iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えを考えているのですが

2017/01/13 23:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:12件

2011年に購入したiPadがそろそろ買い替える時が来たかなと検討しております。現在はWi-Fiでリビングでネット閲覧を主に使用しています。
iPad、Surface、ZenPadで検討しているのですが、Wordがどこまで使えるのかを教えてください。
息子の学校の講義(宿題)で、Word書式(学校指定)の物に入力するのですが、当人はフリック入力に慣れているため、iPhoneに入力→親父のPCにメール→Wordにコピペというややこしい手続きで提出しています。Word書式はUSBメモリーで学校から持って帰ってくるので、USBメモリーが使えるSurfaceが有力だと思うのですが少し予算が合わないです。
よろしくお願いします。

書込番号:20566552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/01/14 00:11(1年以上前)

デスクトップ版OfficeとOffice Mobeileの機能差は下記のとおりです。
https://www.biz2cloud.com/office365/different-office-mobile-and-office-2016.html

やはり、ストレートにOffice文書を編集するには、デスクトップ版Officeが使えるPC、Surfaceが良いですが、キーボード付きの10.1インチ以下のWindows タブレットは文書編集、作成が出来るOffice Mobeileが使えるので良いかと思います。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=70&pdf_Spec202=64-128&pdf_Spec301=-10.1&pdf_so=p1&pdf_kw=%83L%81%5B%83%7B%81%5B%83h

書込番号:20566590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/01/14 10:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱり2in1のPCですか。キーボードが不要なので、タブレットが良いかなと思ったのですが。ZenPadはUSBメモリーは接続できないのですね。PCのAsusあたりで考えてみます。

書込番号:20567488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/14 10:42(1年以上前)

Zenpadがどのシリーズを指しているのかわかりませんが、変換ケーブル使えばUSBメモリー使えるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910353/SortID=20351750/
自分はタブレット持ってませんが、百均(セリア)の変換ケーブルでスマホにつないで普通に使えます。
デジカメで写真撮って(ちょっと手間はかかりますが)SNS送信までPC使わずできてるんで、便利ですよ〜

また、android版wordって意外にそれなりに使えますよ
http://gigazine.net/news/20150130-android-word-excel-powerpoint/
自分は簡易的なものならレポートスマホだけで仕上げたりしてます。

ただ文書作成のし易さはwindows機には劣りますね。

書込番号:20567535

ナイスクチコミ!0


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2017/01/14 17:01(1年以上前)

>のみ太郎さん
Lenovo IdeaPad 300Sが29,998円で売っています。
office付きなので、こちらはいかがでしょうか?
30,000円以内でoffice付き、CPUもCeleronなので
文書の作成には問題ないと思います。

書込番号:20568567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/01/14 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。変換ケーブル一度試してみます。wordがタブレットに取り込めたらなんとかなるのかもしれないですね。

書込番号:20569529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1の孫さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 13:24(1年以上前)

初めまして。
「Wordがどこまで使えるか」という事ですので、
これまでUSBメモリで持ち帰っていたWordファイルを学校のPCから息子さんのiPhoneにメールで送信し、iPhoneのExcelアプリで作成を試されては如何でしょうか。
これで問題なければiPadのExcelアプリでも大丈夫なはずです。

書込番号:20574140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/01/17 16:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
1の孫さん、メールということですが、個人情報云々で学校からはメモリーだけでのやり取りのようです。
皆さんのご意見を参考に昨日ヨドバシに実機を見に行ったのですが、2in1は並んでなかったです。品薄なのでしょうか?surfaceや値段の高い機種が並んでいただけでした。少し間をおいて探してみます。

書込番号:20577233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンライン英会話などにはiPad proかair 2か?

2016/09/05 09:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:71件

他にもiPad proかiPad Air2か、という口コミはありましたが、私の使いかたにはどちらが良いか悩んでおり、皆様のアドバイスなどありましたら教えてください。
もしくはこれ以外にもオススメのタブレットがありましたら教えていただけると嬉しいです。

iPad pro 9.7インチか、iPad Air2か、ともに127GB以上のWi-Fiモデルが候補で悩んでいます。

主な使い方は、ネット閲覧、YouTubeやNETFLIX等の動画閲覧、Skype使ってのオンライン英会話、電子書籍閲覧です。
お絵描き等は今のところ考えていません。

家のノートPCが大きめで気軽にリビングに持っておりたりするのが面倒で、机の上に備え付けでしかもほぼ開いていません。
会社のノートPCはたまに持ち帰り、自宅で何かしようとすると子ども(2歳)がキーボードをたたこうと興奮するので基本子どもの前ではPCは開けない状況です。

先日テレビを新調し、YouTubeやNETFLIXが見られるのですが、これで子どもにテレビを見せたが最後、今では私がテレビを見ていると怒り、YouTubeやNETFLIXでトーマスやらプラレールや幼児ソング等の好きな動画を見せないと怒って大騒ぎです。
共働きで少しの時間子どもに好きな動画を見せてあげたいと思いつつ、仕事終わり怒涛の夕食後のほんの30分〜1時間、好きな番組を見たいと思うことも増えてきました。
義実家ではテレビでYouTube等は見られないので義母のタブレットで見せたところテレビでは大人の好きな番組を見ても問題なしでしたので、子どもが動画を見たがったとき用にタブレットが欲しいなぁと思うようになりました。

さらにはオンライン英会話を始めたいのですが、ノートPCが重い古いで開くのが億劫なので気軽にどこでもタブレットでササっとSkypeでやりたいです。
ただ、ネットで見るとキーボードがあったほうが英会話中のチャット機能に便利とのことで、子どもが寝た隙にキーボードつけて授業を受けるためにスマートキーボードを考えるとproかなと思ったり。

今、iphoneで64GBのですが、電子書籍と写真整理が面倒でいつもデータが一杯で写メももう撮られず、電子書籍(漫画)もたまに容量満杯で読めないので、128か248GBかなと思っています。

長々とまとまりのない文章で恐縮ですが、動画閲覧とオンライン英会話をメインで考えたときにどちらがオススメでしょうか?
やはりキーボードはnice to haveであり、今後長く使うにはやはりproでしょうか?
それとも私には持ち腐れでAir2でも十分すぎるのか、皆様のご意見をお願い致します。

書込番号:20172628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
細波89さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/05 10:51(1年以上前)

別にどちらでもいいとは思いますが、キーボードとマウスくらいはあった方がいいですね。あれならWindows搭載パソコンでも動くでしょうし。

書込番号:20172756

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/05 11:26(1年以上前)

iPad mini 4 だな。

パソコンがデカくて嫌言ってんのに、
大画面iPadは矛盾してる。

iPadにケースやらカバーやらすると結構な重量になる。

子供なんて5インチスマホの画面ですら満足する。
むしろ、日常で積極的には見せたくないので
Youtubeは泣き止まない状況の回避ツールとして存在すべき。

オンライン英会話なんて、音声が主体なわけで
外国人講師の顔が認識出来ればオッケ。

それらを踏まえて、
フットワークが軽いmini4の方が用途には適切。

http://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-mini-4?afid=p238%7CsRklFhvUP-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_95595817581_&cid=aos-jp-kwgo-ipad-slid-

書込番号:20172812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/05 11:28(1年以上前)

まず、キーボードはApple純正に限らなければAirでも使えるBluetoth接続のものがいくつか売られています。
また、Proのみの主な機能は、Apple Pencil対応、4スピーカー、ローズゴールドの有無、128GB/256GBモデルの有無、4Kビデオ撮影、といったところでしょう。

>128か248GBかなと思っています。
話を伺っている限り、機能的にはAirで十分だと思いますが、この容量が必要ならProしか選択肢はありません。

>子どもが動画を見たがったとき用にタブレットが欲しいなぁ
価値観は人それぞれですが、iPadを子供用にするには高価過ぎませんか?1万円くらいのAndroidタブレットのほうが壊された時のショックは少ないかと。できることに本質的な差はありませんし。

>自宅で何かしようとすると子ども(2歳)がキーボードをたたこうと興奮するので基本子どもの前ではPCは開けない状況です。
お子様用に10"くらいのジャンク品ノートPCを買ってあげるとか(壊れたジャンクなら1000円程度で手にはいりそう)。小さいサイズのほうがお子様の手のサイズに合うので遊びやすそうです。案外ジャンクのキーボードだけ与えておいても喜ぶかも。

書込番号:20172816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/09/05 11:32(1年以上前)

ステレオのProなら、動画閲覧には臨場感がある。後は、Air2は消え去る運命なので、Proを買った方が後悔しない。

書込番号:20172825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2016/09/05 20:57(1年以上前)

>細波89さん
コメントありがとうございます。
キーボードとマウスをタブレットと一緒に揃えるべきということでしょうか。
マウスはタブレットの利便性を考えると不要かなと思っていました。

>at_freedさん
mini4、考えていませんでしたが、リンク先を見させていただき、とっても良さそうですね。
スマホで見せるのはさすがに目に悪いかなと心がひけて、、って毎日テレビでYouTube見せてる親の言うことですが。
もとは英語の歌の動画を毎日見せていたところ、プラレール動画やらが見つかってとにかく見たがるようになったという言い訳です。
脱線しました。
mini4は持ち運びに良さそうで、airと比較するとほぼ同スペックで安いですね。
ありがとうございます。

書込番号:20174136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/09/05 21:46(1年以上前)

>hitcさん
キーボードは確かに純正にこだわらなければproでなくても良さそうですね。
そもそもネットであった方がいいようなことを読みましたが、冷静に考えればキーボードなしSkypeのみで何とかなりそうな気もしますし、ひとまずはタブレットのみで考えるようにします。
Androidタブは1万円程度なんですか?
キーボード付きに拘って電気屋でsurfaceとiPadばかりに目が行ってましたが、もう一回見てみます。

書込番号:20174396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/09/06 06:08(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
私もテレビを誰かが見ているときに、Netflixをタブレットで見ることを考えると、PROは魅力的ですね。
そしてど素人で使いこなせないのについつい新製品とかより高いスペック品に惹かれて買ってしまうタチなので悩ましいです。

書込番号:20175320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/09/10 18:19(1年以上前)

解決済みにしてからもまだ少し悩みましたが、ご報告まで。
結局、iPad proを購入しました!
自分の用途ではAir2でも十分かなとも思いましたが、これから数年使うことを考えてハイスペックな方にしておこうかとなりました。
そして価格改定で少し安くなったことも後押しになりました。
皆さま、ありがとうございました。

書込番号:20188422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/12 23:39(1年以上前)

>こまくまさん

私もオンライン英会話を長年やってましたが、iPadだとテレビ会話になりますが教材が見れなくて不便です。そうするとパソコンになってしまいますが、

iPad proだと二画面でSkypeのテレビ電話とPDFなどの教材を両方同時表示できますか??
これが出来るならiPad proは便利ですね!

宜しくお願いします。

書込番号:20195640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2017/01/12 07:13(1年以上前)

>gerenさん
今更のお返事でごめんなさい。

だいぶ経ってしまいましたが、iPad proではPDFとテレビ電話と同時にはできず、テレビ電話のみのオンライン英会話なら会社だとiPad のみで大丈夫ですが、チャットやPDF資料を見るようなレッスンのときはiPhoneでテレビ電話して、iPad ProでチャットやPDFを見ています。

そして、ミーハーなのでApple Pencilも買いましたが、一度初日に使って以来使っておらず要らなかったかもです。1万円したのに、、、
が、iPad pro自体は毎日使っていて本当に買ってよかったです。
ほぼ自宅での動画視聴ですので、miniより画面が大きくて良かったです。ノートパソコンと違い、ある程度サイズあっても億劫にならずに使えますし、キーボードがない分子どもにも邪魔されなくてよいです。

書込番号:20561548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーは使えますか?

2017/01/06 16:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB

スレ主 SEI19750さん
クチコミ投稿数:2件

初心者なので変なこと聞きますが、SIMが付属してないとのことですが、SIMを別途購入してSIMフリーとして使えますか?
また月額料金は別として、SIMを購入するのに初期費用ってどれくらいするんですか?

書込番号:20544482

ナイスクチコミ!6


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/01/06 16:38(1年以上前)

WiFiモデルはWiFi専用であり、SIMスロットはありません。SIMを使うなら、WiFi+Cellularモデルを買ってください。
http://kakaku.com/item/J0000018608/

>SIMを購入するのに初期費用ってどれくらいするんですか?
契約する会社によりますが、大概は3000円程度です。

書込番号:20544509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/01/06 16:41(1年以上前)

一部訂正です。
128GBモデルへのリンクを張ってしまいましたが、256GBだとこちらです。
http://kakaku.com/item/J0000018609/

書込番号:20544512

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/01/06 17:18(1年以上前)

>>SIMを別途購入してSIMフリーとして使えますか?

SIMカードのことですね。Wi-FiモデルにSIMトレイは有りません。
セルラーモデルには下記のようなSIM トレイが有ります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201337

書込番号:20544577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/01/06 18:33(1年以上前)

格安SIMのエントリーパックは、アマゾンなどで安く販売されています。

OCNモバイルOneの例
312円
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EQ12AYS/

書込番号:20544777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SEI19750さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/10 00:09(1年以上前)

そうなんですか。知りませんでした。
丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:20555887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

safariでの入力

2017/01/04 01:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 yunix-13さん
クチコミ投稿数:78件

safariで検索などATOKでの文字入力が遅くて困っています。
標準のキーボードでは問題なく入力出来るのですが
なぜかATOKでは異常に遅くて使い物になりません
他のアプリやメモなどは問題なく使えます。
前機種のipadmini2、現在使用のiPhone6sでは
そのような不具合は御座いません、なぜかipadproに
だけがこのような現象が起こります。
なにか良いアドバイスなどがあればよろしくお願いします。

書込番号:20537253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/04 19:22(1年以上前)

アプリの作者に、ご連絡なさると。
(別なアプリですが、作者に連絡したら、すぐにバグを治してくれたよ)

書込番号:20539164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースについて

2016/12/24 14:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
仕事でのPDFをみたり、ワイヤレスイヤホン使用での仕事の動画を見たりの目的で、iPad購入を考えています。
iPadair2と9.7インチiPadproと迷っています。

キーボード等は使用しない予定なのですがこの手のタイプのケースは、サイズが同じiPadair2の対応ケースをiPad proでも使用できるのでしょうか?

書込番号:20510204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/12/24 15:05(1年以上前)

問題はカバーを検知するマグネットの位置が違うことでしょう。
i>Pad Pro 9.7とiPad Air2では、開閉を感知するためのマグネットの位置が違うそうなのです。
http://xn--u8j0gk8qua4a4g3h.jp/ipad-pro-9-7%E3%81%ABipad-air2%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-1221.html

書込番号:20510250

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/12/24 15:45(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
アップル初心者ですいません。
http://www.cathkidston.jp/f/dsg-1109971

このようなタイプのものはマグネットの位置が関係しますか?


書込番号:20510360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/24 15:58(1年以上前)

>みつきですさん

リンク先のiPadケースはAir用なのでサイズの面でもPro9.7では使えませんよ。

Air2用の背面カバーはPro9.7にも被せられますが、スピーカーの位置などが違うのでオススメできません。
画面カバーの方はキハ65さんも書かれているようにオートスリープのスイッチを反応させるマグネットの位置が違うのでオートスリープが機能しません。
Pro9.7にはPro9.7用のケースを選ばれた方がいいです。

書込番号:20510400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/24 16:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
返信ありがとうございます。
丁寧に教えていただき感謝します。

書込番号:20510407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2016/12/25 12:28(1年以上前)

Air1と2以降では厚みがだいぶ減ってるので、着けるとすごく隙間が空きます・・・・・正直実用には堪えません。
素直にケースを買い替えることをお勧めします。

書込番号:20512723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:57件

Safari使用中に画面を右端から左に指で移動して戻る(前ページ)した際に画面切り替え時に0.4秒程乱れるケースが発生します
アプリゲーの最中にもなる場合がありますが他のiPadではありますか?

これが仕様なら仕方無いですがご存知の方居たら教えて下さい。乱れるとはグシャモザイクみたいに瞬間的になる事です

書込番号:20443340

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/12/01 11:35(1年以上前)

少なくとも、自分のiPad Proではそのような症状はありません。

書込番号:20443508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/01 12:45(1年以上前)

>☆しょうさま☆さん

サイトによって戻ったときに一瞬表示がチラつく時はありますが、0.4秒も表示がグチャッとなる事は無いですね。
iPadやiPhoneはスペック以上に動作感を重視しているのでそんな無様な動作は仕様であるはずがありません。

私だったら、1度iPadをリセットして出荷状態に戻し、問題がハードウェア(iPad本体)なのか、インストールしたアプリなのかを特定します。
出荷状態まで戻しても問題が発生したままならサポートに連絡ですね。

書込番号:20443674

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/12/01 13:50(1年以上前)

0.4秒がわかるんだ。スゴイね。
0.4秒って一瞬のような気がするけど…。4秒なら遅いってわかるけどね。

恐らく前のページを再読み込みしてるような気がするけど。

書込番号:20443815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度2

2016/12/01 16:54(1年以上前)

私の個体では、起こっていません

書込番号:20444191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/03 01:01(1年以上前)

>☆しょうさま☆さん
Proではありませんが、私のでもなります。
余り気にした事がありませんでしたが。

書込番号:20448588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/03 10:25(1年以上前)

自分のも最近乱れることが散見されるようになってきました。
まあいずれ直るだろう、と気にしてませんでしたが。

書込番号:20449307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/12/05 16:25(1年以上前)

>☆しょうさま☆さん
とりあえずappleに電話して、確認したがいいと思います。
後から、他のトラブルが発生した時、面倒です。
applecareに入っているなら、一度初期化して、同様の症状が
発生するか確認して相談してみると良いと思います。

appleのサポートに電話をすると必ず、「一度初期化してみてください」
と言われるので、しておいた方が後のやりとりがスムーズです。
applecareに入っていると、様々な不具合の時、比較的簡単に整備済製品と
交換してくれるので、予算的に可能なら、applecareに加入することをオススメしますm(_ _)m
保証も2年に延び、バッテリー80%以下で無料交換してくれるので、
元は取れると思います。
万が一、落下して壊れても、4400円と消費税で交換してくれるので安心です。
購入後30日以内なら加入可能です。

書込番号:20456580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/12/16 05:43(1年以上前)

以前、書き込んで下さった皆様へお礼を書かせて貰ったのですが反映されてない?かもなので再度お礼を申し上げます。

ネットから修理依頼を出し交換品が無事に来ました。色々とありがとうございました!

書込番号:20487323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング