iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

SmartKeyboardを買ってみました

2016/05/03 13:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:7167件

SmartKeyboard+純正シリコンケース購入

SmartCover+KEYS-TO-GO比べて使い良いのか?

Surface用TypeCoverと比べると高い

iPadはハードウェアキーボードだとATOKが使えないので買おうか迷っていたSmartKeyboardですが、せっかくPro9.7を買ったので「ネタとして」でもいいかな?と思って買ってみました。

使い勝手は、まぁ悪くはないですね。
単純なカバーとしてはSmartCoverより開閉しにくいですが許容範囲だと思います。

キーボードとしては、薄いけど打ち心地もけっこうシッカリしてますし、キーの間隔もくっつきすぎて無いので打ち間違いも少ないです。
日本語入力もローマ字打ちの人なら特に困ることも無いかな?と。
ロジクール KEYS-TO-GOのようにショートカットの表記が無いので、憶えていないとショートカットが使いにくい気はします。

キーボードスタイルでの画面角度はちょうど良いと思いますが、キーボードを裏に回してビューモードにすると画面が立ちすぎな感じです。
電車の中などちょっと揺れる場所だと前に倒れますね。

純正SmartCover+KEYS-TO-GOと比べると、キーボードまでまとまっていて1つの荷物として持ち歩けるのはメリットです。
キーボードの充電をしなくて良いというのは、KEYS-TO-GOのバッテリー駆動時間がかなり長いのであまりメリットとは感じないかもしれません。
使用時は、キーボードを好きな位置に置け、キーボードを使わない時はしまっておけるKEYS-TO-GOの方が使いやすいと思います。
SmartKeyboardも、邪魔だと思えばマグネットで付いてるだけなので外しちゃうのもアリです。


全体的に満足度は高いですが、値段も高いですね。

ブラック1色しかなくバックライトも付いていないiPad Pro9.7用SmartKeyboardは税込みで18,144円します。
キーボードにもなるカバーとしては先駆者のMicrosoft Surface Pro4用Type Coverの標準モデルは、5色のカラーバリエーションから選べてバックライトも付いてて税込み17,712円。
比べちゃうとSmartrKeyboardは割高です。。


後継モデルが出るとしたらつけたい要望は、税込み価格を15,000円くらいまで下げてほしい事、カラーバリエーションを用意してほしい事、ビューモードでの角度をもう少し寝かせてほしい事、の3点です。

あとはiPad自体の問題ですが、Apple製以外のIMEも使えるようにしてほしいです。
せっかくハードウェアキーボードで打つのが早いのに変換の効率が悪いので時間が掛かりストレスが溜まります。
ATOKさえ使えれば・・・と思う事が多いです。


現状ではSmartKeyboardは他の人にはオススメまではしにくいです。
機能の割に高いし、黒しかないし。
ATOK使えないし。

せめてカラバリくらいは用意してほしいですね〜

書込番号:19841563

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/03 18:44(1年以上前)

個人的な趣向や使い方は人それぞれですから、スレ主さんに対する異論ということではないですが、私見としてはiPadはソフトウェアキーボードで使うべきものと思うし、そっちの使い勝手をどんどん良くしてってもらいたいとは思います。また、将来的には進化したSiriによる音声入力にも期待したいですね。

入力装置として、ハードウェアキーボードという古臭いものをいつまで使うのかという話であり、ある意味iPadをハードウェアキーボードで使うのは技術的な後退じゃないかと思います。
Appleペンシルなんかだと、あれは旧来のスタイラスとは違って、絵を描くことに特化されたもので、さすがに指で絵を描くのは無理がありますから、新しい入力装置として価値があると思います。

とはいえ世の中には、50年前の旧車に乗ったり大昔のタイプライターを使ってたりする人までいる訳ですから、そういうのは個人的にはむしろ好感が持てるのですが、あくまで技術の発展性の観点から考えると、上のような意見となります。

書込番号:19842430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/03 19:02(1年以上前)

>@ぶるーとさん

書き込みありがとうございます。

ただ、この書き込みは私への返信なのでしょうか?

もしかしたらご存知じゃ無いのかもしれませんが、SmartKeyboardはAppleが用意したiPad Pro9.7用の純正アクセサリです。
私がどこかからデッチ上げて来たものではありません。
「iPadにキーボードを付けるなど時代に逆行している!」と思われるのは自由ですが、言う相手が違います。
文句があるならiPad Proに専用端子まで用意して専用キーボードを発売したAppleに直接おっしゃってください。

書込番号:19842489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/03 19:18(1年以上前)

返信というか、スレ主さんの書き込みを読んで思うところがあったので、つい書き込んでしまいました。申し訳ありません。

もちろんiPadにApple純正のハードウェアキーボードがあることを否定するものではありませんし、いろいろな選択肢があることはいいことですし、スレ主さんのキーボードに対するこだわりも、そういうこだわりを持った方が私は好きです。

必要によっては私もハードウェアキーボード買うかもしれません。その意味で参考にもなります。

その上で、むしろ我々の好きなものは否定されるかもしれない、否定されないにせよ、マイナーな存在になるかもしれない。

そういう想像力がスレ主さんの書き込みによって、ちょっと刺激されてしまいました^^;

書込番号:19842540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/03 19:24(1年以上前)

>@ぶるーとさん

おっしゃりたい事は解るのですが、そういうのは私が立てたスレとは関係ない内容なので別にスレを立ててやって下さい。

書込番号:19842567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/03 19:26(1年以上前)

了解しました。

書込番号:19842582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/04 07:06(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

>キーボードスタイルでの画面角度はちょうど良いと思いますが、キーボードを裏に回してビューモードにすると
>画面が立ちすぎな感じです。

そうですよね。
それでiPad Airで使ってましたスタンドを利用しようとしたのですが、SmartKeyboardを装着したまま閉じようと
しますとスタンドの下の部分にSmartKeyboardがあたってしまうことや厚くなることで収まらなくて、しっかりと
閉じられないためにオートスリープが働かなくなってしまいます。
このため別のスレで書きましたようにスタンドを新たに購入するということになってしまいました。

>全体的に満足度は高いですが、値段も高いですね。

これも同意します。
Apple製品は本体やアクセサリー全般すべてが高いという感じがします。
数量として多くが売れているということだけではなくて、こうした点がAppleの高収益を生み出して
いるのでしょうが、これがいつまでも続くように思えないのは私だけでしょうか。
また、Appleはユーザーからの要望や意見を取り上げるという姿勢がまったくありませんね。
このことはサポートに問い合わせをされた方はすべて思っているはずですが、要望や意見を
取り上げる窓口もありませんし、アドバイザーの方に要望を話しても現状の機能以外のことは
すべて却下しています。
このようなメーカーの姿勢が変わらないとAppleは早い時期に衰退していくように思えます。

>キーボードにもなるカバーとしては先駆者のMicrosoft Surface Pro4用Type Coverの標準モデルは、
>5色のカラーバリエーション
>バックライトも付いていて

そうですね。
それとMicrosoft Surface Pro4用はタッチパッドもついているのですよね。
SmartKeyboardを使ってきましたらこのタッチパッドは欲しい機能だと感じています。

>せめてカラバリくらいは用意してほしいですね〜

これが私としては一番同意するところです。
これも別スレで書きましたけど、剥がせるカラーシールというのを買ってきまして、それを背面側に貼っています。
これで随分とよくなったのですが、折り畳み部分はシールが貼れませんでしたので、そこだけはブラックのままに
なってしまっています。

SmartKeyboardの評価については、すでに多くの記事で書かれていまして大きく分かれているようです。
そんな中で一つだけ気になった記事は少し古いですが「iOS9.3ではSmart Keyboardに対する機能強化が
盛り込まれているそうで、サードパーティ製のスマートコネクタに対応したアクセサリなどの拡大などが
されるようです」
というものだったのですが、いまのところスマートコネクタに対応したサードパーティー製アクセサリは
発売されていないようですね。

書込番号:19843946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/04 11:36(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

Appleは昔からユーザー目線ではなかった気がします。
「イイもん作ったから欲しい人は買って〜♪」って感じで、ワガママはジョブズが開発スタッフに言ってた印象。
そのジョブズももう居ませんし、Appleも難しい岐路にいるのは確かでしょうね。


タッチパッドはあったらかなり便利だと思います。

Surface Proは初代と2と4を使ってきたのですが、キーボードの打ちやすさとタッチパッドの操作感を徐々に重視するようになってきています。
最新のPro4用TypeCoverのタッチパッドは表面が滑りの良いガラス素材になったので半端なノートPCより操作しやすいくらいです。

でも、iPadはマウスすら対応してませんからね〜
表計算などのアプリもマウスが使えたらもっと実用的なのですが。
最近のAppleは『iPadはモバイルPCを代替するもの』と喧伝してるんですから、それが本気ならマウスやタッチパッドの採用は必須だと思います。
iPad Pro9.7はかなりPCに近いスペックですから、同等の入力デバイスが使えれば本当にiPadで済んじゃう人も居るのでは?

Windowsマシンである事に縛られなかなかタブレットとして最適化できず一定以上の薄型化も難しいSurfaceと違い、制限されたスペックから薄型化と高性能化を進めてきたiPadの方が、やりようによっては未来が開けていると思います。
BTマウスやタッチパッドに対応するとか、ATOKが使えるようにするとか、大した手間ではないはずなんですけどね。
やろうと思えばOSのアップデートだけで済むレベル。
タッチパッド付きのSmartKeyboardもこれから追加しようと思えば出来ますし。

でも、Appleはやらない。
出来ないんじゃなく、やらない。

その選択がどういう未来につながっているのやら。



そう言えば、KEYS-TO-GOでは何故か検索モードになってしまう地球儀ボタンですが、SmartKeyboardはまともに入力切り替えとして機能しますね。

書込番号:19844622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/04 11:50(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

そうそう、
スマートコネクト対応アクセサリはロジクールから出てますよ。
Pro12.9用キーボード付きケースとPro12.9と9.7両対応の充電スタンドです。

ロジクール CREATE
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/create-ipad-pro-keyboard?crid=1221

ロジクール BASE
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/base-ipad-pro-stand?wt.ac=HPB1-CTA1-base


もっといろいろなメーカーから多様な対応アイテムを出して欲しいですね。

ロジの対応製品も結構高価ですし、もしかしたらライセンス料が高かったりするのでしょうか?

書込番号:19844657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/04 14:04(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

>「イイもん作ったから欲しい人は買って〜♪」って感じで、ワガママはジョブズが開発スタッフに言ってた印象。
>そのジョブズももう居ませんし、Appleも難しい岐路にいるのは確かでしょうね。

そのとおりだと私も思います。
すでに「イイもん」は作られなくなっていますし、改良版は次々と作られて
いますが、それはどれもユーザーの要望などを日頃からサポート窓口で
は聞く体制がありませんから、ユーザーの声を反映した製品にはなって
いませんね。
売上げは減少しているみたいですし、ジョブズのいないこれからも同じ
ような運営をされれば減収基調は続くと思います。

>最近のAppleは『iPadはモバイルPCを代替するもの』と喧伝してるんですから、それが本気ならマウスやタッチパッドの採用は必須>だと思います。

これもそのとおりだと思います。
そのようにAppleが公式に言われているのでしたら、ジョブズがいれば
たとえアクセサリーであっても、きっと中途半端な製品は作っていな
かったでしょうね。
Apple Pencil もユーザーレビューで重いために使っていて疲れるという
のがありますが、これなどは重いということようりも重量バランスの問題
だと思いました。
また、ペンの置き場所がなくて困るというのも多くあります。
ジュブズがいれば、きっとこうした点にもこだわって作っていたでしょうね。

>スマートコネクト対応アクセサリはロジクールから出てますよ。
>Pro12.9用キーボード付きケースとPro12.9と9.7両対応の充電スタンドです。

こちらははじめて知りました。
キーボード付きケースはケースがついていないものが欲しいですね。
それにタッチパッドをつけることは技術的には簡単なのでしょうけれど、
サードパーティーにそれを認めるとは考えられませんね。
こうした姿勢がこの先どのように影響していくのかは、将来になってからで
ないとわかりませんが、Appleが衰退していったとすれば、こうしたことも
原因であったとわかる時がくるのかもしれません。
もう一つの充電スタンドは、スマートコネクトを使った良い例の商品だと
思いました。
こちらのiPadだけでなくて一番の不満点が「バッテリー」のようです。
バッテリーの大幅な改善は望めませんから、充電のしやすさはとても
大切なポイントだと思います。
ただ、おっしゃられるように充電スタンドとしては結構高価ですから、
便利と思いましても購入には至らない金額なのは残念ですね。
あとこの充電スタンドで角度調整ができればいいのですけどね。
角度調整ができて実売価格5000〜6000円でしたらすぐにでも
購入したいと思えました。

>もっといろいろなメーカーから多様な対応アイテムを出して欲しいですね。
>もしかしたらライセンス料が高かったりするのでしょうか?

そうですね。
スマートコネクトはケーブルの抜き差しをしなくてよいという点で
とても優れていますから、対応商品を期待したいですね。
ライセンス料のことはわかりませんが、例えばこの充電スタンドの場合に
どう見ましても品物自体は高くても3000円程度にしか思えませんから、
ライセンス料が9000円ほどになりますね。
そのように考えますとほかのサードパーティーからスマートコネクト対応品が
発売されましても最低でも1万円以下のものはないことになってしまいますね。

書込番号:19844999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/04 20:58(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

個人的にiPod・iPadを愛用しているのでAppleには生き残ってもらわないと困るんですよね〜
ティムにはなんとか一皮むけて欲しいです。


ジョブズが健在だったら・・・

逆にiPadをノートPCの代わりになんて言わなかったと思うんですよね。
ジョブズが居たらSmartKeyboardは無かった気がします。
そういう意味では、途中でトップが変わったことで多様性を得たとは思います。
ただ、深味は減ったかな?と。

このままだと周囲のモノの中に紛れて埋もれて消えていきそうで怖いです。


ApplePencilはもう少し短くて低重心なら使いやすいかな〜と思いますね。
いまの重心だと少し上を絵筆のように持って使うとバランスはいいです。
でも、Pencil、なんですよね。。。

収納に関しては全く考えてないですよね〜
クリップすらつけて無いくらいですから。
机の上で転がるし。
もうちょっと、ねぇ(苦笑)


ロジクール BASEは本体がアルミの一体成形で結構高級感あるんですけど、13,000円は高いです。

スマートコネクタ対応製品はこれから増えるとは思うんですけどね。
Pro12.9だけの頃は販売数も伸びなくて周辺機器開発もされなかった感じですが、Pro9.7はまぁまぁの売れ行きみたいなのでアクセサリメーカーも重い腰を上げるのではないかと。
っていうか、上げてください。

書込番号:19846107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/06 08:45(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
こんにちは

先日ご紹介のありました充電スタンドのロジクール BASEが気になってたのですが、
写真をよく見ましたら、これってスマートカバーと併用ができないものですね。

この充電スタンドを使用するときはスマートカバーを外さなくてもスタンドとしては
使えますが充電しようとするときはカバーを外さないと使えないませんね。
そして、充電中はカバーがつけられないので、オートスリープも使えません。
つまりカバーをつけたままでは充電できない商品ということです。
高いけど購入してみようと少しだけ思いましたが、これでは使えませんのでやめました。

また、iPad Pro 9.7の周辺機器の情報がありましたら別スレで教えてくださいね。

書込番号:19850410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/06 09:15(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

>この充電スタンドを使用するときはスマートカバーを外さなくてもスタンドとしては使えますが充電しようとするときはカバーを外さないと使えないませんね

SmartConnectの構造上SmartCoverもSmartkeyboardも付けっぱなしだと端子を覆ってしまいますから、コレばかりはどうしようも無いでしょうね〜(^_^;)
iPadに無接点充電機能が搭載されればいろいろ可能性が出てくるでしょうが、今のところはLightningケーブルを刺すのが1番ってオチのような気がします。

SmartCoverやSmartkeyboardの、SmartConnectを覆っている部分の外側にもSmartConnectの端子があれば良いんですけどね。
カバーを重ねて複数枚接続できるような、マグネットの仕込んである部分の真ん中を貫通した感じの。

まぁ、SmartCoverもSmartkeyboardもマグネットで簡単に付け外し出来るので、個人的にはBASEみたいな周辺機器もアリだとは思いますけど。
高すぎですよね。

書込番号:19850468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/06 09:48(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

>SmartCoverやSmartkeyboardの、SmartConnectを覆っている部分の外側にもSmartConnectの端子があれば良いんですけどね。
>カバーを重ねて複数枚接続できるような、マグネットの仕込んである部分の真ん中を貫通した感じの。

それってすごいですよね。
とっても良いアイデアだと思います。
特許に関わるかどうかがわかりませんが、スマートカバーを付けているとコネクトのほかの利用が
できないという問題がなくなりますから応用範囲が広がりますね。

書込番号:19850523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/06 10:32(1年以上前)

ココに接点があれば済んだのでは?

>大きな玉ねぎさん

考えてみれば、SmartKeyboard自体の構造も導電性ファブリックの採用とか必要無かったと思いますよね。
http://www.apple.com/jp/smart-keyboard/

どちらにしてもキーボードスタイルでマグネットが接触した状態でしかキーボードは機能しないのですから、写真の位置に接点があれば済んだはず。
そういう構造ならSmartKeyboardが付いたままBASEで充電も出来たはず。

もしかしたら導電性ファブリックを組み込むより安く上がったかもしれません。

新しい素材を使って先進性をアピールするだけの為に無駄なコストを掛け、拡張性を1つ潰したのでは?


実際に買って使ってみると、なんだかApplePencilもSmartKeyboardも未完成な感じがしますね〜(^_^;)

書込番号:19850629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/05/06 15:04(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

言われてみますと写真の解説のほうが絶対に良いですね。
このようにしてあれば、お話しのように拡張性はずっと広がったはずですよね。

写真のほうが安上りというメリットと、逆に導電性ファブリックですと経路が
長くなってしまってますから、それだけ故障の原因も増えることになって
しまってますよね。
先に紹介のありましたロジクールのキーボード付きケースは写真の解説
とは少し違いますがコネクトとキーボードを直接接触させるやり方ですね。

書込番号:19851156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/05/06 19:10(1年以上前)

しばらくキーボードを裏に回したビューモードにした状態で、手で少し寝かせた状態(手前を少し浮かせた状態)で電子書籍を読んでいたらビューモード時の角度が少し寝てきました。
SmartKeyboardがちょっと草臥れてきたらちょうどいい角度になるのかもしれません。


>大きな玉ねぎさん

ロジクールのCREATEはキーボードスタイルの時だけSmartConnectが接続される設計ですよね。
アレ、パチって接続された時にキーボードのバックライトが光ってちょっとカッコイイんですよ。

SmartKeyboardのデザインであんな感じにパチン!ピカ!ってなったらカッコイイのにな〜
そんな感じの『SmartKeyboard 2』の登場に期待していますw

書込番号:19851688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異音でしょうか

2016/04/28 10:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

Wi-Fiモデルのスペースグレイを購入してから約3週間が経ちます。
つい先日、背面のappleマークの左側に耳を当てると「チチチチ」と音が鳴っていることに気付きました。
横画面(縦画面)へ切り替える時、ゲームをプレイ中、動画視聴中など、「画面が動いている時」に顕著に鳴ります。
画面の動きが大きい(特に画面方向切り替え時)ほど音の感覚が狭まり、「ジーィ」のような音になります。
iFixitの分解写真を見ますと、A9Xプロセッサ、フラッシュメモリ、RAM、NFCコントローラICなどが集結している辺りです。

再起動、リセット、画面固定、GPSやBluetoothやTrueToneなどの機能停止も試みましたが、鳴ります。
この音は、パソコンのHDDから鳴るような動作音のようなものなのでしょうか?
タブレット製品を初めて利用しますので、不具合か、劣化による異音なのでは…と不安になります。

更に、Amazonにてカバー購入を検討中、「【日本正規代理店品】URBAN ARMOR GEAR 9.7インチ iPad Pro用フォリオケース ブラック UAG-IPDPROMF-BLK」のレビューの中に、「カバーを付けるとマグネットの干渉で異音がする」とあり、商品写真からその位置が同じなのです。

用途は主にMemojiNote等で大学の講義を受けながらノートを作ったり、Officeを使ったりしています。
家ではYouTubeやAbemaTVで動画視聴、Safariでネット観覧、ゲームを2つ、メディバンで絵を描き、Kindleで読書しています。

カバーは付けていません。
持ち運ぶ時のみ、サンワサプライのiPad Air用のスリップインケースに収納しています。
卓上で使用する時は、ANKERのマルチアングルスタンドに立て掛けています。

一般的な動作音なのか、不具合なのかだけでも知りたいです。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19826387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/28 10:55(1年以上前)

>AMAZAPさん

私のはcellularモデルですが、いまYouTubeやnasneに録った動画を消音で再生して確認してみても特に音は聞こえません。
普段はアップル純正SmartCoverとシリコンケースを付けています。

心配なら早い段階でアップルのサポートに聞いてみた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:19826439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/28 11:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

早速のご回答ありがとうございます。
やはり不具合の可能性があるのですね。

一度、アップルのサポートに聞いてみます!

書込番号:19826454

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/28 11:37(1年以上前)

ちょっと古いiPadを持っていますが、何も音はしませんね。
駆動する部品も無いので基本的に音は出ないハズです。

スリップインケースに関しては特に問題ないでしょう。
何かの不良かと思います。

書込番号:19826517

Goodアンサーナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/28 11:40(1年以上前)

所謂 コイル鳴き・・・モスキートノイズ ???
老人には聞こえない音かな〜

爺の妄想!

書込番号:19826524

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/28 11:53(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ご回答、ありがとうございます。
そうなのですか…。
よく聞くと、チュー、シューゥ、といった音も確認でき、怯えています…

書込番号:19826560

ナイスクチコミ!3


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/28 12:05(1年以上前)

>沼さんさん

これがコイル鳴きというのですね…!
音を調べると、そのものでした。

書込番号:19826578

ナイスクチコミ!4


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/28 12:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました!
アップルのサポートへ連絡しましたたころ、ハードウェアの不具合と判断され、修理することになりました。
周辺店舗に在庫が無かったため、明日の朝に配送します。
壊れるような使い方はしていないはずですが、帰って来てからは更に大切に使おうと思いますm(._.)m

書込番号:19826619

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/28 13:01(1年以上前)

>周辺店舗に在庫が無かったため、明日の朝に配送します。

良品と交換ですか・・・

良かった〜

書込番号:19826735

ナイスクチコミ!2


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/28 16:22(1年以上前)

>沼さんさん

まだ分かりませんが、修理でも交換でも、鳴らないiPadが帰ってくる…はずです!

1.アップルサポートへ電話
シリアルナンバーや症状を確認、ハードウェアの不具合の可能性ありと判断、保証期間内なので、修理・交換は水没などがなければ無料とのこと。
近くのアップルストア、クイックガレージへ持っていくことを勧められました。
2.クイックガレージへ電話
在庫が無く、交換になると時間がかかってしまうため、配送をすることを勧められました。
3.オンラインで配送申し込み
明日集荷に来ます。

こんな流れでしたが、そういえばゴールデンウィーク中は触れないのですね!
早く治って帰ってきてほしいです…

書込番号:19827151

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/01 20:58(1年以上前)

ステータスを見ると、原品出荷済みになっていました。

書込番号:19836785

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMAZAPさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/02 13:26(1年以上前)

再生するコイル鳴り?

その他
コイル鳴り?

先ほど、ヤマト便でiPadが返ってきました。

まぁ、電源つけた瞬間から鳴ってますね。
撮ってみました、こんな音です。。。
画面をつけて、消して、つけて、消して。ジーっと。
耳をかなり近づけたらわかるぐらいです。
近づけなくてもわかるなら、買った当初から気付いています。
診断書上、症状が再現できず、アップルの使用を満たしているそうです。

書込番号:19838565

ナイスクチコミ!4


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2016/05/02 14:11(1年以上前)

残念な結末。

書込番号:19838628

ナイスクチコミ!2


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/05/03 22:58(1年以上前)

>AMAZAPさん

残念な状態ですね。わたしもAir2の時に不具合が生じたのですが、

アップルでは、再現されずそのまま戻ってきた事がありました。

でも、使うと症状が再現され、かなりアップルの担当の方と

やり取りをし、最終的に交換になりました。

可能なら、面倒でもショップに行って、この動画を見せて、

正常な状態なのか尋ねてみると良いかもしれません。

ちなみにわたしの場合は、画面の回転がスムーズにいかない症状でしたが、

視差効果を減らすをオンにすると不具合が発生しました。

プロでも原因が特定出来ない事もあります。

音は結構気になると思いますので、

実際の症状を担当の方に確認してもらうことをおすすめします。

ちょっと大変かもしれませんが、頑張ってください。

書込番号:19843328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索

2016/04/23 10:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:35件

SafariからGoogleの検索窓に文字を入力しても画面が展開せず検索出来ません。
再起動しても改善せず、対処方法はないのでしょうか?

書込番号:19812188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 11:06(1年以上前)

>ディア吉さん

それって、Safariで検索エンジンをGoogleに設定していて、タブの上の検索ボックスにワードを入れても検索できないって意味でしょうか?

だとしたら、私のは全く問題なく検索できています。

設定→Safariで検索エンジンが何になっているか、検索エンジンの候補がオンになってるか、確認してください。

書込番号:19812284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/04/23 11:29(1年以上前)

検索エンジンはGoogle、候補はオンになっていますが、検索できません。。

書込番号:19812346

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/04/23 11:36(1年以上前)

>iOS 9.3 アップデート後にSafariで検索できない・検索結果のリンクが開けない等の不具合発生中
http://did2memo.net/2016/03/27/iphone-safari-search-failure-ios-9-3-update/#i

最新バージョンiOS 9.3.1にアップデートして下さい。

書込番号:19812361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/04/23 11:37(1年以上前)

アップデートしています。。

書込番号:19812369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 11:44(1年以上前)

>ディア吉さん

ちゃんとアプデも設定もされているなら、これ以上はアップルのサポートに聞いた方が早いのではないでしょうか。

書込番号:19812392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/04/23 11:50(1年以上前)

SafariのJavaScriptをオフにしたら、検索出来るようになりました。
とりあえずこれで様子を見ます。
ありがとうございました。

書込番号:19812406

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2016/04/23 11:50(1年以上前)

修正版のiOS 9.3.Xを待つしかないようですね。

書込番号:19812407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 12:00(1年以上前)

>ディア吉さん

私のはjavaオンですが問題出てません。

何が原因なのか特定は難しそうですね〜

書込番号:19812435

ナイスクチコミ!0


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度5

2016/04/23 14:44(1年以上前)

>ディア吉さん

今後、他にも不具合が出る可能性があるので、

一度、お時間がある時にアップルサポートに

お電話されることをおすすめします。

わたしは、iPad Air2を使用していた時、視差効果を減らすを

オンにすると、画面が回転しなくなったり、

アプリを閉じるのが遅くなりました。

何回かやり取りして、交換になりました。

フィルムやスキンシールなどが無駄になってしまいました。

最近のアップルの製品は、新しい機能がついた物は、

不具合が多いように感じます。

製品の管理をしっかりして欲しいですね。

書込番号:19812846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/04/23 15:45(1年以上前)

もしiOSデバイスの操作に慣れていらっしゃるのでしたら、以下をお試しください。

コンピュータのiTunesにiPadをUSBで接続しバックアップを暗号化するオプションをつけてバックアップを取った後、iPadを初期化(バックアップから戻さない復元)をしてみてください。(iOSがクリーンインストールされます)
iPadの初期設定で、Apple ID の設定もスキップし、初期設定が終了後Safariのみを起動してGoogleでの検索をお試しください。(JavaScriptはオンのまま)
問題がなければApple IDのサインインとバックアップからの復元をします。
この時点でGoogle検索できないようでしたら、バックアップ(個人の環境)に問題があります。

書込番号:19813000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/04/23 17:54(1年以上前)

ログインすると検索出来るようになりました。
ログアウトの状態では検索できません。。

書込番号:19813303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 18:05(1年以上前)

>ディア吉さん

Googleにログインしないと検索できない?

私のはログインしてなくても検索できます。
全く法則性が見えませんね〜(^_^;)

書込番号:19813332

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/26 08:28(1年以上前)

Java Script のON/OFFやGoogleへのログインの有無が、正常なSafariでのGoogle窓での検索に影響することは無いので、スレ主さんのiPadのSafariに問題があるのか スレ主さんのiPadのiOSに問題があるのだと思います。

Safariをアンインストールすることはおそらくできないのでしょうから、諦めて、次のiOSのバージョンアップを待ち、

Google検索はGoogleアプリで行うのが良いと思います。

書込番号:19820581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/04/27 22:53(1年以上前)

電池を使い切り、フル充電してからGoogle検索してみると、ログインしていない状態でも検索出来るようになりました。
よくわかりませが、とりあえず検索出来るようになってよかったです。

書込番号:19825350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンド

2016/04/18 09:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:1827件

SmartKeyboardをお使いの方でおすすめのスタンドを教えてください。

iPad Airで使っていました角度調整ができるスタンドをそのまま利用
しようとしたのですが、SmartKeyboardを付けたままですと閉じたとき
にスタンドにありますタブレットを固定する部分にカバーがあたって
しまって浮き上がって、その部分に干渉してスリープ機能が働かなく
なってしまいました。
また、SmartCoverよりもSmartkeyboardはカバーの厚さがありますので、
いままでのスタンドでは置く部分の幅が狭すぎてしまい、Smartkeyboard
がぴったりと収まりません。

SmartKeyboard自体もスタンドできるようにはなっていますが、すでに
お使いの方はお分りでしょうが、角度調節ができませんし、ほぼ直立に
なってしまってあまり使えません。

iPad Airで使っていましたスタンドは、ほかのデバイスを使うときに
スタンドの下に空間があって穴が開いていますので充電をしながら
スタンドに置くことができてとても便利でしたので、同じような製品が
あれば良いと思っています。

このようにSmartkeyboardをつけたままでも書きましたような問題が
起こらないスタンドがありましたら教えてください。

書込番号:19798078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1827件

2016/04/22 04:14(1年以上前)

自分であれこれと適当なiPad Pro 9.7 + Smartkeyboardの使用で最適なスタンドを
探してみました。
そんな中でイーゼルのような3点で支える安価なスタンドの紹介記事を見つけました。
100均の木製イーゼルですがこれは確かになかなか使えるものと思いました。
でも、そこはやっぱり100円ですから、不安定で足がすべってしまいます。
それから縦に立てた状態では充電ができません。
これと同じような三脚型がサードパーティーからも販売されていましたが、こちらは
評価がよくないようでした。
イーゼルのような三脚型はアップルの純正品でTwelve SouthのCompass 2 iPad stand
というのがありまして、価格が5000円もしましたので悩みましたけど、結局はこの
純正スタンドを購入しました。
3点で支えていますので上部の両端をタップしたときに倒れたり揺れたりするのか
心配しましたけれどそのようなことはありませんでした。
見た目ではとても5000円もするものとは思えませんが、そこはさすがに純正品
だけありまして丁寧に作られています。
特に折りたたんでコンパクトに収納できますから一緒に持ち運ぶときには便利です。

書込番号:19808691

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/22 09:38(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

おはようございます。
Smartkeyboardの公式ページの写真では、比較的寝てるように感じますが使いにくいですか?
(ノートパソコンくらいは角度が付けられてる?)
角度調整が無いのは接続端子が接点型ですから接触不良になりかねないのでしょうね。

角度を自由に調整したいなら、キーボードとケースは別物が良いかも知れませんね。

自分はキーボードを要する作業はPCで行うのでiPadには不要なんですよね〜
BlueToothキーボードはあるので何時でも使えますし。

書込番号:19809106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/22 10:22(1年以上前)

こんにちは

>Smartkeyboardの公式ページの写真では、比較的寝てるように感じますが使いにくいですか?

キーボードを開いた状態はパソコンとほぼ同じです。
困るのはキーボードを閉じて立てた状態のときです。
公式ページですと4枚の写真の左から2枚目の横から写した状態のときには、この写真よりもほぼ
垂直な感じでして、この角度のまま机などに置いて見るのは大変です。
そこで別にスタンドが必要になるのですが、上で書きましたようにiPad Airで使っていました
スタンドですと、使い終わった後にSmartkeyboardはカバーとしても使えますから、そのままスタンド
に置いたまま閉じようとしますとスタンドの下部に当たってしまい完全に閉じれなくてスリープ機能が
働かなくなってしまうのでした。
いくつも調べたのですが、サードパーティーからはSmartkeyboardをカバーとして使用したときに
そのまま閉じるときにスタンドに干渉しないように設計されたものはいまのところないようでした。
アップル純正品はスタンドとしては価格が高いとは思いましたが、簡単に折りたためて小さくなり
ますので、適当な外出先などでスタンドがないときには使える商品かと思います。
これは余談ですが、Apple Pencil スタンドにも適当な商品がなくて困っていたのですが、充電も
できるということでApple では互換性には表示されていませんでしたが、iPhone Lightning Dock
の同色ローズゴールドを買ってみました。
特に今のところは何の問題もなく充電もできています。
iPodを持っていますので、こちらは互換性の商品ということで両方で使っています。

書込番号:19809194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/23 14:03(1年以上前)

KEYS-TO-GO 使用状態

KEYS-TO-GO 携帯状態

>大きな玉ねぎさん

なんだかSmartKeyboard微妙な感じですね。
これならLogicoolのKEYS-TO-GOを一緒に持ち歩く方が楽そうな気が…(^_^;)


スタンドで思いつくのはアップルストアに出てる↓みたいのですかね〜

Twelve South Compass 2 Stand for iPad
http://www.apple.com/jp/shop/product/HF023/twelve-south-compass-2-stand-for-ipad?fnode=37

書込番号:19812775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/24 07:57(1年以上前)

おはようございます。

>Twelve South Compass 2 Stand for iPad

そうですね。購入しましたのはこちらの商品です。

Amazonなどでは外観がこれとそっくりな安価な類似品が多数売られているようですが、
レビューを読みますとどれも作りが粗雑ということのようでしたので、Appleから購入しました。
専用ケースも付属されていますので外出先に一緒に持っていきましてそこで使うことも
できます。とてもコンパクトですからさっと広げてすぐに使えます。
ただ、少し重いですが、スタンドですから軽いと倒れてしまうからだと思います。
縦置きスタンド用として購入しましたが、タイピングモードがかなり使えます。
タイピングモードですとグラツキがほとんどなくなりますので、机に平置きするような使い方を
する方にもおすすめできるモードです。

SmartKeyboardのほうは最初は広げ方などに慣れていなくて大変でしたが、慣れてしまうと
いろいろと使いやすいと思うことが増えています。
ひとつはカバーと一体になっていますから、キーボードとして使うときは別にスタンドが必要
ありませんし、カバーをスタンドできる状態にするということをしなくてもすみます。
そして、キーボードの電源ON・OFFや充電する必要もなくて、ペアリングの必要もないところ
はよくできていると思います。
USキーボードも最初は戸惑いましたけれど慣れてしまいますとこちらのほうが良いかなと
思えるようになってきました。
MacBookを買うときにはUSキーボードにカスタマイズしてもらおうかなとも思っています。

書込番号:19814794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/24 10:30(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

あー!
このスタンド買ったって上で書かれてますね。
純正品ってのが頭に残ってたのでコレじゃないと思い込んでました(^_^;)
アップルストアで売ってますけどこの辺のアクセサリはサードパーティー製なんですよ。

SmartKeyboardはネタで買おうかとは思ってるんですよね〜
ATOKが使えないので入力でストレスが溜まるのはKEYS-TO-GOも同じなのですが、大きな玉ねぎさんの書き込みを見る感じだとけっこう使えそうですし、この手の面白グッズ的なアクセサリは好きなので。

迷うのは、ATOKが使えるようになるまで待ってたら、その頃にはSmartKeyboardのカラバリとか出るかもしれない?とか思ったり。。。
なんて言いながら売ってるのを見かけたら買っちゃうんですよね〜きっとw

書込番号:19815171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/24 12:32(1年以上前)

>アップルストアで売ってますけどこの辺のアクセサリはサードパーティー製なんですよ

Apple 純正みたいな書き方をしてしまいすみませんでした。
いまこのTwelve Southというメーカーの日本で販売店をみましたら赤色も売ってるのですね。
コンパスのようなこのスタンドが5000円もするので誰にもおすすめできるものではありません。
レビューでもスタンドに置いて画面を押したときに倒れたという方もいます。
普通は倒れることはないと思うのですが、きっとゲームかなにかをしている方だと思います。
確かにこのスタンドに置いてゲームをするのには適していないでしょう。

SmartKeyboardのほうも良い評価をしている記者の方はあまりいないようですし、どなたにも
おすすめできるものではないと私も思います。
悪い点としては小さくて使いにくいとかキータッチが悪いということで長い文章を入力するには
適さないとか言われていますが、その比較しているものは普段使っているMacbook Airなどの
ようです。
あとは一緒に持ち歩くのには重いということのようですが、それでもMacBookよりは軽くて薄い
ですし、キーボードが必要ないときはiPad Pro だけ持っていくということもできますし、ノートPC
と同じように使うものではないと思っていますからMacBookなどと比較することはどうなのかなと
思ってそのような記事は読んでいます。
私も手持ちで使うときは軽量のiPad Pro が生かせませんからSmartKeyboardは外しています。
SmartCoverと同じで簡単に着脱できますので便利なのですが、こういうようにさっと外して、
必要な時には装着してすぐに使えるというところを記事にされているのがないのは残念かと
思っています。



書込番号:19815510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/25 12:02(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん

SmartKeybordはどうしてもSurface Pro4のタイプカバ―とも比較されると思うのですが、ハッキリ言って割高ですよね。

Surface Pro4用タイプカバーの方が打ちやすいですし、キーのバックライトもついています。
カラバりも5色から選べて税込み価格17712円。
黒1色で明かりも点かないSmartKeybordは18144円。

Surface Pro4は構造的に画面の角度がかなり広い範囲で無段階に調整できます。

単純に比べてしまうとかなり不利。

個人的にはiPad Pro9.7+SmartKeybordの方はよりコンパクトで軽量というメリットが大きな魅力だと思いますけどね。


今日も用事があってヨドバシAkibaに行ったので在庫を確認してみたのですが品切れでした。
残念。

書込番号:19818222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2016/04/25 15:20(1年以上前)

Twelve South Compass 2 Stand for iPadを使っていくことになりました。
どうもありがとうございました。

最後にあとからこのクチコミを読まれるほかの方の参考になるかも
知れませんので、付け加えますと上でも少し書きましたが、100均で
木製のイーゼルのような3点で支えるものがありますから、iPad Pro
を立てかけるだけでしたら、これでも十分かと思います。
ちなみにこれを使われる場合は傷防止のために本体と触れる部分に
同じく100均の傷防止シートを貼ると良いみたいですし、この木製
イーゼルがずれないようにするために足の部分に同じく100均の
ズレ止めシールを貼ると良いそうです。

書込番号:19818660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

iOS9.3.1へのアップデートで文鎮化

2016/04/12 16:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

表題の通り,iOS9.3.1にOTAで(iTunesに繋がず)更新しようとすると,延々とエラー56を吐いてアップデートが終わらない状態に。つまり,文鎮になりました。
サポートは丁寧に対応して下さいましたが,上級エンジニアまで引っ張り出した結論は原因不明。
ちなみにAppleとしてもこの問題は把握しているそうです。

交換してもらえる運びにはなりましたが,数日使えないのは本当トホホです・・・


というわけで皆様,iOS9.3.1へのアップデートは控えた方がよいかもしれません。

書込番号:19781641

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/12 16:54(1年以上前)

初めまして。
私は128GBモデルを使用しております。
9.3.1アップデートが始まったと同時におこないましたが、特に問題も無く終了し、
現在も特に何の不具合も無く使用できております。
どのバージョンにおいても、少なからず不具合が含まれいているものですが、
Appleも把握しているのであれば、何らかの特定の条件において発生するのかもしれませんね。

書込番号:19781676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/04/12 16:56(1年以上前)

>y-solo1966さん
同じく128Gモデルですが,流石に全員ならもっと大騒ぎになっていたでしょうねw
ただ,Appleが把握しているというからにはそれなりの人数は居るのだと思います。

急がない人は控えた方がよいかも,という警告までですヘ(^o^)ノ

書込番号:19781679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/12 17:04(1年以上前)

仰るとおり、自分が現在インストール済みのバージョンで不具合が発生していなければ、
アップデートを急ぐ必要は無いですね。
ただ、9.3でリンク問題に困っていた人にとっては、悩ましいところですね。
私の場合は、リンク問題も含め、不具合報告で上がっているようなことはこれまで一度も無いので、
Appleとしても、その切り分けは難しいでしょうね。

書込番号:19781692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/12 18:02(1年以上前)

私も128GBモデルですが問題はありませんでした。

ほかのデバイスも使っていますが、基本的にはいつも
アップデートがあるときはクリーンインストールを
するようにしてます。

このようなエラー症状になった時の参考にお聞きしますが、
このようになってしまいますと電源オフ強制終了から
クリーンインストールという手順では解決しないのでしょうか。

書込番号:19781816

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/12 18:23(1年以上前)

自分は32GB Wi-Fiモデルですが、PCに繋がずにスムースにアップデート出来てます。

iOSの場合は文鎮にはならない事の方が多いので
万一、どうにもならない最悪なときはリカバリーモードと言う方法で
大抵は直ると思います。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

書込番号:19781859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/04/12 19:20(1年以上前)

私の256GB セルラーモデルと妹の128GB Wi-Fiモデル、両方ともOTAで全く問題なくアプデできました。
他のAir2×2、mini2、iPod touch 6thも異状なし。

9.3で文鎮化したって話は聞きますが、9.3.1で文鎮化したって話は他で聞いた記憶がありません。
かなりのレアケースかも知れませんね~

書込番号:19781996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/04/12 21:33(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
本来であればリカバリーモード,あるいはDFUモードからのアップデート,復元,初期化で治ることが多いのですが,残念ながら今回の不具合はDFUモードですらアウトという厳しい代物でした。

皆様にこの症状が現れませんように・・・

書込番号:19782450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/13 05:11(1年以上前)

>トライアップラーさん
購入してすぐなのに大変でしたね。

みなさまにもお尋ねしたいのですが、
参考までに今回の症状が出てしまったときの対処方法として、リカバリーモードあるいは
DFUモードのことですが、強制再起動中にApple ロゴが表示された時点で、ホームボタン
を押し続けずに、これらのモードに入らずに再起動させて、設定からすべての設定を削除
を選択して工場出荷状態に戻すというようなこともできないのでしょうか。
また、同じことかもしれませんが、PCなどと接続せずに(これらのモードの手順ではなくて)
本体のみで強制再起動させて、すべての設定を削除して工場出荷状態に戻すという操作も
できないのでしょうか。
復元はしなくてもいいですよという場合でも、こうした症状になると自己解決はできずに、
すべてApple送りになるのでしょうか。

書込番号:19783256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/04/14 15:31(1年以上前)

>大きな玉ねぎさん
大抵こういうときは,そもそも起動が出来なくなりますよw
電源を入れてもiTunesに繋げ!っていうマークが出て終わりです(´-ω-`)

書込番号:19787577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

siriにて、経路を呼びかける件

2016/04/06 12:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

久々のアップル機で少し手こずっております。どなたかご教示いただければ幸いです。

「siri」にて、ある地域の駅名までの経路を呼びかけると、
なぜか、交通機関だけが表示されず、

≪このエリアでは運行経路を利用できません。≫
≪経路Appを表示≫
と、出てしまいます。

・ある地域までの地図は表示される
・車、徒歩は表示される
・地図、経路等に関連するインストール済みAppとして、Y!乗換案内、ナビロー、グーグルマップ、乗換NAVITIME

何か基本的な設定を見落としている様な気がしますが、
どなたか教えてくださいませ。

書込番号:19763711

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/04/06 15:58(1年以上前)

マップで交通経路をサポートしているのは都市部だけなので、その場合は経路 App を表示を選べばいいだけです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202570

書込番号:19764103

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

2016/04/06 17:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます、サポートは都市部だけなのですね。

たまたま実家(東京に隣接する県)に行っており、両親らと遊びながら色々弄っていたのですが、
では自宅に戻ってから再度試してみます。

ちなみに、

経路Appの一覧から、経路選択で、
一応求めている情報を取得できるのは分かりましたが、

以下の点でうまくいきません。。。。

(このエリアでは運行経路を利用できません-との表示がある状態で)

@経路App 左上のキャンセルを押しても、何ら変化がない

A一旦ホームに戻り、再度マップを立ち上げると、先程の画面が表示される
(背景に地図、経路Appがボップアップされた状態)

書込番号:19764237

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍元気さん
クチコミ投稿数:51件

2016/04/06 20:48(1年以上前)

お騒がせして、すみません。

自己解決できました。

(ios 9.3.1にアップデートしたら、先の症状がなくなりました)

書込番号:19764673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング