iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
- Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
- ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
- 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1041
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
wifiモデルかwifi+cellularモデルかで悩んでいます。
使用目的の一つに、外出先でのgoogleマップでの経路検索が有るのですが、wifiモデルにはGPSが無いとのことで使用目的に合わないかもと思っていますが、なるべく安くあげたいので、wifi版でも何とか使えないかと思っています。
いろいろ調べているのですが、いまいちハッキリしない事があり教えて頂ければ有り難いです。
iPhoneを使っているので、外出先ではiPhoneからwifi又はBluetoothでテザリングして使用すれば、位置情報がiPhoneから送信され、iPadでも現在地が表示されるのでしょうか?
いろいろなサイトを見ていると、テザリングで出来るといった事や別途アプリが必要だとかGPS機器が必要だとか有り、実際どうなのかハッキリしません。
どなたか分かる方がおられれば教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:20255294 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhoneのGPS情報はテザリングで飛ばない。あくまで、Wi-Fiモデルの位置情報は、デジタルコンパス、Wi-Fi、iBeaconマイクロロケーション。
書込番号:20255430
5点

自宅・駅・ショッピングセンター棟では複数のWifi電波が飛び交っているので、おおよその位置は取得できます。従って、目的の用途には利用可能だとは思います。
しかし、ナビ等の移動しながらの利用には使えません。iphoneをそのまま使った方がいいですね。
書込番号:20255480
6点

>キハ65さん、ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
GPSの情報が直接飛ぶわけでは無いということでしょうが、Wifiで位置情報取得できるということは、iPhoneからのWifiテザリングであれば、iPhoneが認識している位置情報がWifiにのって、iPadがある程度の位置を推定することが出来るということでしょうか?それとも公衆無線LANと違って、iPhoneのWifiテザリングでは位置情報が不明となりますか?
公衆無線LANが無さそうな田舎で使用したいのですが。
書込番号:20255894
3点

>>GPSの情報が直接飛ぶわけでは無いということでしょうが、
600円の有料アプリですが、TexaGPSが有るようです。
>iPhone5からiPadにテザリングする際に位置情報もあわせて共有できるようにします。
https://itunes.apple.com/jp/app/texagps/id581198980?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
自分はセルラーモデルのiPad Air 2のため、効果の程は分かりません。
書込番号:20255954
8点

iPhone7とiPad Pro Wi-Fiモデルテザリングして双方、標準マップで全く同じ位置になる事は確認しました。
(固定回線のWi-Fiとは少し位置が変わります)
移動速度が速いと(電車や車)GPSが無い分、位置情報補正に時間がかかり
位置情報の追従が悪いですが、通信回線が繋がってる状態での歩行ならば
何とか使えるレベルにはあると思われます。
書込番号:20256029
8点

>キハ65さん
このアプリの情報は見ていたのですが、特定のアプリへしか使えないようです。
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
欲しかった実体験情報です。私はiPhone6なので違いがありますが、同じ状態になるのかなと推測しています。
移動していない状態で画面を見ることが多いと思いますので、補正時間は我慢できるのでは無いかと思います。
アプリ無しでテザリングのみで位置を認識出来るのですね。
Googleマップではなく標準マップでということですね、アプリによっては認識に差が出るのかは気になります。
ちなみにテザリングはWifiですか?bluetoothですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20256206
1点

>いのPさん
宅内での試験ですので、iPhoneのGPSがiPadに効いたというよりも
キハ65さんが最初に挙げた
デジタルコンパス
Wi-Fi
iBeaconマイクロロケーション
による位置情報測位からかも知れません。
でも、誤差もほぼ無くてGPSが無くても優秀だと思います。
Cellularモデルの方が勿論、精度は高くなるでしょうが
徒歩ならば、明後日の位置は示さないと思います。(通信状態が安定していたらですが)
iPhoneお持ちなので、いざという時には困りませんしね。
iPad Proを路上で立って弄るのは、快適とは言えないので
iPad mini4のCellularモデルがベストだとは思われます。
書込番号:20256279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





