iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DiXiM CATV Player使っている方

2017/09/08 21:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:46件

DiXiM CATV Playerを使っている方に質問です。iPadデビューをしたのですが、やってみたかっことの一つに録画番組の持ち出しがあります。
映画1本の転送に2600分とかかかるんですが、こんなものでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21180315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/08 21:40(1年以上前)

映画の放送時間(具体的には録画データの容量ですが)
録画に使っている機器
スレ主さんの家で使ってる無線LAN機器
に依存しますので絶対ではありませんが
通常はあり得ないですね

書込番号:21180422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/09/08 21:53(1年以上前)

チューナーはeo光のTZ-LT400PWです。
そのままの録画設定で使っています。wifiの電波が悪いんでしょうか。5gで電波2本、2.4gで電波4本。5gにしたんですが、2.4gの方にしたら早くなるんでしょうか。
普通はどのくらいの時間かかるものでしょうか。

わからないことばかりですいません。

書込番号:21180451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/08 22:48(1年以上前)

DiXiM CATV Playerそのものは使ったことないです

ただDiXiM製のアプリも含めて色々持ち出しアプリ使いましたけど
24時間テレビの持ち出しでもない限り
基本的には短くて2〜3分せいぜい10分くらいじゃないかと

何度やってもまたどんな番組でも持ち出し時間が長くなるなら
なにかおかしいんだと思いますね

書込番号:21180635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/08 22:56(1年以上前)

もし録画データがサイズ的にまったく小さくされずにDLされてるとしても
2600分はあり得ないです

書込番号:21180665

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの満足度4

2017/09/09 00:17(1年以上前)

2600分転送を待ってた根性に拍手!!
ほぼ2日じゃん・・・・

書込番号:21180910

ナイスクチコミ!2


花小さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/16 08:48(1年以上前)

>もしもの花太郎さん
解決しましたか??

DiXiM CATV Playerと
TZ-HDT621PW(同じくパナソニックのSTB)を
利用してますが持ち出しにそんなに時間かかりませんでした

STBとネットモデムの接続は有線ですか??
以前STBとネットモデムを無線で繋いでいて
ブルーレイにムーブができなかったのですが
有線接続にかえて出来るようになった事はあります。

一度eoさんに相談してみてはどうでしょうか?



書込番号:21200779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/09/16 09:08(1年以上前)

花小さん。
有線で繋いでみます。
全然できなくて、Panasonicに問い合わせましたが再起動せよとのことで解決しませんでした。
他の有料のアプリを検討中です。
取り急ぎ見たいものはないので、その時のために色々と試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:21200815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadPro9.7かiPad mini4か

2017/09/07 13:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

現在iPad mini2を利用しています。

仕事用にiPadの買い替えを検討しています。
利用用途としては
会議のメモをとる
パソコンで作成した資料の編集などをしたい。

仕事での使用頻度は月2.3回
現在iPad miniはネット閲覧や
ダウンロードした動画再生(amazonプライムビデオ)
雑誌(dマガジン)の利用程度です。

仕事でメモを取るときや
資料に注釈を入れるときに
綺麗に入力が出来ません

Adonit Jot Pro 2.0 を利用

iPadProの場合アップルペンシルが使えるのが魅力的ですが
以前iPad Airが大きすぎる経緯があり手放したので
大きさで躊躇してます。

文字 入力などiPad mini4でもかなり改善されているのであればiPad mini4でもいいなと思ってます

実際どちらがおすすめですか?

書込番号:21176771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/07 13:36(1年以上前)

>>仕事でメモを取るときや
>>資料に注釈を入れるときに
>>綺麗に入力が出来ません

Apple Pencilが使えるiPad Pro 9.7でしょう。

書込番号:21176816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/07 14:29(1年以上前)

>花小さん

先日、iPad mini2からmini4に買い換えました。
Touch IDが使える事、少し薄く軽くなった事、重いゲームなどで使ってないせいもあると思いますが体感的に差を感じるのはこの2点くらいです。
他の使い勝手などは大差ないですね。

他にiPad Pro9.7と新しい方のPro12.9(2017)を持っています。
ペン入力は便利ですが、どうせ買うならPro9.7ではなく新しいPro10.5の方をお薦めします。

Pro10.5とPro12.9(2017)は中身がほぼ一緒なのですが、1世代前のPro9.7と比べると明らかにペンの反応が良くなっています。
具体的には、線を引いた時にPro9.7だとペン先の少し後ろに線が出てますが、Pro12.9(2017)はほぼペン先にくっついて線が表示されています。
反応が良いのでより小さな文字を書くことも出来ます。
メモを手書き入力するならかなり差を感じると思いますよ。
大きさもPro9.7とPro10.5ではほんの少ししか大きくなってませんし。

どうしても大きいのが嫌なら、iPad miniサイズのProシリーズが出るのを気長に待つか、手書きのメモ帳をカメラでスキャンして使うか・・・

噂レベルではiPhoneでApplePencilが使えるモデルが登場か!?って話もあるようです。
9月12日の発表を待ってみてはいかがでしょう。

書込番号:21176912

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2017/09/07 22:41(1年以上前)

ありがとうございます

アップルペンシルはやっぱり魅力的ですよね

書込番号:21178041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2017/09/07 22:44(1年以上前)

ありがとうございます

実際持っておられる方の感想
参考になります。

アップルペンシルの質感や反応
10.5の方がいいとかなり魅力的なのですが
オフィスアプリが有料なのがネックです...汗

iPad miniサイズのPro出たら欲しいです。

書込番号:21178048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2017/09/08 00:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>キハ65さん
お二人ともありがとうございます。

とりあえずiPadPro9.7を先程オンラインで
注文しました!!

書込番号:21178277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 花小さん
クチコミ投稿数:168件

2017/09/08 08:26(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
余談ではありますが
コメントみて私のiPad mini
itouch利用出来るので調べてみたらiPad mini3でした笑

書込番号:21178817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iCloudの写真を消す方法を教えてください!

2017/09/03 21:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:204件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

https://www.icloud.com
ここに自分のプライベートな写真がアップロードされてるみたいなんですが、消したいです。
画像をクリックしてもゴミ箱アイコンが灰色に点灯しません!
消せないです。
私のデータは人質になっているのでしょうか。
クラウドは満杯ですとメッセージが出てます。
アップルにお金を払う以外に画像を消す方法はないのでしょうか!

書込番号:21167591

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/03 21:33(1年以上前)

>セラミックぱんさん

削除不能の書類ファイルがiCloudに存在する
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10185305?start=0&tstart=0

上記に該当するかを確認されてはと思います。

書込番号:21167620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad pro9.7か10.5か…

2017/09/01 09:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 iope325さん
クチコミ投稿数:4件

ipad pro9.7か10.5かどちらを買うか悩んでいます。

・文書編集をしたいけどMicrosoft Office Mobileを使えたらok
・大量の参考書を電子化(pdf)して持ち歩きたいけどまだ少し書き込みもしたい
・kindle fire8で今は凌いでいるけど画面が小さいし動作が重い
・持ち歩けるサイズがいい
・コストはできたら抑えたい

ということでipad proの購入を検討しています。
今の希望なら9.7が必要十分かと思うのですが、もう廃盤になっていて、購入を悩んでいます。今から9.7を購入するのって妥当でしょうか?廃盤を買うことのデメリットってあるのでしょうか…?
また、もし上記の条件でipadよりもコスパの良い機器があれば教えていただければ幸いです。

電子機器に疎くて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21160728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/09/01 10:20(1年以上前)

その手の使い方なら、性能的に何の問題もないです。画面の大きさに妥協できるなら、旧モデルで十分です。
新モデルは、性能的には2〜5割程度アップしていますが、元々圧倒的に早いので、ビューワーとして使う分には、違いを感じることはないです。Officeアプリで巨大文書を編集するときにどうか、という程度でしょう。
いずれにしてもKindle fireに比べれば、雲泥の差ですから。

タブレットは進化が少なく、一度買えば、何年でも使えます。新モデルを追いかける必要はありません。
むしろ、型番落ちになって安く買える今が、一番お買い得ということになります。

書込番号:21160768

Goodアンサーナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 10:42(1年以上前)

>iope325さん

>今の希望なら9.7が必要十分かと思うのですが、もう廃盤になっていて、購入を悩んでいます。今から9.7を購入するのって妥当でしょうか?廃盤を買うことのデメリットってあるのでしょうか…?

iope325さんの用途には、9.7で問題無く使えます。生産終了でも保守サポートは受けられますので、問題ありません。

>また、もし上記の条件でipadよりもコスパの良い機器があれば教えていただければ幸いです。

MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル
http://kakaku.com/item/K0000969288/

をお勧めします。

書込番号:21160805

ナイスクチコミ!0


スレ主 iope325さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/01 11:39(1年以上前)

>papic0さん
>P577Ph2mさん

ご返信ありがとうございます。
コメントを頂いて、やはり9.7が自分には合ってるなと思いました。

加えてお聞きしたいのですが、
@私のような使い方だと容量は32GBか128GBのどちらが適切でしょうか?参考書はクラウドにもバックアップするつもりですが、ローカルに入れたいと思っています。100冊はいかないです。
今使用しているiPhoneの容量は128GBなのですが42GBしか使ってなくて、iPadはどうしようか悩んでいます…。

Aどこで購入するのがオススメですか?整備済製品を購入しようと思っていたのですが、他にもオススメあれば教えてください。(ちなみに最近、整備済製品のiPad Pro9.7の128GBが品切れになりました…)

よろしくお願いいたします。

書込番号:21160896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 11:59(1年以上前)

端末に100冊保存、ということですと、128GB必要ですね。

購入先は、価格コムに価格を登録しているショップの中で、評価の高い店を選らんでいます。
どこで購入しても保守サポートは同じですから、信用度の高い店の中で、価格の安い店が良いです。

書込番号:21160935

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/01 23:10(1年以上前)

>>・文書編集をしたいけどMicrosoft Office Mobileを使えたらok

Office Mobileで新規文書作成したり、文書編集するなら10.1インチ以下のサイズiPad Pro 9.7。
10.5インチは、閲覧のみ。
Office 365を契約すれば、10.5インチでも、新規文書作成、文書編集は可能になります。
商用使用は、9.7、10.5ともOffice 365の契約が必要。

書込番号:21162391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

価格下がり過ぎでは……?

2017/08/06 16:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:13件

アップル製品は型落ちでもここまで値下がりすることは今までなかったはずなので
ここまで下がってるとすごく怪しいです……
一体どうなってるのでしょう?

最安値購入を考えてますが不安になります

どういった弊害があるものなのでしょう…

書込番号:21097489

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/06 16:39(1年以上前)

iPad Pro 9.7インチ て廃盤になったモデルではないでしょうか。
在庫をはかすのに、安くなっているのだと思います。

書込番号:21097516

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 16:58(1年以上前)

iPad Pro 9.7インチを買うユーザが、iPad Pro 10.5インチとiPad 2017年モデルに分かれ、iPad Pro 9.7インチのニーズが減少したのではないでしょうか。

書込番号:21097563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/06 17:19(1年以上前)

今回に限らずだけど新型が出て旧型が安くなると“お買い得だ!”と商品の動きは大きくなるけど、ある程度の時期を過ぎると、やっぱ古いのは売れなくなる

どうせ買うなら性能がかなり良くなった“iPad Pro10.5”、もっと安いほうがいいから“iPad2017”って感じになっちゃって今から“iPad Pro9.7”って人はかなり少なくなってるんじゃない?

でも取扱店はまだまだ多い(つまり在庫が残ってる)もんだから、安くしないといつまで経っても売れ残る

もちろん限界はあるだろうけど、安くしないと売れない状態になってるんだろうね

書込番号:21097604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/06 17:49(1年以上前)

Pro10.5 64GBの最安値が6万6千なんぼといった感じなので、順当なのでは?
Appleだから値崩れしないというのは、特別な理由があったわけじゃなくみんな同じルールで戦っているだけであって、まあ、ブランド品考えりゃ分かると思うけど、付加価値的なもので高く売れるんなら売る側は安くしたりしないもんです。

単にそれで戦えなくなれば、普通に安くなります。

書込番号:21097656

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/08/06 18:45(1年以上前)

ペンがいらないなら、新iPadがさらに1万円安く買えますし、ペンがほしい人の人気は12.9インチに集中しており、10.5インチ版はすでに値下がりしています。
このモデルはその間に挟まった形で値崩れしている、という流れです。

appleとしては、春の値下げで売り切ってから新モデルに移行するもくろみだったのでしょうけど、想定以上に売れ残りが多く出たのでしょう。
安売り店は最低限の在庫しか持ちませんから、おそらくメーカーに近いところから値段が下がっているんじゃないですか。

proがほしい人はハイエンド指向ですから、それからすると、ストレージも画面サイズも微妙です。
逆に言えば、proはいるけど、このモデルで十分、というなら、今ならお買い得に手に入る、ということです。

書込番号:21097771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/08/06 20:13(1年以上前)

皆様 回答ありがとうございます。

非常に参考になりました。

書込番号:21097939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちか良いか悩んでいます

2017/07/12 19:44(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:9件

ご相談ですm(__)m
娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。
主に使用用途は文章作成にWordとExcel
は必要になります。
また学校からのデーターがUSBメモリに保存され、その保存されたデータを開きWordかエクセルを使っての文章作成やデーター作成をする事になります。

今までは自宅のパソコン(Windows)で作成をしてきました。

学校へ持って行く必要が出てきた為に、購入しようと思っています。

ipadは初めてなので、どちらが適しているか分かりません(^_^;)

教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:21038384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 19:56(1年以上前)

>娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。
>主に使用用途は文章作成にWordとExcel

主な用途がMicrosoft Word とMicrosoft Excel ならば、購入すべきなのは、Windows パソコンです。

iPad Proを使う用途が他にあり、ついでに、Microsoft Word とMicrosoft Excel も使うということでしたら、

無料で、Word 文書やExcel ブックを作成できるiPad Pro 9.7インチを購入するのが良いと思います。

書込番号:21038424

ナイスクチコミ!7


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/12 20:01(1年以上前)

>pontamamakoさん
こんにちわ

私もpapic0さんに賛成です。
私なら少し高いですが800グラム以下のノートパソコンも発売されていますので
そちらにします。

10.1インチ以上の機種はWordとExcelの編集はできないと思います。
2択であるならば9.7インチでしょう。

書込番号:21038435

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/07/12 20:06(1年以上前)

まず、iPadにはiOSが搭載されており、iOS版のOfficeは無料版のみで高度な機能は利用できない可能性があります。また、Excelをキーボードのないタブレットで使うのは苦痛でしかありません。
Windows PCもしくはMacbookを検討した方がいいと思います。Windows PCの場合は下記辺りから選択するのがいいでしょう。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=40,41,50&pdf_Spec116=1&pdf_so=d2&pdf_pr=-120000&pdf_Spec303=-1.5
なお、Officeを無料で利用できるのは10.1インチまでのデバイスのみで、10.5インチの iPad ProではOffice 365サブスクリプション(1年間のみのライセンス)を購入する必要があります。

書込番号:21038445

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/12 21:00(1年以上前)

>学校へ持って行く必要が出てきた為に、購入しようと思っています。

iPadは使いやすいし、いいんだけどこれって学校が推奨してるのがiPadってことなのかな?

その辺をしっかり確認してからの方がいいですね

ちなみに10.5インチだとofficeなので、もしiPadでいいとなった場合でも普通のiPadでいいと思う
(officeの有料無料に関わらず学校メインだったら普通のでいいかと)

書込番号:21038598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/12 21:02(1年以上前)

“officeが有料なので”でした(´・ω・`)

学校でUSBに保存されたワード・エクセルってことなんで、おそらくWindowsのパソコンが一番よくて次はMac(パソコン)、タブレットはちょっと違うような気がするので要注意

書込番号:21038613

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 22:16(1年以上前)

>主な用途がMicrosoft Word とMicrosoft Excel ならば、購入すべきなのは、Windows パソコンです。

と書きましたが、その意味は、学校から宿題を出された場合に、より短い時間で宿題を終えることができるということですし、予習や復習もはかどるということです。

Windows パソコンでMicrosoft Office 付きでしたら、以下をお勧めします。
学校に持って行くのでしたら、小型、軽量の製品を選んでください。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024827_J0000025098_J0000022268_K0000974168&pd_ctg=0020

書込番号:21038849

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/12 23:25(1年以上前)

>>娘の学校で使用するのにiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBかiPad Pro 10.5インチ Wi-Fiモデル 64GB で悩んでいます。

学校て、小中学、高等学校?
学校の方でiPadが指定されているのでしょうか?

書込番号:21039057

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/12 23:55(1年以上前)

>また学校からのデーターがUSBメモリに保存され、その保存されたデータを開きWordかエクセルを使っての文章作成やデーター作成をする事になります。

「学校からのデーターがUSBメモリに保存され」て渡されるのに、USB端子を持たないiPad Proを学校が推奨するのは、おかしいです。
iPad Proを学校が推奨するなら、他の方法(たとえば、iCloud)でデータを受け渡しするものと思います。

書込番号:21039125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/07/13 05:52(1年以上前)

皆さん色々とご意見ありがとうございますm(__)m

ipadは学校推奨では無く、本人の希望です。
また専門学校で通学に1時間半為に、軽量のを希望しています。
普段iPhoneを長年使っているので、その繋がりか分かりませんが・・・色々と友人に聴いたり調べたりして、ipad proが希望してきました。

家ではパソコン(windows)で、学校で授業や自習に使うようです。

ただ、wordやエクセルを主に使用用途とした場合はipad pro9.7が良いようですね?
ipad pro10.5では有料で事ですね?
有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

色々と質問はがりで、すいません。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21039369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/13 06:13(1年以上前)

>色々と友人に聴いたり調べたりして、ipad proが希望してきました。

>有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

だったらiPad Proでいいんじゃない?(というか最初から決まってる?)

他の人もそうだけど、懸念しているのがiPadで問題ないか?ってところだけど、
本人がiPad Proって言ってるんだったらiPad Proなんでしょう(´・ω・`)

(学校でというは単なる理由付けで単にiPad Proを買って欲しいだけだったり??)

書込番号:21039390

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/13 07:05(1年以上前)

>ただ、wordやエクセルを主に使用用途とした場合はipad pro9.7が良いようですね?
>ipad pro10.5では有料で事ですね?
>有料でもOKとなったら・・・やはり、10.5の方を勧められますか?

iPad Proを買うという前提で、
Microsoft Word とMicrosoft Excel を使用用途にするなら、
しかも、予算には制限が無いのであれば、
iPad Pro 10.5インチの方が、高性能で、反応が良いので、iPad Pro 10.5インチをお勧めします。

ご参考
■新しいiPad Pro 10.5インチのメモリは「4GB」。 ベンチマークスコアは先代の2倍近く向上。
https://wayohoo.com/ios/news/geekbench-browser-ipad-pro-10-5-inch-ram-is-4-gb.html

書込番号:21039465

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/13 07:27(1年以上前)

IPad Proなら、オプションのJIS配列のスマートキーボードが有れば便利。Office文書の編集には、Office 365 Soroの契約が必要。
なお、9.7インチですが、
>iPad Proはパソコン代わり? できること・できないことを試してみた
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/21/ipad_pro/

書込番号:21039498

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/07/13 13:01(1年以上前)

iPad Proを授業で使いたいというのはCMの影響でしょう。ただ、ApplePencilは紙に書くのとは書き心地が全く違うので、実際に使ってみると下記のような汚いノートになってしまいます。
https://note.mu/yamaguchi_p/n/nb8f4268f72e9
文字をきれいに書く習慣をつけるという点では、普通のノートを利用した方がいいでしょう。
なお、文字列をフォントに変換して図形を整えることができるので、結果的にはきれいなノートに出来ます。
https://tsurugilog.com/archives/378
あと、授業にVBA等のiOS用Officeでは利用できない内容を含む場合は、iPad Proではダメです。VBAは大学の講義に取り入れられています。
http://www2.toyo.ac.jp/~asahi/education/soron/shiryo/programing/language/excel/index.html

書込番号:21040043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/07/13 17:39(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>ありりん00615さん
>どうなるさん
>SIFI2さん

色々とアドバイス、ありがとうございましたm(__)m
最終的には、WordとExcelを優先的にして選択したいと思います。

本当に初心者には、助かりましたm(__)m

書込番号:21040539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング