
これが全てクリアしたらPCいらないなぁと、思ってます。

そして母の音痴度を解説しますと、PCを使うとなると、バツを押せばいいだけの画面に慌てふためき、マウスでの移動やクリックが苦手。いつも隣で見守っていないと何かしらヤバいことが起こるのではないかとハラハラしています。
最近は私のスマホを使ってフリマアプリをスクロールして眺めることができるようになりましたが、別なところを間違えてタッチして違う画面が出ると慌てます。
こんな母でも、慣れれば使えるようになるのか疑問です。(^◇^;)
長くなり申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。

書込番号:20170028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/04 12:20(1年以上前)

iPad単体ではCDは取り込めませんし、iPadとWalkmanをつなげることもできません。
いろいろ工夫したり、対応のCD機器を買えば、不可能ではないですが、詳しくなければ、無理だと考えてください。

iPadでWordやExcelは使えますが、PC版より機能は少なくなりますし、動作も遅いです。簡単な使い方なら問題はないですが、本格的な利用には制限が出てくるでしょう。

また、iPadは、本質的にはiPhoneと同じですから、スマホがだめなら、iPadも難しいでしょう。
画面が大きい分、文字が見やすい、という程度です。

書込番号:20170094

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/09/04 12:30(1年以上前)

家では、iPad mini4あげましたがほぼ使ってないかな。充電が半月に1回だから。

iPad Proはパソコン代わり? できること・できないことを試してみた
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/21/ipad_pro/

書込番号:20170121

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/04 14:04(1年以上前)

『iPhone5s』の画面を広くした感じですね。
同じようなことが出来ますよ。ほぼ、同じ機能です。
他には、専用のAppleペンシルがアドバンテージですね(^o^)v

タブレット本体とクラウドで完結する作業に向いています。


「PC&スマホ音痴な母でも使えるかどうか」
使えるでしょう。お会いしたことが無いので、断定出来ませんが。


「CDの曲をウォークマンに入れられるか」
ios対応のCDドライブを使って、iPadで聴けます。でも、『iPad→ウォークマン』が難しいね。
別メーカーのWindowsタブレットやWindows PCを使いますね、私は。


「word、Excelができるか」
使えます。
使い方などは、Webに種々、うPされますよ!

書込番号:20170341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/04 14:24(1年以上前)

訂正です。
最後の行を、
『使い方などは、Webに種々アップロードされていますよ!』
に訂正します。



追記です。
タブレット本体のストレージ容量は、64GB以上が良いかも。
32GBだと、クラウド等を使いこなさないければ、アプリやコンテンツで容量が逼迫するでしょう。
マイクロソフトのアプリは容量が大きな方ですよ(同種のアプリより、非常に大きい)。

書込番号:20170394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/04 16:16(1年以上前)

>ら.ららんさん

間違いなくその近い方には適してません。

書込番号:20170654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/09/04 16:21(1年以上前)

wordExcel動作が遅いのですね…
ショップで体験できたらしてみようと思います。

書込番号:20170668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/04 16:23(1年以上前)

>Cafe_59さん

URLありがとうございます。とても参考になりました!!

書込番号:20170672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/04 16:27(1年以上前)

>HARE58さん
Appleペンシルもいいですよね!
とても気になりますが、お値段が笑

64GBあったらいいのですが、このタブレット64GBないんですよね、確か…
32と、もう一つだったような気がします

書込番号:20170683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/04 16:29(1年以上前)

近い方とは、母のことでしょうか?
そうですね…私も思ったのですが、これに便乗して私も使おうと企んだりしてます笑

書込番号:20170688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/04 16:42(1年以上前)

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MM172J/A [ローズゴールド]+Apple Pencilを所有しています。

iOSはWindowsやandroidよりは直感的に触れて、簡単に遂行できるOSである面はありますが
進化と共に年々、複雑にはなってきており
解り難い部分も多くなってきています。

並んだアイコンをタッチするだけで、起動して使えるところはシンプルで
間違っても大事にはなりません。

ですが、PCとは違いますね。

CMは次世代PCの使い方としての提案ですから、PCもタブレット化という方向性があります。
ああいう使い方を所望するならユーザー側も従来のパソコンの使い方を変えていく必要がありますね。

今のところはPCとの併用、連係がスマートかなと。

質問
「PC&スマホ音痴な母でも使えるかどうか」 PCよりはシンプルな分は使い易い
「CDの曲をウォークマンに入れられるか」 CDドライブとは繋がらないので、直接は入れられません。
「word、Excelができるか」 出来ますがPC版とは若干違います。でも使っています。

iPad Proと他のiPadの相違はApple Pencilの対応で、この機種はこれありきだと思いますね。
不要ならばiPadAir2でも十分です。
Apple Pencilの書き味はまさにペンそのもので使い良いですが、用途は限られてきます。
絵を描く、手書き入力、指でなくApple Pencilでの操作などなど。

書込番号:20170721

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/05 05:35(1年以上前)

128GB(中間の容量)

『書込番号:20170394』の訂正です。128GB(中間の容量)以上   m(__)m

iOS対応のCDドライブ、一例ですが下に書きますね。
繰り返しますが、『iPad→ウォークマン』が出来ませんでした。

Amazon | I-O DATA スマホ・タブレット用 DVD視聴+音楽CD取り込みドライブ「DVDミレル」 DVRP-W8AI | アイ・オー・データ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0142V7M5I

書込番号:20172319

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/05 12:37(1年以上前)

>「CDの曲をウォークマンに入れられるか」「word、Excelができるか」

そもそも、iPadは従来のパソコンの代わりをする機器ではありません。
一部の機能は重なっていますが、従来のパソコンではできなかったことをするための機械です(逆にできないことも多数あります)。
たとえば、CDの話を書かれていますが、Appleの考えではCD/DVDなど物理メディアは過去の遺物であり、未来はネットで繋がった世界です。
従来の発想を変えたくなければ、従来型の機器(ノートPC)のほうが使い勝手が良いです。
要は適材適所なので、どちらかだけという話にはなりません。

自分は、Apple Pencilとの組み合わせで、従来紙で行っていた作業の多くを置き換えようとしつつあります(書類に朱を入れたり、会議録を残したりなど)。Word/Excelも少しはiPad上で扱いますが、本格的にはPCの前に座って作業します(iPad上では効率が悪い)。

>「PC&スマホ音痴な母でも使えるかどうか」

年齢にかかわらず、誰でも新しい機器は慣れるまで苦労するものです。最も大切なことは、興味を持って慣れようとしてもらえるかどうか、という点です。例えば、お孫さん(がおられるかはわかりませんが)の写真をいつでも楽しめるとか、趣味のお絵かきをApple Pencilを使っていつでもどこでも楽しめるとか、何かしらのモチベーションがあれば使えるようになるでしょう。

書込番号:20172975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ閲覧について

2016/08/17 22:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:812件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

ipad mini3を使っていたのですが、ブラウザ閲覧時に画面のスクロールをすると、ホワイトアウトと言うか、真っ白になってタイムラグがあった後に表示されるということが時々あるのが気になり、本機種に買い換えました。iPhone6sと比べると、かなり気になったので。ところが、多少マシにはなったものの、やはり時々同じ状況になります。
Wi-Fiはコミュファ光1Gのプランです。acでつないでおり、電波もきちんと届いています。また、iPhoneではそのように症状は気になりません。
このような状況から、正直、買い換えた喜びは薄いです。
みなさんはいかがでしょうか?また、この症状に何か原因がありそうならご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20123183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/17 22:37(1年以上前)

再起動するとしばらくマシになりますね。
最近はAndroidでもそんなにやらなくなりましたが。

書込番号:20123200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/08/17 23:40(1年以上前)

謹製Safariが原因ですね。
自分のiPad Proでも偶になります。
Chromeだとならないので。(なり難い?)

対策は定期的に設定&#8211;Safariの履歴とWebサイトデータを削除する事で
暫くはならなくなります。
PCのブラウザでも履歴の削除はブラウザの動作が重くなった時に有効ですから同じですね。

書込番号:20123374

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2016/08/18 07:32(1年以上前)

>しゃべりべさん

回答ありがとうございます。やはりなるのですね。私も再起動するようにはしていますが…
ケチらずにメモリを4Gにしてほしかった…

>Re=UL/νさん

回答ありがとうございます。履歴は私にとっては重要で、できれば残しておきたいんです…
Chromeですか。知らなかったです。試してみます。ただ、Macだと、Chromeは消費電力が大きいという噂があったかと思うのですが…
iPadは大丈夫ですか?まあ、大きくは違わないとは思いますが。

書込番号:20123802

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/08/18 18:39(1年以上前)

safariの重動作よりも使い慣れちゃったので、それでも優先的に使っています。
ChromeはGoogleアカウント関連で自動的に入った感じでたまに使ってます。
こっちの方が軽い感じはするけど、まだ使い慣れてない感じです。操作感がスマホっぽくてw

iPadだとドルフィンブラウザが評判が良かったり、Firefoxとかoperaとか
使う分けるのも手ですね。

書込番号:20125093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2016/08/18 18:45(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ありがとうございます!
いろいろ参考にしとみます!
また質問等でお世話になるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。

書込番号:20125105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんのipadは内臓辞書使えてますか?

2016/08/10 09:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 thoshiさん
クチコミ投稿数:2件

一部のバージョンで工場出荷時状態(初期化も?アップデートも?)に戻したりすると内臓辞書が消えてしまうようです。
内臓辞書を使おうとすると「定義がみつかりません」となります
管理画面から辞書をダウンロードもできない状態に陥るのでお気を付けください。

書込番号:20103894

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/08/10 09:46(1年以上前)

内臓・・・自分の体内に辞書が在ったら、そんなことを考えたらオエ〜ッ!となった。

書込番号:20103907

ナイスクチコミ!13


スレ主 thoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/10 10:17(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
楽しい?

書込番号:20103978

ナイスクチコミ!14


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/10 11:55(1年以上前)

検索してみようかな。

あれ、google先生は、別の漢字をsuggestionしましたね。

次の検索結果を表示しています: ipad 内蔵辞書
元の検索キーワード: ipad 内臓辞書

書込番号:20104141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/08/10 17:32(1年以上前)

>楽しい?

thoshiさんは夏休み中?

書込番号:20104753

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiモデルとドコモモデルの違い

2016/07/18 18:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:47件

題名通りですがこちらのwifiモデルとドコモの2年縛りではどちらが良いでしょうか?wifiよりドコモの方が総額でみれば2万以上高いのですが何かメリットがあるのでしょうか?現在の私の使い方はwifiモデルを使用し自宅ではwifiで繋ぎます。外出先ではスマホのテザリングを現在使用しています。やはりwifiモデルの方がいいですか?

書込番号:20048204

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2016/07/18 18:13(1年以上前)

Wi-Fiモデルと Cellularモデル(ドコモなど)の大きな違いは、SIMカードの対応は別としてGPSの有無です。
これを価格差でどう判断するかです。

書込番号:20048230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/18 18:16(1年以上前)

川越動物病院さんの想定されている使い方ではキャリア版に関してはあまりメリットは見出せないですが、敢えて言うなら現行のスマホがdocomo以外だとするとカバーレンジの違いでスマホで受信出来ない場所でも通信可能になるかもというのは考えられます。位置情報もWi-Fiから取れるとして、まあ基本的にはWi-Fi版で宜しいかと思います。

書込番号:20048236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/07/18 19:03(1年以上前)

GPSがついていると何かメリットはありますか?

書込番号:20048351

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2016/07/18 19:09(1年以上前)

便利と思うことは地図アプリの方位が的確になります。

書込番号:20048370

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/18 20:14(1年以上前)

Wi-Fiモデルを外出先で使用する際のテザリング接続が手間、面倒に感じなければWi-Fiモデルでも
じゅうぶんだと思われますが

iPhoneとiPadのテザリングが最も簡単なのですが、それでもいちいち繋げるのには面倒には感じます。
DoCoMoなどで扱ってるCellularモデルは月額がスマホ並みにかかりますが
単体で通信が可能なので、その手間も無く使える面がスマートです。
自宅でのみならWi-Fiモデルが良いでしょう。

GPSの有無は車などの移動速度が速い場合には現在地の測位が的確になるので
便利ですが、徒歩ならば通信による位置情報でも大きな不便は無いです。(時間はかかります)
デジタルコンパスとiBeaconマイクロロケーション
による位置情報になります。

書込番号:20048522

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/07/19 11:21(1年以上前)

>外出先ではスマホのテザリングを現在使用しています。
この頻度や用途によるのではないでしょうか。
自分も以前のiPadはWiFi版でデザリング(iPhone経由)でしたが、外で使う頻度が増えてテザリング作業が面倒になったので買い替えを機にセルラー版(MVNO(IIJ)のSIM使用)にしました。
自分の使い方だとデータをクラウド共有しているので、開いてすぐにネットにつながっているということは非常にありがたいと感じています(テザリング方式だとつながってない時にキャッシュされた古いデータがでてきてしまうし、オフラインのまま不用意に編集するとデータの齟齬を生じることもある)。

>GPSがついていると何かメリットはありますか?
現在は必然性がないかもしれませんが、新機種に買い換えた時に余生をカーナビとして活かすことも可能です。カーナビアプリはカーナビ専用機には敵いませんが、平均的な用途なら十分機能します(車に安全かつ見栄え良く固定する方法に難ありですが)。

書込番号:20049789

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/07/19 21:05(1年以上前)

回答ありがとうございました。家族と相談して購入しようと思います

書込番号:20050861

ナイスクチコミ!2


デスポさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/10 03:19(1年以上前)

GPSがあると、ポケモンができます。

書込番号:20103512

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング