iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:78件

スマートキーボードをつけずに、内臓のソフトウェアキーボードを使うことが多いのですが、
キーボードの反応が悪くイライラしてしまいます。

具体的には、
ローマ字打ちをしている時に、
.123 のボタンが急に反応しなくなる。(左下端のボタン)
その時は一旦マイクを起動すればまた打てるようになるのですが、
不便です。

同様に右下端のキーボードのマークのボタンも反応しない時があります。

OSを10にアップデートしてからこうなったのですが、
同様の方はいますか?

私のiPadの不具合でしょうか?

書込番号:20272943

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/08 16:42(1年以上前)

では一般論として語りますが、パブリックベータの導入は簡単、戻すのも極めて簡単です。

https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/

基本的にはここにアクセスして指示に従うだけで、現状問題を抱え込んでいるのであれば試してみる価値は十分あると思います。
今のパブリックベータに関しては規約で口外無用ですが、正式版が発表されたものに関しては縛りは無くなるので書きますが、例えばメジャーアップデート、iOS8からiOS9に変わる前に出ているベータなどは確かに少々使いにくい代物で、私も試しに導入してすぐに戻したりしていました。
しかし、iOS9.1から9.2などのマイナーアップデートは、特に問題なく動作することが多く、これは結構そのまま使える、というか正式版より便利だったりします。

私がこれをお勧めしている理由は、要は簡単だからです。ダメだったら戻せばいいんで。

書込番号:20373867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/13 10:20(1年以上前)

残念ではありますが、10.2正式版でもなおってません。
OSの不具合もあるのかも知れませんが、私のiPadにも何かしら不具合があるのかもしれませんね。
初期化も含めて最終決断したいと思います。
一応、アップルさんにも既に報告はしておきました。

書込番号:20479305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/12/18 16:07(1年以上前)

AirとAiir2でも同じ症状でます。
画面の保護フィルムは貼っていません。
症状が現れたときは、
画面を傾けて横か縦に切り替え、また元に戻せば入力切り替えが出来るようになります。
iOS.10にしてからです。
手間ですけど、アップデートを待つしかないでしょうね。

書込番号:20494100

ナイスクチコミ!0


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/12/25 12:18(1年以上前)

>ニャンコッツコさん
>人生無限ループさん
あまりストレスになるようでしたら、アップルストアーに持ち込むことをオススメします。
毎日使用するものに不具合が発生するのは本当に困ります。
わたしもAir2の時、不具合が発生し、修理に出しても、不具合は発生せず、
そのまま返却されたものの、使用すると発生するの繰り返しで、ストレスが溜まりました。
結局、原因は、視差効果を減らすをオンにすると発生するトラブルでした。
アップルに連絡し、スペシャリストと話し、交換してもらい、即オークションで売り払いました。
アップルの態度には、今思い出しても腹が立ちます。
でも、いまだにiPad Pro12.9を使用しています。
やっぱり使いやすいし、アプリが揃っているんですよね(笑)
アップルは声の大きい人にしか対応してくれない残念な会社ですが、使い方によっては便利に使えます。
applecareに入っておくと、比較的簡単に交換してくれるので(しかも軒先き交換で)
今後もアップル製品を使用されるのであれば加入をオススメします。

遅い返信ですが、今後アップル製品を購入される方へのアドバイスの意味で返信いたしましたm(_ _)m

書込番号:20512696

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/12/25 12:42(1年以上前)

自分のiPad Pro9.7もいつもではないけど、偶にキーボードが利かなくなりますね。
(数字切り替えとか最下段列のキーが反応しない)
常時では無いし、キーボードを立ち上げ直せば復活するので、いずれはバージョンアップで安定するだろうと楽観視してます。

>sechzehnさん
>アップルは声の大きい人にしか対応してくれない残念な会社ですが、使い方によっては便利に使えます。

Apple 銀座のGenius Barは自分も何度かお世話になりましたが、今の所、いずれも最後まで親身に対応してもらえて
神対応と言うべきサポートしか出くわしておりません。
このお陰で店員の対応にうるさいカミさんがAppleなら購入しても良いとお墨付きを出したくらいです。
(量販店とかレストランとかでも、俺が必死に止めるほどキレる事がありますw)

と言うわけでどんなサポートだって対応を受ける側の問題が大きい場合が多々あります。相手も人間ですから。

書込番号:20512760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/25 13:58(1年以上前)

私の環境(iPad Air2 Wi-Fiモデル 64GB)では、iOS10.2にしてから発生しなくなってます。
とりあえず、パブリックベータを使ってた時に、フィードバックアシスタンスを使って二回ばかりこの不具合を報告しました。

日本語キーボードのようなローカルな不具合の場合、我々(日本人)が報告しないと改善されないかも知れませんよ。

書込番号:20512907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/25 18:04(1年以上前)

iOS 10.2.1 にアップデートしましたが、結局今も何も改善されていません。
もう改善されることはないと諦めました(ジョブズ氏が生きてたらTwitterで連絡してたと思う)

私は相変わらず3回に1回はこの現象が発生しますが、キーボード切り替えキーの地球儀キーを長押しすると選択メニューが出てくるので、これは何も選択せず、もう1度キーボード切り替えキーを押す(今度は短く)とその後数字キーが入力できることが多いので、それで回避しています。

私のiPadがちょっと特別のようにサポートさんが思われている感じがあるので、先日近所の電機屋に行ったときにiPad Pro 9.7 iOS 10.2 が置いてあったので試してみたら、なんと!いきなりこの現象が発生しました。

この件でアップルには動画まで送っていますが、先ほど連絡したら再度送ってほしいと言われました。
何度送っても、日本のサポート自体に力がなければ改善されるとは思えません。

今年3月に新しいiPadが出たら購入して、今インストールしているアプリが全て正常に復元できたら、今持っているiPad Proを初期化しようと思っていましたが、どうやら秋くらいになりそうですね。

本体の交換も言われましたが、自分の運の悪さを考えると、もっと酷いことになりかねないので辞退させていただきました。

改善されたらラッキーくらいに思って今後は気にしないことにしたいと思います。
というか、アプリ自体をもっと楽しみたいので、こんなことでせっかく購入したアプリまで嫌いになりたくないですしね!

見ていない間にたくさんお返事いただきありがとうございました。

書込番号:20601630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/26 08:58(1年以上前)

私も数字キーが反応しなくなる不具合に悩まされ、我慢ならずにヤフオクで旧バージョンのiPad Airを購入しました。iOS7なのでかなり古く対応していないアプリも多いのですが、文字入力については快適です。
10.2.1に期待してたのですが、ダメなんですね。残念。
致命的な不具合なのになぜ対応しないんですかねー。謎ですね。
10.3待つしかないのかな。

書込番号:20603474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/27 22:33(1年以上前)

その後、私のAir2でも再発しています。
ただ、今起こっているのは以前とは異なっていて、一部限定的に「.?123」キーだけ押せない場合が、結構頻発します。
これ書いてる間だけでも一回ありました。

書込番号:20608253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/03 19:16(1年以上前)

ついさっきアップルのスペシャリストの方から回答をもらいました。

前回と同じ回答で、アップデートを待ってくださいとのことでした。

こちら側の返事としては、「了解はしましたが、もしも、半年後もこの状況が続いているようなら、アップルさんは修正をする気がないんだなと思われても致し方ないですよ」とは伝えました(不具合は昨年9月からですからね)。

私のiPad Pro は昨年の3月末に購入したものですが、既にインストールしているアプリは500本をこえていますので、アップルさんから気軽に初期化してくださいと言われても、簡単にはそうしますと返事できない状況です。

もし、初期化して完全になおるなら試してみる価値もあるとは思いますが、購入したアプリが完全に復元できないかも知れない負担をおってまで初期化する気はおきません(アップルさんも既に初期化してくれとは言ってませんが・・・)

バッテリー残量が30%を切るとシャットダウンしてしまう不具合?も今回のバージョンアップでは改善していない方もいる上、10.3ではファイルシステムの変更やAirPodsを探すとか新機能の追加のようですし、まだ当面はこの不具合に付き合っていかないとならないかも知れませんね。

スレ主のニャンコッツコさんは改善されたんですかねー?気にところです。

この先改善の兆しがあったらまた報告したいと思いますので、気になる方は見てください。

ぷるーとさん、のりりんこさん、お返事ありがとうございました。

書込番号:20626793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 19:25(1年以上前)

10.3に期待するしかないですが、一番よく使う機能とも言える文字入力の不具合がなかなか直してもらえないとは、ほんとユーザーをバカにしてますね。
アップルは昔から好きだけど、嫌いになっちゃいそうですよ。

書込番号:20626812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/04 15:47(1年以上前)

結局「致命的」ではないから対応しないんですよ。こんなことでは誰も死なないです。
私は結構文章をよく書く方ですが、もう慣れちゃって不具合が起こったらホームボタンで一旦ホーム画面に出て、もう一回入り直すというのをほとんど無意識にやってます。
ただまあ、どうも人によって症状が異なるようだし、しつこく訴えかけてくしかないでしょうね^^;

書込番号:20629308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/02 06:03(1年以上前)

IOS10.3で解決するのを期待しましょうか。
先取りでパブリックベータを使ってみるのもオススメ。
全ての環境に対応してるかは分からないけど、10.2.1でも私の環境では、「.?123」キー以外は正常に作動するようになってました。
個人的には少しずつ改善されてるような気がします。

書込番号:20702514

ナイスクチコミ!0


tatchiさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/15 10:14(1年以上前)

私のiPad Air2 でも、全く同様に数字入力ができなくなります。ストレスが溜まります。
iPad-mini2 の方は、この不具合は起こりません。

書込番号:20740059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/15 10:47(1年以上前)

>tatchiさん

まずはOSのバージョンを確認してください。iOS9ではこの不具合は全く確認されませんでした。
また、iOS10になってからでも、各バージョンによって症状は異なります。

書込番号:20740116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/28 12:06(1年以上前)

iOS10.3で、私の環境では何の問題もなくなりました。

書込番号:20773505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/28 12:52(1年以上前)

アップデートしてまだ10分くらいしかいじってませんが、今のところあれほどダメダメだったのに、1回も起きてません。
安心するにはまだ気が早いかも知れませんが、ひょっとしたらなおったかもしれません。
また報告します。

書込番号:20773622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/28 17:20(1年以上前)

数字の切り替えは改善されました。もう切り替え不具合は発生しません。
皆さんお疲れ様でした。


ここから下は気分悪くなる方は見ないでください。細かいことなので。
--------------------------------------------------------------------------

長文の上に1〜5の説明が分かりづらいです(すみません)。
実は、切り替え不具合は改善されましたが、別な気になる点が出てきてしまいました。
気にしない人は気にしないと思うので、そのことは先にお伝えしておきます。

正直、iOS 9.xx のときはどうだったのか忘れてしまいましたが、以下の部分が気にくわないです。。
前提条件として、ソフトウェアキーボードの左下に ".?123"、右下に "ABC" が表示されている状態からスタートします。
そして以下の順に入力します。


1. 右下の "ABC" を押す。 --> 左下 ".?123", 右下 "あいう"
2. 左下の ".?123" を押す。 --> 左下 "あいう", 右下 "あいう"
3. 数字キーで "1", "2" "3" と押す。 --> "123" が入力される。左下 "あいう", 右下 "あいう"
4. 右下の "あいう" を押す。 --> 左下 ".?123", 右下 "あいう" (右下の"あいう"を押したのに右下は"ABC"に変更されず"あいう"のまま)
5. "A" を押す。 --> "あ" ではなく、"a" が入力される。


4の操作で、右下の "あいう" を押しますが、右下は "ABC" に変わらず、押す前も押したあとも、"あいう" のままです。
なので、画面を見ずに右下が "ABC" に変更されたと思い込んだまま "A" を押すと、あれ? "あ" じゃなくて、"a" が入力された!ってなる。

私は、1 で "ABC" を押しているので、きっとこの状態を内部の変数に記憶しているので、そのような動作をするとは思う。

そもそもお前はどうして、1の操作("ABC"を押す)が必要なんだよ? と思うかもしれませんが、私が使っている Androidタブだと、ひらがなモードで数字を押すと全角のでかい1が入力されますので(設定で変えることはできるが)、iOSでもその延長で"ABC"を入力するようにしています(というか、数字は入力する段階から確定して入力したいというのもあり、そのように操作している)。

元々、私はAndroid使いですが、この辺はアップルさん改善すべき点かな?と感じます。
(作りなれていないというのか、使う人の身になって作ってないという感じがする。モードの表示が分かりづらいのでもうちょっと工夫してほしい)

Androidから流れてきた人は、慣れるまでに、どっち!ってなりそうな気がする。

iPad Pro 12.9 インチだと 5段キーボードにできると思うのでここは問題にならないのかな?
確認してみないとわかりませんけど。

ということで、iOS 10 になって半年、やっと修正されましたね。お疲れ様でした。

書込番号:20774110

ナイスクチコミ!1


mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/09 09:49(1年以上前)

全く同じ問題がiOS10になった当初から発生して、これまでAppleに3回報告していましたが、今回のiOS10.3から発生しなくなったことを確認しました。
手持ちの4台のiPadと2台のiPhone全てで発生していましたが、昔から長くデータを引き継いで機種を乗り換えて来ているものほど発生頻度が高い印象でした。Appleが意図的に直したというよりは、何かのインデックスデータの肥大化などが関係していて、今回のファイルシステムの変更で図らずも直ったのではないかと想像しています。実際、問題を報告しているにも関わらず、解決したとの連絡もいただいていませんし、リリースノートの改善点にも記載がありません。
まあ、直ったのでひとまずは良いのですが。数年後に再発しないことを祈ります。

書込番号:20803420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2017/08/26 15:31(1年以上前)

たくさん教えていただきありがとうございます。

その後ですが、だんだん使い勝手の悪さに慣れてしまいそのまま使用しています。
アップデートもしていますが、大きく改善はしません。
こういうものだと思って使っています。

でも、iPad自体はものすごく便利で使って良かったです!

書込番号:21146765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちか良いか悩んでいます

2017/07/12 19:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:9件

ご相談ですm(__)m
娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。
主に使用用途は文章作成にWordとExcel
は必要になります。
また学校からのデーターがUSBメモリに保存され、その保存されたデータを開きWordかエクセルを使っての文章作成やデーター作成をする事になります。

今までは自宅のパソコン(Windows)で作成をしてきました。

学校へ持って行く必要が出てきた為に、購入しようと思っています。

ipadは初めてなので、どちらが適しているか分かりません(^_^;)

教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:21038384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 19:56(1年以上前)

>娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。
>主に使用用途は文章作成にWordとExcel

主な用途がMicrosoft Word とMicrosoft Excel ならば、購入すべきなのは、Windows パソコンです。

iPad Proを使う用途が他にあり、ついでに、Microsoft Word とMicrosoft Excel も使うということでしたら、

無料で、Word 文書やExcel ブックを作成できるiPad Pro 9.7インチを購入するのが良いと思います。

書込番号:21038424

ナイスクチコミ!7


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/12 20:01(1年以上前)

>pontamamakoさん
こんにちわ

私もpapic0さんに賛成です。
私なら少し高いですが800グラム以下のノートパソコンも発売されていますので
そちらにします。

10.1インチ以上の機種はWordとExcelの編集はできないと思います。
2択であるならば9.7インチでしょう。

書込番号:21038435

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/12 20:06(1年以上前)

まず、iPadにはiOSが搭載されており、iOS版のOfficeは無料版のみで高度な機能は利用できない可能性があります。また、Excelをキーボードのないタブレットで使うのは苦痛でしかありません。
Windows PCもしくはMacbookを検討した方がいいと思います。Windows PCの場合は下記辺りから選択するのがいいでしょう。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,50&pdf_Spec116=1&pdf_so=d2&pdf_pr=-120000&pdf_Spec303=-1.5
なお、Officeを無料で利用できるのは10.1インチまでのデバイスのみで、10.5インチの iPad ProではOffice 365サブスクリプション(1年間のみのライセンス)を購入する必要があります。

書込番号:21038445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/12 21:00(1年以上前)

>学校へ持って行く必要が出てきた為に、購入しようと思っています。

iPadは使いやすいし、いいんだけどこれって学校が推奨してるのがiPadってことなのかな?

その辺をしっかり確認してからの方がいいですね

ちなみに10.5インチだとofficeなので、もしiPadでいいとなった場合でも普通のiPadでいいと思う
(officeの有料無料に関わらず学校メインだったら普通のでいいかと)

書込番号:21038598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/12 21:02(1年以上前)

“officeが有料なので”でした(´・ω・`)

学校でUSBに保存されたワード・エクセルってことなんで、おそらくWindowsのパソコンが一番よくて次はMac(パソコン)、タブレットはちょっと違うような気がするので要注意

書込番号:21038613

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 22:16(1年以上前)

>主な用途がMicrosoft Word とMicrosoft Excel ならば、購入すべきなのは、Windows パソコンです。

と書きましたが、その意味は、学校から宿題を出された場合に、より短い時間で宿題を終えることができるということですし、予習や復習もはかどるということです。

Windows パソコンでMicrosoft Office 付きでしたら、以下をお勧めします。
学校に持って行くのでしたら、小型、軽量の製品を選んでください。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024827_J0000025098_J0000022268_K0000974168&pd_ctg=0020

書込番号:21038849

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/07/12 23:25(1年以上前)

>>娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。

学校て、小中学、高等学校?
学校の方でiPadが指定されているのでしょうか?

書込番号:21039057

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 23:55(1年以上前)

>また学校からのデーターがUSBメモリに保存され、その保存されたデータを開きWordかエクセルを使っての文章作成やデーター作成をする事になります。

「学校からのデーターがUSBメモリに保存され」て渡されるのに、USB端子を持たないiPad Proを学校が推奨するのは、おかしいです。
iPad Proを学校が推奨するなら、他の方法(たとえば、iCloud)でデータを受け渡しするものと思います。

書込番号:21039125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/07/13 05:52(1年以上前)

皆さん色々とご意見ありがとうございますm(__)m

ipadは学校推奨では無く、本人の希望です。
また専門学校で通学に1時間半為に、軽量のを希望しています。
普段iPhoneを長年使っているので、その繋がりか分かりませんが・・・色々と友人に聴いたり調べたりして、ipad proが希望してきました。

家ではパソコン(windows)で、学校で授業や自習に使うようです。

ただ、wordやエクセルを主に使用用途とした場合はipad pro9.7が良いようですね?
ipad pro10.5では有料で事ですね?
有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

色々と質問はがりで、すいません。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21039369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/13 06:13(1年以上前)

>色々と友人に聴いたり調べたりして、ipad proが希望してきました。

>有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

だったらiPad Proでいいんじゃない?(というか最初から決まってる?)

他の人もそうだけど、懸念しているのがiPadで問題ないか?ってところだけど、
本人がiPad Proって言ってるんだったらiPad Proなんでしょう(´・ω・`)

(学校でというは単なる理由付けで単にiPad Proを買って欲しいだけだったり??)

書込番号:21039390

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/13 07:05(1年以上前)

>ただ、wordやエクセルを主に使用用途とした場合はipad pro9.7が良いようですね?
>ipad pro10.5では有料で事ですね?
>有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

iPad Proを買うという前提で、
Microsoft Word とMicrosoft Excel を使用用途にするなら、
しかも、予算には制限が無いのであれば、
iPad Pro 10.5インチの方が、高性能で、反応が良いので、iPad Pro 10.5インチをお勧めします。

ご参考
■新しいiPad Pro 10.5インチのメモリは「4GB」。 ベンチマークスコアは先代の2倍近く向上。
https://wayohoo.com/ios/news/geekbench-browser-ipad-pro-10-5-inch-ram-is-4-gb.html

書込番号:21039465

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/07/13 07:27(1年以上前)

IPad Proなら、オプションのJIS配列のスマートキーボードが有れば便利。Office文書の編集には、Office 365 Soroの契約が必要。
なお、9.7インチですが、
>iPad Proはパソコン代わり? できること・できないことを試してみた
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/21/ipad_pro/

書込番号:21039498

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/13 13:01(1年以上前)

iPad Proを授業で使いたいというのはCMの影響でしょう。ただ、ApplePencilは紙に書くのとは書き心地が全く違うので、実際に使ってみると下記のような汚いノートになってしまいます。
https://note.mu/yamaguchi_p/n/nb8f4268f72e9
文字をきれいに書く習慣をつけるという点では、普通のノートを利用した方がいいでしょう。
なお、文字列をフォントに変換して図形を整えることができるので、結果的にはきれいなノートに出来ます。
https://tsurugilog.com/archives/378
あと、授業にVBA等のiOS用Officeでは利用できない内容を含む場合は、iPad Proではダメです。VBAは大学の講義に取り入れられています。
http://www2.toyo.ac.jp/~asahi/education/soron/shiryo/programing/language/excel/index.html

書込番号:21040043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/07/13 17:39(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>ありりん00615さん
>どうなるさん
>SIFI2さん

色々とアドバイス、ありがとうございましたm(__)m
最終的には、WordとExcelを優先的にして選択したいと思います。

本当に初心者には、助かりましたm(__)m

書込番号:21040539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

proが欲しい、どっちがいいですか?

2017/07/02 21:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:9件

こちらとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB、1万8千円の差ですが、どっちが買いですか?

こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?

他に大きさと容量を気にしていません。初心者です、よろしくお願いします。

書込番号:21014366

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/07/02 21:43(1年以上前)

>>こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?

アップデート出来ます。

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>iPad Air 2
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/

書込番号:21014415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/02 21:46(1年以上前)

長く使おうと思ったら10.5一択。
性能差は普通に考えれば2世代分くらいはあり、2年くらい長く使えると考えられます。の割には安い。
ストレージが最低でも64GBあるのも大きいです。32GBだとカツカツになる可能性があります。

書込番号:21014423

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/02 21:53(1年以上前)

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024839_J0000018564&pd_ctg=0030

を見るまでもなく、CPU 性能が大幅に向上した
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBが割安です。

>こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?
Apple 社は、どんどん新しいバージョンに移行させようとしています。
iOS 11にバージョンアップ可能になることは、当然です。

書込番号:21014446

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/07/02 21:55(1年以上前)

>>こちらとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB、1万8千円の差ですが、どっちが買いですか?

iPad Pro 10.5インチは、Appleペンを使うとか、画面が迫力化、4スピーカーの採用でどんなスタイルでもステレオ感が味わえる。
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

書込番号:21014452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/02 22:43(1年以上前)

性能はProが上、画面も大きくて容量も…

これで1.8万円差だったらかなりお得だと思うけど、言っても1.8万円の差があるわけで
必要のない性能や容量だったら無駄とも言える

逆に、Proの性能や64GBの容量が必要なのに安いからと普通の買うのもお金の無駄だし
用途とかもうちょいはっきりさせてから選ぶほうがいいんじゃないかな?

書込番号:21014591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/07/02 23:46(1年以上前)

>どうなるさん
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBもproですよね?

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB→と→→iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

の差が18000円です。迷います。

>キハ65さん
>papic0さん
>@ぶるーとさん
ありがとうございます、もう少し考えます。

書込番号:21014762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/02 23:57(1年以上前)

>iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBもproですよね?

あ、9.7も10.5もProです

でも10.5の方が新しい分かなり性能上がってるから、iPad Pro同士だと言っても大きさと容量だけの差じゃないですよ

書込番号:21014791

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/07/02 23:57(1年以上前)

Air 2と勘違いしていました。
差し替えします。

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>iPad Air 2
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>9.7インチiPad Pro
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/
に。

>iPad Pro 10.5インチは、Appleペンを使うとか、画面が迫力化、4スピーカーの採用でどんなスタイルでもステレオ感が味わえる。
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

>iPad Pro 10.5インチは、画面が迫力化、
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

書込番号:21014794

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/07/03 00:10(1年以上前)

9.7インチモデルのユーザーとしては新型は通常のスペックアップにとどまり
1年ちょいで買い替える程の魅力が9.7インチモデルが出た時ほどには
感じなかったんでスルーですね。

まだまだサクサクですし、iPadは1年落ち位では陳腐化しませんしね。

書込番号:21014814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/07/03 01:28(1年以上前)

>tejs26ふぁさん
iPad Pro 9.7 WiFiモデルを1年ほど使っていて、今回 iPad Pro 10.5 を追加購入しました。
画面サイズはほとんど差ないだろと思ってましたが、実際使ってみると、あ、前よりでかいや感じること多し。
しかし正直そこまで劇的な変化はないです。処理能力も重い処理しないなら体感差はわずかですし。
ただし9.7はメモリが2GBのせいか長時間ゲームしてるとゲームがカクカクしてきたり、落ちる事がありました。(冬もなので熱ではなさそう)
ゲームアプリの問題もありそうですが、他のアプリ開いたままだと落ちる頻度が上がるので、メモリの影響もあると思います。
複数のアプリを頻繁に切り替えて使ったり、iOS11へのアップデートを見据えているなら、10.5のほうが良いと思います。

書込番号:21014931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/03 05:46(1年以上前)

Pro9.7が現時点で陳腐化してないというのは、そりゃそうでしょうという話で、来年再来年になれば今より優れたハードが出るのはほぼ間違いないでしょうから、今Pro9.7のユーザーの人はその辺で買い換えてもらうとして、このスレの問題はこれから初めて買う人がどうするかということです。

ペンシルやキーボードを使う予定がないなら、素のiPadだって選択肢に入るだろうけど、しかしiOS11以降への対応まで考えれば今現在最新のものにするに越したことはないのではないかと、個人的にはそう思います。

書込番号:21015046

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/07/03 13:41(1年以上前)

MS Officeを使わないのなら、迷わず新型10.5"。
iOSは通常3〜4世代は対応しますが、古い機種はハードウェアの制約から新機能の一部が使えないこともあるので、新しい機種のほうが安心です。
Officeを無料で使いたい人は悩ましいでしょうね。

書込番号:21015849

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:269件

どっちの方が良いですか?
どっちにしょうか、凄く迷っています。
皆さん宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20882445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/05/10 21:18(1年以上前)

AppleのAppleCare+の方が全国のApple正規サービスプロバイダーで修理を受け付けてくれるので、何が起こるかわからないショップの延長保証より断然良い。

書込番号:20882531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2017/05/10 22:20(1年以上前)

>キハ65さん
貴重なご意見どうもありがとうございました。
買う時は、アップルケア+にします。

書込番号:20882719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2017/05/10 22:22(1年以上前)

>キハ65さん
どうもありがとうございます。

書込番号:20882731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Pencilについて

2017/03/14 22:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:142件

アップルペンシルについて質問です。

グラフィックのイメージが強いのですが、テキストベースの手書きメモ帳としての機能はどうなのでしょうか?
やりたい事は、日記、講義などのノート、スケジュールの手書き(システム手帳のイメージ)などです。

色々なテンプレートなど使えるアプリはありますでしょうか?

スマホはギャラクシーのノートエッジを使っているのですが、代替え機が無くなってしまったのでiPadプロに乗り換えようと思っています。
ギャラクシーのSペンのように使えればよいのですが。。。

書込番号:20739211

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/03/14 23:27(1年以上前)

>「手書きiPad Pro」はビジネスに最高だった
>文字入力もWordも断然快適に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/041200247/
>【レビュー】Apple Pencil with iPad Proは最強の「手書きメモ」マシンだ!
https://nabi1080.com/ipad/ipadreview/43871
>iPad手書きメモアプリはどれが最強か比較してみた!
https://www.idotch.net/1841.html

書込番号:20739324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2017/03/15 00:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。
テキストベースでも色々と使えることが分かりました。
新型もでるようなので、購入を検討したいと思います。

書込番号:20739484

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2017/03/15 08:16(1年以上前)

実際使ってみたところ、これまでのペンに比べれば格段に進歩しているし、使いやすい。
ただし、満足には今ひとつ足りない。
この、「格段に進歩している」部分をよしとするか、「満足には今ひとつ足りない」点を残念と考えるかで評価は別れると思う。

書込番号:20739876

ナイスクチコミ!4


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2017/03/15 19:50(1年以上前)

>DDT_F9さん
どの辺りが満足いかない部分なのでしょうか?
良ければ教えていただけますかm(_ _)m

書込番号:20741163

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2017/03/16 20:41(1年以上前)

>sechzehnさん

例えば、紙に書くと言う感覚ではペン先以外は画面に触れていないと言う感覚なのですが、これが完全ではない。時々、他に触れている部分に反応することがある。
以前であれば、当然のごとくペン先以外にも反応してたので著しい改善はあったのですが・・・

書込番号:20743725

ナイスクチコミ!4


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2017/03/17 13:10(1年以上前)

>DDT_F9さん
なるほどです。純正のメモアプリなんかは
正にそうですよね〜(-_-;)
グッドノートってアプリは、ペン以外
書き込みには反応しない仕様になっているので、
個人的にはオススメですよ〜(^o^)/
たまに安くなっているので、お試しくださいm(_ _)m

書込番号:20745311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データをUSBに出力したい

2017/01/22 21:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:32件

先日この機種を購入しました。
基本的に楽しく使っているのですが、外部にデータ出力する方法で困っております。
出力したいデータの種類はPDFやワードやExcelのファイルです。自宅の場合はクラウドで大丈夫なのですが、職場のPCの場合、セキュリティがかかっておりクラウドに接続できません。
色々探してみた結果、ipadから画像や動画を出力する商品は見つかったのですが、オフィスファイルを出力できるものは見つけられていません。皆様が使われていて便利なものがあれば教えていただきたいです。

書込番号:20593746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/01/22 21:45(1年以上前)

https://matome.naver.jp/odai/2142485498911149401

で紹介されているようなLifghtning/USB両対応メモリとか、Lightning/USB両対応microSDカードリーダのようなものを用いるのが一般的な方法です。
ただし、iOSの制約で、例えばOfficeアプリやクラウドアプリから直接外部メモリに書き込むといったことはできませんので、Office(クラウド)アプリからUSBメモリアプリに転送して(あるいはその逆を行って)データ交換する必要があります。
自分は後者のタイプを利用しています。

書込番号:20593843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2017/01/22 23:33(1年以上前)

>hitcさん
教えていただきありがとうございます。サイトの内容も参考にさせていただきます。
iosの制約、なかなか手強いです。

書込番号:20594209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/24 04:54(1年以上前)

(※1)

(※2)

残念ながら、直接は無理ぽい。なので、普通に
『iPad』→『クラウド』→『Lightningメモリー』

他の方法です、(※3)がこの場合、お勧めです。後日追加しました、私は。



(※1)
iTunesがインストールされてるPCなら、エクセルなどのファイルをiPad直結で吸い出せるらしい。



(※2)
iPad本体ストレージから、Lightningメモリーに、コピペ出来るようです。
しかし、JBはハイリスクです(ブンチン化など)。



(※3)
SurfaceなどのWindowsタブレットを利用する。

書込番号:20597264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/01/26 22:00(1年以上前)

>HARE58さん
やはり直接は難しいんですね。
詳しく教えてくださりありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:20605369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2017/01/27 22:51(1年以上前)

iCloudにあるデータならメールに添付できないのかな??

書込番号:20608307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/01/28 05:02(1年以上前)

>DDT_F9さん
軽いデータの物なら良いのですが、容量が大きい物だとデータ使用料がきになったり、そもそも大きすぎてメールに添付できないことがあったので。
また、職場のメールは開くまでかなり時間のかかるものなので、usbに直接転送できたらなと思った次第です。

書込番号:20608740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング