iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンド

2016/04/18 09:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:1827件

SmartKeyboardをお使いの方でおすすめのスタンドを教えてください。

iPad Airで使っていました角度調整ができるスタンドをそのまま利用
しようとしたのですが、SmartKeyboardを付けたままですと閉じたとき
にスタンドにありますタブレットを固定する部分にカバーがあたって
しまって浮き上がって、その部分に干渉してスリープ機能が働かなく
なってしまいました。
また、SmartCoverよりもSmartkeyboardはカバーの厚さがありますので、
いままでのスタンドでは置く部分の幅が狭すぎてしまい、Smartkeyboard
がぴったりと収まりません。

SmartKeyboard自体もスタンドできるようにはなっていますが、すでに
お使いの方はお分りでしょうが、角度調節ができませんし、ほぼ直立に
なってしまってあまり使えません。

iPad Airで使っていましたスタンドは、ほかのデバイスを使うときに
スタンドの下に空間があって穴が開いていますので充電をしながら
スタンドに置くことができてとても便利でしたので、同じような製品が
あれば良いと思っています。

このようにSmartkeyboardをつけたままでも書きましたような問題が
起こらないスタンドがありましたら教えてください。

書込番号:19798078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1827件

2016/04/22 04:14(1年以上前)

自分であれこれと適当なiPad Pro 9.7 + Smartkeyboardの使用で最適なスタンドを
探してみました。
そんな中でイーゼルのような3点で支える安価なスタンドの紹介記事を見つけました。
100均の木製イーゼルですがこれは確かになかなか使えるものと思いました。
でも、そこはやっぱり100円ですから、不安定で足がすべってしまいます。
それから縦に立てた状態では充電ができません。
これと同じような三脚型がサードパーティーからも販売されていましたが、こちらは
評価がよくないようでした。
イーゼルのような三脚型はアップルの純正品でTwelve SouthのCompass 2 iPad stand
というのがありまして、価格が5000円もしましたので悩みましたけど、結局はこの
純正スタンドを購入しました。
3点で支えていますので上部の両端をタップしたときに倒れたり揺れたりするのか
心配しましたけれどそのようなことはありませんでした。
見た目ではとても5000円もするものとは思えませんが、そこはさすがに純正品
だけありまして丁寧に作られています。
特に折りたたんでコンパクトに収納できますから一緒に持ち運ぶときには便利です。

書込番号:19808691

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/22 09:38(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

おはようございます。
Smartkeyboardの公式ページの写真では、比較的寝てるように感じますが使いにくいですか?
(ノートパソコンくらいは角度が付けられてる?)
角度調整が無いのは接続端子が接点型ですから接触不良になりかねないのでしょうね。

角度を自由に調整したいなら、キーボードとケースは別物が良いかも知れませんね。

自分はキーボードを要する作業はPCで行うのでiPadには不要なんですよね〜
BlueToothキーボードはあるので何時でも使えますし。

書込番号:19809106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/22 10:22(1年以上前)

こんにちは

>Smartkeyboardの公式ページの写真では、比較的寝てるように感じますが使いにくいですか?

キーボードを開いた状態はパソコンとほぼ同じです。
困るのはキーボードを閉じて立てた状態のときです。
公式ページですと4枚の写真の左から2枚目の横から写した状態のときには、この写真よりもほぼ
垂直な感じでして、この角度のまま机などに置いて見るのは大変です。
そこで別にスタンドが必要になるのですが、上で書きましたようにiPad Airで使っていました
スタンドですと、使い終わった後にSmartkeyboardはカバーとしても使えますから、そのままスタンド
に置いたまま閉じようとしますとスタンドの下部に当たってしまい完全に閉じれなくてスリープ機能が
働かなくなってしまうのでした。
いくつも調べたのですが、サードパーティーからはSmartkeyboardをカバーとして使用したときに
そのまま閉じるときにスタンドに干渉しないように設計されたものはいまのところないようでした。
アップル純正品はスタンドとしては価格が高いとは思いましたが、簡単に折りたためて小さくなり
ますので、適当な外出先などでスタンドがないときには使える商品かと思います。
これは余談ですが、Apple Pencil スタンドにも適当な商品がなくて困っていたのですが、充電も
できるということでApple では互換性には表示されていませんでしたが、iPhone Lightning Dock
の同色ローズゴールドを買ってみました。
特に今のところは何の問題もなく充電もできています。
iPodを持っていますので、こちらは互換性の商品ということで両方で使っています。

書込番号:19809194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 14:03(1年以上前)

KEYS-TO-GO 使用状態

KEYS-TO-GO 携帯状態

>大きな玉ねぎさん

なんだかSmartKeyboard微妙な感じですね。
これならLogicoolのKEYS-TO-GOを一緒に持ち歩く方が楽そうな気が…(^_^;)


スタンドで思いつくのはアップルストアに出てる↓みたいのですかね〜

Twelve South Compass 2 Stand for iPad
http://www.apple.com/jp/shop/product/HF023/twelve-south-compass-2-stand-for-ipad?fnode=37

書込番号:19812775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/24 07:57(1年以上前)

おはようございます。

>Twelve South Compass 2 Stand for iPad

そうですね。購入しましたのはこちらの商品です。

Amazonなどでは外観がこれとそっくりな安価な類似品が多数売られているようですが、
レビューを読みますとどれも作りが粗雑ということのようでしたので、Appleから購入しました。
専用ケースも付属されていますので外出先に一緒に持っていきましてそこで使うことも
できます。とてもコンパクトですからさっと広げてすぐに使えます。
ただ、少し重いですが、スタンドですから軽いと倒れてしまうからだと思います。
縦置きスタンド用として購入しましたが、タイピングモードがかなり使えます。
タイピングモードですとグラツキがほとんどなくなりますので、机に平置きするような使い方を
する方にもおすすめできるモードです。

SmartKeyboardのほうは最初は広げ方などに慣れていなくて大変でしたが、慣れてしまうと
いろいろと使いやすいと思うことが増えています。
ひとつはカバーと一体になっていますから、キーボードとして使うときは別にスタンドが必要
ありませんし、カバーをスタンドできる状態にするということをしなくてもすみます。
そして、キーボードの電源ON・OFFや充電する必要もなくて、ペアリングの必要もないところ
はよくできていると思います。
USキーボードも最初は戸惑いましたけれど慣れてしまいますとこちらのほうが良いかなと
思えるようになってきました。
MacBookを買うときにはUSキーボードにカスタマイズしてもらおうかなとも思っています。

書込番号:19814794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/24 10:30(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

あー!
このスタンド買ったって上で書かれてますね。
純正品ってのが頭に残ってたのでコレじゃないと思い込んでました(^_^;)
アップルストアで売ってますけどこの辺のアクセサリはサードパーティー製なんですよ。

SmartKeyboardはネタで買おうかとは思ってるんですよね〜
ATOKが使えないので入力でストレスが溜まるのはKEYS-TO-GOも同じなのですが、大きな玉ねぎさんの書き込みを見る感じだとけっこう使えそうですし、この手の面白グッズ的なアクセサリは好きなので。

迷うのは、ATOKが使えるようになるまで待ってたら、その頃にはSmartKeyboardのカラバリとか出るかもしれない?とか思ったり。。。
なんて言いながら売ってるのを見かけたら買っちゃうんですよね〜きっとw

書込番号:19815171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/24 12:32(1年以上前)

>アップルストアで売ってますけどこの辺のアクセサリはサードパーティー製なんですよ

Apple 純正みたいな書き方をしてしまいすみませんでした。
いまこのTwelve Southというメーカーの日本で販売店をみましたら赤色も売ってるのですね。
コンパスのようなこのスタンドが5000円もするので誰にもおすすめできるものではありません。
レビューでもスタンドに置いて画面を押したときに倒れたという方もいます。
普通は倒れることはないと思うのですが、きっとゲームかなにかをしている方だと思います。
確かにこのスタンドに置いてゲームをするのには適していないでしょう。

SmartKeyboardのほうも良い評価をしている記者の方はあまりいないようですし、どなたにも
おすすめできるものではないと私も思います。
悪い点としては小さくて使いにくいとかキータッチが悪いということで長い文章を入力するには
適さないとか言われていますが、その比較しているものは普段使っているMacbook Airなどの
ようです。
あとは一緒に持ち歩くのには重いということのようですが、それでもMacBookよりは軽くて薄い
ですし、キーボードが必要ないときはiPad Pro だけ持っていくということもできますし、ノートPC
と同じように使うものではないと思っていますからMacBookなどと比較することはどうなのかなと
思ってそのような記事は読んでいます。
私も手持ちで使うときは軽量のiPad Pro が生かせませんからSmartKeyboardは外しています。
SmartCoverと同じで簡単に着脱できますので便利なのですが、こういうようにさっと外して、
必要な時には装着してすぐに使えるというところを記事にされているのがないのは残念かと
思っています。



書込番号:19815510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/25 12:02(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

SmartKeybordはどうしてもSurface Pro4のタイプカバ―とも比較されると思うのですが、ハッキリ言って割高ですよね。

Surface Pro4用タイプカバーの方が打ちやすいですし、キーのバックライトもついています。
カラバりも5色から選べて税込み価格17712円。
黒1色で明かりも点かないSmartKeybordは18144円。

Surface Pro4は構造的に画面の角度がかなり広い範囲で無段階に調整できます。

単純に比べてしまうとかなり不利。

個人的にはiPad Pro9.7+SmartKeybordの方はよりコンパクトで軽量というメリットが大きな魅力だと思いますけどね。


今日も用事があってヨドバシAkibaに行ったので在庫を確認してみたのですが品切れでした。
残念。

書込番号:19818222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/25 15:20(1年以上前)

Twelve South Compass 2 Stand for iPadを使っていくことになりました。
どうもありがとうございました。

最後にあとからこのクチコミを読まれるほかの方の参考になるかも
知れませんので、付け加えますと上でも少し書きましたが、100均で
木製のイーゼルのような3点で支えるものがありますから、iPad Pro
を立てかけるだけでしたら、これでも十分かと思います。
ちなみにこれを使われる場合は傷防止のために本体と触れる部分に
同じく100均の傷防止シートを貼ると良いみたいですし、この木製
イーゼルがずれないようにするために足の部分に同じく100均の
ズレ止めシールを貼ると良いそうです。

書込番号:19818660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

siriにて、経路を呼びかける件

2016/04/06 12:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

久々のアップル機で少し手こずっております。どなたかご教示いただければ幸いです。

「siri」にて、ある地域の駅名までの経路を呼びかけると、
なぜか、交通機関だけが表示されず、

≪このエリアでは運行経路を利用できません。≫
≪経路Appを表示≫
と、出てしまいます。

・ある地域までの地図は表示される
・車、徒歩は表示される
・地図、経路等に関連するインストール済みAppとして、Y!乗換案内、ナビロー、グーグルマップ、乗換NAVITIME

何か基本的な設定を見落としている様な気がしますが、
どなたか教えてくださいませ。

書込番号:19763711

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/04/06 15:58(1年以上前)

マップで交通経路をサポートしているのは都市部だけなので、その場合は経路 App を表示を選べばいいだけです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202570

書込番号:19764103

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

2016/04/06 17:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます、サポートは都市部だけなのですね。

たまたま実家(東京に隣接する県)に行っており、両親らと遊びながら色々弄っていたのですが、
では自宅に戻ってから再度試してみます。

ちなみに、

経路Appの一覧から、経路選択で、
一応求めている情報を取得できるのは分かりましたが、

以下の点でうまくいきません。。。。

(このエリアでは運行経路を利用できません-との表示がある状態で)

@経路App 左上のキャンセルを押しても、何ら変化がない

A一旦ホームに戻り、再度マップを立ち上げると、先程の画面が表示される
(背景に地図、経路Appがボップアップされた状態)

書込番号:19764237

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

2016/04/06 20:48(1年以上前)

お騒がせして、すみません。

自己解決できました。

(ios 9.3.1にアップデートしたら、先の症状がなくなりました)

書込番号:19764673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

画面のたわみについて

2016/04/05 23:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:72件

我慢できずに9.7インチのiPadProをAppleStoreで購入しました。
概ね満足なのですが、画面中央を少しおすと画面が少し撓みます。
今までそんなにiPadを押してる使うこともなかったので全然気づきませんでした。

こちらは製品の仕様なのでしょうか?(iPadAirから?)
れとも私のiPadProが不良品なのでしょうか?

既にiPadProやAirシリーズをお持ちの方から意見をいただけると幸いです。

書込番号:19762454

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/05 23:51(1年以上前)

iPad Air2の画面を押すと液晶画面に縞が生じます(撓んだ感じと言われると?)。
家の階段から落としたことがあります。例の風呂のふたを付けた状態ですが、ケースに傷ついた状態で、本体に異常はありませんでした。

書込番号:19762626

ナイスクチコミ!4


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/04/07 14:30(1年以上前)

>sumomomomomoさん

せっかくの新機種の購入なのに残念ですね。

Proの12.9インチのものを利用していますが、

スレ主さんのような症状は起こりません。

iPad Air2は、モニョるという表現で、

裏のアップルマークの横を押すと画面が歪んでいました。

アップルに尋ねると仕様との事でした。

iPad mini4は、Air2と同じ厚みでしたが、モニョりませんでした。

以上のことから、初期不良と思われます。

アップルサポートに電話するか、近くにアップルストアーがあれば、

持ち込まれると良いと思います。

書込番号:19766691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/04/07 21:28(1年以上前)

液晶は外部より圧力がかかりますとその様な症状が出ます。でも圧力を解放してやれば
元に戻りますね。

iPadを始め、最近のディスプレイは、タッチ性能の改善のため、表面のガラス、タッチ
センサ、液晶パネルが完全に密着して接着された構造となっていて、ガラス表面の圧力
が液晶に伝わりやすくなっていて、症状が以前より出やすいですね。
またiPad Air 2以降の薄さ追求で、裏面からの圧力でも内部の部品を通して液晶に力が伝
わりやすく、同様の症状が出ます。一度ショップでiPad Air 2の裏面を指で色々押さえて
見て下さい。かなりの頻度で症状が現れます。

決して好ましいことではありませんが、初期不良ではありませんね。アップルストアで
何台も確認しましたが、出方に個体差は有るものの全てに症状は出ます。同じ大きな液
晶パネルを持つノートパソコンでも同様な症状が出ます。画面が大きいほどたわみが大
きくなり症状が出やすいです。因みに画面の小さいiPad mini 4ではまず出ません。

書込番号:19767796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/09 23:49(1年以上前)

Air2持ちですが、現物を見て確認したのですが、今回のiPadは「歪み」があります。

おそらく机に置いた時のガタツキ、
出目金カメラの突起によるガタツキを抑えるため付け焼刃でフレームに「歪み」を付けたのが
原因で撓んでいる可能性かな?
その歪みを計算せず、そのまま液晶ディスプレイを取り付けたのでは?と憶測。

実は無印Airまでは構造上、「ガラス」+「液晶」+「本体(アルミフレーム)」の順に取り付けており、
「本体フレームの若干の歪み」があっても構造上余裕があり影響はありませんでしたが、
Air2以降から「ガラス+液晶(アッセンブリー)」+「本体」になっており、
以前までは問題なかった「余裕」がなくなっております(その代わり超薄型と軽量化←素晴らしい!)

>概ね満足なのですが、画面中央を少しおすと画面が少し撓みます。
ガラス自体歪んでいる?ので少しの外圧で撓んのでいるのでは?

もしかしたら、構造上撓み易くなっている?

まぁ憶測ですし、APPLEの事なので計算して設計・製造している筈ですので、
迷ったらAPPLEカスタマーセンターにGO!


追記
Apple Pencilと一緒に購入予定ですb


書込番号:19774225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/10 00:50(1年以上前)

Air→Air2→Pro9.7と買って使ってますが、液晶の歪みなどはありませんよ?

もちろん強く押せば多少は波打ちますが、液晶なら当然ってレベルのものです。
もし極端に歪みや異常な波打ちなどがあるなら不良個体ですから購入店なりAppleのサポートなりに連絡して交換してもらった方が良いです。

書込番号:19774410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度2

2016/04/10 09:30(1年以上前)

先週末に買いました。
通常の画面タッチでは全くそのようなことはありません。
また、強く押しても、気になるほど画面が歪んだり、凹んだりもしません。
少しはしますよ。

かなりしっかりしています。
ipad3 よりは、やや凹むかなぐらいです。

書込番号:19775005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/10 16:37(1年以上前)

言葉だと伝わりにくいですよね。
以前、こういうことが話題になりましたけど、同じですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013920/SortID=18113461/#tab

書込番号:19776037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度2

2016/04/13 18:08(1年以上前)

その後どうなったんですかね。スレ主さん

書込番号:19784836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/06/27 23:52(1年以上前)

そもそもカメラ出っ張ってるから...

書込番号:21001208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:1665件

現在、検討中です。

タブレットは初めてで使い道が良くわかっていないのが現実です。

(。・ω・。)

どのような使い方が理想なのでしょうか

・・・

書込番号:19758009

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/04 14:54(1年以上前)

過去スレへ導入しますね。
> iPad Pro 9.7とiPad Air 2で迷っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013919/SortID=19719530/#tab

書込番号:19758063

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1665件

2016/04/04 14:59(1年以上前)

キハ65 様 

返信ありがとうございますm(__)m

とても良くわかる書き込みで助かります。

凄く悩んでいました。

早速、バスで出かけてきます^^

ありがとうございました。

m(__)m


書込番号:19758073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/04/04 23:49(1年以上前)

>ぽちどらごん

前のIDと合わせて4,600件以上も書き込んでいるんだから、
まずは過去スレぐらい検索しなさい。

質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


それといくらタブレットを初めて購入するとはいえ、
あまりにも質問が漠然としすぎている。

例えばネットや動画閲覧とか写真を撮るとか、
どういうところに出かけるとかぐらいは書けるだろう。

投稿内容は具体的かつ簡潔に!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003


そもそも、使い道がわからないのに、なぜ購入するんだ?

書込番号:19759568

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1665件

2016/04/05 00:04(1年以上前)

・・・

ふぅ〜〜〜

今日は、バスで出かけてきました。。

・・・

寝ころんで映画みたりインターネットしたりゲームしたり・・・

普通の32インチの液晶テレビ32インチでは重すぎてなのです^^

(。・ω・。)

さすがに今日はバスで疲れました(・○・)/

zzz・・・

。。

・・


書込番号:19759615

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1665件

2016/04/10 21:30(1年以上前)

Air2手配しました^^

皆さまの書き込み大変たすかりました^^

ありがとうございました。

到着大変楽しみにしています^^

m(__)m

書込番号:19776944

ナイスクチコミ!2


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2016/06/27 21:42(1年以上前)

>佐竹54万石さん

>そもそも、使い道がわからないのに、なぜ購入するんだ?

言いすぎ。ワロタ

書込番号:19991415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムどうしてますか?

2016/04/03 19:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:36件

Pro9.7を購入しました。

Retinaディスプレイに保護フィルムを購入したいのですが今まで使っていたipad2には非光沢を使用しています

非光沢ではディスプレイの良さが阻害されるように感じるのですが皆様はどんなフィルム使ってますか?

光沢があると映り込みが気になってしまうので購入を悩んでいます

書込番号:19755707

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/04/03 20:11(1年以上前)

私は付けない派ですが、過去スレを見るとAir 2用のフィルムが使えるようです。

書込番号:19755778

Goodアンサーナイスクチコミ!9


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/03 20:47(1年以上前)

こんばんは

>非光沢ではディスプレイの良さが阻害されるように感じるのですが皆様はどんなフィルム使ってますか?

自分もiPad3miniで最初は非光沢をつけていて同様に感じたので、今はフリップカバーをつけてフィルムは無しでRetinaの良さのまま使っています。

参考
衝撃から守る、くっきり見える光沢フィルム
http://trinity.jp/products/simplism/filmipadpro15skcc/index.html

書込番号:19755901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2016/04/03 21:08(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます

ディスプレイの良さを生かすにはやはりフィルムは不要、もしくは光沢系が良いのですね

ガサツな私ではフィルム無しは怖いので映り込みの少なそうな光沢フィルムを探してみようと思います

Air2のも使えるそうなのでたくさんありそうで安心です

書込番号:19755994

ナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/03 21:46(1年以上前)

ダイソーのA4版液晶保護シートをカットして使うというのはどうでしょう。

書込番号:19756147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/03 22:07(1年以上前)

>Apollo‐ピカさん
こんにちは

保護フィルムは基本的には必要ないそうですが、Apple Pencilでゴリゴリする
のが気になりましたので、貼ることにいたしました。
Pro 12.9インチ使用者の感想をいくつか読みましたら、保護フィルムを
貼ったほうがApple Pencilで書く時に紙に書く時と同じようにわずかな抵抗感が
あって使いやすくなったということのようでした。
保護フィルムを考えていらっしゃるようですから心配ありませんが、ガラスタイプ
ですとApple Pencil を使ったときにわずかな浮き上がりが気になるのでガラス
タイプでなくてフィルムタイプを選ぶようにということのようです。
Apple Pencil はいまは使われてなくても使いたいと思ったときに保護フィルムも
そんなフィルムを貼っておいたが良かったと思うことのないようにされたほうが
よろしいかもしれませんね。
そんなに高価なものでもありませんし。
フィルムを貼りますとどうしても反射や映り込みが気になりますから、反射防止
タイプのほうが良いということのようですよ。
そんな私は、エレコムのPro 9.7用の反射防止タイプを購入してみました。

書込番号:19756221

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/04 14:41(1年以上前)

保護ガラスとApple Pencil

あえて光沢仕上げの保護ガラスを貼ってみました。

Products iPad Pro 9.7inch/Air2/Air用 ガラスフィルム 通常 0.33mmLEPLUS(ルプラス) GLASS PREMIUM FILM LP-IPA3FG
http://www.amazon.co.jp/dp/B01D9MWV8Y

購入したのはヨドバシAikibaで、お店で貼ってもらっちゃいました。
工賃1,500円ちょいです。

Apple Pencilも一緒に購入してきたのですが、個人的には何も貼ってない状態と大差なく、反応に問題はなさそうな感じがします。
絵描きじゃないので微妙な誤差や違和感に気づいていない可能性もありますが、
その辺はこんど絵描きの妹が保護フィルム貼ってないiPad Pro9.7を持ってくるので確認してもらおうと思います。

書込番号:19758037

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件

2016/04/04 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます

>papic0さん

大変興味深いアドバイスですが手作りするスキルはないので…\(゜о゜)/お手上げです。
自分好みのアイテムを自作…私もそんなに器用だったら良いのにと羨ましくなってしまいます。


>大きな玉ねぎさん

Apple Pencil使います!Pro9.7を買ったのもApple Pencilが使えるようになったからなのです。
フィルム無しのディスプレイはつるっつるでピカピカなのでそのまま使う勇気が無くまだ使えていません、
Apple Pencilの使用感を損なわないフィルムを探して何枚かは乗り継いでいきたいと思います。


>EXILIMひろまさん

写真ありがとうございます、光沢系ガラスフィルムはディスプレイ綺麗ですね〜Apple Pencilが浮いているかのようです。
綺麗さを求め光沢系、目に優しさを求め非光沢系で選択は分かれてしまいそうです、両方試してみようと決意しました!

書込番号:19759531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/05 04:40(1年以上前)

>Apollo‐ピカさん
こんにちは

すでに解決済みですから購入(・・・・両方試してみようと決意しました!・・・・)との
ことですが、エレコムからフルスペックフィルムというのが発売されますよ。

http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A16FLMFG.html

こちらは、高光沢となっていますが気にされていますような映り込みやギラギラ感を
抑えた仕様になっているようです。
購入前でしたら候補にされたらいかがでしょうか。

書込番号:19759914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/05 11:57(1年以上前)

ブルーライトカット硝子が青いという…

iPad Pro9.7の保護ガラス/保護フィルムにはブルーライトカットは要らないと考えています。

TrueToneディスプレイとNightShiftでブルーライト対策は十分だと思いますし、写真はエレコムのSurface Pro4用ブルーライトカット保護ガラスなのですが、太陽光で青く光ってしまいディスプレイの光量を上げないと画面が見にくくなります。
太陽光が直接入らない室内なら普通に見えるんですけどね。
ブルーライトカットの保護フィルムの方は使ったことがないのでこんな症状は出ないのかもしれませんが、私は二度とブルーライトカットの保護ガラスは買いません。

書込番号:19760570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/04/05 12:05(1年以上前)

>Apollo‐ピカさん
これを使おうと思ってます。
最近出てきた極薄ガラス製で、貼るときに気泡が入りにくいのと指紋がつきにくいのが気に入ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T7973OG/

書込番号:19760598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/07 14:07(1年以上前)

いちおう仕事としてもタブレットで絵を描く妹にApplePencilの書き味的な意見を聞いてみました。

比較したのは光沢仕上げの保護フィルムを貼った妹のiPad Pro9.7と、光沢仕上げの保護ガラスを貼った私のiPad Pro9.7です。
本当なら保護フィルムなど貼っていない裸の状態の物とも比較したいところですが、妹の方もすでに貼った後でした。


描きやすさは保護ガラスの方が上だそうです。

保護フィルムは筆圧感知で線の太さが反映されるくらい押し付けたときにフィルムが凹んで抵抗が強くなるのでスムーズな線が引きにくい。
保護ガラスの方はガラス表面とペン先の摩擦力が少し強くなるくらいなので違和感はほぼ無い。
ペンタブで絵を描いている人なら特にフィルムよりガラスを貼った方が良いと思う。

って感じだそうです。

私も試しに描いてみましたが、確かにフィルムの方は引っかかる感じがして描きにくい印象でした。
出来ればマット仕上げの保護ガラスの描き味も試してみたいところですが、試しに貼ってみるには高価ですし、TrueToneディスプレイの恩恵を考えると光沢仕上げの保護ガラスが一番かな〜と思います。

書込番号:19766647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/09 17:20(1年以上前)

>Apollo‐ピカさん
こんにちは

その後、保護フィルムはどうされましたでしょうか。

私はと言いますと、ほかの方の貴重なアドバイスをいただいたおかげで、
Apple Pencil が思いのほか便利に使えることがわかりました。
検索などの簡単な文字入力だけでなくて、かなり長い文章もほとんど
手書き入力アプリを使うことでApple Pencil で書くことができています。
また、webページや地図へのメモもApple Pencil でできることがわかり
まして、大変に便利に使っています。

なぜ、ここでApple Pencil のことを書いたと言いますと、実はこのように
iPad Pro 9.7 のほとんどの操作や作業をApple Pencil で行っていますと
一つだけ不満な点が出てきましたので参考までにお話ししようと思いました。

それはApple Pencil が画面に触れるときに「カチカチ」ということが鳴ることです。
これが気にならなければ全然いいのですが、こうした音が気になるようでしたら、
フィルムを選択するときに考慮する項目の一つに加えたほうが良いと思います。
実際に試したわけでもありませんから、ここからは想像としてのお話しになることを
お許しください。
保護フィルム(保護ガラスも含みます)のパッケージにはいくつもの特性が書かれて、
数多くの種類が販売されていますが、その中で画面タッチを和らげるということで
柔らかなタイプもあります。
これなどはたぶんApple Pencil で書いても「カチカチ」という音が鳴らないのではと
思っていますが、その分Apple Pencil の反応も悪くなるのではという心配はあります。
無責任なお話しですみませんが、もしこのような商品も試されましたら、またお話し
していただくとこちらのスレを読まれた方の参考になると思いますので、よろしく
お願いします。

書込番号:19772839

ナイスクチコミ!5


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/04/09 17:52(1年以上前)

>Apollo‐ピカさん

iPad Pro 12.9インチとapple pencilを使っています。

ガラスフィルムを貼って使っていましたが、

ペン先が滑り過ぎる感じです。

今は、フィルムを剥がして使っていましす。

微妙な抵抗があり、書きやすく感じます。

好みがありますので、一概には言えませんが、

個人的には、何も貼らないのが、

ベストだと感じています。

書込番号:19772933

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2016/07/01 07:40(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

EXILIMひろまさんが使っているガラス保護を購入し ヨドバシでアフターポイントで装着してもらいました。
使った感じ とっても良い感じでした。
これは1番お勧めのような気がしました。

書込番号:20001107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オートスリープON OFF

2016/04/03 11:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air2で可能だったブックタイプカバーによるオートスリープON OFFですが、
この機種ではできないのでしょうか。
どなたかご教授お願い致します。

書込番号:19754147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/03 11:50(1年以上前)

>あきちゃんあきちゃんさん

iPad Pro9.7専用のCoverやCaseを使わないと機能しません。

もしかしたらAir2用のを使ってませんか?
Air2と本体サイズが同じなのでケースの流用が可能だと思ってる方がいますが、オートスリープのスイッチになっているマグネットの位置が変わっているので専用品が必要です。

他にもスピーカー位置が変わったり背面カメラにフラッシュが追加されたりしているので全機能を生かそうと思ったらPro9.7用ケースを使った方が良いです。

書込番号:19754217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2016/04/03 12:18(1年以上前)

EXILIMひろまさん

ご回答ありがとうございます。
EXILIMひろまさんのおっしゃる通り、私はiPad Air2のカバーを使用していました。。。
早速Pro9.7用のカバーを探したいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19754302

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング